和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(290)
  
2: 熊が出た(6)
  
3: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
4: これでいいのか新宮市!(881)
  
5: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
6: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
7: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
8: 新宮市議会の今 part2(22)
  
9: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
10: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
11: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 559 560 561 (562) 563 564 565 ... 3189 »

Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/3 12:10:08  [返信] [編集]

同感です。後援会関係の某設計事務所や娘婿のコンサル会社に税金垂れ流しって聞いた。それって、道義的にどうよって思います。大盤振る舞いもほどほどに‼️それを正さない、選ばれしアホ議員も同罪や
Re: ☆大丈夫!
ゲスト

名無しさん 2019/10/3 11:49:40  [返信] [編集]


ホームレス、人知れず亡くなる彼らの過酷さ


10/3(木) 6:30配信

東洋経済オンライン







ホームレス、人知れず亡くなる彼らの過酷さ


ひっそりと建てられた「家」の中で、静かに亡くなってゆくホームレスは少なくない(筆者撮影)


ホームレス。いわゆる路上生活をしている人たちを指す言葉だ。貧富の格差が広がる先進国において、最貧困層と言ってもいい。厚生労働省の調査によると日本のホームレスは年々減少傾向にあるものの、2019年1月時点で4555人(うち女性は171人)いる。

【写真】ホームレスの住居

そんなホームレスたちがなぜ路上生活をするようになったのか。その胸の内には何があるのか。ホームレスを長年取材してきた筆者がルポでその実態に迫る連載の第12回。

■あっけなく亡くなってしまうホームレス
.

 多くのホームレスは、いつ命を落としてもおかしくない過酷な状況にある。

 彼らのほとんどは60歳以上の男性だ。75歳以上の後期高齢者も少なくない。つまり平均的な生活をしていても病気になる可能性が高い年齢の人たちだ。彼らの住まいはとても過酷な環境だ。夏は暑く、冬は寒い。雨風も完全には防げない。老人にはひどくこたえる環境だ。

 それに加えて彼らはまず予防医療を受けられないし、病気になってもなかなか病院には行けない。それどころかホームレスの平均的収入では、風邪薬を買うのさえ難しい。
.

 僕がホームレス取材を始めた頃、上野公園には1000人を超えるホームレスがテントを張って生活していた。その頃は不定期的に「特殊清掃」という活動がなされていた。朝からホームレス全員が荷物を全部持っていったん立ち退き、その間にゴミなどを片付けるのだ。

 清掃日時は事前に知らされているので、ホームレスの人たちは朝から黙々と用意をして移動する。しかし、時間を過ぎても一向に移動しないテントがポツリポツリと残る。
.

 「そういうテントを開けてみると、中で冷たくなってるってことが多いよ。冬場のほうが多いね。とくに酒飲みはね。俺も気をつけないと危ねえなあ」

 当時、上野公園で生活していた男性(60代)は教えてくれた。警察が呼ばれ、遺体が淡々と運ばれていく。

 僕が取材で話を聞いた人も、あっさり亡くなってしまった。

 「上野公園では、ホームレスはこんな簡単に亡くなっていくのか……」と、強い衝撃を受けた。




どこが過酷なんですか。
ごく自然じゃないですか。

Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/3 11:23:53  [返信] [編集]

期待された人だったのに、しょうもない欲に目がくらんで。

所詮それだけの方だったということですかな。

結果がすべて。
Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無し 2019/10/3 9:37:22  [返信] [編集]

寺本の時は町長はケチでこまかい、何も作らん兎に角ケチの話しか聞こえてこなんだ、
Re: ☆大丈夫!
ゲスト

ンなしさん 2019/10/2 19:32:05  [返信] [編集]

教派は仕事のありつけた。・・・ひっくうううううううう。
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
ゲスト

名無しさん 2019/10/2 19:25:03  [返信] [編集]

強烈な寝技に持ち込まれたな。
Re: ☆大丈夫!
ゲスト

ムジナ 2019/10/2 17:21:52  [返信] [編集]

本日も閑古鳥なり。

今日は休肝日・・・。
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
ゲスト

名無しさん 2019/10/2 10:36:29  [返信] [編集]

カルテ及び病院説明書
http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76739489.html

検査結果報告書
http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76734145.html

胸部レントゲン画像
http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76738263.html

バイタルデータ
http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76738248.html

培養検査結果
http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76738230.html
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
admin
管理人

名無しさん 2019/10/2 4:26:04  [返信] [編集]

>>188

結局は慰謝料を町と温泉病院から巻き上げようと思っていると思われても仕方がないでしょうね。

だから、正攻法で民事訴訟をやれと複数の方も言っているわけですよ。

別に当方は危険な領域にいるとは思いませんよ。
彼が危険な領域に突っ込んでしまったからですからね。(笑)

彼が騒げば、かかりつけ医は立場をはっきりする説明責任が生じてきますからね。
温泉病院に救急搬送する判断を下したのは、かかりつけ医ですから。
救急搬送は、患者も患者の家族(彼も)も望んでいなかったことですから。
これは、搬送日当日のカルテと、その後のここでの彼の言い分から、はっきりしていますから。
Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/1 22:07:50  [返信] [編集]

身内企業に利益誘導って、ほんまの話しやったら韓国同様、政権失脚や。補助金の変見直しもどういう理由から変更したのか?説明責任果たして欲しい‼️やりたい放題、やらせ放題にノーを言わなきゃ。私らの税金、ムダにするな‼️
Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/1 21:58:18  [返信] [編集]

ビジョン、ないでしょうね。観光施策しかり、クリーンセンター問題しかり、仲良し議員とその取り巻きと仲良しにしてれば、次の選挙も安泰。就任してから何やった?巷の噂だけど、補助金要項見直して、特定の個人に利益誘導したり、他にも身内企業に利益誘導するようなこともしてるって聞いたけど。だから、議員もその取り巻きも町長の顔色伺ってんやろ。もっと清潔な人や思ってたけど、がっかりです。失われた四年の中間点です。観光協会も町に乗っ取られたわりに、ビジョンなしの人と、一部胡散臭い人と繋がってる町課長たちが理事務めてるなんて、こちらも終わった感ありです。だけど、町長選挙、頑張ったら起業も創業も思いどおりになるって美味しい町なんやな。
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん!
ゲスト

不思議 2019/10/1 19:56:59  MAIL  [返信] [編集]

>>187

>>名誉棄損騒ぎの投稿削除依頼によって、この患者のかかりつけ
  医は完全に巻き込まれてしまったからね。

リアリストのおっさんの所為によってね

しかし、管理人さん、こんなこと書いたらリアリストは

管理人さんは、既に非常に危険な領域に足を踏み入れております。

ご注意くださいまし。と書きまっせ。

そもそもリアリストの最終目標は何?

>>町長への4つの要求の3
「医薬品副作用被害者救済制度」に提出する書類・資料を用意するよう要求する。

Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/1 19:43:12  MAIL  [返信] [編集]

>>30

>>町会議員さんが、飛び抜けた民間企業を、引っ張ってこない限りは…。・・・これは間違い。正しくは町長はじめ執行部の責任。

その通り

しかし今の町長さん

前の町長を倒すために誰かさん達が担いで当選させた人とかで

町の運営について意欲がおありなのかどうなのか?

Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/1 19:33:45  [返信] [編集]

町会議員さんが、飛び抜けた民間企業を、引っ張ってこない限りは…。・・・これは間違い。正しくは町長はじめ執行部の責任。
議員の職務は執行部への牽制批判である。
Re: ☆大丈夫!
ゲスト

ムジナ 2019/10/1 17:09:36  [返信] [編集]

ケッコウ・カッコウ・閑古鳥・・・。

私も通帳を遠巻きに眺めながら、

飲もうっと・・・。
Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/1 16:55:07  [返信] [編集]

町会議員が、大谷クラスを引っ張ってきたら、こうろうしょうものだな。(功労賞/厚労省)
Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/1 16:45:29  [返信] [編集]

飛びっ切りのエース、二刀流、大谷翔平か??
Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/1 16:36:44  [返信] [編集]

公務員として、給与も地位も担保されているなら、

競争原理もあまり生じず、大きな赤字を垂れ流していても平気なのだろう。

かといって、こういう類いの議論にありがちなのが、民間委託をしようとしても、引き受け手が存在しないという可能性。

結果、規模縮小くらいしかできないことが多いですかね。



町会議員さんが、飛び抜けた民間企業を、引っ張ってこない限りは…。
Re: ☆大丈夫!
ゲスト

名無しさん 2019/10/1 16:12:35  [返信] [編集]

本日これま・・・・・まだ4時か。
今日も良く・・・・働いてないな。

どーーーでもえええええええええええええええーーー。
やけ酒じゃああああああああああああああああああああああ。



・・・と、いいながらも通帳を眺めつつちびりちびりとやる堅実なあほであった。
Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/1 13:29:54  [返信] [編集]

まさしく正論。
町会議員たちはいったい何をやっているんだ。
何のために給料をもらっているんだ。
町長のご機嫌取りしかできんのか。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 559 560 561 (562) 563 564 565 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project