衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: アレレ送信したのに..... | |
ゲスト |
あきら 2012/11/23 21:03:03
[返信] [編集] 一人ごとやさっき書き込みがアップされてない失敗したトホホ >193さん、そうなんだやり方や セコサがな〜んかさぁ似てる 気が小さい所とかもねあははだね 橋下が上手く政治の流れを変えるには 今度の選挙じゃなくてその次の衆議院解散の時。波を起こせるぐらいでないと本当の改革は無理でしょうね その時住民はかなり弱って怒りが先にたっているような状況かもね 今は浮かれた連中が飛び跳ねてくれますが市長をまっとうして次の波まではたして。期待できる程の第二波の波は強くは無く分裂している恐れが強いだろうね 衆議院選挙後このまま行けば個性を出さなければいけなくなる理想を言っても通用しない状況になっているだろう その時に壊れてしまうのであれば政治家失格ですよね。 住民は理想を追わせておけばいいんですよって もう蘇んときには通用しませんよ |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/23 15:49:23
[返信] [編集] >>191 勝海舟は、暗殺されていても靖国神社で合祀されなかった。 徳川幕府側は賊軍だからな。だから英霊ではない。 このあたりが、靖国神社のおかしなところ。 日本国として見ずに、朝廷から見て官軍、賊軍を決めていたから。 明治維新というのは、突っ込めば矛盾がたくさんでるのだよ。w |
Re: ?なんかねぇパット冴えないんだよね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/23 13:47:55
[返信] [編集] どこの国の馬の骨とも分からん博徒のせがれの橋下よ、権力欲ボケ老人の「石原」という日本人の操り人形が欲しいようだな TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に軽自動車制度の廃止等を要求される不平等条約だわな TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴どもめ、恥を知れ アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけだぞ |
Re: ?なんかねぇパット冴えないんだよね。 | |
ゲスト |
あきら 2012/11/23 11:26:56
[返信] [編集] 一般我々から見た感じですが彼は、ずる賢いバカですかね 己から坂本龍馬を取り上げて錯覚させたりと確かになかなかの強者ですよパフォーマンスがお上手 勝手な事を言い過ぎて我が身を守る為に税金でボディーガードを家族にも付けているしね確かに改革をするのに命をかける そんな政治家は戦後の今は、なくなったのかもね とゆうか戦後日本の組織図を変えなければいけなくくなってしまったのもあるよね 今の世にボディーガードを付けなくてはいけないほどの改革って政治から離れてしまい過ぎて己の感情だけに走り過ぎているからなのでわ 筋道通せばなりうるものを芸能政治家の強みの戦略。パフォーマンスにつられて改革とか維新だとか報道機関を巧みに使い波が弱くなればまたいかにも人気があるようにパフォーマンスだ 結局今している事はなんだろう。私は、市長の任期まっとうする義務があるから今選挙には出ないと… ちょいとあきれる勝手なお話ですよね。 もう少し報道が出馬しないのですかなんて話を続ければ それほど皆さんが私に言ってくれるなら出馬しましょうとかさぁなりうる 結局報道機関が流れを作っているだけですよね。自分の事を叩いたところをヤッキニなって立ち入り禁止だとかちっちゃいちっちゃい 政治家はみんな命をかけているさ やり方が違うだけでね。 |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/23 10:49:24
[返信] [編集] 橋下徹は自分の身の危険さは十分承知しているよ!! 特に在日や左翼や公務員労組や日教組などにとっては天敵だからな 普通の政治家だったら身の危険を察知したら止めるよ ところが橋下徹は信念を曲げて妥協する事を断固拒否するツワモノだ 明治維新の立役者はみな短命だよ! 勝海舟以外はね。 政治家は政治家生命をかけるが、革命家は自分の命そのものをかけるのだ。 今の日本に橋下徹ほどの大ばか者は他に見当たらない! このような桁違いの大ばか者が時代を切り開いてゆくという事! 庶民から見れば時代の先駆者は馬鹿にしか見えないのだ! BY イルカ |
いやな渡世だね… | |
ゲスト |
あきら 2012/11/23 10:22:26
[返信] [編集] 『政治家に魅了する時代はもう……』今はそんなに人物が無いよね。悪が人を魅了していくって感じの魅力的な人物が有ね 悪い人だと分かっているのに引かれてしまう魅力はぞくぞくするが今の政治家さんはに・・・ 悪の魅了って若き頃にヤクザ映画の高倉健さんや文さんなんかに引かれてしまうとかあったよね…俺の好きな田中の角さんとか和歌山の玉置一さんのようなやり手がね 俺はピョンキチで羨ましいなって玉置さんをみてたよ。今の政治家さんには引かれる要素がまったくないもん・・・この人って思わさせるような魅力がない マニフェストばかり言って人のせいにしている節があって なんや政治家なのにこの程度かい,,, ですよね おっ…こいつはやれると思えるほどのヤンチャ的なのがまったく無いよ寂しいね。 この三区で、俺は一匹狼でやってやるとやる気が見える方なら 勝てると思うがね キミヨシさんも腹をくくりなおして 一匹狼でやったるって勢い有れば必ず勝てるだろうに そう簡単に民主組がマネ:坂本龍馬組に流れるとは思えんけどね。 |
Re: 平和な3区でも吹き荒れるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/23 3:14:12
[返信] [編集] >>189 明治維新というのは突っ込めば、いろいろと矛盾する話がたくさんでるからな。 坂本龍馬にしてもイメージ先行だけど、徳川幕府の重臣だった勝海舟の弟子だったとかはあまり言われないみたいだしね。都合の悪いところは削除のええとこ取り。 このごろは、このええとこ取りが流行っているので、イメージというのは恐いものだわな。例えば、ヤクザであっても国定忠治なんて、架空のイメージ?を定着させ今や、群馬県では観光に使われてるからね。 なんでもええとこ取りして、まずいものは隠してうまくイメージ化するのが、一つのやり方なんで、そこに杓子定規な話を持ち込んだら、ズタズタになってしまうのね。w |
Re: 虚しいね | |
ゲスト |
あきら 2012/11/22 23:04:05
[返信] [編集] 政治ほど力の強いものはないもんね。なんと言っても国を動かすのですから 政権で景気回復って 流れが変わるだけで我々一般には景気回復まで感じられるのだろうか 今までは長く自民で筋道が付いていた今は流れが変わって一握りの人だけが儲けているだけで我々の所まで回復の余地はないってことは一握りに片寄っているてこと?政権イコール新たなル〜トになるだけ しかも一番になりたいから誰もが必死ですよ 今までの築き上げてきた流れはパーですからね 新たな党に付く人達も我が身の商売のことばかりなのかもね 我々一般には願いを込めて一票に託すだけや 虚しいね一票しかないからね。 |
Re: 平和な3区でも吹き荒れるの? | |
ゲスト |
あきら 2012/11/22 22:59:55
[返信] [編集] 彼は、いたずらっ子だし。人の心理をつくのも商売人だからね。好きな子に興味を持って貰う為に意地悪をして好奇心を持たせるぐらいのつもりで維新とかなんとかって・・・ 己には説得力がないので、丁度ブ〜ムだったし政治家さんが好きな坂本龍馬ブ〜ムで、維新を使えば勝手に想像してもらえるし一石二鳥やと 彼には坂本龍馬は、話のネタだよね せっこい話よな もしも。彼を坂本龍馬話で追い詰めたとしたら。俺は俺 坂本龍馬の名を使ったのは例え話で分かりやすいように言っただけやとそんなもんやで彼はね。 なんの意味もない維新とゆう名前やぜ こんな奴に今世間は振り回されているんだよね 平和だよね |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/22 16:14:04
[返信] [編集] >>186 橋下が靖国神社で合祀されるような人間か?w 本人もそんなことは望んでないけどな。w |
Re: おっ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/22 16:10:03
[返信] [編集] >>184 特攻隊も最初は、アメリカに脅威を与えていたが、最後はかわされて犬死。 だから、末期の特攻隊員は出撃前に荒れていた人も少なくなかったとか。 でも、明治維新で官軍側で戦って戦死した人も特攻隊で戦死した人も靖国神社では 同じ英霊。今のままでは、橋下は、東京裁判で裁かれる戦犯だわな。w ちなみに、第三局が好きな坂本龍馬も靖国神社で合祀されているという。 第三局の連中で靖国神社を批判するような連中がいれば、違和感ありありなん だろうな。w 選挙でどんな結果が出るか? それからの動きの方が、日本維新の会はおもしろいだろうな。行動もそれからで 良いだろうな。 |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/22 15:17:53
[返信] [編集] 182番君 橋下徹が維新と言う言葉を使って何が問題なのか? 大阪で橋下徹がやっている事はまさしく大阪の維新だと思うが 公務員制度改革の橋下徹は、まあ公務員には目の敵にされて当然だが、納税者たる市民にとっては拍手喝采は当たり前 悪いのはどっちでしょうか? |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/22 14:52:38
[返信] [編集] >>182 私は特攻隊の例えを指摘しただけで、話を広げて「維新」についてそう思うのならあなた自身が維新の会に電話するなりスレ立てて自分の主張してみてはいかがかな? |
Re: おっ | |
ゲスト |
あきら 2012/11/22 14:42:24
[返信] [編集] レスが増えていると思ったらなんやなんや 176の特攻隊と言った気持ち俺は何となく分かるなぁ〜俺流に… 自爆覚悟で突き進む意味の特攻隊!? どの党もイヤだ〜何でもいいや、やってやる〜て感じを出している人を仲間にし・足に使う でも最近の維新の波は…ちょいと祭り気分で波に乗った者勝ちやってやけくそ風を売りにしている方も仲間にした 隊 もっと違った意味が隠されているかも知れませんがね おいらにほそう思ったのだが… |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/22 2:20:34
[返信] [編集] ? |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/22 1:32:43
[返信] [編集] >>181 維新の連中に特攻隊なんて言葉を使うなということなのかな? それだったら、この連中が維新という言葉を使う事自体おこがましいということだな。 特に橋下は。 |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/22 1:16:45
[返信] [編集] >>176 日本、家族を守るため特別攻撃で亡くなった英霊に失礼ですよ。 言葉を選んでレスして下さいね。 |
鳩山さんがねぇ | |
ゲスト |
あきら 2012/11/21 9:39:33
[返信] [編集] いや ほんまや怖いよね。176さんありがとうです あの鳩山さんがねぇ〜行動に出るとはびっくりです 表では見えない荒波が吹き荒れているようですね 玉置キさんは民主党の方針がと言うより…鞍替えでしたよね直ぐに維新と行かずもう少し待ってたら(≧・≦)もったいない... こんかいの選挙どうながれるのだろうかねぇ メデアで注目されている民主党・維新・自民・他にもあるが取り上げこれだけ 民主党からの離党者に支援者の票もそのまま付いて行くだろうか?とか思うよね 自民党は民主党が人気が無くなったので勝手に自民党が増えると思っているが… それは甘いだろうね。有り得ないように思うけど。なんせ自民を縛っている業界達が手綱を緩めない限りいくら立候補者が力んでも札は増えるかな〜なんて思うし じゃぁ維新にどれだけ流れるの? 維新の札の割り振りは自民と民主からと何処でも良い人達だ!なんて勝手に思うけど他の党からはあり得ないでしょ他の党の人達の票は固定されているだろうからね 民主党か維新にしようと思ってたけど やっぱり自民党の方がやっぱり安心感が違うと思う人も… しかしそう甘くはないように思うけど。特にこの和歌山は自民党員が多いので 最終的には自民党だとなれば自民も良いけど 自民が多い不動の札でも 私の一票なんか減っても思ってる人達も多いはずや 思わぬ札がふわふわとしそうな予感だよね。 浮き札がかなりありそうですね。 |
Re: ちょっと考えてみた | |
ゲスト |
あきら 2012/11/20 22:30:40
[返信] [編集] 今までの自民党のやり方良いとは言えない。だからと言って民主や維新にも行きたくないって人もいてるよね(共産党が増えるかもチャンス) 自民で己の思うがままにできなかった。しかも力がある人達が己の党で国を思うがままに操ろうと企んでいる人達がワイワイ 橋下にしてもバックができて態度も変わり己の銭で動いていたら態度も謙虚になっていただろうが 湯水のように沸き上がってくる献金に人の心も違う方向に動いたのかもな。 今の民主党で国民も良い勉強になっていたら良いのだが うまいぐわいに維新旋風だし まだまだ力のある政治家達にとっては邪魔な維新だ。政権を取ったら昔のようにへへへと思っている連中がいてるだろうからね 悪行代官はやっぱり水戸黄門さんに頼まんとあかんのかもな...最悪は中村主水にぱし〆っとですかねぇ |
Re: それは凄いね | |
ゲスト |
あきら 2012/11/20 15:32:25
[返信] [編集] ヌヌヌ...しかし敢えて三区からなのだろうか 民主党から維新に鞍替えをした玉置キミヨシが出馬しないので 三区に余っている民主党+維新派の札を見込んだのか 元々自民から民主党に変更した人達は元・桃太郎派の人が多かったように見受けます その人達はウサギとも合わないので自民に札はもう行かない浮き札を狙ったのかもな。 ウサギと真っ向から勝負する気なら無所属で勝負するだろうし ・・・民主党で応援をした選挙好きさん達には行き場がない隠れ維新の事務所が無いのを良いことに動き出すでしょうね。そこまではまだ読めないが すぐに痺れを切らしてごそごそしだすだろうな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band