衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日本国憲法三大義務26条教育27条勤労30条納税家畜動物選挙民「知らん判らん何方とも言え無い」トホホ! | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/28 12:05:27
[返信] [編集] ☝誰よりも興奮中 |
日本国憲法三大義務26条教育27条勤労30条納税家畜動物選挙民「知らん判らん何方とも言え無い」トホホ! | |
ゲスト |
和歌山 見張り番 小早川 正和 2018/7/28 7:33:40
[返信] [編集] Re: 自由民主党和歌山県支部連合会・お問い合わせ - 確認画面 -違法IRカジノ入場規制法案カイゼン希求! 【無理が通れば道理引っ込む】 ⇔【日本国憲法第十二条】 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の★不断の努力によつて、これを★保持しなければならない。 :馬鹿=公益=滅私奉公! ⇔特権・権威・信頼・資産家・有形力には忖度保身!トホホ! https://www.youtube.com/watch?v=VVrUTjihEvA :納税奴隷(人間様) ⇔納税家畜★動物選挙民=毎回自民党詐欺!?スローガンダマ・騙される動物!(人間様社会⇒言葉不理解) :100兆円国家予算⇒白紙委任(他人様マカ・任せ⇒分配=分け前=金無!) :【上納金30%各山分け】=【同利害関係者=我田引水】⇒規制法案審議⇒★お手盛り規制法可決!IRカジノ当該自治体・政府! ⇔ギャンブラー子供生活環境破壊!弱者虐めは好かん! :官僚忖度=安倍総理大臣昭恵夫人事件=【出世・保身=私利私欲=利害関係者】=違法成立!例:東京医科大学裏口入学同様=合格=利益供与! :違法⇒トガ・咎め無=罪不問! ⇔増長⇒暴走⇒将来⇒貧民不幸加速増大予見! |
背任罪=カジノ入場規制無⇔「市・県民税完納」貧困ギャンブラー家庭子供生活保護税負担増「お父ちゃんお仕事お母ちゃんお風呂」 | |
ゲスト |
和歌山 見張り番 小早川 正和 2018/7/28 7:04:33
[返信] [編集] :無投票=税1,455 億円⇒和歌山市民⇒他人任せ税金使途=委任状! Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) https://www.youtube.com/watch?v=VVrUTjihEvA 違憲下自衛隊 ⇔合法⇒菊印皇軍虎威借る狐「上官命令≒天皇陛下命令」前法2項刑法裁判⇒軍法裁判自民9条3項=後法優先削除同 https://blog.goo.ne.jp/omoi51to49hitotuomoi_2011 ◆【PDF】和歌山市の予算 www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default.../h26_04_Part2-5.pdf 和歌山市の新年度予算が成立しました。一般会計は★ 1,455 億 327 万6千円で、昨年度からは 15. 億 2,949 万8千円の減額(1%減)となり、過去2番目の予算規模です ◆生活保護費年1.8%⇒削減へ ⇔ ビールも米も牛肉も人手も生命保険等値上 ⇔自腹消費税10%還元セール解禁 2018年07月28日 | 尊敬される御先祖様と成るの :【★自腹値引負担⇒倒産景気悪化予見!】★増税後の自腹値下げが中小企業への★しわ寄せにつながる。 :【弱者虐め不自然】生態系頂点⇒肉食動物繁栄増殖 ⇔草食動物衰退減少⇒生態系崩壊=亡国! ◆聖帝・仁徳天皇 民のかまどは賑わいにけり www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/kaido/kdsakai.htm 仁徳天皇の四年、天皇が難波高津宮から遠くをご覧になられて 「民のかまどより★煙がたちのぼらないのは、貧しくて★炊くものがないのではないか。都がこうだから、地方はなおひどいことであろう」 と仰せられ「向こう三年、★税を免ず」と詔(みことのり)されました。 ;民のフトコロ・懐財布より⇒税徴収−マイナス引き算 ⇔役人使途増+プラス足算 :⇔賢者=システム・革新的技術開発経費=削減⇒÷・割り算 ⇔利益×・掛算=増=幸楽! https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/4093/ ◆消費税10%「還元セール」政府が解禁検討 毎日新聞2018年最終更新 7月3日 00時16分 政府は、2019年10月の消費税率10%への引き上げの際、「消費税還元セール」の解禁を検討している。前回増税時に一斉に値上げが行われた結果、駆け込み需要が出た★後の反動で消費が★長期間冷え込んだため、セール解禁で消費の変動を★ヤワ・和らげたい考えだ。 ◆;ただ、★増税後の★値下げが中小企業への★しわ寄せにつながることを警戒する声もあり、懸念払拭(ふっしょく)などが課題となる。 ◆生活保護費:年1.8%★削減へ 18年10月から3年かけ - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20171219/k00/00m/010/097000c 2017/12/18 - 政府は18日、生活保護受給額のうち食費や光熱費など生活費相当分について、2018年10月から3年かけて段階的に、 ... 生活保護受給額は、最低賃金のほか、困窮家庭への就学援助や住民税非課税の対象など、他の低所得者対策とも ... ◆さらなる値上げラッシュ!! 地獄の始まりか? - はかり隊 https://hakaritai.com/seikatunochie/6583/ 普通の庶民の皆さんは切り詰めて生活をしてます。なるべく無駄なものを購入しないとか、贅沢しないとか。景気は悪くなる一方なのに「値上げラッシュ!!」先日、新幹線で★灯油自殺した理由が「年金が少ない」と言う理由でした。このまま値上げが続くともっと酷いこと ... ◆ 生活保護費 年1.8%削減へ 18年10月から3年かけ 毎日新聞2017年12月18日 20時47分(最終更新 12月18日 23時55分) 政府は18日、生活保護受給額のうち食費や光熱費など生活費相当分について、2018年10月から3年かけて段階的に、国費ベースで年160億円(約1.8%)削減する方針を決めた。ただ減額幅が大きい世帯は、母子加算などを加えた総額で5%の減額にとどめる。5年に1度見直しており、削減は前回の6.5%に続き2回連続になる。 <生活保護費>母子加算削減に怒り悲鳴「負の連鎖招く」 <年1枚服買えればまし…>大阪の受給者、減額に反対 <悲しいほど真面目な国民性>「生活保護をもらうなら死んだ方がマシ」 <困ってます>生活保護申請で「すみません」と頭を下げ続ける24歳 同日、麻生太郎財務相と加藤勝信厚生労働相が来年度当初予算案を巡って折衝し、合意した。内訳は、生活費本体が180億円削減、母子加算は当初案通り平均2割カットとなる20億円の削減。一方、子育て世帯への児童養育加算は40億円の増額で、総額は160億円の削減となる。 厚労省は、今回の見直しで受給者以外の低所得者層の消費と均衡するよう受給額を計算した。原案では、中学生や高校生がいる子育て世帯や都市部の受給世帯を中心に、最大13.7%の減額になるとした。これに対し、与党内で生活への影響を懸念する声が強く、生活費相当分は最大5%に抑える緩和策を導入した。増額になる地方都市などの一部世帯は原案通り増額とする。19年10月予定の消費増税時にはその分、受給額の増額を検討する。 児童養育加算(子どもが0〜2歳の場合月1万5000円、3歳以上は1万円)は、支給対象が中学生までだったのを高校生に拡大。金額は一律1万円にする。母子加算は、平均2万1000円から同4000円減らし(約19%減)同1万7000円に下げる。 一方、大学や専門学校への進学を後押しし「貧困の連鎖」を防ぐため、来春の入学者から進学時に最大30万円の給付金を設ける。自宅生は10万円、1人暮らしは30万円とし、予算案に7億円(約5000人分)を盛り込む。 受給者は約213万人。保護費は国が4分の3、地方が4分の1を負担し、医療費などを含めた総額は3兆8000億円。生活保護受給額は、最低賃金のほか、困窮家庭への就学援助や住民税非課税の対象など、他の低所得者対策とも連動している。【熊谷豪】 ◆生活保護受給額の見直し内容 ・生活費相当分を160億円(約1.8%)削減 ・母子加算(月平均2万1000円)を平均1万7000円に減額 ・削減幅は最大5%にとどめ、来年秋から3年かけて段階的に実施 ・児童養育加算の対象を高校生に広げた上で、一律1万円に ・大学などへの進学時に最大30万円の給付金創設 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 23:59:47
[返信] [編集] カジノ誘致大反対! 和歌山市長もたまには反自民党で。生産性を求める自民党がのさばるから、尾花さんには投票しない。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 21:40:27
[返信] [編集] カジノ隠しはあかんやろ 正々堂々と誘致を述べたらええねん 人間隠し事はあかん、正直に誘致したいと言ったらええねん なぜそれが言えない。。。。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 21:17:13
[返信] [編集] 選挙カー2回見た。カジノ誘致なんて一言も言わんなあ。 選挙の時だけ、福祉だの介護だの言って、票集め。カジノ誘致して福祉の財源なんて、甘い。生活保護が増えるか、ヤカラの集まる品のない和歌山市になるだけや。カジノやるなら、農業をしましょう。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 20:42:21
[返信] [編集] 尾花が通るが カジノ隠し、自民党、公明党、国民民主党の推薦。 国民民主党の推薦を受けるか? 色々な批判、本当にこれでいいのか、市民は考えるべき。 保守王国って、全国で有名になり、有罪判決を受けても自民党議員として登壇したり、自民党県連代表代行が知事選出馬表明してるのに現職推薦したり、現職市長を長年推薦していたのに、新人を推薦したり、カジノ視察にシンガポールに3回も行ったり、本当に好き勝手しているのは自民党に推薦されてる現職さん、子分で今まで通りしてるなら和歌山市に未来はない。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 19:17:24
[返信] [編集] バクチから正面向き合わない自治体は誘致の資格なし 尾花が市長の間は辞退したらどうなんだ いつも中途半端 産廃もしかり |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 17:45:32
[返信] [編集] カジノで誰が得するねん。外国事業者、政治家、利権に群がる人々。 事業者からの納付金【テラ銭】で福祉に活用ってか。 なんか間違ってないか。ギャンブルで儲けた金が福祉へ使うからってか。 今まで殆どの自民党政権下で色々と頑張ってきたのでしょうが、結局赤字になりギャンブルで一発逆転を、おかしいでしょう。政治家の数を減らし、給料減らし、無駄な事業を見直さないで、カジノが経済効果って全く呆れる。そして、現職さんはカジノを選挙公報にも載せず、話題にしない。 長年の自民党支持者からのボヤキ。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 17:34:28
[返信] [編集] 治安が心配、子ども連れてマリーナシティーに行けない。 だからカジノ反対とかもう終わってるな。 似合うとか似合わないとかなんやねん。 和歌山市なんてもうこんなレベルの人種しか残らないだろ。 醜態を晒す前にとっとと消滅して欲しいわ。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 16:41:12
[返信] [編集] オバナさんの街宣車って、名前を連呼するだけなんやね。 煩いだけや。 信号待ちの時、黙ってもらえんやろか。音量を下げるとか。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 14:52:22
[返信] [編集] ↑単純に全国に共産党系の首長の都道府県市町村は補助金もらえてないんや。嘘言っちゃいけない。騙す、詐欺が常道のある党に群がるハイエナ達が、、、、、。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 12:35:48
[返信] [編集] 共産党がなれば国や県からの補助金0円ですわ。 結局高価なツケを払うのが市民ですわ。 与党系でないと補助金もらえません。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/27 8:58:02
[返信] [編集] 和歌山市長選挙期日前投票者数について|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/senkyo/1021081.html |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/26 21:39:46
[返信] [編集] オバナ、当確だろ。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/26 21:21:33
[返信] [編集] 尾花落として、全国で有名になる。ないか? いい加減、和歌山、二階大先生神様から脱却しないのかな。 二階大先生の子分、本当に情けない人ばかり。花田、門、尾花、中村、森。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/26 18:58:21
[返信] [編集] ギャンブルで経済効果を期待するって、過去にこんなことはなかった。ギャンブルに頼らないとダメな世の中にしてきた自民党政治にNO。自民党政治っていうか、今の政治家は、権力者、後援者、上の人々、の声しか聞かず、やりたい放題やってきた。 一発逆転でギャンブルで経済発展。あほらしい。こんなこと普通に良いことだと言ってる政治家に呆れる。 間違いなく失敗ではなく、すぐに事業者が撤退する。それまで、政治家が甘い汁を吸うのだろう。県でももう甘い汁を吸うているのでは。 |
Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/26 17:21:41
[返信] [編集] 高校野球和歌山大会 決勝 2018-07-26(木) 16:56 第100回全国高校野球選手権記念和歌山大会の決勝戦が今日、和歌山市の紀三井寺公園野球場で行われ、市立和歌山と智辯和歌山が対戦しました。 先攻の市立和歌山は初回、ランナーを2塁において2番、柑本がセンターオーバーのツーベースヒットを放ち、先制点を奪います。 市立和歌山は2回にもランナーを2塁において1番吉田がセンターオーバーのタイムリースリーベースヒット。 2番柑本も2打席連続となるタイムリーヒットをセンター前に運び、この回、2点を加えます。 一方、智辯和歌山は3回に同点に追いつき、4回にはランナーを2塁において8番東妻がレフト前へタイムリーヒットを放ち勝ち越し、さらに2点を加えます。 智辯和歌山は5回にも1点を加え、6対3とリードを広げます。 対して6回に1点を返した市立和歌山は9回表、ランナーを1塁に置いて代打の林がレフトへ大会第26号のツーランホームランで同点に追いつきました。 しかし智辯和歌山はその裏、1アウトランナー1塁3塁のサヨナラのチャンスで、6番、黒川の打球がライトへの犠牲フライとなり、3塁ランナーが生還。結局、7対6で智辯和歌山がサヨナラ勝ちで市立和歌山を下し、2年連続、23回目の夏の甲子園出場を決めました。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=49504 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/26 17:05:43
[返信] [編集] 来ることのないカジノより産廃問題だろう 。 |
Re: 2018年 和歌山市長選挙(7月22日告示・29日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/26 15:47:04
[返信] [編集] 引用:
あかんやろ白票は 投票率にかかわらず多いもの勝ちなんだから そんなの無意味、バクチの是非を投票で示そう |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band