和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 立憲民主党(305)
  
2: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(140)
  
3: 世耕大臣!(259)
  
4: 日本国 自由民主党(426)
  
5: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
6: 日本保守党(14)
  
7: 国防のため、改憲を。(35)
  
8: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
10: 日本共産党。(697)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 583 584 585 (586) 587 588 589 ... 905 »

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/16 0:58:05  [返信] [編集]

和歌山のLNG火力にしても電力消費地次第だろうな。
電力消費地が、それなりの努力をしないと動かないだろう。
今みたいに、電力消費地が行動を伴わず、勝手なことを言って
いれば、産業が成り立たず。消費地も衰退するだけ。
当面は電力消費地は、原発が嫌ならできるかぎり節電して電気を使わないということだろ。
原発の電気は嫌だけど、どうしても、電気を使いたいなら、非原発電力の電力自給率100%以上の和歌山県に移住だな。w
まあ、電力消費地よりも雇用もなく給料も安いけどな。
その上、学校も少ないしな。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/16 0:20:56  [返信] [編集]

>>184
住金沖のLNG火力の建設が再開されて、稼動したら、和歌山県の電力自給率は200%ぐらいになるだろうな。

そんな空想的な話をしなくても、目の前に現実的なものがあるのよ。w

出力370万キロワットだから、原発並だわな。

それもいろいろとある。
電磁波とかいちゃもんつけて反対運動しているのもいるしな。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

大阪府民 2012/6/16 0:04:28  [返信] [編集]

脱原発に成功して
電力革命も成功すれば
和歌山は
海流発電などで大発展するだろう
その影響で
阪南地域も発展するだろう

阪南阪和地域を
捨てるような政策は
経済的なセンスがないなw
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 23:49:48  [返信] [編集]

>>182
> 荒井知事は福井県の西川一誠知事が大飯原発の再稼働問題に絡み、
>中間貯蔵を電力消費地に求めたことを受け、4月に「前向きに考えないといけない」と発言。

他府県から電力を供給してもらう電力消費地という自覚があり前向きに考えただけマシじゃないの?
どこかの滋賀県の知事よりは、かなりマシだろ。w
他府県から電力を供給してもらう電力消費地としての自覚が全然ないからな。
去年の熊野川の水害なんて他人事だろうな。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 23:21:24  [返信] [編集]

>>179
しかし、奈良もこれだからな

221 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/13(水) 19:46:04.77 ID:Hn4nMIod0

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120613/nar12061312580005-n1.htm

つまり、五條の五新鉄道跡地のトンネル(萌の朱雀ロケ地)に核廃棄物を詰め込んでおけばOKって思ってたわけね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな発想を平気でできる人が知事をしてるなんて、あり得ない。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 23:05:06  [返信] [編集]

>>180
福井県の話が、和歌山県と関係があるの?
滋賀県知事が、福井県のことを内政干渉しているだけだろ。w
非民主主義的な知事だな。w
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 22:48:37  [返信] [編集]

 嘉田由紀子滋賀県知事は13日、都内の日本外国特派員協会で講演し、関西電力大飯原発3、4号機
(福井県おおい町)の再稼働に向けた福井県内の意見集約を「原子力ムラが操っている文楽」と呼び、
政府に同意を表明するための形式的な手続きになっているとの見方を示した。さらに原発推進派を指す
「原子力ムラ」に関しては、「産業界と電力会社と研究者と官僚がつながり、実質的には霞が関の
官僚が操っている」と断じた。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b2%c5%c5%c4&k=201206/2012061300668
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 22:19:16  [返信] [編集]

非原発電力で自給率100%以上の和歌山県で原発と言われてもな。w

電力の地産地消ができるのだから、他府県の電力なんて基本的に関係がないだろ。
それを供出しろと言うからおかしくなるのだよ。

原発なんて他府県に電力を依存している府県の問題だから、自分の府県で地産地消できるようにするなり、せっせと節電すればいいだけ。

それができないなら、他府県に文句を言うな!

できないのなら、奈良のように素直になることだな。

見苦しいだけ。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 22:07:27  [返信] [編集]

>>177
滋賀県知事は左翼だろ。
滋賀県民だったら、自分のところをどうにかしたら?w

中核派もヤクザと一緒のようにしばいてもらわないといけないな。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

滋賀県民 2012/6/15 21:57:26  [返信] [編集]

結果、この国は、原発事故による国土放射能汚染と、電力独裁主義の開始により、
自由主義国家、民主主義国家から左翼反日政治組織、官僚機構、既得権団体、
経済支配組織のおぞましい独裁国家に変貌する危険性が有ります。
あわれ日本国民はこのままで行くと、北朝鮮どころではない弾圧と、圧政と、恐怖の支配する、
まるで歴史を逆行した阿鼻叫喚の地獄世界で生きて行く事になりかねません。
反対反論反抗するものは密告され排除されるでしょう。
民主党のおかげです。
闇の支配が始まる訳です。アーメン


電力労組 電力会社は 暴力団だったんだ。
広域暴力団電力組だね。
警視庁は電力会社電力労組を広域暴力団に指定して、停電脅し罪や電気代詐欺罪や
原発強要罪や放射能傷害罪、放射性廃棄物不法投棄罪や原発危険運転致死傷害罪や
安全施設費横領罪や、何だったら国家転覆罪、国家反逆罪も付けてやるか。
我々日本国民は北朝鮮金豚独裁政府より数段残虐な政治状況にある訳だ。
拉致被害者や淀号犯人の方が幸せか同等に思えてくるな。
結論としては、我々日本国民は原発事故の恐怖から逃れられないと言う事か。
電力利権を国民の手に取り戻さなければ、この原発地獄を覆す事は出来ない。

>>176

和歌山にはアホが多いっていうアピールしてるのか?
あっ、馬鹿山の間違いかw


Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 20:48:17  [返信] [編集]

坂口も玉置もただのパホ−マンス反原発を唱えればそこそこの票が取れると思っているのでは。滋賀県の琵琶湖に洋上太陽光発電これは良い考えじゃない琵琶湖一面に。滋賀県知事さま己の所の電気100%にしてから原発反対をいいなさい夏場だけの暫定だって、それはあまりにも虫が良すぎるのでは、やはり女の勝手ぐせ。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 20:39:46  [返信] [編集]

>>168

出て無いの?結構色々高い数値出てんじゃないの?文京区でチェルノ準避難区域
並みの汚染が出たとか、江東区も高いとか結構色々出てたの見た覚えがあるけど。
じゃあ東京は全然汚染大丈夫なのかい?雨風でほとんど以前と同じに戻る所が
多いだろうけど、一方で溜まるとこにはどんどん溜まって高濃度になってるって
話だけど、違うの?地形である程度溜まりやすい所は分かるって話も聞くから
そういう所を重点的に計ってるんでないの?素人はそういうの知らずに薄まってる
所ばっか計ってるから出無いんじゃ?

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 20:30:11  [返信] [編集]

> 民主党の議員有志が「大飯原発3・4号機の再稼働に関し、なお一層慎重に判断することの要請」を野田首相に行ったが、その中で呼びかけ人になっている、和歌山二区の阪口議員と、和歌山三区(近畿ブロック)の玉置議員は、自分たちの支持者に節電の要請をやっているのだろうか?


阪口や玉置は、どうあがいても次の選挙では落選確実です。
したがって無党派の反原発層を取りこみたいだけのことでしょ。

Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 20:24:05  [返信] [編集]

3党合意で小沢とその一派は切捨て。
さあ、小沢の政治生命アウトまでカウントダウンだ(笑)
ついでに小沢についていた民主党議員も切り捨て。
日本再生のため小沢は切り捨てろ。
Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 16:16:52  [返信] [編集]

小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」

民主党の小沢一郎元代表(70)の和子夫人(67)が、昨年11月に地元・岩手県の複数の支援者に
、「離婚しました」という内容を綴った手紙を送っていたことがわかった。便箋11枚にも及ぶ長
い手紙の中で、和子夫人は、昨年3月の東日本大震災後の小沢元代表の言動について触れ、「この
ような未曾有の大災害にあって本来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、
実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番
苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日本の為になる人間ではないとわかり離婚い
たしました」と書いている

ソース 週刊文集 2012.06.13

↑お前の嫁も造反してるぞ。
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 16:14:02  [返信] [編集]

私腹を肥やすばかりで国民のことなんか考えたことも無い大悪党のくせに、形勢が悪くなった途端にマスコミに出まくって国民を・・・国民が・・・とわめき散らす。
国民はお前の保身ために存在しているわけではない。気分悪い。民主党は全員嫌いだが、特にオザワ!とっとと失せろ!
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 16:01:12  [返信] [編集]

小沢ガールズのモラルも引き締めたほうがいいよ!
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 15:50:55  [返信] [編集]

民主党の議員有志が「大飯原発3・4号機の再稼働に関し、なお一層慎重に判断することの要請」を野田首相に行ったが、その中で呼びかけ人になっている、和歌山二区の阪口議員と、和歌山三区(近畿ブロック)の玉置議員は、自分たちの支持者に節電の要請をやっているのだろうか?

電力が自給できている和歌山県で、大飯原発の再稼動が行われないと和歌山県も計画停電をこうむるから、阪口議員、玉置議員は支持者や支持企業に節電の要請をしなければ、呼びかけ人なんて無責任だろ。
民主党だから、もう支持者も支持企業もいないから、節電の要請なんて行うのは無駄というなら話は別だけどな。w

大飯原発3・4号機の再稼働に関し、なお一層慎重に判断することの要請
http://www.taniokachannel.com/report/resource120605.pdf
頼りない官房長官。
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 14:23:11  [返信] [編集]

民主党の藤村官房長官は、

歯切れが悪く頼りないです。

もっと国民目線で、解りやすく説明して欲しい。

小さい声でボソボソと何を言ってるのか聞き取りにくい、

テレビを見てても、世界中に藤村氏のような

歯切れが悪く、頼りない官房長官は居ない!!

野田総理よ藤村官房長官の交代を望む。


Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 13:20:25  [返信] [編集]

>>171
自分たちで金を出したくないからだろ。
名神高速にしろ、新幹線にしろ、勝手に国が引っ張ってきたので、
電気も自動的に供給されるのが当たり前だと思っているのだろうな。
だから、電力自給率が低い。
滋賀県は、琵琶湖の水を政治的に利用することで味をしめて、他府県がなんとかやってくれるという意識が強いところではあるな。
橋下が紀ノ川分水を断ったのも、琵琶湖の水みたいに、和歌山県にもでかい顔されたくないからというのもあったのかもな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 583 584 585 (586) 587 588 589 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project