衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
リアリスト 2019/9/23 19:38:58
[返信] [編集] 今夜は,これで失礼いたします。 ここのところ仕事が忙しいので,次は週末にお会いいたしましょう。 なんだかんだ仰せになりながら,ご覧下さり誠にありがとうございます。 それでは,みなさま,おやすみなさい。 |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 19:27:30
[返信] [編集] 清水生殖器殿はツイッターとフェイスブックで同じ内容をやっていましたがツイッターではキモイとブロックされて辞めフェイスブックでは公開停止にされたみたいです ご自分でまえにいってました 和ネットってやっぱし終わりなんね |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 19:26:28
[返信] [編集] 外野で小競り合いするな。(笑) 「勘違い平行棒、ビンビンの関係」ちゃいます?(笑) |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 19:04:27
[返信] [編集] 「それを言うなら「ウインウインの関係」ちゃいますか 同じ穴のむじなではないですよ」・・皮肉ですよ、皮肉。とてもじゃないが、そんな言葉は似合わない、やっぱりムジナですよ。ムジナ。 「清水さんが皆に嫌われながらここでやる意味が不明」・・・そんなことも知らないの。 「こんな状態じゃ和ネット離れしてきますねえー」・・・今頃何をノー天気なこと言ってんですか。終わりを迎えよとしているのに。ほかの地域のスレを見てみな。 |
| Re: ☆大丈夫! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 18:03:25
[返信] [編集] あわれとしかいいしようがない。 小沢氏、野党合併を強調 「2年以内に民主党政権」 2019.9.23 14:41|政治|政局 反応 文字サイズ 印刷 自身の政治塾で講演する国民民主党の小沢一郎衆院議員=23日午前、東京都千代田区 自身の政治塾で講演する国民民主党の小沢一郎衆院議員=23日午前、東京都千代田区 PR 国民民主党の小沢一郎衆院議員は23日、東京都内で講演し、立憲民主党や国民民主党などが衆参両院で統一会派の結成に合意したことについて「第1段階の非常に大きな山場を乗り越えた。年末年始に、またみんなで考えなければいけない時が来るだろう」と述べ、政党自体の合併に発展させ、次期衆院選に臨む必要があるとの考えを示した。自身が主宰する政治塾で語った。 小沢氏は「選挙にあたり、一番、国民に分かりやすいのは単一政党になることだ」と強調し、「これができあがれば、2年以内の総選挙の時には(立民、国民などによる旧)民主党の政権になる」と述べた。合併が実現しない場合でも、比例代表で統一名簿を作成する「オリーブの木」方式で臨むべきだとした。 また、選挙公約の裏付けとなる財源論について「財政健全化の意識がどうしてもあり、私もかつてはそう思っていた。だが、それでは今の経済社会情勢は変えられない。転換する以外ない」と指摘。「大胆な政策を打ち出さなければいけない。その意味では大風呂敷を広げ、国民に訴えることが必要だ」と語った。 野党結集に関しては「受け皿を形の上だけでもいいから作る。それほど中身の質が高いものを国民は期待しているわけではない。国民もメディアも政策が大事だと言うが、政策を自分で考えて精査して投票する人はほとんどいないし、メディアもいざとなると政策ではなく、政局ばかり報道している」とも語った。 PR あのときほうしゃのうがこわいと東京の地下室に1週間秘書と二人でに隠れていたのをアキレタよめさんにばくろされ、おまけに見くザ離反と突きつけられたんだろう。 よく政治家をやっていられるな。 |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 18:01:25
[返信] [編集] >>130-132 それを言うなら「ウインウインの関係」ちゃいますか 同じ穴のむじなではないですよ 清水さんが皆に嫌われながらここでやる意味が不明 Twitterとかインスタで巨大な画像を貼り付けたらわ こんな状態じゃ和ネット離れしてきますねえー |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 17:27:36
[返信] [編集] >>134 リアリスト様 >まあ,勘違い・間違いは,あるでしょうがね。 あなた様の御意見は「勘違い」ばかりです。 話が「平行線」ということも加味して、 「勘違い平行棒」でございます。 |
| ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
リアリスト 2019/9/23 15:59:25
[返信] [編集] >>133★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >貴殿はウソをついていますね。 >薬剤として知っているだけで、医師に処方をお願いするなんて普通しないでしょ。 >この患者が過去の治療に使った実績があり、その治療を行った医師からこの治療薬の説明を受けているか、この患者の体質をよく知った医師からこの治療薬の説明を受けていたので、具体名を出して医師に処方のお願いができたのでしょうが。 >まあ、患者側が医師に具体名を出して治療薬の処方をお願いするというのも、通常はないことでしょうが。 なんと,今度は,「ウソつき」呼ばわりでしょうか。 単に,脳梗塞・心筋梗塞等の血栓を予防する薬剤として知っていただけですよ。 これは,紛れも無い,「事実・真実」に相違ございません。 先にも申し上げましたが,私は,現実でも,ネット内でも,ウソをつき人を騙そうとしたことはございませんよ。 まあ,勘違い・間違いは,あるでしょうがね。 >肺炎について、無理に診断したとは思えないですね。 入院前検査時において,「肺炎が無かった」とは,申し上げておりませんよ。 >貴殿は4日間の「契約」とか言ってますが、カルテを見れば、「金曜日(つまり4日後)までの点滴であっても、上記の可能性は若干下がるが、以前(依然の誤字脱字だろう)帰宅するには生命の危険があるため医学的には退院は容認できないことを説明。」とあり、次に「上記納得の場合は自主退院になることを説明した。」とあり、「契約」というのは勝手に退院するのは止めないと言うだけの話だったのでしょ。 だとしても,この4日目以降に脳梗塞の「悪化」を示すような記述は無いまずですので,何の説明も無しに「契約違反」をし,キサンボンs+ヘパリンを10日も多く投与したことにより,結果的に「存在しなかった『巨大肝膿瘍』を創り出した」のですから,紛れも無い「傷害致死罪」に該当する違法医療犯罪行為であるのです。 >また、「急変時の延命措置に対しては希望されず、DNARとした。」という記述もあり、入院前にこんなこと聞かれるのは一般的なのか疑問に思ったが。 とくに,意識もハッキリしていて死にかけているような重篤・危篤状態では無かったのですが,田村忠彦氏は,一ヶ月前までご自分が眼科医であったため,自信がないので「もしも」の場合のために聞いたのではないかとは存じますが,理由は,ご本人にしか解らないでしょうね。 >肝膿瘍に関しては、発見したときには、不意打ちみたいなものでしょ。 >カルテには記述がないが、当初は細菌性肝膿瘍の疑いを強く持っていたのでしょうね。 それはそうでしょうね。 肝膿瘍の症例は少なく,しかもご自分が眼科から内科に転科されてから実質一ヶ月も経っていなかったのですから,勘違いしても不思議ではございません。 当初は,ご自分の指示で投与されたキサンボンs+ヘパリンが「『出血性相乗効果副作用』で巨大肝膿瘍を創り出した」とは気付いていなかったようですから。 私が3週目以降にあまりにも入院と同時に肝膿瘍の急速増大悪化が起きたのを不思議に思い,「何か治療と関係があるのではないか」と訪ねると, 田村忠彦氏は,「ヘパリンの可能性があったので中止した・肝膿瘍の急速増大悪化は,ヘパリンで間違いないですよ」と説明下さいました。 >しかし、どうもおかしいということで、土壇場でアメーバー性の特効薬使ったりして、結局、この肝膿瘍に振り回されてしまったのでしょ。 >だから、結局、この肝膿瘍はドレナージが出来なくて白黒、決着が付かず、細菌性、アメーバー性、真菌性もわからないが死因は肝膿瘍ということになったのでしょ。 死因は,明らかで,患者に許容量を超えた薬剤投与をしたための腎不全・停止,そこから多臓器不全に至り心停止です。 >だから、結局、この肝膿瘍はドレナージが出来なくて白黒、決着が付かず、細菌性、アメーバー性、真菌性もわからないが死因は肝膿瘍ということになったのでしょ。 まあ,死因が肝膿瘍というのであれば,「契約違反」により投与されたキサンボンs+ヘパリンによる「『出血性相乗効果副作用』で創り出された巨大肝膿瘍」が死因ということですね。 >カルテを見れば、事象が発生するとその原因の疑い(つまり推論)でその対策を行ったような治療に見えますね。 >つまり後手後手にまわってしまったのでしょうね。 そうではないですよ。 田村忠彦氏が,巨大肝膿瘍を創り出す「契約違反」をした上に,「『多剤耐性緑膿菌』が検出された」と大ウソで重病をでっち上げ,患者の許容量を超える薬剤投与をしなければ,この患者は死ぬことが無かったのです。 どうもありがとうございます。 |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/23 14:45:14
[返信] [編集] >>125 >>ワーファリンはエーザイの商品名ですが、どなたのアドバイスでそのような処方をお願いできたのですか? >脳梗塞・心筋梗塞等の血栓を予防する薬剤として知っていただけですよ。 貴殿はウソをついていますね。 薬剤として知っているだけで、医師に処方をお願いするなんて普通しないでしょ。 この患者が過去の治療に使った実績があり、その治療を行った医師からこの治療薬の説明を受けているか、この患者の体質をよく知った医師からこの治療薬の説明を受けていたので、具体名を出して医師に処方のお願いができたのでしょうが。 まあ、患者側が医師に具体名を出して治療薬の処方をお願いするというのも、通常はないことでしょうが。 救急車で運ばれたときに、病院側はカルテに「多発性脳梗塞に加え、心不全、肺炎像の合併あり。」との記述があるが、「現段階での心筋梗塞とは診断できない。」とあり、肺炎について、無理に診断したとは思えないですね。 貴殿は4日間の「契約」とか言ってますが、カルテを見れば、「金曜日(つまり4日後)までの点滴であっても、上記の可能性は若干下がるが、以前(依然の誤字脱字だろう)帰宅するには生命の危険があるため医学的には退院は容認できないことを説明。」とあり、次に「上記納得の場合は自主退院になることを説明した。」とあり、「契約」というのは勝手に退院するのは止めないと言うだけの話だったのでしょ。 また、「急変時の延命措置に対しては希望されず、DNARとした。」という記述もあり、入院前にこんなこと聞かれるのは一般的なのか疑問に思ったが。 肝膿瘍に関しては、発見したときには、不意打ちみたいなものでしょ。 カルテには記述がないが、当初は細菌性肝膿瘍の疑いを強く持っていたのでしょうね。 しかし、どうもおかしいということで、土壇場でアメーバー性の特効薬使ったりして、結局、この肝膿瘍に振り回されてしまったのでしょ。 だから、結局、この肝膿瘍はドレナージが出来なくて白黒、決着が付かず、細菌性、アメーバー性、真菌性もわからないが死因は肝膿瘍ということになったのでしょ。 カルテを見れば、事象が発生するとその原因の疑い(つまり推論)でその対策を行ったような治療に見えますね。 つまり後手後手にまわってしまったのでしょうね。 |
| Re: ☆大丈夫! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 13:02:55
[返信] [編集] 絶好調と調子こいてたら強烈パンチ3連発食らった。 普通だったらかなりのダメージだが、予感していたので軽傷ですんだ。 ダメージよりはるかなメリットを得た。 逆境が来れば余計に燃える、つおいあほであった。 |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 12:34:07
[返信] [編集] うえ 一度精神科を訪ねたほうがいい。 アナルに対して異常な性癖の疑いがある |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 12:18:15
[返信] [編集] 同じアナ○のム○ナw |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 11:54:13
[返信] [編集] 3日ぶり。 繁盛していますがな、よろしいですがな、うらやましいですわ。 管理人様はがっぽがっぽ、清水氏は目的達成。皆様は評論家気取りの憂さ晴らし。 見事なまでの三者共存共栄。 同じ穴のムジナ総出演。 うちはガラガラ、開店休業状態。そのうち夜逃げ。 |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 11:39:38
[返信] [編集] >>128番 目下、ヤ・・・と御評判の、ご親戚に聞けばいい。 |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 11:10:38
[返信] [編集] >>125 リアリストさん >>脳梗塞ということで救急車で温泉病院に運ばれて、脳梗塞の治療の必要がないというのもおかしな話ですね。 >血液凝固阻止剤のワーファリンが必要,つまり,治療の必要がない,とは申し上げていないはずです。 >>ワーファリンはエーザイの商品名ですが、どなたのアドバイスでそのような処方をお願いできたのですか? >脳梗塞・心筋梗塞等の血栓を予防する薬剤として知っていただけですよ。 >つまり,肺炎治療の抗生剤を止める遥か前に「肺炎は治癒していた」と考えるのが妥当だからです。 >>その判断のもとになったのはどなたかの判断だったのですか?それとも、貴殿の独断ですか? >もちろん,私の判断ですよ。 リアリストさんは、医師免許をお持ちなのでしょうか? もしそうでないとしたら、専門家の御意見をよくお聴きになってから、投稿した方が良いですよ。 |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 10:28:22
[返信] [編集] リアリストさん、もうやめにしましょう。 これ以上、ここで議論続けたとしても、誰の得にもならない。 「公の利益」の、おつもりだろうが、誰も納得しない。 むしろ、126番さんのおっしゃる通り、ご親戚に損害が及びます。 本当に、やめにしましょう。 |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 10:04:00
MAIL
[返信] [編集] >>125 清水さん、まだやるおつもりですか? リアリスト=一部分の名無しさん=雑魚 この問題を匿名掲示板に投稿することの問題に 気が付きませんか? 知識があっても知恵はないのですね 誰かが助言されていたようにFB等の実名投稿 サイトならいざしらず 一番被害を被っているのが 清水さんが避けようとしている 御親戚の内科医でしょう |
| ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
リアリスト 2019/9/23 8:57:07
[返信] [編集] みなさま,おはようございます。 >>124★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >脳梗塞ということで救急車で温泉病院に運ばれて、脳梗塞の治療の必要がないというのもおかしな話ですね。 血液凝固阻止剤のワーファリンが必要,つまり,治療の必要がない,とは申し上げていないはずです。 >ワーファリンはエーザイの商品名ですが、どなたのアドバイスでそのような処方をお願いできたのですか? 脳梗塞・心筋梗塞等の血栓を予防する薬剤として知っていただけですよ。 >そして4日間の処方というのは、4日経てば退院するという当初の病院側との取り決めを指しているのですか? >これはカルテに記述がありましたから。 そのとおりです。 >カルテ上から、既往症である肺炎が完治していないというように取りましたが、貴殿は肺炎は完治していると判断していたわけですかね? 簡単なことですよ。 田村忠彦氏が抗生剤を「多剤耐性緑膿菌が検出されました!」とウソをついて50日間連続投与した後,止めるときも田村忠彦氏は,「まだ肺炎がある・抗生剤を止めれば,明確に発現し原因菌を突き止められ,適正な抗生剤で対応する」と明言しましたが,その後死ぬまで肺炎の発現はございませんでした。 つまり,肺炎治療の抗生剤を止める遥か前に「肺炎は治癒していた」と考えるのが妥当だからです。 >その判断のもとになったのはどなたかの判断だったのですか?それとも、貴殿の独断ですか? もちろん,私の判断ですよ。 >サンプリングで穿針したときに膿が出てきたのですか? >貴殿の主張だと膿が出てこなくて、出血した血が出てくると思いますが。 少し前にも申し上げたと存じますが,肝膿瘍なので「膿」と表現しただけで,その時の田村忠彦氏によれば,「血液のようであった・検査で細菌は検出できなかった」ということです。 まあ,キサンボンs+ヘパリンによる「出血性相乗効果副作用」で創られた巨大肝膿瘍ですから,「膿」ではないでしょうね。 通常,細菌類が検出されず,赤痢アメーバにより2週間で存在しなかったところに急速巨大化した肝膿瘍が創られるような症例があるならば,「赤痢アメーバ検査」をするのが,医師の義務だと存じます。 しかし,その「赤痢アメーバ検査」を行なわなかったのは,赤痢アメーバにより2週間で存在しなかったところに急速巨大化した肝膿瘍が創られるような症例が存在しないからに相違ございません。 また,田村忠彦氏が,「肝膿瘍が急速増大悪化した原因は,ヘパリンで間違いないですよ!」と断言していたので,「赤痢アメーバ検査」などする必要が無かったのです。 >まあ、肝膿瘍に関しては、ドレナージが出来れば白黒はっきりしましたが、カルテ上にある問題でドレナージができなかったわけですから、どれも推論になるのじゃないですか? それを仰せになるなら,確実に原因が解っていないところに施す治療も,みな「『推論』に過ぎない」のではないのでしょうか。 どうもありがとうございます。 |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/22 21:26:01
[返信] [編集] >>107 脳梗塞ということで救急車で温泉病院に運ばれて、脳梗塞の治療の必要がないというのもおかしな話ですね。 ワーファリンはエーザイの商品名ですが、どなたのアドバイスでそのような処方をお願いできたのですか? そして4日間の処方というのは、4日経てば退院するという当初の病院側との取り決めを指しているのですか? これはカルテに記述がありましたから。 カルテ上から、既往症である肺炎が完治していないというように取りましたが、貴殿は肺炎は完治していると判断していたわけですかね? その判断のもとになったのはどなたかの判断だったのですか?それとも、貴殿の独断ですか? サンプリングで穿針したときに膿が出てきたのですか? 貴殿の主張だと膿が出てこなくて、出血した血が出てくると思いますが。 まあ、肝膿瘍に関しては、ドレナージが出来れば白黒はっきりしましたが、カルテ上にある問題でドレナージができなかったわけですから、どれも推論になるのじゃないですか? |
| Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/9/22 21:10:46
[返信] [編集] おいオッサン空気読めんか? お前は不要なんや嫌われてんのやで。 TwitterやFBや爆サイでやれや。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band


