和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 立憲民主党(334)
  
2: 日本国 自由民主党(473)
  
3: 国防のため、改憲を。(37)
  
4: 日本共産党。(706)
  
5: NHKから国民を守る党を、どう思う?(14)
  
6: 世耕大臣!(277)
  
7: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(160)
  
8: 首班指名選挙2025(14)
  
9: 公明党、やらかした!(40)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(8)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(4)
  
12: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
13: 日本保守党(14)
  
14: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
15: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
16: 維新の会に望むこと。(40)
  
17: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
19: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
20: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
21: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
22: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
23: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
24: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
25: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
26: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
27: やっぱり短命の菅政権(129)
  
28: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
29: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
30: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 579 580 581 (582) 583 584 585 ... 913 »

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

大阪府民 2012/6/25 23:31:03  [返信] [編集]

>>389

結局そいつの言いたい事って
大阪(関西)は没落してくれ!没落したら沈んだまま二度と浮かんでくるんじゃねぇ!

っていう呪いの声だからねぇ。
何が何でも大阪(関西)を腐す為の理由を探して難癖付けるだけと言う、トンキンの工作員としてしか動いていないし
妙に東京との繋がりを自慢げに語るあたり、中身がトンキンなのは間違い無いよ。


Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

徳島県民 2012/6/25 23:28:59  [返信] [編集]

しかし和歌山さんって飛行機好きなんだねえ。
それだったら福岡の人にとっては東京よりソウルの
方が身近ということにもなりそうなんだけどな。

まあ一ヶ月前に航空券を購入すれば徳島ー羽田は
一万円弱だけどそんなの台風や強風で欠航になるかどうか
わからないんだよね。
そんなものより天候を見て
当日か前日に大阪、神戸行きバスの券を
購入する方が使い勝手がよい。

ちなみに大阪駅前、梅田、なんば、湊町からのバスの便数を
みれば徳島駅前行きのバスより高松駅前行きの方が多いよ。

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

大阪府民 2012/6/25 23:21:25  [返信] [編集]

大阪は仕事が増えた
求人情報誌の仕事が多い

ホント人も増えたよな、、
でも、エスカレーター右止まりだけは守って欲しい、世界基準なのだから、、、
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 21:36:24  [返信] [編集]

死刑廃止論者も
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 19:07:31  [返信] [編集]

外国人参政権を賛成と反原発とほとんど同種 何故か 工作員と工作員に利用されている人種。間違い無し。反論求む。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 17:26:05  [返信] [編集]

所詮は寄せ集め、元々が思想の違う議員達だからね

それでも党を結成したんだろ、最低限のルールも守れんか!

無責任、いらんこと言うだけで自分で汗をかくことは決して無い。

「顔向けが出来ないような行動はしない」?、

沖縄県民に顔向け出来ないような行動をしたのはあんただけど....よく言うよ。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 17:16:51  [返信] [編集]

「民主党も他に良い政党もないから、じゃあ維新の会が政治塾作って出馬してきたらなんとなく日本の政治を変えてくれそうだから投票しよう」なんて思ってる人がいるかもしれませんが、それ前の選挙で変えてくれそうだからと民主党に投票したのと一緒ですよ。その結果この3年間でどうなりました?いままでの政治よりこの3年間ははるかに酷かったでしょ。
維新の会の橋下さんって外国人地方参政権付与に賛成なんですよ。

外国人参政権について、「大阪府内には歴史的経緯のある特別な永住外国人が多く、歴史的に見ても特別永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」

ソース:「2008年1月8日 マニフェスト公開討論会」 大阪市中央区の府立女性総合センター(ドーンセンター)(TV JAN)

Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 17:13:19  [返信] [編集]

党の方針には反対だが離党はしないって、
そんな都合のいいこと許されるわけないだろ
国民が求める「きちんとした対応」=貴様らは議員辞職
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 16:52:01  [返信] [編集]

>『鳩山の民主党は消費(増)税をやらない』と期待してくれた。
>そういう人たちに顔向けができないような行動はしたくない

「最低でも県外」と言った普天間や「秘書の不祥事は政治家に責任」と言ったママからの寄付金は顔向け出来るのか?
反対だけで票に結び付けたいだけ、相変わらず覚悟がない奴だ

【顔向けができないような行動はしたくない】だって。
生き恥をさらしてても何も感じていないって「日本人」じゃないね。
宇宙に嫁と一緒に帰れ!
「反対するけど、処分しないでね。」って
どれだけ、ヘタレなんだよ
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 16:48:32  [返信] [編集]

383>>関東で住んだ事ないやろ、紀州人は関東でもてるで、先祖が関東で活躍したからな、大阪で活躍した松下幸之助は和歌山嫌い
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

下劣で卑怯だな 2012/6/25 16:45:38  [返信] [編集]

鳩山は、反対すれど離党する覚悟もないとは、

小沢一郎より遥かに下劣で卑怯だな
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 15:22:56  [返信] [編集]

大阪・鶴見の中国人朝市はどうなったのかな。

↓だと、もう、これは日本ではないね。w
さすが、大阪だわな。w

謎の中国人市場
http://www.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 15:09:31  [返信] [編集]

>>383
京都から四国って遠いよね。
でも、東京からは京都よりも時間がかからない。
四国四県には、空港があり、羽田からジェット機が飛んでいるからね。w
だから、関西に行くことも少なくなる。
香川県なんか上海に格安航空便が飛んでいる。
大阪よりも上海の方が時間的にも早いかも。w
そりゃ、関西が寂れるはずだわ。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 15:05:11  [返信] [編集]

>>381
そういや、韓国・ソウルのソウル市民が大阪に来たら、大阪は住みやすそうだと言っていたよ。w

淀川は漢江みたいだとか、町並みがソウルに似ているとかね。
鶴橋に行ったら、キムチも韓国と変わらないとか、焼肉も韓国と
変わらないよとかとは言わなかったけどな。w

在日朝鮮人・韓国人が多いのもこういうところが理由かも。w

ちなみに、環境省が、「かおり風景100選」というのを選んで、大阪からは、
「鶴橋駅周辺のにぎわい」が選ばれていたな。w

かおりの源は、焼肉屋、キムチなどの食材ということみたいだ。w

環境省、公認というのもすごいな。w

 61 鶴橋駅周辺のにぎわい
http://www.env.go.jp/air/kaori/61tsuruhashi.htm

韓国は原発推進だから、ソウルに似た大阪も原発推進じゃないと、在日朝鮮人・韓国人に怒られるぞ。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

和歌山出身大阪在住 2012/6/25 14:51:42  [返信] [編集]

>>380

関東の人間に紀州や和歌山なんて言ったって「どこそれ?四国?九州?」と鼻で笑われて終わり。
俺は実際に大学時代京都の人にすら「和歌山って四国だよね?遠いねw」って言われたことがある。
そんなことの繰り返しで徐々に「和歌山」と言わなくなっていく人も多いと思う。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/25 14:38:58  [返信] [編集]

最近の和歌山の天災受難はバカ知事にせいじゃね?
天が怒ってるんだよ。
とっととリコールして駆逐しないとな、バカ知事はイラネ。




あ、そうそう、大飯がぽぽぽーんしたら南高梅はアウトだよ。
梅のセシ移行率、ハンパないから。
あと、有田みかんもアウト。 柑橘も移行率高いし。

梅とみかんがNGになったらどーすんのよ? おい!? 
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/6/25 14:37:41  [返信] [編集]

>>363

気持ちわりいやつだな。お前の世界には中国韓国北朝鮮アメリカしか
存在しないのか?
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 12:56:32  [返信] [編集]

374番で和歌山の人間は「大阪からきた」と言う傾向が強いと言うのはうそ東京で住んで大阪人と言うと敬遠されますガメツイ人間やと。東京では和歌山と言うより紀州から来たと言う方が良いです全国何処へ言っても紀州人。まかり間違っても大阪人と言わない事
嫌われますから。全国で嫌われ県は大阪人と岩手人それ以外は無し
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 11:59:04  [返信] [編集]

収入を得る手段がなくなったら、寂れるのは早いよ。
夕張がそうだろ。炭鉱という産業が潰れたのだから。
泉州の繊維工業が壊滅して、和歌山市と泉州との行き来が減った。
その分の寂れ方が今の和歌山市の状態な。
ぶらくり丁の商圏が、泉州地域にもあったのは、繊維工業で和歌山市と泉州との結びつきが太かったのもある。
それが、潰れたら、そりゃ、あんなになる。
和歌山大学の経済学部も繊維工業が華やかなころは、就職先は、繊維関係の商社が多いので有名だった。
それが、繊維工業が潰れたので、行く先がなくなって、国立の底辺になってしまったのな。
大阪とて、例外じゃないぞ。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/25 11:29:54  [返信] [編集]

>>374

そりゃ、和歌山は大阪に比べれば完璧に異質。
第一次産業があるからな。
大阪は円高で中小企業群が潰れればおしまい。w
海外に生産拠点が逃げ出せば、なにも産業がなくなる。
電気もいらない。w
原発もなくなるよ。w

大阪の南部を見てみな。繊維工業がダメになって産業らしい
産業がなくなっただろ。そしてただのベッドタウンになったよな。w

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 579 580 581 (582) 583 584 585 ... 913 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project