衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/22 1:32:43
[返信] [編集] >>181 維新の連中に特攻隊なんて言葉を使うなということなのかな? それだったら、この連中が維新という言葉を使う事自体おこがましいということだな。 特に橋下は。 |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/22 1:16:45
[返信] [編集] >>176 日本、家族を守るため特別攻撃で亡くなった英霊に失礼ですよ。 言葉を選んでレスして下さいね。 |
鳩山さんがねぇ | |
ゲスト |
あきら 2012/11/21 9:39:33
[返信] [編集] いや ほんまや怖いよね。176さんありがとうです あの鳩山さんがねぇ〜行動に出るとはびっくりです 表では見えない荒波が吹き荒れているようですね 玉置キさんは民主党の方針がと言うより…鞍替えでしたよね直ぐに維新と行かずもう少し待ってたら(≧・≦)もったいない... こんかいの選挙どうながれるのだろうかねぇ メデアで注目されている民主党・維新・自民・他にもあるが取り上げこれだけ 民主党からの離党者に支援者の票もそのまま付いて行くだろうか?とか思うよね 自民党は民主党が人気が無くなったので勝手に自民党が増えると思っているが… それは甘いだろうね。有り得ないように思うけど。なんせ自民を縛っている業界達が手綱を緩めない限りいくら立候補者が力んでも札は増えるかな〜なんて思うし じゃぁ維新にどれだけ流れるの? 維新の札の割り振りは自民と民主からと何処でも良い人達だ!なんて勝手に思うけど他の党からはあり得ないでしょ他の党の人達の票は固定されているだろうからね 民主党か維新にしようと思ってたけど やっぱり自民党の方がやっぱり安心感が違うと思う人も… しかしそう甘くはないように思うけど。特にこの和歌山は自民党員が多いので 最終的には自民党だとなれば自民も良いけど 自民が多い不動の札でも 私の一票なんか減っても思ってる人達も多いはずや 思わぬ札がふわふわとしそうな予感だよね。 浮き札がかなりありそうですね。 |
Re: ちょっと考えてみた | |
ゲスト |
あきら 2012/11/20 22:30:40
[返信] [編集] 今までの自民党のやり方良いとは言えない。だからと言って民主や維新にも行きたくないって人もいてるよね(共産党が増えるかもチャンス) 自民で己の思うがままにできなかった。しかも力がある人達が己の党で国を思うがままに操ろうと企んでいる人達がワイワイ 橋下にしてもバックができて態度も変わり己の銭で動いていたら態度も謙虚になっていただろうが 湯水のように沸き上がってくる献金に人の心も違う方向に動いたのかもな。 今の民主党で国民も良い勉強になっていたら良いのだが うまいぐわいに維新旋風だし まだまだ力のある政治家達にとっては邪魔な維新だ。政権を取ったら昔のようにへへへと思っている連中がいてるだろうからね 悪行代官はやっぱり水戸黄門さんに頼まんとあかんのかもな...最悪は中村主水にぱし〆っとですかねぇ |
Re: それは凄いね | |
ゲスト |
あきら 2012/11/20 15:32:25
[返信] [編集] ヌヌヌ...しかし敢えて三区からなのだろうか 民主党から維新に鞍替えをした玉置キミヨシが出馬しないので 三区に余っている民主党+維新派の札を見込んだのか 元々自民から民主党に変更した人達は元・桃太郎派の人が多かったように見受けます その人達はウサギとも合わないので自民に札はもう行かない浮き札を狙ったのかもな。 ウサギと真っ向から勝負する気なら無所属で勝負するだろうし ・・・民主党で応援をした選挙好きさん達には行き場がない隠れ維新の事務所が無いのを良いことに動き出すでしょうね。そこまではまだ読めないが すぐに痺れを切らしてごそごそしだすだろうな。 |
Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/20 13:10:59
[返信] [編集] 県議の山下大輔氏が和歌山3区で維新から出るみたいだな。 和歌山市選出だから1区の方がよかったのに。 維新って、もう特攻隊になったな。 名前も維新より特攻隊にすればいいのに。 |
Re: 3区だけの問題やない | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/20 11:36:29
[返信] [編集] 沖縄を手にした後、中国は本土を狙ってくるわけだけど、本州侵攻でまず手をつけるのが紀伊南部だよね。親中パンダや中国奴隷土建屋政治家もいるし、何よりも金をあたえりゃ言うことをきく貧乏拝金人が多いから。日本全土の中で金にまつわる不正が最も多い地域であることを中国はよく分析しているよ。金さえもらえば中国万歳と国を捨ててなびく民度だということを中国はとっくにご存知。何年か前、G南紀に中国国務省関係の資本が上陸しそうな事件があったよね。この時も中国に接待づけを受け、”お土産”をいっぱいもらって有頂天になっていた連中がいたらしいよ。金や物に弱いからね。対中国強硬姿勢の維新も相手にしてくれない所だから自らの生命・財産は自分で守らにきやならないと思うよ。当然、金をばら撒いた後は、人民軍が大量に押し寄せてくる。まぁ、日米安保が健在で沖縄に海兵隊が駐留している間は、こんなことは起こらないけど、米軍がいついなくなるか分からないし、恐いよ。特に紀伊南部にとって日本の再軍備、反中国強硬路線を進める政党だけが頼りじゃないの。単なる興味本位で他人事のようにぐたぐた言って、ヤル気のあるヤツの足を引っ張るのが好きな土地柄だから、いざとなった時に大丈夫かと心配になるよ。国も内輪もめばかりだけど、白浜の内乱もいつまで続けているつもりなんだろうね。あんな恥ずかしいことを続けている所は日本狭しといえどもどこにもないよ。そんなことばかりを繰り返していると、中国パンダに肝抜かれてしまう。まぁ、意識を変えて自己防衛するしかないけど、意識を変えるってこと自体が分からないんだよね。民度向上のためにがんばってや。 |
3区だけの問題やない | |
ゲスト |
あきら 2012/11/20 9:14:59
[返信] [編集] 173さんそうだよね だれがそうさせたってのも有るよね 芸人が市長などになって報道が今とばかりに付いてくるだけじゃない。銭の亡者達がぞよめいてくる。 橋下は今まで表に出なかったことなどを取り上げて いかにも政治家が仕事をしていないような言い回し方で民間人に喋ります俺は今までの駄目な所を新しい考えでやるぞと いかにも凄くやるんだな〜みたいだけど 実際に原子力の時でもいざって時にひっくり返し あぁっ・・・なにそれ肝心なときに逃げる そんな奴がええんだと ただ自民党が嫌いだから他の党でどこか無いかな〜 あっ維新なんか元気そうだし報道機関も取り上げている 別に悪く無いんじゃないそんな感じで最初は思ったのでは それと自民に少し汗をかかさんとあかんからと他の党に入れた人らもここらで 一度自民に戻さなきゃ最悪な状況の日本がもっとハチャメチャになるよ 不景気どころじゃなくなる 二度と立ち上がれなくなる それを意味するのが隣の国が船で挑発している 日本が強いときには何も言わない国が 手を返したように攻めてくるのはなんでかも良く考えんとね ただ国内での解散ブ〜ムに乗せられて有頂天になってたら 逃げ場を失って日本とられてしまうよ。 欲でめが眩んだ民主党や維新にさぁなんの為の選挙なのか今国民がちゃんと見極めないとね |
Re: 維新乗っ取られ石原ゴキゲン | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/19 23:41:18
[返信] [編集] 「私は大阪を良くするためにと思って『維新の会』を支援し、橋下徹市長らを選挙に通すためにずいぶんカネも使ってきました。 彼らは何にもせんでも選挙に通ったと勘違いしているようですが、大阪の地場の人々が手弁当で支援したからこそ、 『維新』は圧倒的な支持を得たんです。 しかし、彼らは人気にのぼせあがり、国政進出すると息巻いている。諌める人を次々に切り捨て、 周囲にはモノをハッキリ言える人間が一人もいなくなった。橋下市長と松井一郎府知事、いまや二人は裸の王様です」 こう「週刊文春」で語るのは木村皓一(67)。子供服のメーカー「ミキハウス」創業社長だ。 これまで橋下徹大阪市長と「日本維新の会」を支え続けてきたのに、橋下に松井に怒っている。 「橋下の頭にあるのは票だけ。国民の幸せのことなど一つも考えてへん」 ここへきて橋下市長を支援してきた人間たちの中から離反する者が出てきている。離合集散は世の習いだとはいうものの、 望月のようにわが世を謳歌してきた橋下たちに、何かが起きているようである。 木村はこうも語っている。 「橋下も松井も、経済については何も知らない。関電の株が紙クズになるようなこと言うんやから。 関電の個人株主は、国債なみに安定してるからと買ってるお年寄りがほとんどでっせ。老後の安心がパーや。 彼らも自分の株だったら、そんな無茶しないでしょう。市の株やから言うんです。経済を舐めとるわ。 つい先日も、米国育ちのベンチャー起業家の講演会を催し、橋下にも聴きにくるよう言うたのに、 『木村とは原発問題で意見が合わないから行かない』と断られた。まるで子供。僕に怒られるのが嫌なんやろな。 知人の国会議員が何人も『橋下に会わせてくれ』と頼みにきたけど、僕は『何でそんなに橋下に会いたいねん。 あんたの値打ち下げるだけや。利用されるだけやで』と遠ざけてきた。結局はそれが正しかった。 それにしても橋下という男は運がいい。今回の石原新党にしても、うまいこと利用しよる。 政策が一致せんから言うて自分だけいい子になって、完全に石原さんの負けやんか。 でも橋下の頭にあるのは票だけ。国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国際社会に通じる人脈もビジョンもない。 http://www.j-cast.com/tv/2012/11/09153360.html?p=1 |
Re: 維新乗っ取られ石原ゴキゲン | |
ゲスト |
あきら 2012/11/19 22:52:41
[返信] [編集] 維新が人気があるって言っても報道に踊らされているだけだし まだ実績もな〜んもない党だよな〜見せかけの党かなって 維新に願いをかけようとした人も老人石原が代表、アレレ出鼻をグチュグチュなんやって感じで 橋下は代表補佐だけどなんでやねん 石原は老人組合で太陽の党でいてろやなんやねん 太陽の党は見せかけで維新を乗っ取りかい人気下がるやんけ石原〜って 維新の言い分も その時はそうだったのだが 今はこっちの方がベストだから変えましたなんて何時もの手だ 信じれないと言うか もう信用性がない |
Re:ブツブツ | |
ゲスト |
あきら 2012/11/19 20:53:00
[返信] [編集] この和歌山を変えるには ウサギを跳び越える人物でなきゃ駄目。 同じ棚に並ぶだけじゃなんの意味もないもんね。 同等以上の権力がある者… でなきゃ駄目でしょね それより、いくら報道で取り上げてもらっていて人気があるよ〜でうない新党さん。おじん石原を東京・比例で当選させる為に党の頭を置き換えるなんて、茶番も茶番劇場今の世に通用すると思っているのかねぇ困ったもんや『維新茶番劇場』政治をしようとしている人達完全に遊んでますよね頭が軽すぎ〜て感じ と言うか我々住民をなめなめ〜て感じですよね さて、どうしてくれると言うのだろうね。 |
つぶやき日記 | |
ゲスト |
あきら 2012/11/19 12:20:22
[返信] [編集] 維新が太陽の党と合併で石原が代表ねぇこれ以上代表にふさわしい人はいないと持ち上げて互いに誉めあっているが… 即席ラーメンみたいなもので 直ぐに伸びてしまいそうですね。世間の顔色ばかりを気にして 実際に実になるのでしょうかね 民主党も離脱者続出だけど 維新も嫌気をさしている人もかなりいてるでしょうね ヤダヤダ・・・・・ |
Re: 速報!まちかど情報! | |
ゲスト |
あきら 2012/11/18 21:34:46
[返信] [編集] 今の政治家さん達 お偉いさんにもかかわらず。子供のようだ。子供が陣地とりゲームしているようだ 石原と橋下ゲームは二日間だったね 期間が無さすぎた。でも あれ以上は無理だったろうね |
Re: 日曜は暇やね | |
ゲスト |
あきら 2012/11/18 11:28:05
[返信] [編集] なんだよね〜 比例で当選した玉置きみよしさんも今更 二階のいてる自民に行きたくないよな〜それくらいなら維新が良いな〜ただ目の前の選挙だけを考えた結果が後援会に見放されちゃたよ〜アレレ〜。政党を変えるのは、この和歌山ではよほどの力がない限り他の党は意味しないし通用しない 玉置さんも俺は民主党から無所属でやってやるんだと裸になって戦うのだ!と言っていたら後援会も付いて来ただろうに。勿論住民も付くのだがね 元々楽して稼ぐ方法しか知らない人には甘い楽な選挙を選んだのかな。そんな玉置は住民から切られて当たり前だよね。 田辺市民は市長のやんちゃだけでもホトホト嘆いているからね 後援会長も何かと大変ですね |
Re: 裏の会話… | |
ゲスト |
あきら 2012/11/18 11:09:10
[返信] [編集] 大きな選挙があると言うのに 小さな話で申し訳ないが 大同ねぇ〜大同の為には小さな党を切り捨てる・・・今まで身近だった党を切り捨て意見の相違だから仕方がない…そんなもんかねぇ つめたく感じてしまう どの党も似たりよったり 維新のように新しい党は改革派みたいな発言 それって今までやっているが表に出ないだけのことだし 地方が国に頼りっきりの状態だからね 維新の代表が石原… なんで?って思った 石原の顔をたて理由?それって東京 ・比例で石原が当選させる為の手なのかね 橋下も腹がでかくなったよね 先を見る目も持っているようだ 石原と橋下年明けあたりから中身が変わりそうだね |
Re: 裏の会話… | |
ゲスト |
あきら 2012/11/18 9:55:32
[返信] [編集] あはは 選挙をネタに寄ってくる人っておもろいよ 小遣い稼ぎをしている奴とかさぁ こそこそとやっている連中て本人はバレていないと思っているのだからおもろいのだ 純粋に応援している人との差は何もかも違うもんね |
Re: 裏の会話… | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/18 9:31:16
[返信] [編集] あきらさんは選挙好きですね |
Re: 裏の会話… | |
ゲスト |
あきら 2012/11/18 8:33:04
[返信] [編集] 衆議院選挙も来月や 『田舎者の俺達にとって。ころころ政党変える奴は 信用ぜきにゃ〜ぜょたまきはんには己の持っているもんてなんなんよ… ブ〜ムに乗っても後々続かんぜょたまきはん....』 『あんたには己だけが良かったらええんかい維新がえぇかも知れんが比例で上がったこと忘れたらあかん田舎者には人情味のない行動にはついていけん』 なんてことになったんかな。たまきはんの秘書だった さいとうまきもこれで自爆かな。 |
Re: 速報!まちかど情報! | |
ゲスト |
あきら 2012/11/17 20:55:32
[返信] [編集] 今なでか、維新と聞けば元印南町長の玄素が気になる。どうしてるのかな? 玄ソは、元民主党員の玉置きみよしみたいに、維新ブームもあるしと比例で当選するかもって…思っているのだろうかとかさぁ その玉置きみよしと言えば、民主党から維新に鞍替えやと…甘く考えたが、それはメチャクチャ甘かった なかなかこの和歌山では街みたいにはいきませんからね甘い考えでしたね 結局、玉置きみよし自身の甘さで自爆してしまった。まぁ自業自得ですよね民主党にしがみついていてもアカンから維新に鞍替え…夢で終わった『アホか』の一言ですよね 今までみたいな甘い考えで選挙をやろうとしていた連中達はもうここで終りだろうね 政権もすでにバブル時代は終わっている 我が身でいっぱいいっぱいそう金銭的にも甘くはないハングリーだもんね。昔のような選挙には行かないよね 特にこの和歌山で議員になるには難しい問題が有るでしょうね |
Re: 茶番劇!にもあきた | |
ゲスト |
あきら 2012/11/17 18:20:33
[返信] [編集] 連日の議員解散報道!毎日毎日よくもあれだけ同じことをやったもんや!感心する 石原の強烈なラブコールは橋下に届くとゆうよりオマケを切るための昨日からのパフォーマンスの1日だった。 石原と橋下の茶番劇はこれで丸く治まっただろうが黙って付いていく党員にとって… まぁ最初から人のふんどしで相撲をとろうとしている人達ばかりなのでおとなしく付いていくだろうが 太陽の党と仲良しだった 党にとっては面白くないお話でしょうね。 〇党にとっては俺を何だと思っているのだとかさぁ 維新に入り議員を目だしていた欲にかられた奴等もなんだこれって思っているだろうな 報道により宣伝効果があって無くなりつつあった維新に火がついた感じだね。 さすがわ報道慣れしている者達ですな 議員には議員のプライドがあるので それを上手く報道なれした連中に逆手に、してやられたってとこかな。 政権をとるための茶番劇みたいですね。 とりあえず気になるのは和歌山ですね |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band