和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(431)
  
2: 立憲民主党(308)
  
3: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
4: 世耕大臣!(259)
  
5: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
6: 日本保守党(14)
  
7: 国防のため、改憲を。(35)
  
8: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
10: 日本共産党。(697)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 565 566 567 (568) 569 570 571 ... 906 »

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

大阪市 2012/6/30 5:57:41  [返信] [編集]

一極集中について思うんだけどさ、
まだ戦中〜高度成長の頃については意義があったと思うんだよ。
「官僚たちの夏」の舞台となった頃までな。
地方の人・財を東京に集める代わりに、東京が世界と戦うって感じでな。

でも、今は違う。そうだなバブル崩壊の頃からか。
単に東京が首都利権の権化となってしまった。
他地方から吸い取るだけで、自分では何も努力しない。
地方の元気を吸い取って、東京だけが発展すれば良いという傾向が強くなった。

で、国際舞台では借りてきたネコのように大人しくなって譲歩し続け、負け続ける。
地方から集めた人・財を消費するだけの都市に成り下がった。

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/30 2:39:20  [返信] [編集]

※マスゴミの思惑が3Kとアカヒで二分。っつか3Kはアレ下の尻馬に乗っかって散々叩いてたじゃねえかよ。恥知らずにも程があるな。

あと、2Fは酷使様()からはサッパリ評価されないどころか叩かれてますが、こういう仕事が出来る時点で、媚○○なんかよりも価値ある仕事してると思うがね。

アレ下にこれが出来るか?やるわけねえよな。
2Fを評価出来る部分はここにあり、単に叩いてる連中は2Fのごく一部しか見ていない。

残念太郎も選挙に強いが、2Fの強さは別のところにある。
プロレスも黒さも必要なんだよ。生きるためにはな。

▼ 803 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 20:59:15.68 ID:BkTysdz3
>>782
おお、うちの県は原発再稼働賛成っぽいね
2Fもこういう時には役に立つな


▼ 840 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 21:29:34.70 ID:Z/K56Yf4
>>796
みんなの党は穴だけになったドーナツ


>>803
和歌山は原発なしで電力自給率104.5%というのは
やっぱ二階が与党時代に気合い入れて
我田引水(褒め言葉)したのかな
まあ去年の台風被害でもしかり、
それ程の地域自助が必要な土地ではあるか


▼ 851 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 21:34:39.63 ID:BkTysdz3
>>840
たしか陸の孤島の和歌山に高速を引っ張ってきたのも2Fだったんじゃないかな
媚中のおっさんだけど地元に色々と引っ張ってくるから選挙強いんだよね
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%80%80%E8%87%AA%E7%B5%A6%E7%8E%87%E3%80%80%E9%9B%BB%E5%8A%9B&source=web&cd=91&ved=0CFAQFjAAOFo&url=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fmicroman1234%2Fday16-20120523.html&ei=BeftT_zTD8aViAe7rbj9DA&usg=AFQjCNH_B40RAM2pcXOCxkBT-V4A_mPAdw
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/30 2:22:40  [返信] [編集]

東電は昨年のちょうどこの時期には各管理自治体に要望して水力発電用の水を放水しないで余分に確保してたが言いたくないが去年はそれやったから熊野川の水害被害が大きくなったかも
つまり反原発厨による人災だ
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/30 2:13:28  [返信] [編集]

和歌山は停止中の熊野水力も入ってるから
現時点では自給できてない
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/30 2:06:24  [返信] [編集]

県別電力自給率 ワースト10 1
埼玉県 00% 2
滋賀県 01% 3
岩手県 09% 4
東京都 12% 5
山形県 16% 6
大阪府 34% 7
宮崎県 44% 8
福岡県 47% 9
群馬県 49% 10
広島県 55% 11

県別電力自給率 ベスト10 1
福井県 638% 2
福島県 551% 3
新潟県 372% 4
佐賀県 354% 5
徳島県 283% 6
和歌山県262% 7
長崎県 259% 8
島根県 212% 9
三重県 182% 10
千葉県 173% 11
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%80%80%E8%87%AA%E7%B5%A6%E7%8E%87%E3%80%80%E9%9B%BB%E5%8A%9B&source=web&cd=28&ved=0CFwQFjAHOBQ&url=http%3A%2F%2Fromch.net%2Fread%2Fengawa.2ch.net%2Fsfe%2F1301550436%2F9&ei=Id_tT_zYOameiAeO7JmUDQ&usg=AFQjCNHe7MJqSg3n7zwcko-dCbDk0Mbo7A

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/30 1:54:24  [返信] [編集]

そう言えば以前たかじんが、なんかあっても関西では和歌山が生き残るなんて言っていましたなw
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

生粋の和歌山県民 2012/6/30 1:42:16  [返信] [編集]

>>380

「又ですか..」というくらいデジャビュ感を伴うニュースですね。
そして、日本のイルカ漁の槍玉に挙げられるのはいつも和歌山県太地町です。
しかし、日本のイルカ漁獲量が最も多いのは岩手県なんですけどね。
しかも、全(イルカ)漁獲量の80%以上にも相当します。
なのに、何故か、日本一番のイルカ殺戮県岩手にはグリーンピースも抗議に行かないみたいです。
なじぇかにゃ?(笑)
イルカ捕獲量漁日本一は岩手県(AKC 2008/09/04):
http://antikimchi.seesaa.net/article/105991611.html
日本において岩手県のイルカ捕獲量が全体の80%以上
を占めている事を誰か教えてやれよ!(爆w
特殊魚種別漁獲量
平成14年 18,007 内、岩手14,300
http://www.tdb.maff.go.jp/toukei/a02smenu2?TokID=C001&TokKbn=B&TokID1=C001B2002-012&HNen=H14&Nen=2002#TOP
平成15年 16,806 内、岩手13,536
http://www.tdb.maff.go.jp/toukei/a02smenu2?TokID=C001&TokKbn=B&TokID1=C001B2003-006&HNen=H15&Nen=2003
平成16年 16,124 内、岩手12,905
http://www.tdb.maff.go.jp/toukei/a02smenu3?TokID=C001&TokKbn=B&TokID1=C001B2004-010&TokID2=C001B2004-010-005&HNen=H16&Nen=2004
小沢一郎氏の地元の岩手が
圧倒的に一番多く捕殺しています。
(部分抜粋)
----------------------
確か、以前..和歌山県太地町には、アメリカ(?)の有名女優も訪れて、涙ながらにイルカ漁をさんざん批判していたと思います。
なのに、岩手には行かないんですよね(笑)。




岩手ってこういう土地だからなwまぁ大阪も東京も嫌われてるがw


>>241

こっちが正しいランキングな。捏造は偏向は大阪・東京のおはこw
和歌山はその被害者なのだが

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/30 0:46:18  [返信] [編集]

大阪もこの調子でいけば、シンガポールみたいに、
中国人、朝鮮人が集まって、独立するのかも。w
大阪民国と言われているのも、大阪人にそういう危機感を
知らせるためなのかもな。w
でも、大阪人はいっこうに気にもしないみたいだけど。w
南海電鉄も、駅名表示は大阪市内だけ、朝鮮語(ハングル)、
中国語併記だな。
大和川以南の堺は、駅名表記に朝鮮語(ハングル)、中国語なし
だから、南海も大阪市はあきらめているのかも。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/30 0:35:02  [返信] [編集]

>>496

おいおい、シンガポールがどんな国か知っているのか?w
華僑が占領して独立した国だぞ。
日本で言えば、淡路島に中国人が集結して独立したようなもの。w
マレーシアがシンガポールに対して、冷たいのは当然だな。
移民に占領されて、独立されたわけだから。w
ちなみに、マレーシアのペナン島も中国人が集結して独立しようとした。
ここは、さすがに、阻止したけどな。w
だから、シンガポールの中国コネクションはものすごいものがある。
当然だけどな。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/29 17:33:11  [返信] [編集]

個人企業問わず、情弱はトンキンに向かう
目先の利益=トンキン移転=甘え に目がくらんだオワコン企業の末路=東京移転よ

東京移転で経営はイージーモードになるかもしれないが
企業が洗練されると言うスタンスにおいてはトンキン移転はマイナスだからな
一企業の経営者ならこれくらい気づいてないと経営者失格

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/29 17:32:43  [返信] [編集]

> パナソニックは、海外となるとまず第一に中国。


中国を第一に考えるなら、本社機能の一部を
シンガポールにするか、アホが。


パナソニック、2012年度に調達・物流本社機能をシン ガポールに移転
http://www.edb.gov.sg/edb/sg/jp_jp/index/news/articles/0141.html

適当な事ぬかすなよボケw

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/29 17:32:11  [返信] [編集]

鴻海がシャープを買収するという一部報道が あったことについては、
奥田社長が回答。
「私 も片山も、鴻海の郭台銘(テリー・ゴー)董事長と は、
何度も会っている。
トップ同士の打ち合わ せ、実務同士の打ち合わせがうまくいくこと
に よって提携はうまくいく。
この協業では、共存 共栄、共生、相互繁栄が目標。協業をやる以上 は、1+1が3や、5になることを目指したい。
報 道のような事実はない」と完全否定した。

報 道のような事実はない」と完全否定した。
報 道のような事実はない」と完全否定した。

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120627_543106.html

ディスプレイについては、技術提携をするかもしれんが、

プラズマクラスター搭載の白モノ家電なんかは 鴻海(ホンハイ)
とは関係ねーよ、ボケ中国人

これに文句あんなら、シャープに聞いてこいw

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/29 17:31:20  [返信] [編集]

>>491

>関東の企業は中国好きじゃなくて、海外ならどこでも見境がない。

のくせに、ソニーなんかは中国ばっかじゃんw

大阪集約で、東京を切り捨てたシャープを逆恨みするトンwキンw 、ワカwヤマw
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/29 17:29:48  [返信] [編集]

イエローキャブ社長急死 58歳心筋梗塞

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120629-974706.html


今日も東京のどこかで心筋梗塞が起きているんだろうな

出て来たね〜、健康被害が、、、

放射線被害の症例の一つに合致。

これからマイナー人間達の新聞、TVにも載らない沢山のこう言うのが

出て来るんだろうね〜、、、、、
くわばら、くわばら。

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/29 17:26:38  [返信] [編集]

放射脳の末路

山本太郎さん姉、大麻所持容疑で逮捕 「脱原発で疲れ」

 大麻樹脂と乾燥大麻を自宅に隠し持っていたとして、近畿厚生局麻薬取締部神戸分室が兵庫県西宮市苦楽園一番町のヨガ講師、山本利華容疑者(48)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。捜査関係者が明らかにした。山本容疑者は脱原発運動で知られる俳優の山本太郎さん(37)の姉で、容疑を認めているという。

 捜査関係者によると、山本容疑者は19日、食卓やソファに大麻樹脂約1.7グラム(末端価格1万4千円相当)と乾燥大麻約1.5グラム(9千円相当)を隠し持っていた疑いがある。「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために使った」と供述しているという。吸引用のパイプ約20本も見つかり、常習的に使用していたとみて入手先を調べている。神戸地検は29日、山本容疑者を同罪で起訴する方針だ。

 山本容疑者は兵庫県尼崎市でライブハウスも経営。東京電力福島第一原発の事故後、脱原発をテーマにしたライブを開いたり、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に反対するデモに参加したりしていた。
.
http://www.asahi.com/national/update/0629/OSK201206290061.html
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/29 10:11:01  [返信] [編集]

>>490

おいおい、シャープって、もう台湾企業だろ。w

関東の企業は中国好きじゃなくて、海外ならどこでも見境がない。
パナソニックは、海外となるとまず第一に中国。

この違いだ。

幸之助の思想が影響していたら、なおさらだ。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/29 7:55:01  [返信] [編集]

>>498


中国好きなのは、むしろ関東の企業だろw

シャープやパナソニックは、黒モノでもハイエンド・最上位機種の
ものは、まだ日本で生産してたりするが、ソニー・東芝なんかは
ほとんど中国はじめとする海外で日本でほとんど生産してないだろw

パナソニックなんか、まだBD-REのメディアとか津山生産だぞw
ソニーなんかは、全部中国生産だがなw
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/29 7:43:20  [返信] [編集]

関西では兵庫は割とまともな方だな
というか何で和歌山が大阪+京都+滋賀側なのよw

【電力/経営】兵庫県、大阪市が関電に求める脱原発提案に"反対"--関電の株主総会に意見送付 [06/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340321559/1-100

兵庫県は21日、関西電力株の0・26%(228万1944株)を保有していることを
明らかにし、27日の同社の株主総会で、大阪市が提案した「可及的速やかな全原発の廃止」など、
早急な脱原発依存を求めるような提案には反対する方針を示した。担当者は出席せず意見は
書面で送付する。

県によると、大阪市の提案のうち、全原発廃止には「今の情勢で性急に進めることはリスクが
大きい」、発送電分離にも「効率的で安定的な供給につながるか議論がある」として反対。
賛成するのは「経営の透明性の確保」のみという。神戸市が独自に出した「原子力の代替
電源の確保を進める」との提案にも「脱原発の章の中にあるため賛成できない」としている。

会社法上、持ち株比率が300株以上の場合は株主提案権があるが、県は「(権利があることに)
思い至らなかった」として、今回は行使しないという。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120621/wec12062123590019-n1.htm

30 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 13:33:58.22 ID:GNkfPP3q
兵庫は和歌山と並んで、自分の県内での電力自給率が9割を越えているんだよな?
姫路方面に四ヶ所大規模火力発電所と姫路北部に二ヶ所の水力(大規模揚水)発電所
がある。

35 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 13:40:39.06 ID:zZ8JnRqY
>>32
原発に反対している大阪、京都、滋賀に送電しなければ
原発が無くても電力は足りるんだよね。

41 :名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 14:11:12.55 ID:8cWjnN9Q
どうしても兵庫と大阪+京都+滋賀+和歌山の意見が噛みあわないんだよな
いつも足並みを乱すのは兵庫
兵庫民は関西に関わるなよ

73 :名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 12:21:29.34 ID:BU+axx4S
>>35
> >>32
> 原発に反対している大阪、京都、滋賀に送電しなければ
> 原発が無くても電力は足りるんだよね。

兵庫って中国人的発想の持ち主多いなw
関電所有の発電所が兵庫県内にあるから、発電施設は自分たちのモノっていう発想なんだからwww
経済後進国の3流国民的発想が兵庫の特性ですなw

76 :名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 13:46:34.76 ID:q9CjVBwa
兵庫県に原発作ってはどうか?
神戸空港とかいう空き地もあるし
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/28 22:56:37  [返信] [編集]

>>486

おいおい、パナソニックというか松下は中国大好き企業だぞ。w
もともと戦前に松下グループとして、中国に工場を持っていて、
幸之助は、中国にあこがれもあったし、悪い印象もなかったから
みたいだけどな。旧三洋も一緒。戦前は井植一族も松下にいて、
松下は和歌山・淡路島連合だったのな。w
だから、日本がダメなら躊躇なく中国にシフトするよ。

>>487
大阪の先物がダメになったのは、グローバル経済のおかげ。
国内経済だけなら、商品取引の先物も生き残っただろうな。
グローバル経済に対応できる知識と体制がなかった。
外国為替市場が大阪になかったのが痛いがな。

証券取引の大証の日経225先物が孤軍奮闘していたがな。
東証は、これが欲しかったから経営統合した。

日経225先物は、日本経済がグローバル化しても大証が、
アメリカ(シカゴ)、シンガポールとも提携するような形が取れたため、大証のドル箱になった。つまりグローバル化に対応できた。
しかし、大証が東証と経営統合して陥落したから、
大阪の先物市場はほぼ崩壊といってもおかしくないわな。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/28 22:20:50  [返信] [編集]

大阪が先物で衰退したのは、東京シフトを目的に、官僚が大証の手数料を倍にしたから、だろ。
あと、繊維産業も自動車産業とのバーターで衰退させられたはず。

東京が先物で衰退して、大阪に負けたのは、


先物についていけるだけの知能が無いからw

罰ゲームの第二段は、関東壊滅震災

第三弾は富士山噴火で窒息w

西洋人は清浄な大阪に来ますw


汚染地帯東京を泣いて嫌がりますwwwwww

311以降ってトンキンにとっては罰ゲームだよなw

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 565 566 567 (568) 569 570 571 ... 906 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project