衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/16 0:26:40
[返信] [編集] とある老舗宝石店。ショーウィンドウにとても綺麗な、ローズカットダイヤがあった。 このローズカットダイヤ綺麗ねと言ったら、店員が『どれもブリリアントです』の説明。この商品はこの店のホームページを飾り、ダイヤカットの説明もあった。店員が見分けがつかない程度か、商品を知らないのか? 購入する気が失せた。やっぱり、大阪店へ行く。 |
Re: ヘイトスピート | |
ゲスト |
鼠 2018/3/14 22:00:18
[返信] [編集] 吉田益夫、何かの反動かな、バリバリの同和出身 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/14 15:55:10
[返信] [編集] あがらのまち自慢 ワカカツとJR和歌山線 新型車両で乗客増期待 /和歌山 毎日新聞2018年3月14日 地方版 JR西日本和歌山支社は、沿線自治体、住民、高校などと協力して、JR和歌山線(和歌山−王子)で「ぼくらの和歌山線活性化プロジェクト」(ワカカツ)を進め、駅の美化、イベント列車の運行などを実施してきた。JR西は新型車両の導入など約120億円の設備投資を決め、さらに大きく変わろうとしている。狙いなどを伊藤義彦・和歌山支社長に聞いた。【矢倉健次】 <新型車両への切り替えは来年春から> ◆車両の異常を検知した際に自動的に緊急停止する装置やLED照明、多機能トイレなどを備えたステンレス製の227系を順次投入し、約1年かけて56両すべてを入れ替えます。現在は和歌山線が1984年に電化された時から使われている車両も走っているので大きな変化です。また2020年春には車載型IC改札機を使って和歌山−五条間で「ICOCA」が使えるようになります。 <なぜ今から設備投資するのか> ◆県内で和歌山線が走る紀の川沿いの5市町は1998年と2015年の比較で、人口が59・7万人から56万人に、和歌山線の1日当たり利用者も5776人から4722人に、それぞれ減少し、さまざまな合理化を断行しました。しかし、重要な通学、通勤の手段であることに変わりはありません。社としては貴志川線のように廃線の瀬戸際に追い込まれてから改革するようなことにはならないよう、このタイミングになりました。良い車両に乗っていただくのは最大のサービスです。沿線には豊かな農産物や世界遺産・高野山などがあります。ICOCAエリアの拡大とも相まって沿線外からも乗客の方を呼び込めると思います。 <ワカカツの役割も大きくなる> ◆サイクルイベントをより充実したものにする「サイクルトレイン」や地元高校生の演奏が楽しめる「クリスマストレイン」などを継続し、新たな企画も始めたい。地元と一体となって進んでいきたいです。 メモ JR和歌山線の営業距離は和歌山から王子までの87・5キロ。県内は和歌山を除く21駅中、14駅が無人。うち紀伊小倉、中飯降駅は駅前広場が整備された。今月11日にはJA紀の里とのコラボ企画「フードトレイン 運転士体験×いちご狩り」があった。 http://mainichi.jp/articles/20180314/ddl/k30/040/373000c |
Re: ヘイトスピート | |
ゲスト |
同和 2018/3/14 10:35:11
[返信] [編集] 吉田益夫 同和出身でしょう、 |
Re: ヘイトスピート | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/14 0:24:39
[返信] [編集] 帰化できない外国人だから、勘弁して! |
Re: ヘイトスピート | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/13 23:38:54
[返信] [編集] 題名 ヘイトスピーチと違うかな? ヘイトスピートって意味は何? |
Re: ヘイトスピート | |
ゲスト |
この人、知っている 2018/3/13 23:36:15
[返信] [編集] この人知っています、ネットの仕事 |
Re: 南海電鉄と和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
神戸人 2018/3/13 17:43:33
[返信] [編集] 紛争地帯すぎて無理ゾーン(西成、浪速、岸和田、和泉、泉大津) 不法占拠スラム、ドヤ街、バラック地帯、立ちション、ホームレス、不法移民 貧乏臭すぎて無理ゾーン(泉佐野、泉南、岬、忠岡) 犯罪多発地帯、財政再建団体転落寸前、暴走族、カラーギャング、だんじり、シャッター通り 通勤難すぎて無理ゾーン(和歌山、貝塚) 電車バス減便廃止、公共交通機関なし、ド田舎、自動車常時制限速度オーバー 陰気臭すぎて無理ゾーン(住之江、住吉、堺、高石、忠岡) ひったくり多発、カルト宗教、パチンコ屋だらけ、反社会的組織、不良外国人 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/13 17:12:21
[返信] [編集] くろしおの車内放送で自由席の減車の案内してたが、 実質立席特急券になるな。 |
ヘイトスピーチ | |
ゲスト |
伝える。 2018/3/13 11:34:05
[返信] [編集] 和歌山市のヘイトスピーチ 毎日、毎日、朝〜晩、韓国・中国の悪口をいい続けるヘイトスピーチ、 両国に旅行に行けば、両国政府から呼び出しを受けるでしょう。 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/11 19:56:53
[返信] [編集] 「普通 和歌山行き」と「快速 和歌山行き」を区別するためだろ。 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/11 19:42:26
[返信] [編集] 紀州路鈍足はとにかく遅い。 特急に抜かれ。日根野で長時間とまり。和歌山まで各停で。 快速とは名ばかり。 日根野駅の駅員も「普通 和歌山行きが 発車しまあす」と絶叫してやがる。 快速だよ一応。 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/10 22:48:48
[返信] [編集] スレ違いだが、リムジンバスでも、和歌山は冷遇されている。 【おしらせ】交通系ICカード利用サービスの開始について(一部路線) 平素は関西空港リムジンバスならびにスカイシャトル線をご愛顧頂き、ありがとうございます。 このたび、お客さまの利便性向上を目的とし、未導入であった一部のリムジンバス路線で、PiTaPa・ICOCAをはじめとする交通系ICカードの全国相互利用サービスを開始いたします。 リムジンバスを引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。 ●サービス開始日時 2018年3月28日(水) 午前4時から ●ご利用可能カード Kitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA ※バスでのICカードへのチャージは不可 ●ご利用可能路線 大阪駅前線、大阪空港線、神戸三宮線、西宮線、尼崎線、大和八木線、奈良線、近鉄学園前線、スカイシャトル線 ※その他の路線では引き続きICカードをご利用いただくことはできません。 ※共同運行会社でも同サービスを提供いたします。 http://www.kate.co.jp/info/detail/183 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/10 21:20:24
[返信] [編集] イヤじゃwww |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/10 16:37:29
[返信] [編集] 消えろ |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
神戸人 2018/3/9 2:33:25
[返信] [編集] >>115 JRさん! 2連の227系大量投入! 日根野以南の系統分離! きのくに線との一体運用! 待った無しじゃないのですか! 関空発展のため!やむなし! |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 17:36:23
[返信] [編集] 心配ないさー 時間の問題だー |
Re: 南海電鉄と和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 17:34:28
[返信] [編集] 好きにやってくれー どーでもええわー |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 14:48:01
[返信] [編集] 日根野分断厨 何でも乗り換え乗りかえって、アホの一つ覚えか 和歌山をそこまで陥れたいのか |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/8 13:18:08
[返信] [編集] 日根野以南は南海と離れてる駅も多く 日根野以南の きのくに線 化は無駄な経費減は得られるが旅客減は無視できる範囲だろう。 日根野〜和歌山・和歌山以遠の列車は原則として日根野で8連の関空快速と接続させるのが前提だとは思うが。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band