衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 元社会党県議 樋口 徹氏 死去 | |
ゲスト |
和ネット 2006/8/29 10:33:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 元社会党県議の樋口 徹氏(79)は28日午後7時15分和歌山市内の病院で肺がんのため死去。 通夜は29日午後7時 和歌山市内のセレモ平安紀ノ川、葬儀は30日同所で。喪主は妻の弥よひさん。 参列は内輪だけで、行うとのこと。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 藤本氏は民主、前岡氏は環境平和の会 新議員が立ち上げへ 定例県議会は9月13日開会か | |
ゲスト |
和ネット 2006/8/22 14:32:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 9月定例和歌山県議会は、9月6日に議会運営委員会で日程を決めるが、同13日開会。会期を17日間とし同29日閉会となる見通し。同議会で先の和歌市選挙の県議補欠選で当選した民主党の藤本真利子氏と、前岡正男氏の就任あいさつなどもある。また、新生わかやま県議団署名による議員定数3減案を審議する。藤本氏は民主党県議団。前岡氏は環境平和の会をそれぞれ1人で立ち上げる方針で、県議会会派構成は次のようになる。▽自民党県議団25人▽新生わかやま県議団5人▽日本共産党県議団4人▽公明党県議団4人▽県民クラブ3人▽県政21 1人▽民主党県議団1人▽環境平和の会1人。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 二階大臣と語る会 19日 県経済団体主催で開く | |
ゲスト |
和ネット 2006/8/7 15:17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階俊博経産大臣と語る会は19日正午から和歌山市のダイワロネットホテル和歌山で、和歌山県経済同友会や、県商工会所連合会、県経営者協会など県経済5団体主催で開催する。二階経産大臣就任直後に祝賀パーティを計画していたが、二階大臣の日程調整がつかず、名称を代えて遅い祝賀会とする。 | |
2 | Re: 二階大臣と語る会 19日 県経済団体主催で開く | |
ゲスト |
名無しさん 2006/8/7 18:58:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 遅いですね。本当は、県や市町村が中心になってしないといけないんじゃないですか!とにかく郷土の誇りですね。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 河野衆議院議長らが白浜町へ 厳父の故・一郎建設大臣の頌徳碑移設のお披露目式に参列 | |
ゲスト |
和ネット 2006/6/28 16:15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近、白浜町東富田の国道42号脇に移設された「国道開通之恩人 正二位勲一等 河野一郎先生頌徳碑」(石製、高さ4・5メートル、幅6〇センチから7〇センチ)の移設お披露目式が7月下旬の予定で現場で行われ、故人の子息・衆議院議長洋平氏とその子息の法務副大臣太郎氏をはじめ、二階俊博経産大臣、木村良樹知事らが参列して営む。故・河野一郎氏は建設大臣だった昭和38年、東京オリンピックを控えて国内の道路網整備のため、和歌山市から白浜町までの同国道を視察し、直ちに拡幅整備などに着手した。 頌徳碑は、白浜町観光協会の呼びかけで、同4〇年、瀬戸の円月島を望む海岸沿いに建立されたが、土地の所有者の変更から立ち退きを余儀なくされ、立谷誠一町長と町田亘県議の奔走で、現在地の民有地の寄贈を受けて移設された。故人の遺族の招待の日程などは二階大臣が調整した。頌徳碑の碑文は、当時の和歌山市出身の山口喜久一郎衆議院議長が筆をふるった。 | |
2 | Re:20日 河野衆議院議長、二階大臣、木村知事らが白浜町へ 頌徳碑移説お披露目式典出席 | |
ゲスト |
和ネット 2006/8/5 17:38:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 国道開通の恩人頌徳碑移設お披露目式は、8月20日午前11時から頌徳碑移設現場で同推進実行委員会(立谷誠一委員長・白浜町長)主催で行われ、河野洋平衆議院議長、二階俊博経産大臣、木村良樹知事や移設に尽力した地元の町田亘県議らが出席して開く。式典と披露宴のあと午後1時から町内のチャンドラで河野議長の講演がある。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 県議補選 | |
ゲスト |
本の字 2006/7/31 0:26:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 0時で 前岡36000 共産30000 だったから、藤本72500 くらいかな。 前岡さん、おめでとう。 | |
2 | Re: 県議補選 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/31 8:04:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 最終結果は 藤本さん 60,668 前岡さん 35,536 奥村さん 29,766 だったようです。 http://www.pref.wakayama.lg.jp/news/file/5165_0.pdf | |
3 | Re: 藤本、前岡両新県議の所属会派はどうなる | |
ゲスト |
和ネット 2006/7/31 17:26:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市選挙区の県議補選で当選した民主党公認の藤本真利子氏と、無所属の前岡正男氏はに早くも県議会会派の所属が取りざたされている。両議員ともまだ検討していないようだが、藤本氏は、最近民主党入りした那賀郡選出の東幸司議員と2人で民主党県議団を立ち上げが濃厚(党県連幹部の話し)。前岡氏は、社民の支援を受けており、新生わかやま県議団所属で社民党県連代表の野見山海県議(田辺市選出)の引きで、新生わかやまに入会の見通しが強い。本人は、周辺に「当分、無所属でいるつもり」と話していると伝えられる。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band