和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
2: 二階さん(122)
  
3: 2020年御坊市あんな事こんな事(677)
  
4: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
5: 日高川町の良いとこ悪いとこ(332)
  
6: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(738)
  
7: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
8: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
9: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
10: 人口増えてる日高町(58)
  
11: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
12: 由良町のいいところ?わるいところ?(25)
  
13: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
14: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
15: 2020年 由良町長選・由良町議補選(8)
  
16: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
17: 御坊福祉(2)
  
18: 美浜町町長選挙(5)
  
19: 和歌山南陵高校(31)
  
20: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
21: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
22: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
23: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
24: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
25: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
26: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
27: 地下空間の建設を!(3)
  
28: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  
29: 2020年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(4)
  
30: クロー○ーの在籍女の子(1)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 21 22 23 (24) 25 26 27 ... 39 »

1 2014日高川町町議会議員選挙
ゲスト

和ネットニュース 2014/4/15 18:54:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

4月20日投開票の日高川町町議会議員選挙は、今日、告示で定数12に、下記の13人の方が立候補されています。
なお、4月14日現在の有権者数は8713人です。

井藤 清 66 無所属 現
柏木 道生 66 無所属 現
入口 誠 55 無所属 現
伊奈 禎胤 57 無所属 新
山本 喜平 59 日本共産党 現
吉本 賢次 69 無所属 現
堀江 才二 60 無所属 現
原 孝文 58 日本共産党 現
龍田 安廣 59 無所属 現
山本 啓司 52 無所属 現
堀 辰雄 61 無所属 現
小畑 貞夫 57 無所属 現
熊谷 重美 67 無所属 現

前回結果

告示日2010/04/13
投票日2010/04/18
定数16人
立候補者数18人
有権者数8,944人
投票率86.44%

当選906票 山本 けいじ 農業 無所属
当選742票 堀江 さいじ 農業 無所属
当選530票 たつた 安広 建築業 無所属
当選521票 こばた 貞夫 会社員 無所属
当選472票 熊谷 重美 合気道道場経営 無所属
当選463票 いとう 清 農業 無所属
当選433票 原 孝文 政党役員 共産党
当選378票 滝口 としかず 農業 無所属
当選358票 吉本 けんじ 自動車整備士 無所属
当選358票 入口 誠 自営業 無所属
当選345票 しなの だいすけ 会社員 無所属
当選345票 山口 武 自営業 無所属
当選335票 林 むつじ 自営業 無所属
当選331票 山本 よしひら 農林業 共産党
当選308票 堀 辰雄 自営業 無所属
当選306票 柏木 道生 農業 無所属
298票 岸本 一彦 無所属
229票 井とう みちひと 無所属

34 Re: 2014日高川町町議会議員選挙
ゲスト

雑賀孫市 2014/4/21 9:44:38  [返信] [編集] [全文閲覧]


おそらく、奥さんは戻ってこないでしょう

今は入口さんも議員さんですからね

僕が病気になる前の儲けてる時はマメに連絡してくれましたが今ではなしのつぶてです

議員活動でお忙しいんでしょうね

20年以上前から入口さんとは本当に色々な事をやってきましたが今では懐かしい思い出ばかりです

楽しい事や命の危険を感じる事まで色々とありましたからね

又、縁があれば昔みたいに戻れるかもしれませんね

まあ、僕が儲けだしたら連絡してくれる事でしょう

35 Re: 2014日高川町町議会議員選挙
ゲスト

74 2014/4/21 13:48:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

てーとその議員さん、議場へは、「入口はこちら〜♪」、
で、逮捕されたら「お出口はあちら〜♪」とご退場になるわけですか?



31>
ここの場合は和ネット自体がプロバイダー、てな認識でいいんですかね?
携帯とかだとDOCOMO、AU、ソフビとかが通信記録握ってたりすると思いますが、
イジメメールやら何やらの記録を辿った解決も聞いてたので、ここでもそんなになりはしないかと思ったので。
ご説明ありがとうございますm(_ _)m
36 Re: 2014日高川町町議会議員選挙
ゲスト

あきら 2014/4/21 14:18:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

奥様はあちらの国では裕福な生活ですからね 強制送還されてますから 次回の入国は偽造パスポートですかね
奥様の店が懐かしく思うのは入口同期の連中でしょうね 当時丁度エイズが流行り出した頃だったからなぁしかしおもろい店だったなぁ
職を失い丁度花田の秘書?とゆうよりただの鞄持ちでしたがね
今だに一人立ちできず 困ったもんだ
ちゃんとしてくださいよせっかく当選したのに 欠員がでて 喜ぶのは柏木さんだけだよ まぁ二人足りなくなる恐れもありそうですがね
37 Re: 2014日高川町町議会議員選挙
admin
管理人

名無しさん 2014/4/21 19:33:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>35
ガラケーの場合、特殊なんですね。同じIPアドレスを複数のガラケーで同時に使っていますから。
これは、ガラケーの機能がWEB閲覧とメールに特化されているので、個体識別番号がなければ、ガラケー業者は、到達不能なんです。PCやスマホは一つのIPアドレスを使っていますから、IPアドレスから捕捉することは可能なんですが。
これは、ポートをPCやスマホだと複数、同時に使える仕様になっているからです。ただ、複数台のPCを同時に一つのIPアドレスで使っている場合、ルーター、プロキシーサーバーに記録がなければ、捕捉不能になります。
一応、当サイトもプロバイダー業務ができないわけではありませんが、やる価値がないもので。認証サーバーを用意して、現在使用のIPアドレスを使えば、できるものです。(NTTと別途契約が必要)
メールはまた別の問題がありますが、ガラケー業者の場合は、契約者とメールアドレスが一致していると思います。
一応は当方が電気通信事業者として登録しており、うちのサイトはプロバイダ責任制限法ガイドラインに準拠した運営になっています。(一部外れたところもありますが、これは解釈の違いです。)
38 Re: 2014日高川町町議会議員選挙
ゲスト

あきら 2014/4/22 5:44:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

なるほどねぇ 分かったようで、俺にはわかんないや
有り難う
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 御坊市内をうろちょろしてる怪しい白の軽トラック
ゲスト

名無しさん 2014/2/27 21:02:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日初めて見たけども、確かに怪しい動きしてんな。
夜7時位に中町の茶免橋〜花尻の八百屋間を何度も行き来してて怪しすぎやし、ケータイでシャメ取ろうとしたらハイビームってwww
2 Re: 御坊市内をうろちょろしてる怪しい白の軽トラック
ゲスト

(-"-;) 2014/3/5 22:27:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

そいつ今でもうろついてるのか?
そこの街道が好きだとか
3 Re: 御坊市内をうろちょろしてる怪しい白の軽トラック
ゲスト

あきら 2014/3/10 14:46:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

俺も何度もWに行くけど その車、見付けられないのだ
そんなにうろついているのか
4 Re: 御坊市内をうろちょろしてる怪しい白の軽トラック
ゲスト

名無しさん 2014/3/13 2:31:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

公道をうろついてたら悪いのか、お前の道か!!
5 Re: 御坊市内をうろちょろしてる怪しい白の軽トラック
ゲスト

>4 2014/3/13 6:38:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

お前の道?????
俺の道でもある 公道をむやみにうろつくのは勝手だが
意味不明な行動は邪魔になるだろ
しかも俺の道でもあるし皆の道でもあるからな。

しかしそんなによく見かけるようだが見張っているのかな 暇ですな
6 Re: 御坊市内をうろちょろしてる怪しい白の軽トラック
ゲスト

名無しさん 2014/3/15 7:57:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

怪しい動きをしてたら注視するのが住民の勤めだろ。
知り合いに警官がいたら報告とかもしておきましょう。
大体窃盗や産廃が多いけどな。たまに強姦。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 県内に、最先端の機器を揃えた【県立がんセンター】を!!
ゲスト

北垣内 邦夫 2013/8/16 0:00:04  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

まず最初に、現在国内に御座います「県立がんセンター」からご案内させて頂きます。

1. 埼玉県立がんセンター
2、 愛知県立がんセンター
3、 兵庫県立がんセンター
4、 千葉県立がんセンター
5、 神奈川県立がんセンター
6、 宮城県立がんセンター
7、 北海道道立がんセンター
8、 栃木県立がんセンター
9、 群馬県立がんセンター
10、新潟県立がんセンター
11、静岡県立がんセンター
12、中国地方がんセンター
13、四国地方がんセンター
14、九州地方がんセンター
15、琉球がんセンター

首都圏では、
1、 国立がん研究センター
2、 国立がん研究センター・東病院
3、 がん研究有明病院
4、 慶應義塾大学病院がん研究センター

          ざっと調べただけでもこれだけありました。



 過日、千代田区内にあります医科大学助教授に尋ねてみたの
 ですが、先生は次のことを教えてくれました。

1、まず最初に経営してゆけるのか?と云うことを考えなくては
  いけません。一般的には、その県の人口が、100万人以上
  いるのか?と云うことになります。

2、がん手術のスペシャリストを育てなければならないという
  問題もあります。最初は、大きな手術を行う場合は、
  国立がん研究センターの先生に行ってもらって行うという
  パターンしか考えられないと思います。

  しかし、いつまでもそのようなことはていられないので、
  和歌山医大の意欲を持った若い先生に上京して頂き、
  何処かのがんセンターで、研究・勉強・ベテランの先生が
  される癌摘出手術を観たりした後に、少しずつ助手をして
  頂くようになって、ベテランの医師が観ているその前で、
  手術が出来るようになってから、和歌山に戻って来て
  頂いて「県立和歌山がんセンター」で手術を行いながら、
  次の世代に教えて行くといった体制を取るしか方法はないと
  思います。
  そして時々、東京にいるがんのスペシャリストに和歌山まで
  重症患者を診に来てもらう方法しか取り合えずないと
  思います...
2 Re: 県内に、最先端の機器を揃えた【県立がんセンター】は…!!
admin
管理人

名無しさん 2013/8/16 3:13:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>1
>2日ほどで削除されていました。
>それどころか、私の質問も削除されていました。
>この管理者はなにがそんなに怖いのか理解できません。

投稿については、投稿者がパスワードを設置して投稿していますので、スパム以外はいちいち管理者の意志で削除するということはありません。(そんな面倒くさいことやっていたら、管理がたいへんなことになる。)

そのため、当方では、当事者の文書による依頼以外は削除処置は行っていません。(スパムは例外)
ここ2ー3週間は、スパムの削除も行っていませんし、スパムはリニューアルしてから発生していません。
スパムの削除は、以下の通り公開しています。
(旧のサーバーから反映されていないものもありますが)
http://www.wa-net.net/modules/xpwiki/?%BA%EF%BD%FC%BE%F5%B6%B7

一度、当サイトの削除基準について下記をお読みください。

http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/topic.php?top=17

この掲示板システムの場合、50投稿単位で1ページとするとか、仕様にクセがあるため、削除されたと勘違いする方もいます。

投稿削除については、文書による依頼が公開されているか、削除状況に記録がない削除以外は、本人削除です。(パスワードを類推されて削除されるということはあり得ます。)

3 Re: 県内に、最先端の機器を揃えた【県立がんセンター】は…!!
ゲスト

名無しさん 2013/12/25 14:19:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市立医療センターは2003年2月から医薬完全分業[完全院外処方]となりました。
来年、院外処方11周年となります。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/1/29 0:48:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊市南塩屋の森岡地区に産業廃棄物の最終処分場が建設される計画が進んでいます。

この計画が実現すると、いろんな有害物質を含む可能性のあるゴミが森岡地区の山の中に埋められてしまいます。

計画によると、産廃施設の会社は土地を区有林を借り上げ、15年かけてゴミを埋めていきます。

最終処分場のそばには給食センターがあり、御坊市内の学校の給食にも悪い影響が出てくる可能性があります。

15年たってから、どうなるか、有害物質が漏れたらどうなるのか、誰が責任をとるのか、わからないことが沢山あります。

地元の区民は、区有林を提供することに同意しているようです。

本当に御坊に産廃施設が必要なのでしょうか。

みんなが無関心のまま、市民の健康に悪影響が生じる可能性のある計画を進めていくことを許していいのでしょうか?

みんなで考えてほしいと思います。
448 Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2013/4/7 19:53:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

福島原発で放射能水の貯水池の防護シ−トが破れて漏水だって。あんなに頑丈にできていても破れるのだから、今度の産廃防止シ−トもきっと破れるから、その時許可した県知事および強欲市長はどう責任とるのですか。
449 Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

死長 2013/4/8 22:02:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

なにくだくだ言ってるの私は圧倒的な指示で市長に選ばれたの文句あっか。
450 Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

死長 2013/6/18 21:19:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

市長もどうやら少し己のやった事がわかったみたいやな。おのれが字語句へいったあと子供や孫の時代に変な事が起きたら全部、子や孫が罪を被らなければいけないって、そんな残酷な事をするんかってと。
451 Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

あきら 2013/9/21 9:52:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

塩谷の会の皆さん頑張っているね

住民があれだけ不安に思っているのに 市はなんも思わないのだろうかね

裏金かな…恐ろしい世界や
452 Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

シカ 2013/12/11 19:31:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

塩屋の会の皆さん頑張ってください。

市長市議会の皆様はもっと市民の声に耳を傾けてください。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

北垣内 邦夫 2013/10/12 14:56:53  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]


 もし宜しければで結構ですので、御坊・日高地方のお祭りニュー

スをお知らせくださいませんか ??


 今年は、まだ八月並みの暑さが続いていますので、お神酒は少な

めにされて、「熱中症」を引き起こさない様に、お気を付け下さい 

!!
58 Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

    ★北垣内 邦夫 拝★ 2013/11/6 0:03:58  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

東京・浅草寺の『三社祭』のことを指摘されたお話しであると思いますが、私も台東区に「葬儀社の社長をしている===山田くん」
「鍼灸院を経営している===鈴木くん」と2名の友人がいますが、何れも高校時代の学友です。

25歳の頃に、僕も「三社祭の御神輿を提げたい!!」とお願いしましたが、現在ではどうなっているのかは解りませんが、当時は「和歌山県ご出身の北垣内くんは、仲間に入れてあげることは出来ません。」と、一括されたことが過去に御座います(>_<)。

今年はこの練習風景だけでも、見せてもらいに行ってきます
59 Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

名無さん 2013/11/6 7:51:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうなんです三社祭も神田祭も富岡八幡宮の祭りもよその人間は入れないです。だから昔からの江戸っ子のチャキチャキでなければ駄目ですって、
60 Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

あきら 2013/11/6 14:36:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

よそ者を入れる入れないはその地区によりますよね
ここらの小さな祭りだと大きな地区と組織も違います 当然寄付金も違ってきます 祭りを一から立て直して行くにはただ四つ太鼓を組んで担ぐだけでは有りませんからね 内祭りと言って表に余興物を出さずに獅子舞だけを宮に持って行き奉納し祝う そんなやり方もあります ただ担ぐだけの人が祭りのル〜ルを全員が理解しているのかって無茶な話ですが どこまで行き届くかによって祭りのできが決まるのも事実です。
何も理解をしていない人に祭りの評価されるのはちと不愉快ですよね
どれだけ北垣内さんが知り合いに偉いさんがいようと 中身も知らずに我々日高地方の祭りにとやかく言われたくは無い。年寄りは口だけが達者になるってこんなことを言うのかも知れないね。
61 Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

    ★北垣内 邦夫 拝★ 2013/12/2 20:23:35  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

 この際、あきらさんに明確に伝えておきますが、私が友人や知人に偉い方々がいるということは、まったく無くて、自然にこうなったのです。即ち結果的にこうなったのです。

 私の性格は、とにかく御人が大好きであることです。
ということは、自然に極めて社交的になってきます。ですから、多種多様なパーティーに出席していると、名刺交換から人の輪が広がって行くのです。
 それと度胸が必要だと思います。内閣総理大臣を務められている先生と立ち話などをする経験が、過去に3回ありましたが、「どうせ一緒にお風呂に入ったら、付いているものは一緒やないか!!」と開き直れるかどうかがミソになってくる訳です。
 
 アッ、いけない!!
ついつい余計なことを書いて仕舞いましたが、来年の初めから大変大きなオペを致しますので、6月頃まではご無音を打たせて頂きます。旧龍神村ご出身で、医科系の大学の教授をされている「S先生」が東大病院で研究を重ねて来られた中堅ですが腕のキレる医師を紹介して下さいましたお陰で、オペという形になりました。
このS先生とお知り合いになれたのも、あるパーティーの席で名刺交換して頂いてからです。

【あきらさん】達のお陰で、このコーナーも60人目で幕となりましたが、本当に皆様ありがとうございました。くれぐれもよいお年をお迎えくださいね。それでは、来年のゴールデンウィークごろに、メッセージを送信させて頂きます 。。

「もう帰ってくるなよ!」===⇒ エッ、なにか…!?


62 Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

あきら 2013/12/3 8:13:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

あれあれ名だしでありがとう
北垣内さん俺も体は良くなくてねまぁ年相応色々とありますわな 貴方のようにハッキリ書き込みしたらこちらの姿が見えて来てしまい気が小さいので余り言えませんがね 俺はパソコンの前に座っているより携帯から覗く方がメインになってます
今までに貴方とどこかで会ってたりしてね。一緒に写真に写っていたりしてそしたら笑うだろうな。あり得ないけどさ。 いろんな出逢いが有るからこそ勉強になりますよね ただ己に対しての喋りは好かれないですからね。どうしても自慢気に聴こえてしまうし 自慢話のようにとられてしまうのがおちですからね
北垣内さん地域の祭りに口を出すのは他の話とはことなり その地区地区で異なりますから 知らない奴が地区の話をしない方がよい なにもしないで何様ですかとなりますからね
昔とは違っても それでも頑張ってやっている そりゃみたくれで採点をするとゆうなら どこに点数をつけるかですがね 見た目 見た目は悪いがやる気 誠意がある祭りと
色々とあります 俺は見た暮れが悪くても それでも辞めずに継続していっている地区に応援しますね。それが祭りを継続していくとゆうものじゃないかな


祭りの実行者の事も理解できず昔はこうだったとかの話は自慢話ですよね
北垣内さんのような社交的な人であるならもっと したっぱで頑張っている人達に対してどの様にしていったら良いかを現地でアドバイスやセミナーをしてはどうだい
でもな祭りってそれだけじゃできないんだぜ それが御坊の祭りで調整のとりにくいとこだ
地元がこちらとゆうなら中に入り共に汗をかいてみてみなよ 表から物を申すのは他の話だけにしなよ
貴方のような人に祭りに対して意見されたくないと俺は思うがね。
北垣内さんへありがとう
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 21 22 23 (24) 25 26 27 ... 39 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project