衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂民 2012/6/26 20:47:09
[返信] [編集] >>423 心配するなよ、お前を釣っただけだから。 日本史上最悪、最強、最凶悪事件 あだち女子高生コンクリート殺人事件がある限り、 俺は東京を差別し続けるのを辞めないから |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 20:33:05
[返信] [編集] もう原発の話終わりですか、つまんな-い。もっとしよう-よ。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 20:24:07
[返信] [編集] >>422 >今日は、梅田近辺で 足立(あしだて)ナンバーと >練馬(ねりま)ナンバーを見たな。 足立(あしだて)ナンバーってな。 それは「あだち」と読むのだよ。w さすが、高校進学率が和歌山より劣るだけあるな。w (和歌山 98.6、大阪 97.5) 足立や練馬より、まだ多摩ナンバーの方がマシだぞ。w |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂民 2012/6/26 20:07:54
[返信] [編集] 今日は、梅田近辺で 足立(あしだて)ナンバーと練馬(ねりま)ナンバーを見たな。 先週京都のお寺で品川ナンバーを3つ見た 俺は、確実にコッチに人が来てると思う。 統計に出ないのは、多分住民票は関東においたままなんだと思う。 右でエスカレーター止まるのだけはやめて欲しい |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 20:03:17
[返信] [編集] >>405 南海沿線でも増えてるところは増えてる。 某急行停車駅の周辺は開発ラッシュで新築の家がアホみたいに 増殖中。若い世代増えまくり。 その分他の駅が吸い取られてるけどね。 便利な駅とそうでない駅との駅間の格差が進行してるわな。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 19:58:05
[返信] [編集] >>419 スーパー玉出でよく会うのだろ。w 大阪で本当に金もっているのは、業務スーパーやスーパー玉出 なんかにはよく行きそうだけどな。w |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
大阪市民 2012/6/26 19:49:37
[返信] [編集] >>417 でも、休みの買い物くらい、梅田や心斎橋・難波は 出てくるでw金持ちなんだから。 ご存知の上記の地区は人が多く、休みは人混みがすごいw 俺、過去スレ(去年やったかな)で標準語話す人が増えた ってレス見てから、極力注意深く上記地区の商業施設や 電車では耳すましてるけどな〜 聞かへんな〜 白人はなんかしらんが、この一年でよく見かけるわ 子供連れとかおるねん(ベビーカー押してる外国人とか) |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 19:46:45
[返信] [編集] >>414 富裕層って、避難するなら海外だろ。w 大阪なんか来るわけないだろ。 枝野もシンガポールだったかな。w |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
高槻市民 2012/6/26 19:44:25
[返信] [編集] 市内は家賃が高いからそんなに標準語喋る人いいひんねやろ(京都弁w)わいの高槻・茨木あたりやと 京都&新大阪の新幹線があるから相当多いよ。業務スーパー、ダイエー、あらゆるところで「あのさ〜これがさ〜なんだよね」(サブイボ) 女・子供は周りに合わせるからエスカレーターの左立ちはほとんどないかもなw 白人は俺の調査によると京阪沿線、大阪市内あらゆるところに広く分布していると思う |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂民 2012/6/26 19:41:48
[返信] [編集] >>415 女子供だけ避難させてるのも多いから通勤ラッシュにはならないんだろ 最近スーパーで東京アクセントをしゃべる母子が増えたが大抵父親がいないからなw 20万人程度でGDPに大きな影響は出ないと思うが オレの同級生では金融と公務員の奴が家族を避難させてるわ 2人とも親が金持ち ちなみにウチのマンションにはそこそこ有名どころの芸能人が2組 避難して来てる |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
大阪市民 2012/6/26 19:39:06
[返信] [編集] 休日にしても、増えたと思えるのは お店が増えた、梅田・心斎橋・難波・天王寺 くらい。←他県から遊びに来る あとは変わらない。 因みに、梅田・心斎橋・難波・天王寺が 休みの日に人口が増加した分、京都、奈良、 兵庫の商業地は減少してるそうだ。 >>414 家族も含めての20万人だから 市内に勤めるのはその1/4の5万人程度だろう 5万人が複数路線に分散するわけだから 急増にはならないだろうな |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
北摂民 2012/6/26 19:37:25
[返信] [編集] 富裕層が100万世帯(400万人)として その半分が首都圏にいるから200万人 そのうち1割が動くだけでも20万人だからな 20万人が大阪の狭い範囲に移ってきたら 最近人が増えたなと感じるのは当然のこと |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 19:04:07
[返信] [編集] 生活保護は現在、国の負担が3/4で、地元負担が1/4。 偽装離婚してでも、生活保護にたかる自主避難者が増えたら、 地元もたまったもんじゃないわな。 その上、国は、生活保護の負担を1/2にして、地元府県に 1/4を負担させようとする目論見のようだな。 自主避難者は、国が悪いのだからと平気で生活保護にたかるのも少なくないみたいだな。 自主避難者が押し寄せるところは、どんどん体力が消耗するわな。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 18:29:09
[返信] [編集] >>410 偽装離婚して生活保護もらっているのも多いかもな。 田舎だと生活保護受給なんて目立つから、大阪とか京都なんて 割合目立たないので多いかもな。 滋賀、奈良だともともと生活保護受給率が低いので目立つから 自主避難しないかもな。 |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 18:21:33
[返信] [編集] >>409 大阪市内は増えているかもしれないね。↓だから。w 生活保護受給者18人に1人 最多の大阪市「生活保護特区」申請も 生活保護の受給者が全国最多の大阪市では受給者数が15万人を突破した。受給率は全国平均の1.57%に対し、大阪市の受給率は5.63%にも上っており、市民の18人に1人が受給者という状態だ。平成23年度当初予算に占める生活保護費の割合は一般会計の17%にも達し、過去最高の2916億円を計上するなど、市の業務の相当部分を生活保護が占めている。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/lcl11061509010000-n1.htm |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 18:11:09
[返信] [編集] >>409 とりあえず家族だけを避難させて 自分は週末だけ大阪へ、というパターンの場合 伊丹や新大阪に近い市内・北摂・阪神間・滋賀の湖南・奈良の近鉄奈良沿線あたりを選ぶだろ わざわざ泉南や河内や和歌山に行く奴はいないよ |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
大阪市民 2012/6/26 18:05:40
[返信] [編集] いや、大阪市内の中心地区は確かに人が増えたと 思うが、それ以外の地区は過疎化してるところも 多い。 大阪府下なんてとくに酷い |
Re: 大飯原発稼働でいいのか? | |
ゲスト |
奈良県民 2012/6/26 17:57:28
[返信] [編集] >>407 けいはんなはどうよ? あそこ人いなくなったらガランガランで悲惨そう 近鉄奈良線、学生時代よりすいたけどこれくらいでいいかな けいはんな線も接続して意外に使えるし あとは学研奈良登美ヶ丘〜近鉄京都線高の原に接続してくれたら完璧 トンキン官僚も意地張らずに来ればいいのに 明らかに一般人でない居住してる東の嫁子供グループを近鉄で見たんたが 会話の雰囲気聞いても東電、官僚、国の機関? の妻子みたいな人達 |
Re: 民主党のマニュフェストは全てが詐欺行為か? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 16:50:17
[返信] [編集] 反対した者は離党してくれ じゃないと意味ないよ そんな勇気ないか… ここで小沢一郎と民主党解体させないと日本は終わっちゃうよ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 14:17:11
[返信] [編集] では、公務員(地方・国家含む)も民間並みの給与、待遇にしてもらおうか。 あと、成果を挙げられなかった職員はリストラもありで。 あと、海外へのばら撒きもやめろ。 しかし、先日のリオデジャネイロでの会合でも、またばら撒くって宣言したしな。 それを実現したら消費税の増税に賛成してやるよ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band