和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
2: 日本国 自由民主党(353)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 55 56 57 (58) 59 60 61 ... 891 »

Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2023/8/6 10:46:49  [返信] [編集]

共産党に民主政治とか言われたくない。己の党が民主でやっているのかと言いたい。
Re: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】
ゲスト

名無しさん 2023/8/5 20:26:18  [返信] [編集]

前原誠司が代表に選ばれたら国民民主は保守傾向アップするか
Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/5 18:51:17  [返信] [編集]

189>正義のミカタ番組で立憲民主党の川勝知事がワザとリニアを遅らせてると、何故か中国の為とか言っていたがその通りだと思う。それしかない。
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2023/8/5 12:17:05  [返信] [編集]

秋本政務官
分かりやすいワイロやな
まるで田沼時代
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2023/8/4 23:43:32  [返信] [編集]

それは国政じゃなく市政か県政の問題じゃね?
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2023/8/4 23:13:54  [返信] [編集]

紀ノ川の六十谷橋、あのまま使い続けるの? 初めて六十谷橋渡りました。橋の上で赤信号待ち。何がびっくりか、震度4かと思うぐらい、橋が左右に揺れるやんか。大阪には無いわ。怖すぎる。架け替えてください。
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2023/8/4 23:09:50  [返信] [編集]

フランス旅行、いいねえ。何で、フランス人のマネすんの?
Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/8/1 23:33:20  [返信] [編集]

バカ知事川勝の不信任決議に反対して延命させたのは立民系の県議たち
国益を損じさせる国賊政党である
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2023/8/1 21:04:05  [返信] [編集]

男は物事を頭で考えるが女は子宮で考えると昔から言うが。
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2023/8/1 14:01:18  [返信] [編集]

選挙で勝つ方が官軍
どんな悪口を言われたところで、腹じゃ高笑いだろう

左翼リベラルは哀れなバカ(笑)
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材
ゲスト

名無しさん 2023/8/1 14:00:04  [返信] [編集]

自民党またやらかしたのか
海外研修のはずが、まるで観光旅行や
糞野党がいくら不人気だからといって、緊張感を失ってはいけない
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無し 2023/8/1 13:52:37  [返信] [編集]

共産党の不破さんなんて大豪邸住まいと2人の料理人。
労働組合も労働貴族がTOPで豪遊してるし。
貧しいのは共産党員の末端だけ。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2023/7/31 19:04:19  [返信] [編集]

https://www.sankei.com/article/20230730-73YFGCBDLBJWDBJ55KXUW52E7Y/

志位氏長期在任批判に反論 共産・小池書記局長「何が悪いか」


共産党の小池晃書記局長は30日のインターネット番組で、志位和夫委員長の長期在任に対する批判に反論した。
「長いのは間違いないが、長くて何が悪いのか。


出たぁーーーー、開き直りかよ。
まぁ、ここを突っ込まれるのが、相当堪えるんだろうな。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無し 2023/7/31 18:02:42  [返信] [編集]

それ見て見い須田しんいちも同じこと言ってるぞ。所詮大虐殺をやったスタ-リンの流れを組む日本共産党じゃ機会があれば日本を亡ぼして皆を超貧乏にして天下を取るつもり。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2023/7/30 20:22:44  [返信] [編集]

小池よお前から民主主義を言うのは可笑しいぞ。共産党の党首を決めるのは選挙で決めているのか、長い事党首をやって隣の赤い国と一緒じゃ。
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材
ゲスト

名無しさん 2023/7/30 15:37:37  [返信] [編集]

木原誠二(官房副長官)が唯一の参謀らしいが、ちょっとひどいな。
なんでこんな限りなくクロに近い、ホステス崩れのバツイチ嫁とZを庇わなきゃならんのだ。
そして、そんな嫁とZを抱える木原をなんで岸田は庇わなきゃならんのだ。
9月に始まる臨時国会までに木原を切らないと、解散どころか内閣改造も出来んぞ。
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材
ゲスト

名無しさん 2023/7/29 8:04:31  [返信] [編集]

マイナンバーカード申請所持の多い市町村に、交付金ばら撒く。納税者としては、ばら撒きばかりで、自民党に投票したくない。他国にばら撒いても、中国に掠め取られるだけ。
国民につかえよ! 岸田総理には、史上初落選を期待する。
Re: マイナンバーカード、作って得したか?
ゲスト

名無しさん 2023/7/29 8:00:17  [返信] [編集]

支援金なんて、資源の無駄遣い助長。支援金もらって、スマホ代払えるなんておかしい。納税者としては、さっさとやめてほしい。
マイナンバーカード作って、結局書類申請だから、あってもなくても同じ。
所持している人が多い市町村には交付金あげるってさ。それ、税金だよ。
Re: マイナンバーカード、作って得したか?
ゲスト

名無しさん 2023/7/28 19:42:00  [返信] [編集]

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金について|和歌山市
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kourei_kaigo/1007728/1049501.html
マイナカードに銀行口座を紐づけてても、
給付は確認書又は申請書を市が発送して
市民に申請(返信)させてって手続きするんやから
結局なんも変わらんのやなあ。
使えんのは一律に全員に配る時だけ。
Re: マイナンバーカード、作って得したか?
ゲスト

名無しさん 2023/7/28 17:29:38  [返信] [編集]

返納しようかと思うが強制になって作らざるを得なくなったら再作成に1000円いるから今のところ返納しない。


それはさておき
マイナンバーカード交付申請に係るQUOカードを受け取る権利のある方でまだ受け取っていない方へ|和歌山市
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/koseki_jyuminhyo/1001082/1045933.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 55 56 57 (58) 59 60 61 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project