衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 徹底的に日韓関係の悪化を望む! | |
ゲスト |
韓国総領事館に投石 2012/8/11 16:29:38
[返信] [編集] 韓国総領事館に投石、大統領の竹島上陸に抗議か 11日午前2時50分頃、広島市南区東荒神町の在広島韓国総領事館で、1階正面玄関わきのガラスが割れているのを、 警備中の広島県警の警官が見つけた。 けが人はなかった。県警は、韓国の李明博(イミョンバク)大統領が10日、 島根県の竹島に上陸したことに関連があるとみて、器物損壊容疑で調べている。 |
Re: 徹底的に日韓関係の悪化を望む! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/11 16:09:16
[返信] [編集] 韓国人を国外退去させるべきだ。全員国内から追い出せ。韓国への渡航も禁止せよ。不法在留者の摘発に国家の名誉をかけて取り組め。 |
Re: 徹底的に日韓関係の悪化を望む! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/11 11:31:14
[返信] [編集] 通貨スワップ協定破棄。経済的、技術的、人的、文化的交流の停止。 日本国内の朝鮮人団体の監視、活動制限、犯罪行為の徹底摘発…、 戦争せずとも彼の国を日干しにし根絶させる手段はいくらもある。 米国が日和見的な立場を貫く以上、あてにはしない。が、余計な口出しも無用に願う。 |
Re: 徹底的に日韓関係の悪化を望む! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/11 11:28:03
[返信] [編集] 貿易に関して言えば韓国と関わってもメリットないんだから止めてもいいのではないか? |
Re: 徹底的に日韓関係の悪化を望む! | |
ゲスト |
貸している金も全額回収しろ 2012/8/11 11:21:46
[返信] [編集] 協力関係を白紙に戻せ 貸している金も全額回収しろ |
Re: 徹底的に日韓関係の悪化を望む! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/11 11:17:08
[返信] [編集] 韓国には金輪際、支援は一切するな。 それを韓国を含め、海外に経緯を公表すべき。 制裁をしなければ、中国、ロシアまでもが調子に乗るので絶対に譲歩してはならない。 ここまで馬鹿にされて悔しくないのか。 遺憾の意の言葉だけで済まされる問題じゃない!!!!!! まずは経済的に追い詰めることから始めよう。 通貨スワップの無期限凍結と、日本人観光客への渡航自粛呼びかけはすぐにやるべきだ。 それから、国交停止に向けて前に進むことだ。 |
徹底的に日韓関係の悪化を望む! | |
ゲスト |
スワップ協定は早急に破棄しろ 2012/8/11 11:13:57
[返信] [編集] 嫌韓デモ推奨! いい機会だから徹底的に日韓関係の悪化を望む! |
Re: わが国も早期に韓国と国交断絶を望む!! | |
ゲスト |
韓国に対する通貨スワップ停止を 2012/8/11 11:07:07
[返信] [編集] 早急に通貨スワップ停止を |
Re: わが国も早期に韓国と国交断絶を望む!! | |
ゲスト |
韓国と国交断絶を望む!! 2012/8/11 11:02:32
[返信] [編集] 日韓は、冷え込んだまま遠ざかるのが最善策。 お互いの為だ。 |
Re: わが国も早期に韓国と国交断絶を望む!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/11 11:00:34
[返信] [編集] <李大統領独島訪問>冷え込む韓日関係 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/10 21:35:43
[返信] [編集] 和歌山市役所の廃棄物課にわけもわからずせっついていた 放射脳がいかにバカかわかるというもの。w 和歌山の関電の前で7ー8人が太鼓もって踊っていたが、 あれは誰が見てもキチガイの年寄りたちだぞ。w こうやって反原発はキチガイだとレッテル張られるのだろうな。 まあ、その方が生活保護は下りやすいのかもしれんがな。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/10 18:53:52
[返信] [編集] フェニックスはやっと安心出来るようになった 8/7環境省より関西広域連合への回答文 http://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1344563814.pdf 大阪湾広域臨海環境センター理事長より当職あてに依頼がありました 「災害廃棄物の埋立処分に関する個別評価」については、 実施しない旨を本日付で回答したところです。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/9 19:09:44
[返信] [編集] 泉北環境は泉大津・和泉市と共同だから たとえ高石だけやる気でも他の市が拒否すれば出来ない 泉大津は市議会が腐に瓦礫処理考え直せって意見書出してるから事実上拒否 (腐が安全だもん!とか言い返してきたけど) |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/9 19:03:42
[返信] [編集] がれき処理計画決定で環境相「関西は要請の対象外」 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005275819.shtml 細野豪志環境相は、可燃物だけでなく、 宮城県が広域処理を要請している不燃物についても 「関西(の自治体)とは具体的な話になっていない」と述べ、 現段階で要請する考えがないことを明らかにした。 細野環境相は、関西への受け入れ要請について 「現段階では調整対象になっていない」と説明。 岩手県の可燃物の受け入れを表明している大阪市に絞り調整する方針を示した。 また、関西2府4県が出資する大阪湾フェニックスが、 がれきの受け入れに向け環境省に安全性評価を申請したことについて 「受け入れを検討していただき、感謝している」と述べた。 兵庫県環境整備課は「国から正式な連絡はないが、 県内で受け入れる可能性はほぼなくなったのではないか」と話した。 大阪外して調整せーよ! まだ油断はでけへんけど、とりあえずフェニックスはボツかもな |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/9 19:03:03
[返信] [編集] 尼崎・泉大津、受け入れ不要 http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120808-OYO1T00281.htm 関西広域連合が、焼却灰の受け入れ先として検討していた兵庫県尼崎市沖と 大阪府泉大津市沖の両処分場への埋め立ては必要なくなり、 国は同日、広域連合などに対し、受け入れに向けた手続きを中止すると伝えた。 関西広域連合は、両処分場での焼却灰受け入れを検討し、 7月下旬、両処分場を管理する「大阪湾広域臨海環境整備センター」が、 受け入れに向けた国の安全性評価を申請していた。 同省は7日夕、広域連合と同センターに対し、安全性評価は実施しないとメールで回答した。 広域処理に関しては、大阪市が岩手県のがれきを焼却した灰を 大阪湾の人工島・夢洲の「北港処分地」(73ヘクタール、此花区)に 埋め立てる手続きを進めている。 この計画はすでに同県と合意書を交わすなど具体化しており、中止されない。 フェニックスは安心しても良さそうやな。 まさか、これでも個別評価せえとか、ドアホ松井は言わんやろな? あとは大阪やな。 >この計画はすでに同県と合意書を交わすなど具体化しており、中止されない 住民は合意してへん! それにしても、前の見直しで減ったて報道される前に 橋下は勝手に正式表明して、大阪が滑り込みセーフ(こっちにしたらアウト) 今回も工程表を公表する前に、合意書交わしてる。 汚すぎる! |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/9 5:38:05
[返信] [編集] 長い間止めていた、海南火力の2号機も無理に稼動させたから、 ↓になったのかもな。 大阪や滋賀はしっかり節電しろ。和歌山に迷惑かけるな! 光化学スモッグが海南市で発生 注意呼びかけ 和歌山県環境生活部は、きょう(8日)午後2時55分、大気中の光化学スモッグが基準値を超え0.102PPMになったとして、海南市(下津町を除く)地域に光化学スモッグ予報を発令しました。 県によりますと、大気中の濃度が0.1PPMを超えると、予報となり、0.12PPMを超えると注意報が発令されますが、注意報以上になる可能性は低いということです。 http://wbs.co.jp/news/?p=6816 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/7 5:55:19
[返信] [編集] 【鉄道】滋賀・嘉田知事、立候補時の公約から姿勢一変…「滋賀に新幹線新駅必要」 リニア開業で [08/06] 嘉田由紀子滋賀県知事は6日、同県彦根市で開かれた中部圏知事会会合で、 リニア中央新幹線開業に伴い、県内に東海道新幹線の新駅が必要になるとの考えを表明した。 嘉田知事は同県栗東市で開業予定だった東海道新幹線の新駅凍結を公約に掲げ2006年の知事選で初当選。 07年に正式に建設中止が決まった経緯があり、これまでの姿勢を一変させた形だ。 会合で「私の立場で大変言いにくいが、リニアが通れば東海道新幹線の役割が変わる」と指摘。 会合後の記者会見では「滋賀県で東海道新幹線のどういう機能が必要か、あくまでも県民参加で議論したい」 と説明した。 http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012080601002920.html やれやれ・・・ですな |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/6 8:50:06
[返信] [編集] 大飯原発稼動して良かった良かった。ク−ラ−の部屋ですずんでいます大飯原発バンザイ大飯町の皆さん福井県の皆様有難う御座います。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/5 23:24:42
[返信] [編集] 北摂か大阪市内辺りの猿が暴れてるが ゲスト主演のアイドルを泣かした猿もどき(岡村)とやくざ(ダウンタウン)w ある県の悪口を言い、ある番組であるお笑い芸人に暴力振った珍助(島田紳助)w ある県の悪口を行ったやしきたかじん ひったくりは○○人でその地域の自治体から抗議され、引退した上岡w こいつらに共通する点は出身地が大和川以北w こいつらに比べたら和歌山出身奈良育ちのさんまなんてまだ全然マシ なもんよ |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/5 8:04:33
[返信] [編集] >>652 この為替レートだと、原発以前の問題だな。 輸出企業はこの為替レートが恒常化すると、生産拠点を海外に 移転せざる得ない。そうなると、国内雇用は減る。 内需向けの国内産品も、円高で輸入品との価格競争が熾烈になり、 下げるところとなると人件費ということになる。 今のところ、国産品の信頼で、多少、値段が高くても国産品を 買うことが多い傾向だが、これから、増税等で実質的な可処分所得が 減り、人件費削減のため賃下げが行われれば、信頼できる値段の 高い国産品と言ってられなくなり値段の安い輸入品にシフトする。 そうなると、経済は縮小して倒産、廃業が増え、雇用は激減する。 要するに、電気代を払う金もなくなる人間が激増だな。 まあ、生活保護に頼っているから関係ないので、そういう発想がすぐに出るのかな? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band