衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
滋賀県民 2012/7/3 14:10:00
[返信] [編集] ヘタすりゃ第二第三の双葉町が出来ますがそれでもよろしいか? 山陰地方は放射能まみれになるよ。 今でさえ「宮城・福島産は嫌だ」とか言われてるのに。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/3 13:18:56
[返信] [編集] 539>>関西の節電は福島と関係なし。何故か滋賀県や京都府や大阪市の長が大飯原発やその他の原発反対をしているのにその間に自県、府に発電所を設置したか、関電と関係無しに(配線もいらない)自家発電を設置したら良いのに、なんやかんやと関電まかせ。そのせいで和歌山県が迷惑しているんじゃ。分かったかこのボケナス。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/3 12:50:14
[返信] [編集] >>544 梅田はヤンキーが多いな。w まあ、大阪北部も東淀川とかあるしな。w 高槻は別な意味でヤバイしな。w 魔界と呼ばれるだけあるぞ。w >>546 神戸、王子動物園のパンダを見に行かず、わざわざ上野に見に行くの?w 東京にあこがれが強すぎるのじゃないの? 神戸空港なんて大阪の人間が使うの? スカイマークのファンなら無理して使うのかもな。w 成田行きなんて、伊丹から、日に4便、神戸から日に1便。 国際線に乗るのに、これで間に合うの? 本音は伊丹にアシアナが乗り入れてもらって、仁川で乗り継ぎしたいのだろ。w 南港から、釜山直行のフェリーも出ているしな。w バカにされるはずだわな。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/3 11:01:51
[返信] [編集] 都内出身者や京阪神の人間はわざわざ僻地の和歌山(泉州・南河内含む)まで足を踏み入れない パンダを見る場合も国際空港利用する場合も、僻地の和歌山方面へ行かず、伊丹・神戸の両空港や新幹線を利用し、東京まで出てから、上野や成田へ行く。 人気のエリアは新幹線沿い 日本で唯一純人間が住み着き、人間らしい生活が送れるはここだけ そこから外れた地域は僻地で人外と魔物と人間もどきのみが住みつく魔境 所謂下流地域 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/3 10:55:15
[返信] [編集] >>518は事実ではないか。マスゴミが映すコテコテの大阪人は大抵は和歌山県や徳島辺りの出身の田舎出身者 あと大和川以南は京阪神の人間から見れば和歌山県との認識 泉州や南河内で起きる犯罪は和歌山で起きる犯罪、泉州や南河内から大阪市内へ犯罪をしにきても和歌山人がしにくるようなものだ 田舎出身の在京マスゴミとステレオタイプの大阪人を気取る和歌山(泉州・南河内含む)をはじめとした田舎出身者によって汚された街が大阪 実際、都会の人間から嫌われまくってるよこれらの地域はあな |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂人 2012/7/3 10:28:25
[返信] [編集] ヤンキー風の一般人なんて民度の高い本町以北の大阪市内や摂津地域では見かけねーよ民度の低い大和川以南では当たり前のようにうじゃうじゃいるがなw 関東は金持ちも民度が低いが、北摂やでは中流でも民度が高い。 ちなみに京阪神の間での和歌山・滋賀・奈良の印象は極めて悪い 盗みにやってくるイメージが強いんだとよ |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/3 3:12:43
[返信] [編集] >>538 キョッポってなに? まさか、朝鮮語? 大阪って、そこまで朝鮮語がポピュラーなの? そういえば、大阪の一般人(ヤンキー風)がテレビで、「ケンチャナヨ」って平気で言っていたな。 びっくりだわな。 大阪流のグローバル化なんだろうな。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
大阪市民 2012/7/3 1:16:53
[返信] [編集] 阪神も阪奈も京阪も京滋 関西の広域経済圏の部分経済圏 なので 民間の連携を どんどん強めていけばおk 南大阪や和歌山はどうでもいいが |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂民 2012/7/3 1:12:06
[返信] [編集] 関西州を先取りして 兵庫県と大阪府が合併して 阪神府(仮称)を作ればおk 大和川より」南は切り捨て(和歌山へ編入) しかし井戸知事をなんとかしないと難しい 奈良と兵庫の知事が頭が痛いぐらいに変人 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂民 2012/7/2 23:12:01
[返信] [編集] >>535 尼崎・西宮・伊丹・宝塚・芦屋・猪名川の旧尼崎県区域は運命共同体なんだよ。 なので、結束の弱い兵庫県において、阪神エリアで尼崎が大阪へ行くなら、少なくとも伊丹・西宮は間違い無く 尼崎の動きに追随するし、地方中核都市指定を受けている上に、産業の裏付けまで持ってる尼崎が大阪へ行くことになると 兵庫県の税収にも関わってくるし、タダでさえ大阪に飲み込まれそうな神戸が更に落ち込むので 尼崎を兵庫県・神戸市共に逃がすわけがないんだよ。 と言うか、逃がすようなら今頃尼崎は大阪府尼崎市になってるw まぁ印象論だけで語っているとは思っていたけれど、その通りのようで安心したw |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂民 2012/7/2 22:47:38
[返信] [編集] >>533 福島()のせいに決まってんだろアホかWWWWWWWWWW |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂民 2012/7/2 22:42:25
[返信] [編集] 経済産業省幹部が、関西に対しテロ予告 http://www.news-postseven.com/archives/20120424_103843.html 国政を睨んだ橋下徹・大阪市長の政治改革に注目が集まっているが、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、 そして壊し屋であるこという点では小沢一郎・民主党元代表との共通点が浮かび上がる。 なんと経済産業省中枢が、7月に関西の大停電を目論んでいるという信じ難い情報を掴んだ。 「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。 関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、 橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部) 言葉こそ慎重だが、大停電を「橋下のせい」と結びつける論理は恐ろしい。 実際には電力供給できても、経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。 もう被曝して ヤケクソ なんだな 笑。 朝鮮総連のビルも差し押さえになったし、 あー、日本から世界から嫌われる朝鮮人と東夷が消えたら、どれだけ治安良く素晴らしい国に戻るだろう、、、 祖国に帰れ、キョッポ!! |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂民 2012/7/2 22:40:28
[返信] [編集] 前から思ってたんだけど、 なぜ東京人は、「大阪は日本じゃない」とか「大阪民国」という フレーズが大好きなんだろう? どちらかというと、大阪(関西)が日本で、 関東は東夷の蛮族なのだが・・・。 パクって起源主張するって、韓国の人と一緒・・・ |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
大阪市民 2012/7/2 22:38:57
[返信] [編集] とにかく人口が増えないと馬鹿にされるからな 本気で尼崎市・伊丹市・川西市・猪名川町を編入させ大阪府で900万人超えさす 次に大阪都移行で特別区をつくり区部の面積を拡張 これでも区部は600万人程度しかいないこれをどうにかして800万人超えをさせないと未来はない とにかく数字を枷がないと評価されないからな 目指すは1000万人超えだ とにかく人口がほしい |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 22:27:49
[返信] [編集] >>529 学研都市あたりはむしろ京都府が積極的になってきているみたいだぞ。JR西日本のケツを叩いて、JR奈良線の複線化を着手させるみたいだな。リニアの新駅との絡みがあるのだろうな。 大阪の地価が安くなってきているので、大阪市内はけっこう新築マンションが建ってきているな。それによって、衛星都市から大阪市内回帰の傾向も出ているみたいだ。距離の遠いところから、寂れ始めているみたいだ。大阪の北の方も同じ傾向だろうな。 >>532 芦屋が出て、帝塚山や堺の浜寺が出てこないようになっているから、全体的に大阪のスケールは小さくなっているのだろ。 >>534 神戸にとっては、没落した尼崎なんてなんのメリットもないだろ。 国際貿易港と言っても、今となっては、神戸の地震の前の話。 むしろ、淡路島の方が大事かもしれんな。 兵庫県は知らんがな。w 神戸市と兵庫県との利害は一致しないぞ。w まあ、尼崎は今の状態だと、大阪にのし付けて謹呈してくれるかもな。西宮から西が兵庫県というのは、神戸にとっては都合が良いだろうな。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 21:50:44
[返信] [編集] >>514 神戸の方が尼崎の離反を嫌がるよ。 何故なら、往年に比べて没落したとは言え、県下4位の人口だし そもそも神戸自体が、尼崎・姫路(播磨)・豊岡(但馬)に金を出させて国際港湾都市へとなった経緯があるわけで 尼崎の離反は兵庫県分解の始まりになりかねないってこと、神戸は理解しているからな。 謂わば、神戸市自体が、兵庫県版東京と言える都市なので、尼崎を大阪に渡すなんてあり得ないし、そんなことしたら マジで兵庫と大阪で戦争になりかねんよw このスレに沿った流れで言うなら、 「普段は大阪を扱き下ろす東京も、いざ大阪が本当に独立準備を始めると速攻で独立潰しに来る」 みたいなものだな。 ↑は大阪都構想に対する東京の反応を見れば分かるだろ |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 21:12:24
[返信] [編集] 521>>この節電は誰のせい、滋賀県、京都府、大阪市です。もし停電のせいで命なくしたら、滋賀県、京都府、大阪市に賠償金を請求しよう絶対貰えます。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂市民 2012/7/2 18:29:39
[返信] [編集] 現在の大阪人の半分以上は明治以降に 地方から出稼ぎに上がってきた人の子孫だから。 評判の悪いあいりん地区の住民の7割以上が地方出身者 生粋の大阪人の金持ちは芦屋に住み着く |
Re: 民主党の名ばかりな国民の生活第一。。。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 17:37:46
[返信] [編集] そういえば悪いことをしても後から金払えば お咎めなしって前例はルーピーからだったか。 |
Re: 民主党の名ばかりな国民の生活第一。。。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 17:22:41
[返信] [編集] 小沢もそうだが、こりゃ、庶民の気持ちがわからないのもわかるわ・・・ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band