和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 立憲民主党(334)
  
2: 日本国 自由民主党(473)
  
3: 国防のため、改憲を。(37)
  
4: 日本共産党。(706)
  
5: NHKから国民を守る党を、どう思う?(14)
  
6: 世耕大臣!(277)
  
7: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(160)
  
8: 首班指名選挙2025(14)
  
9: 公明党、やらかした!(40)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(8)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(4)
  
12: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
13: 日本保守党(14)
  
14: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
15: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
16: 維新の会に望むこと。(40)
  
17: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
19: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
20: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
21: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
22: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
23: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
24: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
25: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
26: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
27: やっぱり短命の菅政権(129)
  
28: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
29: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
30: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 570 571 572 (573) 574 575 576 ... 913 »

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/7/3 15:00:25  [返信] [編集]

>>549
山陰地方がやられるなんて、第一候補は韓国の原発だろ。
でも、韓国の原発に反対運動なんて起こらないな。w
大飯だって、グリーンピースが風船飛ばしたら、西風が吹いていたのに、
風船が発見されたのは、すべて、関東・東海地方。w

偏西風の威力ってすごいな。

なぜ、反原発は、韓国の原発には反対しないのだろう?
特に大阪は。
日常的に朝鮮語話す人が多すぎるからかな?w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/7/3 14:54:48  [返信] [編集]

>>553
高槻はキリシタン大名、高山右近以来からの異端の地だろ。w
だから、異端にやさしいし、異端ばっかりなんだろ。
京都から追い出された異端の人間とか。w
だから、おかしいのが住み着くのだな。

まあ、異端だった、アカ・ハングル・北朝鮮も大阪ではもう異端じゃなくなったので、高槻は大阪では、隠れた中心地なのかもな。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/7/3 14:35:48  [返信] [編集]

北摂でも高槻をバカにしてる人に教えてあげる。
表には出て来にくいから知らないだろうけど、
高槻は公家がたくさん住んでるよ。
京都に近いけど、ここ数十年で作られたような新興住宅地じゃないからね。
私の同級生も冷泉の人だけど、ずっと高槻に住んでる。
私の旦那の同僚は、元宮家の人だけど家は高槻だよ。(やはり同僚からも宮様と呼ばれてるらしいw)
そういう場所だからこそ、赤い輩に狙い撃ちされやすいって事。
まあ多分、和歌山、泉州、奈良、滋賀、姫路辺りの連中の仕業だろうw
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

奈良県民 2012/7/3 14:32:31  [返信] [編集]

話勝手に切っちゃって申し訳ないんだけど、
アイスランドの火山が大爆発すると2年後必ず日本は冷夏になるらしい。
火山灰の流れが2年かかって日本に影響を及ぼすとか。

それから、大阪の土地調査に関わっていた者として、
南部をバカにしてる人達に言いたい。

大和川以南は開発したくても常にリスクがつきまとう。
特に「近つ飛鳥」と呼ばれていた南河内一帯ね。
普通の住宅の建て替えでさえ、普通に遺跡が出てくるんだよ。
何か発見されたら調査が始まるので、その間工事は完全に止まる。場合によっては何年も止まる。
国は調査に補助金は一切出さない。自治体もなかなか出さない。
(すごく重要らしいとわかるとお金が出ることもある)
調査費用は所有者にかかってくるんだよ。

特に近畿の遺跡には国はすごく冷たいんだわ。
まるで近畿からこれ以上遺跡が出て欲しくないみたいな態度を露骨にするんだよ。
宮内庁の場合は「できるだけ触ってほしくない」
文化庁国交省文科省は「近畿はスルー」 が基本スタンス。

我が家(大阪市内)を建て替えた時は何も出なかったけど、
2軒隣の家が去年建て替え工事始めたら、土器や建物跡が出てきて
今でも工事ができない。
でも平安時代あたりの中途半端な古さなのでやっぱり補助金出ないんだよ。

もしこれが大規模な開発で遺跡が出てきたらどうなると思う?
歴史も何も心配せずにどんどん開発できる地域とは訳が違いすぎるんだよ。

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

550=北摂民 2012/7/3 14:27:31  [返信] [編集]

名前入れるの忘れたw

人間はね、輪廻転生があったとしても(現世)は一度きり。

居るだけで被曝して行く関東になんか行きたくないね。

関東人は自らが既に被曝した事を自覚した方がいいよ。安全地帯の関西と土俵が違いすぎる。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/7/3 14:15:55  [返信] [編集]

>>547

梅田や京都にいるヤンキーの内の大半以上は滋賀や姫路や山陰から遊びにやって来た連中だろう
これは難波や天王寺にも同様のことが言え、泉州や奈良や和歌山から遊びに来た連中
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

滋賀県民 2012/7/3 14:10:00  [返信] [編集]

ヘタすりゃ第二第三の双葉町が出来ますがそれでもよろしいか?
山陰地方は放射能まみれになるよ。
今でさえ「宮城・福島産は嫌だ」とか言われてるのに。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/7/3 13:18:56  [返信] [編集]

539>>関西の節電は福島と関係なし。何故か滋賀県や京都府や大阪市の長が大飯原発やその他の原発反対をしているのにその間に自県、府に発電所を設置したか、関電と関係無しに(配線もいらない)自家発電を設置したら良いのに、なんやかんやと関電まかせ。そのせいで和歌山県が迷惑しているんじゃ。分かったかこのボケナス。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/7/3 12:50:14  [返信] [編集]

>>544
梅田はヤンキーが多いな。w
まあ、大阪北部も東淀川とかあるしな。w
高槻は別な意味でヤバイしな。w

魔界と呼ばれるだけあるぞ。w

>>546

神戸、王子動物園のパンダを見に行かず、わざわざ上野に見に行くの?w
東京にあこがれが強すぎるのじゃないの?

神戸空港なんて大阪の人間が使うの?
スカイマークのファンなら無理して使うのかもな。w
成田行きなんて、伊丹から、日に4便、神戸から日に1便。
国際線に乗るのに、これで間に合うの?
本音は伊丹にアシアナが乗り入れてもらって、仁川で乗り継ぎしたいのだろ。w
南港から、釜山直行のフェリーも出ているしな。w

バカにされるはずだわな。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/7/3 11:01:51  [返信] [編集]

都内出身者や京阪神の人間はわざわざ僻地の和歌山(泉州・南河内含む)まで足を踏み入れない
パンダを見る場合も国際空港利用する場合も、僻地の和歌山方面へ行かず、伊丹・神戸の両空港や新幹線を利用し、東京まで出てから、上野や成田へ行く。
人気のエリアは新幹線沿い
日本で唯一純人間が住み着き、人間らしい生活が送れるはここだけ
そこから外れた地域は僻地で人外と魔物と人間もどきのみが住みつく魔境
所謂下流地域
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/7/3 10:55:15  [返信] [編集]

>>518は事実ではないか。マスゴミが映すコテコテの大阪人は大抵は和歌山県や徳島辺りの出身の田舎出身者
あと大和川以南は京阪神の人間から見れば和歌山県との認識
泉州や南河内で起きる犯罪は和歌山で起きる犯罪、泉州や南河内から大阪市内へ犯罪をしにきても和歌山人がしにくるようなものだ
田舎出身の在京マスゴミとステレオタイプの大阪人を気取る和歌山(泉州・南河内含む)をはじめとした田舎出身者によって汚された街が大阪
実際、都会の人間から嫌われまくってるよこれらの地域はあな
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂人 2012/7/3 10:28:25  [返信] [編集]

ヤンキー風の一般人なんて民度の高い本町以北の大阪市内や摂津地域では見かけねーよ民度の低い大和川以南では当たり前のようにうじゃうじゃいるがなw
関東は金持ちも民度が低いが、北摂やでは中流でも民度が高い。
ちなみに京阪神の間での和歌山・滋賀・奈良の印象は極めて悪い
盗みにやってくるイメージが強いんだとよ
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/7/3 3:12:43  [返信] [編集]

>>538
キョッポってなに?
まさか、朝鮮語?

大阪って、そこまで朝鮮語がポピュラーなの?
そういえば、大阪の一般人(ヤンキー風)がテレビで、「ケンチャナヨ」って平気で言っていたな。
びっくりだわな。
大阪流のグローバル化なんだろうな。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

大阪市民 2012/7/3 1:16:53  [返信] [編集]

阪神も阪奈も京阪も京滋
関西の広域経済圏の部分経済圏
なので
民間の連携を
どんどん強めていけばおk

南大阪や和歌山はどうでもいいが
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/7/3 1:12:06  [返信] [編集]

関西州を先取りして
兵庫県と大阪府が合併して
阪神府(仮称)を作ればおk
大和川より」南は切り捨て(和歌山へ編入)

しかし井戸知事をなんとかしないと難しい
奈良と兵庫の知事が頭が痛いぐらいに変人

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/7/2 23:12:01  [返信] [編集]

>>535

尼崎・西宮・伊丹・宝塚・芦屋・猪名川の旧尼崎県区域は運命共同体なんだよ。
なので、結束の弱い兵庫県において、阪神エリアで尼崎が大阪へ行くなら、少なくとも伊丹・西宮は間違い無く
尼崎の動きに追随するし、地方中核都市指定を受けている上に、産業の裏付けまで持ってる尼崎が大阪へ行くことになると
兵庫県の税収にも関わってくるし、タダでさえ大阪に飲み込まれそうな神戸が更に落ち込むので
尼崎を兵庫県・神戸市共に逃がすわけがないんだよ。
と言うか、逃がすようなら今頃尼崎は大阪府尼崎市になってるw


まぁ印象論だけで語っているとは思っていたけれど、その通りのようで安心したw

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/7/2 22:47:38  [返信] [編集]

>>533


福島()のせいに決まってんだろアホかWWWWWWWWWW
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/7/2 22:42:25  [返信] [編集]

経済産業省幹部が、関西に対しテロ予告
http://www.news-postseven.com/archives/20120424_103843.html


国政を睨んだ橋下徹・大阪市長の政治改革に注目が集まっているが、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、
そして壊し屋であるこという点では小沢一郎・民主党元代表との共通点が浮かび上がる。


  なんと経済産業省中枢が、7月に関西の大停電を目論んでいるという信じ難い情報を掴んだ。


「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。
関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、
橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)

言葉こそ慎重だが、大停電を「橋下のせい」と結びつける論理は恐ろしい。

 実際には電力供給できても、経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。


もう被曝して ヤケクソ なんだな 笑。
朝鮮総連のビルも差し押さえになったし、

あー、日本から世界から嫌われる朝鮮人と東夷が消えたら、どれだけ治安良く素晴らしい国に戻るだろう、、、

祖国に帰れ、キョッポ!!
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/7/2 22:40:28  [返信] [編集]

前から思ってたんだけど、
なぜ東京人は、「大阪は日本じゃない」とか「大阪民国」という
フレーズが大好きなんだろう?

どちらかというと、大阪(関西)が日本で、
関東は東夷の蛮族なのだが・・・。

パクって起源主張するって、韓国の人と一緒・・・

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

大阪市民 2012/7/2 22:38:57  [返信] [編集]

とにかく人口が増えないと馬鹿にされるからな
本気で尼崎市・伊丹市・川西市・猪名川町を編入させ大阪府で900万人超えさす
次に大阪都移行で特別区をつくり区部の面積を拡張
これでも区部は600万人程度しかいないこれをどうにかして800万人超えをさせないと未来はない
とにかく数字を枷がないと評価されないからな
目指すは1000万人超えだ
とにかく人口がほしい

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 570 571 572 (573) 574 575 576 ... 913 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project