和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: クマ警報発令(20)
  
2: 白浜町につて思うこと No2(427)
  
3: 田辺市には(3)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(11)
  
5: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
6: ドンファンと市長の関係(51)
  
7: 金銭授受❓(1)
  
8: なにかおもしろい話‥(461)
  
9: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
10: 人を探してます。(12)
  
11: いつものつきまとい(1)
  
12: 監視つきまとい行為(1)
  
13: 嫌がらせ行為(1)
  
14: 監視 つきまとい行為(2)
  
15: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
16: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
17: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 570 571 572 (573) 574 575 576 ... 1308 »

Re: 最近のパチンコ事情
ゲスト

名無しさん 2014/8/10 19:02:22  [返信] [編集]

台風でも打ちにいくパチンカス。

見てて可哀想になる。
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/10 13:46:53  [返信] [編集]

283
おかまのコンちゃんはなよなよしてるから漁師になれなかったということか?漁民にはなれるのか???わからん
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/10 11:49:46  [返信] [編集]

また、「意味不明くん」かい。

おかまのコンちゃんの方が「お客さん」扱いが上手ってことだろ。


それとも何かい、君のボキャブラリィ「意味不明」オンリーか?
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/10 8:35:30  [返信] [編集]

お客さん扱いうまい?
意味不明
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/10 0:19:14  [返信] [編集]

荒波育ちの漁民ですからサービス業には向いていません。逆にいえば、オカマバーのなよなよコンちゃんは漁師にはなれません。でも、お客さん扱い上手ですよ。
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 23:20:11  [返信] [編集]

客の入らないのも町のせい。といいかねない。

そもそも「お客様」との意識がない。


まー、しばらく見といてね。必ず因縁つけること考えるから。
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 23:08:28  [返信] [編集]

それにしても客入ってないな…
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 22:52:23  [返信] [編集]

手を替え品を替え
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 22:35:17  [返信] [編集]

277

そうですね、その通りです。でもお○を要求はしていないのです。

町の方から差し上げましょうと言う感じですね。

最初はべらぼうな金額を差し上げることになっていましたが

余りにも世間体が悪くて引き下げた経過がありますね。
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 22:34:20  [返信] [編集]

金目はわかるけど性を変えるて政治が男を女に変えるてことか意味がようわからん。
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 20:29:12  [返信] [編集]

障害者手当てで仕事もせんとランチ三昧で遊び回ってるらしいよ
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 17:30:36  [返信] [編集]

管理委託料はお○ではないのですか?
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 16:46:12  [返信] [編集]

274
「お○がほしいからでしょ?」

お○は一切要求したことありません。

埋め立て事業及び駐車場、漁業振興という名目のフィッシャーマンズワーフ、要するにカリフォルニアやゴールドコーストにあるような漁師直営の店をつくるよう要求してたように思うなあ。

テナントで入る感覚ではなくて膨大な管理委託料をもらうことになるとは。

昔、政治は人間の性を変えること以外なんでも出来るっていわれた。
最近はその「性」すら変えちゃうんだもの。おソロシー。
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 12:28:33  [返信] [編集]

ナニコレ珍百景〜南紀白浜編


和歌山県の白浜町では、花火大会に反対すると・・・

↓ナニコレのBGMが流れて・・・
https://www.youtube.com/watch?v=ASvyD5hILww

こ〜んな立派なものが出来ました。


〜スタジオや視聴者も驚く!(◎_◎;)


登録決定??


おしまい
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 11:13:15  [返信] [編集]

花火大会させない…
は お○がほしいからでしょ?
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 9:43:26  [返信] [編集]

272

そんなことは「花火大会」させないと言った人たちに聞いてください。

我々一般町民は「反対理由」がわからないんですから。
埋め立て反対していた町長ですら「賛成」せざるを得なくなったのですから。
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 8:35:05  [返信] [編集]

イケメン店長さんを驚かそうと、何の連絡
もせずにお店に行って11時から2時まで色々
とお話を(^^)

ランチでお店が最も忙しい時間帯に
3時間も居座るって、凄い神経やな‼︎

毎日、毎日、ウメ○カちゃん号で白浜
を徘徊されてるようだけど、この方って
仕事してないの?
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/9 0:14:49  [返信] [編集]

Fishermanが花火大会に反対する理由は、花火のドーンでFishが逃げてしまうからですか?Fishermanて花火の音で逃げてしまうような小魚をとる小さな船外機の漁師さんのことですか?
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/8 22:23:55  [返信] [編集]

この企業のどこに報道価値があって
取り上げているんだろうね。

町内の企業家が身銭をきって漁業者の「花火大会」反対も取り込んで
税金など1円も充てにしないでやったと言うんならねー。

今の状態見ていると「花火大会」円滑に出来るように(泣く子に負けた)作った代物、これからもご機嫌悪くなればどれだけ愚図るやら。
あーあ。
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/8 22:11:38  [返信] [編集]

「フィッシャーマンによると、7月30日と8月10日の花火大会では
レストランからの眺めが良く、利用者らに好評。」

確か花火大会は観光関係重視で漁業には害ばかりだと言って
大会に「いちゃもん」つけていたよな。

我が(和歌山弁ですまん)とこがエーメー(同じく)出来れば
上記の感覚、取材するメディアももうーちょっと掘り下げるべきだよ。
何のために2年に3度も町長選挙をしたか本質を知らせてないやろ。
広告欲しいのは分からんでもないがスポンサーに擦り寄る姿勢は
いずれ読者ばなれにつながるよ。
最近の編集方針はなっていないっ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 570 571 572 (573) 574 575 576 ... 1308 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project