衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 話題の高野町議会の行く末 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/9 15:26:38
[返信] [編集] イノシシも居る。 猪突猛進の。 |
Re: パチンコ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/9 15:08:22
[返信] [編集] 18歳未満入店お断り! |
Re: 話題の高野町議会の行く末 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/9 14:23:05
[返信] [編集] 高野町議会にはタヌキとキツネしかおらんのかい! |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/9 14:22:12
[返信] [編集] ほんまや 大きな顔して民生かかっとる |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/9 14:21:16
[返信] [編集] 偉くはありませんが、偉そうにしております。 |
Re: パチンコ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/9 14:19:41
[返信] [編集] 子供を連れてパチンコ店に入れ! |
Re: 2018年 高野町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/9 14:12:47
[返信] [編集] 何が停滞中や |
Re: 某工務店のボンネットトラック | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/9 14:11:50
[返信] [編集] 橋本の回転すしのスシローで時々見かけたが! 店の真正面に堂々とトラック置いてあったわ。 |
Re: 某工務店のボンネットトラック | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 23:01:55
[返信] [編集] 最近、見かけないのでどうしたのかな〜 知人に聞いたら違反が多すぎて警察から免許を取り上げらしい 高齢者講習も無理みたいだ。 |
Re: 2018年 高野町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 22:56:36
[返信] [編集] 停滞中 |
Re: 話題の高野町議会の行く末 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 22:53:10
[返信] [編集] そだねー |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 22:52:06
[返信] [編集] 昔の人の方が誇り高き人が多かったのでしょうか? 今の日本人は落ちぶれたのでしょうか? 恥も外聞も無くなりましたか? |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 22:46:04
[返信] [編集] 京都では白い足袋を履いてる人には逆らわない方が良いと言われてます。 高野でも白い足袋の人は偉いでしょうが。 |
Re: パチンコ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 22:32:54
[返信] [編集] 余計な心配しないでください、大きなお世話です。 自分の家庭の心配でもしてろ。 |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 21:42:21
[返信] [編集] 僧侶は政治に口出しするとろくなことにならない! |
Re: パチンコ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 21:41:22
[返信] [編集] 子供が泣いてますよ〜〜 |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 21:40:42
[返信] [編集] 昔は生活保護を恥としたものだ。 |
Re: 話題の高野町議会の行く末 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 21:36:51
[返信] [編集] 狐とたぬき |
Re: 2018年 高野町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 21:35:16
[返信] [編集] 役場は貧乏 |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 12:09:20
[返信] [編集] >>401 介護保険料には生活保護受給による免除規定はありませんので、 生活保護受給者であっても介護保険料の支払い義務があります。 ですが、介護保険料は介護保険の被保険者全員に支払義務がありますので、 健康で文化的な最低限度の生活の範囲内であると認定し、 生活保護費の中の生活扶助として、介護保険料分を上乗せして支給しています。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band