和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(290)
  
2: 熊が出た(6)
  
3: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
4: これでいいのか新宮市!(881)
  
5: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
6: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
7: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
8: 新宮市議会の今 part2(22)
  
9: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
10: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
11: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 555 556 557 (558) 559 560 561 ... 3189 »

Re: ☆危機管理の基本原則・予測によるリスク回避!
ゲスト

名無しさん 2019/10/11 22:36:07  [返信] [編集]

あなたは薄情なかたですね普段騒いでおきながら
現場へ出て避難誘導や避難呼びかけをしないのですか
現場に出ず卓上で騒ぐのが趣味なんですか
なんか高みの見物ぽくて不快です
☆危機管理の基本原則・予測によるリスク回避!
ゲスト

リアリスト 2019/10/11 22:21:07  [返信] [編集]

そろそろ台風19号の影響で風雨が強まり始めてきました。

太田川流域のみなさまには,下記から情報を収集しながら,迅速な避難対応をお願い致します。

★和歌山県/雨量防災情報
<小匠ダム情報・警告:ダム内水位56m以上で非常放流津波の危険性有り!>
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/damDetail.html?ccd=801
<南大居水位情報>
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/suiiDetail.html?ccd=802
<下里水位情報>
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/suiiDetail.html?ccd=803


太田川流域以外のみなさまは,下記のマップからお住まいの地域のダム・河川水位情報を選択して,迅速な歩難対応にお役立て下さい。

<和歌山県河川/雨量防災情報>
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/mainMap.html

★NHK・TV和歌山/雨量防災情報
 データ放送のメニューから観られます。
Re: ☆大丈夫!
ゲスト

名無しさん 2019/10/11 20:20:44  [返信] [編集]

よく働いたらなんですん
ビールがうまかったらなんですん
Re: ☆大丈夫!
ゲスト

名無しさん 2019/10/11 18:44:35  [返信] [編集]

今日は一日よく働いた。
ビールがうまい。
Re: 外野席から中継中!清水さんの親戚の内科って、なんていう先生ですか?
ゲスト

台風19号 2019/10/11 16:03:54  [返信] [編集]

清水のおっさんは小匠ダムから実況中継してくれるんやろな
あんだけ危険危険を繰り返すのだからスマホでYouTubeライブして証明してくれ
やらんかったら只の精神異常者やて証明する事になるな
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
admin
管理人

名無しさん 2019/10/10 20:15:29  [返信] [編集]

>>221

名誉棄損騒ぎですよ。(笑)

それだけですよ。
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
ゲスト

名無しさん 2019/10/10 19:12:37  [返信] [編集]

うえ

別にあなた様を指名したわけじゃありません。
御両名に託しただけです。

是非とも素晴らしい討論を期待いたしています。
☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
ゲスト

リアリスト 2019/10/10 19:00:01  [返信] [編集]

はい。了解いたしました。

お疲れさまです。


>>197★★★★★ 管理人様 ★★★★★

こんばんは。

連休前に知っておきたいことができましたので,お尋ねいたします。

>この件は解明しないといけないところは解明しないといけませんからね。

管理人さんは,「いったい『何を』解明したい」とお考えなのでしょうか。

ご回答よろしくお願い致します。

いつもありがとうございます。

それでは,おやすみなさい。

Re: ☆大丈夫!
ゲスト

名無しさん 2019/10/10 18:47:41  [返信] [編集]

それじゃあああああああ^^^^^^^^^^^^^^^^^おれもつきあうううううううううかあああああああああああああああああああああああああ。
Re: ☆大丈夫!
ゲスト

ムジナ 2019/10/10 17:15:23  [返信] [編集]

ケッコウ・カッコウ・閑古鳥・・・。

でも、今宵はのむで、阿呆鳥になるまで。
Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/9 21:03:01  [返信] [編集]

そんな知識もあるやつおらんし、病院の存在の必要性がないのも明白。
動いて事を大きくするより、何もしないでほとぼりが冷めるのを待つのが正解と病院側は考えるだろう。
それは結局、町や町民の不利益なんだけどね。
病院が続いて得をするのは中の職員(公務員)と一部の利権者というわけ。
Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/9 20:23:22  MAIL  [返信] [編集]

厚生労働省が先月26日、公的病院のうち再編・統合の議論が必要と判断して公表した424病院の中に、岐阜県多治見市民病院が含まれていたことを受け、病院開設者の古川雅典市長と今井裕一院長が7日、同病院で記者会見を開き、今週中にも同省に対して抗議文と公開質問状を連名で送る方針を示した。

那智勝浦町は、どう対応するのか?
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
ゲスト

名無しさん 2019/10/9 19:17:50  [返信] [編集]

マッ、そーゆーことであとはよろしく^^。
Re: ☆大丈夫!
ゲスト

ムジナ 2019/10/9 16:20:35  [返信] [編集]

SMSは、携帯の番号だけで送れるメッセージであるが故に、

知らないところから来たら、

ちょっと疑うくらいの方が良いでしょう。

(大手クレジットカード会社を騙っていたが、

後で、よくよく確認すると、相手の番号はテキトーでした、汗。)


皆様もお気をつけ下さいませ。
Re: ☆大丈夫!
ゲスト

ムジナ 2019/10/9 15:40:43  [返信] [編集]

今日、SMSを悪用した特殊サギに遭いかけた。

閑古鳥がサギに狙われる、そんな世の中よ。
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
admin
管理人

名無しさん 2019/10/9 15:24:51  [返信] [編集]

>>218
論破されたからと言ってもそれでお終いじゃないということですよ。
敗者復活できるということ。
しかし、そのまま、お終いになるケースがほとんどですけどね。
だから、論破という言葉に神経質になるわけですよ。
敗者復活の糸口があるかどうかが大切なんですね。
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
ゲスト

名無しさん 2019/10/9 13:42:41  [返信] [編集]

そう、たとえばやくざは必要か必要ではないかをテーマにして議論(ディべート)した場合、大多数の人は必要ないと答えるチームに得点するでしょう。
しかし議論をした場合必要派のほうが勝ってしまう場合がある。
もちろん、その時の審判員は議論とは何かということを正しく理解している人たち。
正しい議論というのは論理的でなければならない。
一般大衆や常識に訴えているようじゃ・・・とてもとても。

我々一般人と違って、管理人さんの「論破」という解釈がそうであるなら「やっぱりな」と合点がいきました。
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
admin
管理人

名無しさん 2019/10/9 10:52:46  [返信] [編集]

>>216

非常に程度の低い論破をされているわけですからね。
親が子供に説教しているみたいな。(笑)
親が絶対に正しいというのは???ですけど。(笑)

この件、当方が絡まされたので、かかりつけ医、静岡医氏、当方、彼との話になっているのですね。
だから、もう町民は4者の絡み合いを見物するだけの話なんです。
彼が、かかりつけ医が関係ないと言う限り、延々と続く話となるわけです。

まあ、どうなるかいろいろと詮索は自由ですので。
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
ゲスト

名無しさん 2019/10/9 9:43:53  [返信] [編集]

>>215

そういうことです。住民です。

だから、「犯罪と主張するものを、新宮署が刑事事件にもしないというところで相手にされていないので、完全に論破されているでしょ。」・・・警察が動く動かないはあまり論破には関係ないのです。

論が正しいかどうかは常に???ですから・・・その通りです。だからこれはディベートなんです。

「まあ、当方には意味があるからやっているだけですよ。」・・・楽しみにしています。
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
admin
管理人

名無しさん 2019/10/9 8:25:34  [返信] [編集]

>>214

要するにめんどうくさいから那智勝浦町民も勝手にやってくださいでしょ。
やっても町民にはなんの意味もないから。
それだけの話なんですよ。
公益性、公共の利害をまったく、町民も感じないという話ですから。(笑)
論破ということはそういうことですよ。
論が正しいかどうかは常に???ですから。(笑)

まあ、当方には意味があるからやっているだけですよ。(笑)

そして、これはディベートではないですよ。(笑)

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 555 556 557 (558) 559 560 561 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project