和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(430)
  
2: 立憲民主党(308)
  
3: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
4: 世耕大臣!(259)
  
5: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
6: 日本保守党(14)
  
7: 国防のため、改憲を。(35)
  
8: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
10: 日本共産党。(697)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 569 570 571 (572) 573 574 575 ... 905 »

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/27 0:58:03  [返信] [編集]

>>438
大阪人は、今もまだ、大阪は日本を代表する経済都市だと思っているが、実態は、札幌や福岡のような地方都市。
それは、最後の砦であった、大阪の先物市場(ディリバティブ)が風前の灯火だから。

大阪証券取引所も東証と経営統合するから、大証のディリバティブも東証にいずれは移る。商品取引所の取引も今や、東京が中心。
これだと、証券会社、先物取引会社、商社も大阪から撤退して東京に当然、移る。

この先物市場は日本の経済規模だともちろんグローバルなもの。
アメリカのシカゴはアメリカの先物取引市場を死守しているので、先物取引の世界の中心を維持している。もちろん大都市としての経済規模も維持できている。
そのシカゴと大阪は姉妹都市。w

先物市場を失った大阪に残ったのは、中小企業群を頼りにする生産拠点と国の出先機関。典型的な地方都市だな。

これで衰退を食い止めようとするなんて至難の業だと思う。

その上、円高による海外移転、中小企業の廃業、増える生活保護受給者と地元負担。これに反原発による電力供給危機なんて加わったら、それこそ、急激に衰退しないほうがおかしいわな。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 23:42:01  [返信] [編集]

大阪の犯罪は、奈良や和歌山の奴の仕業という風潮

http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1340720220/


2chで和歌山検索してたらこんなスレッドが立ってた
大阪と和歌山の記事を探ったかぎりでは圧倒的に逆の方が多い気がするが?

まず大阪は在京マスコミの捏造や偏向報道する前に品性下劣で偏った思想どうにかしてくれ
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

大阪府民 2012/6/26 23:35:37  [返信] [編集]

>「原発・電力不足問題で橋下氏のターゲットとなった経産省では、幹部が『奴だけは徹底的に叩
>け』と宣言して、組織的に橋下潰しに動いています。彼らにとっては、大阪市の特別顧問に、省
>の裏切り者である古賀茂明氏や、霞が関解体論を唱える元財務省の高橋洋一氏が就いているのが
>大問題なのです。彼らが再起不能になるまで、とにかく叩きまくるつもりでいる」(同・官邸関係
>者)

>「大飯原発の再稼働を決めた関係閣僚会議の場で、もっとも激しく『あの野郎!いい加減にしろ』
>と橋下市長を非難していたのは仙谷氏でした。再稼働に妥協した際、橋下氏が『もう建て前論を
>言っても仕方がない』と失言したときにも、テレビ出演中に『建て前で反対していたのか!』と罵
>倒した。この数ヵ月、政府の方針をいいように引っ掻き回され、橋下氏に対する仙谷氏の憎しみ
>はかなり強い」(民主党閣僚経験者)

橋下徹が殺される!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32843

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 23:24:19  [返信] [編集]

>>435
古代の朝鮮人は今とは全然違ったかもしれんな。
まあ、中国人も全然違ったとは思う。
どこから、変質しちゃったのだろうね。
北朝鮮が崩壊して自由主義体制になったら、北朝鮮の
朝鮮人が中国人、いわゆる韓国人よりも一番まともになる
ような気がする。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 23:17:44  [返信] [編集]

大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀、三重
関西弁を話す奴らの元は一つ=朝鮮人

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 23:06:57  [返信] [編集]

>>433
それも不正確。
広島、岡山、和歌山な。
アメリカの日系人は和歌山も多いが、岡山、広島の方が多いかもな。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 22:58:58  [返信] [編集]

外国では戦前から移民の産は和歌山
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 22:56:55  [返信] [編集]

大阪の隣は兵庫、京都、奈良、和歌山。

それで、あんまりかわらんと言ったら、みんな怒ってくるだろう
けど、実際はあんまりかわらんのだろうけどな。w
というより、今は、日本各地、あんまりかわらんわな。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

京都府民 2012/6/26 22:51:33  [返信] [編集]

大阪の隣=和歌山
たいして変わんねえのにアホかと
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 22:49:10  [返信] [編集]

>>429
あれ?大学出てるの?w
それで、言い訳のつもり?
和歌山だから、知らないと思ったからああいうやり方を
やってのはミエミエね。w

だから、ひねってやったら、イチコロだったわけか。w

たいしたことがないから、早く消えた方がいいな。
大阪の恥だぞ。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/26 22:28:35  [返信] [編集]

ヘタレは釣れば必ず釣れる

要するに 頭が弱いから
(本気なのか、釣って書いてるのか理解出来ない)

足立と練馬にわざわざ(ふりがなと言う釣り針を垂らした事も読めない)

俺から言わせれば、
馬鹿丸出し、低脳、低学歴、言わずもがな

大した大学も出てないんだろう
国語が弱いんだよな。


Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 21:25:11  [返信] [編集]

>>427
和歌山には、逃げて来るのがいないのじゃなかったの?w

本当に馬鹿なやつだな。だから大阪はダメになる一方なんだよ。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/26 21:18:29  [返信] [編集]

お前にも一言言っといてやる。

逃げて来て、人の都道府県で他県を貶すような奴はどんな正論を述べ様が認めない。

卑怯の極みって奴でな。

大阪では ヘタレ って言うんだよ。
お前みたいな奴の事を

Re: 民主党のマニュフェストは全てが詐欺行為か?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 21:12:06  [返信] [編集]

民主党の存在そのものが詐欺。
小沢が暴れているけど、八百長プロレスで全員無罪放免。
桔梗騙されるのは国民。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 21:01:28  [返信] [編集]

>>425

いや、大阪は高校進学率が和歌山より劣るというネタを出させてくれてありがとうね。w
(和歌山 98.6、大阪 97.5)
ちなみに、生活保護家庭の高校進学率も大阪は和歌山より劣るのな。w
(和歌山 90.3 大阪 87.8)

勤勉で優秀な和歌山の人材を大阪はほしがるはずだわな。w
でも、地元に残るか大阪に行かず東京・名古屋に行ってしまうけどな。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/26 20:47:09  [返信] [編集]

>>423

心配するなよ、お前を釣っただけだから。

日本史上最悪、最強、最凶悪事件

あだち女子高生コンクリート殺人事件がある限り、

俺は東京を差別し続けるのを辞めないから

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 20:33:05  [返信] [編集]

もう原発の話終わりですか、つまんな-い。もっとしよう-よ。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 20:24:07  [返信] [編集]

>>422
>今日は、梅田近辺で 足立(あしだて)ナンバーと
>練馬(ねりま)ナンバーを見たな。

足立(あしだて)ナンバーってな。
それは「あだち」と読むのだよ。w

さすが、高校進学率が和歌山より劣るだけあるな。w
(和歌山 98.6、大阪 97.5)


足立や練馬より、まだ多摩ナンバーの方がマシだぞ。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/26 20:07:54  [返信] [編集]

今日は、梅田近辺で 足立(あしだて)ナンバーと練馬(ねりま)ナンバーを見たな。

先週京都のお寺で品川ナンバーを3つ見た

俺は、確実にコッチに人が来てると思う。

統計に出ないのは、多分住民票は関東においたままなんだと思う。

右でエスカレーター止まるのだけはやめて欲しい

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/26 20:03:17  [返信] [編集]

>>405

南海沿線でも増えてるところは増えてる。
某急行停車駅の周辺は開発ラッシュで新築の家がアホみたいに
増殖中。若い世代増えまくり。
その分他の駅が吸い取られてるけどね。
便利な駅とそうでない駅との駅間の格差が進行してるわな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 569 570 571 (572) 573 574 575 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project