衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 維新の林隆一市議が和歌山市を提訴 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/28 12:46:57
[返信] [編集] 昔共産党の書記長に専属の料理人が居たことを週刊誌がスッパ抜いたことがあった。書記長の自宅は公営の質素な住宅だったが、週末は別荘で豪華に暮らしていた。赤い貴族。 |
Re: 維新の林隆一市議が和歌山市を提訴 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/27 13:48:52
[返信] [編集] 2018.6.27 08:11 グリーン車と指定席の差額返還しようとしたのに受取拒否…和歌山の維新市議が「違法だ」と提訴 行政視察で鉄道の特急指定席を利用し、和歌山市から支給されたグリーン車料金との差額を市に返還しようとしたが、認められなかったのは違法として、日本維新の会の林隆一和歌山市議が26日、市に差額1万3千円を林市議と山野麻衣子市議に請求するよう求める住民訴訟を和歌山地裁に起こした。 訴状によると、平成29年10月、両市議が岐阜県大垣市に行政視察した際、事前に和歌山市に特急指定席の利用を伝えたが、市はグリーン車料金を支給。その後、林市議は2人分の差額返還を申し出たが、市が受け取りを拒否したのは、違法としている。 林市議は同日の会見で、市の条例上、市議は公務による市外出張時、特急グリーン車利用料金が支払われるため、「(指定席に乗れば差額分が)議員報酬の上乗せのような状態になる」と指摘。今後、交通費を実費支給とする条例改正を求めていくという。 同市は「現段階でコメントすることはない」としている。 http://www.sankei.com/west/news/180627/wst1806270017-n1.html |
Re: 維新の林隆一市議が和歌山市を提訴 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/27 8:57:10
[返信] [編集] 共産党の市議もグリーン車使っているのかな? そうなると市民から赤い貴族と言われるな。 普通車に乗って、差額はポッケだと、市民からセコイと言われるな。 維新のターゲットはここにありそうだな。 |
Re: 維新の林隆一市議が和歌山市を提訴 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/27 8:34:03
[返信] [編集] 同様の裁判が過去にも グリーン車料金返還訴訟 | 大垣市議会議員 笹田トヨ子のホームページ http://sasada-toyoko.jp/archives/tag/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E8%BB%8A%E6%96%99%E9%87%91%E8%BF%94%E9%82%84%E8%A8%B4%E8%A8%9F |
維新の林隆一市議が和歌山市を提訴 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/27 8:23:32
[返信] [編集] 議員旅費返還で和歌山市を提訴 06月26日 18時12分 和歌山市議会の議員が、出張の際、グリーン車の料金が一律に支給されていることを巡って、実際の旅費との差額分を市に返還できないのは法律などに違反しているとして、市に対し返還を請求するよう求める訴えを和歌山地方裁判所に起こしました。 訴えを起こしたのは、和歌山市議会の林隆一議員です。 訴えによりますと、和歌山市では議員が視察で出張する際、特急列車や新幹線のグリーン車の料金が一律支給されていますが、条例では実際に支払った料金との差額を返還することは寄付行為にあたるとして認めていません。 これについて林議員は去年10月に別の議員と岐阜県に出張した際、グリーン車は不要だとして使用しなかったにもかかわらず市が事前に料金を支給したのは、地方自治法などに違反しているとして、差額分あわせて1万3000円の返還を請求するよう市に求めています。 林議員は「グリーン車を利用することがおかしいというわけではなく、差額が返還できないのが市民の感覚からずれていると思う」と話しています。 議員の出張旅費をめぐって、和歌山市ではこれまでの議会でグリーン車料金の定額支給は移動による議員の疲労を軽減するためだ、などと答弁しています。 今回の訴えについて市では「コメントはない」としています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20180626/2040000321.html 市議が旅費の差額返還を要求し訴え 2018-06-26(火) 18:26 和歌山市議会議員がJRの特急や新幹線を使って出張する場合に、和歌山市がグリーン車料金を議員に一律支給しているのは税金の無駄遣いだとして、和歌山市議会議員が今日、グリーン車料金と指定席や自由席料金との差額を和歌山市に返還できるように求める訴えを起こしました。 今日、和歌山地方裁判所に訴えを起こしたのは、和歌山市議会日本維新の会の林隆一議員です。 訴状によりますと林議員は、去年10月27日に同僚の山野麻衣子議員と、特急と新幹線の指定席を利用して岐阜県大垣市に出張したところ、和歌山市は、その旅費としてグリーン車を利用した旅費を支給しました。 そのため2人は、グリーン車料金と普通指定席の差額分合計1万3000円の返還を和歌山市に申し出ましたが、和歌山市は受け取りを拒否しました。 このため林議員は、和歌山市長に対して1万3000円の不当利得返還請求を求めています。 林議員によると、和歌山市は市議会議員がJRの自由席や指定席で出張した場合でも一律にグリーン車料金を支給していて、差額料金を返還しようとしても公職選挙法が禁じる寄付行為に当たるとして返金が不可能となっているとしています。 こうしたことから林議員は、財政状況が著しく悪い和歌山市においては交通費は実費支給にするべきと訴えています。 和歌山市はこの訴えに対しコメントしないとしています。 なお、和歌山市の条例では市長や副市長が片道100キロ以上の出張をする場合はグリーン車料金を支給すると定めていて議員も同様に扱うとしています。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=49089 |
Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/26 17:46:50
[返信] [編集] 市の職員は弛みきってるのだろう。 市長が引き締めないからこないな事になるのです。 社会問題になっています早期対処をしないと県外から取材に来ても知りませんよ。 週刊誌を賑わせますか?他の隠して来た事がボロボロこぼれませんか。 |
Re: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/26 10:44:46
[返信] [編集] それでも、公務員かよ。 |
Re: 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/26 10:36:48
[返信] [編集] 持ち回りの自治会役員を2度ほど経験しましたが、自治会は不要だと感じました。 前年の行事の繰り返しと、行政の下請けのような文書の配布が主な活動です。 1人で生活する高齢者や身障者を抱える住人がいても、自治会活動の負担を免除するだけで、 特に援助の手を差しのべるわけではありませんでした。 自治会活動への取り組みに、個人差があり、保守的で、意見や要望を役員間で判断して、 総会等の議題にもしないなど、開かれた活動とは思えない役員も存在しました。 |
Re: 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
自治会費1,000円(何の為の会費)? 2018/6/26 10:31:04
[返信] [編集] 自治会費1,000円(何の為の会費)? また集金役も年1回くらいまわってきます。 けれどいったいどのように自治会費が使われているかわかりませ。 本来ボランティアで活動するようなことではないかと思います。 悪しき慣習のような気がします。 |
Re: 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/26 10:11:11
[返信] [編集] 理念以前に強制加入は絶対ダメでしょう、自治活動に参加しなければその地域で生活しにくいように画策したり、変な住民と距離を置き静かに平和に暮らしたいと望んでいる住民に嫌がらせを働くなどもっての他、陰湿な行為と自覚するべきです。自治活動として参加するとしたら災害対策だけ、ライフラインの維持は不公平だの諍いの元になるので行政主導で、他はやりたい人たちでやるサークル活動にするべき。本当に嫌な人間に関わるのは仕事だけで十分、まして見守りなんて。なぜ家にいてまで価値観が正反対の人間との関りを無理強いさせられストレスをため込まなければならないのか。 |
Re: 2019和歌山県議会議員選挙 和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/22 17:23:03
[返信] [編集] ゆうこちゃんは御坊市で有名人 |
Re: 2019和歌山県議会議員選挙 和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/22 7:23:21
[返信] [編集] 市長選に出る女性候補もホントの狙いは来春の県議選らしい!? |
Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/22 0:18:04
[返信] [編集] 和歌山城と周辺も大事やけど、日前宮の周りの水路、綺麗になりませんか?水路は、昔の歴史的な石積みでなかなか良いのですが、ヘドロ臭がして景観イマイチ。観光地らしい、歴女が喜ぶ景観にしてほしい。 |
Re: すぐ止まり復旧も遅いJR | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/20 17:10:05
[返信] [編集] 【阪和線】 車両トラブル 列車の遅れの履歴:JR西日本列車運行情報 http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki_history_detail.html?id=00043173 ボロボロ… |
Re: すぐ止まり復旧も遅いJR | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/19 19:50:25
[返信] [編集] 利便性向上で、大阪環状線に乗り入れるから、こういうことになる。 |
Re: すぐ止まり復旧も遅いJR | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/19 19:37:09
[返信] [編集] 震源に近い京阪神ならまだわかる。 震度3や4程度の和歌山、大阪南部であのザマは何だ! 南海の爪の垢を煎じて飲め! |
Re: 2019和歌山県議会議員選挙 和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/19 9:00:17
[返信] [編集] ○ゆうこアウト! |
Re: すぐ止まり復旧も遅いJR | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/19 7:00:23
[返信] [編集] JRは糞だと言う事だよ 京阪神地区は地震発生から12時間以上 運休してたし。 公共交通機関としての役割を無視している |
すぐ止まり復旧も遅いJR | |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/19 6:53:11
[返信] [編集] 6月18日朝の震災から、2時間後の10時頃には動き始めた南海本線 11時間以上かかって19時20分に再開した阪和線 被災状況に違いがあるとは思えないが?この安定性信頼性の格差は何だ! |
Re: 和歌山市役所のあほさかげん | |
ゲスト |
尾花市長がブラック企業化を後押し!!! 2018/6/18 10:06:41
MAIL
[返信] [編集] 尾花市長がブラ ック企業化を後 押し!!! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band