和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
2: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
3: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
5: 南海電鉄の情報(362)
  
6: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
7: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
8: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
9: 和歌山市情報(22)
  
10: 和歌山高校野球(628)
  
11: 智弁和歌山(221)
  
12: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
13: 尾花市政について(332)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 584 585 586 (587) 588 589 590 ... 1736 »

Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 17:16:13  [返信] [編集]

社会福祉法人の理事長としての収入は、大したことはない。一般に社福で役員報酬の支払いはほとんどないのが一般的である。決算内容は公表されているから、和歌山県下の特養では、一つの施設ぐらいしか知らない。
社会福祉法人の売買は、一般の人のとってはあまり美味しいものではないが、民間の介護事業者は美味しいのかもしれない。社会福祉法人格を得られれば、以降の事業所が社福の傘下に入れられ、非課税であり運営が易しくなる。
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 16:03:50  [返信] [編集]

以前も下記のような事があったよなぁ

<相続税>5億円脱税容疑、7人逮捕…福祉法人への寄付装い

相続税が免除される社会福祉法人への寄付を装うなどして約4億9500万円を脱税したとして、
大阪地検特捜部は22日、東大阪市の不動産管理業、高木孝治容疑者(73)や落語家、
税理士ら7人を相続税法違反と偽造有印私文書行使の疑いで逮捕した。
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 15:55:58  [返信] [編集]

社会福祉法人の「公共性」とは、社会福祉サービスに対する行政責任の「化身」に過ぎず、
理事会や評議会を通じた民主的ガバナンスが継続的に成立することがなければ、
「親方日の丸」の何ら工夫のない経営実態の下で、理事長や幹部関係者による私物化が可能だったのです。

 今日の社会福祉法人は、高齢者の介護施設や保育所の整備を図りたい行政と思惑で歩調を合わせながら、
積極的に「経営する主体」となっています。ここで、大きな二つの考えの運びが生まれるのです。

 一つは、措置費制度の経営手法がせいぜいの理事長とその取り巻きの場合、
理事長や施設長のポストの「値を釣り上げて」社会福祉法人を売りに出し、
経営から離れて自分たちの資産を固めてしまおうとする運びでしょう。

 もう一つは、税金も免除され、施設建設に補助金まで出てくる「経営主体としてのアドバンテージ」に着目し、
場合によっては、その周辺事業を株式会社やNPO法人による展開までを含めて利益拡大を図ろうとする「ビジネスモデル」の展開です。

ここで、未だに社会福祉法人の事業所が提供するサービスの質について、
利用者サイドに理事長や施設長の人柄に期待する向きがあるとすれば、
いささか時代錯誤の「甘えの構造」ではないかと思います。

しかし、今日の社会福祉法人、医療法人社団および学校法人の仕組みそのものを批判しても何も始まらないと考えています。
社会福祉法人の「売買」は、裏金で行われるのでしょうから、厚生行政による監査だけでなく、
国税当局による徹底した「がさ入れ」をするのがよろしいでしょう。
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 14:07:19  [返信] [編集]

現在職員として、ある特養に務めてますが、質問です。

社会福祉法人の理事長が後任者に理事長の座を譲る際、交換条件として裏金を要求した場合。

「要求」したことを含め、当事者や関係者は刑法で罰せられないですか?
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 13:57:42  [返信] [編集]

こんな記事があったが本当に信じ難い。

http://www.chuchokyo.jp/pdf/research_201405_02.pdf
Re: 連携中枢都市圏構想
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 13:37:44  [返信] [編集]

市民にとってマイナス? それとも市議にとってマイナス?
連携中枢都市圏構想
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 13:36:45  [返信] [編集]

総務省が進めている、連携中枢都市圏構想ってなに?
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 10:31:18  [返信] [編集]

統廃合を繰り返してきた銀行も、そろそろ倒産する時期に近づいてきたかな?
信用保証協会に頼らなければ金も貸せないのだから仕方ない。
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

目利きと判断力がないだけだろ。 2017/9/13 10:29:02  [返信] [編集]

銀行にベンチャー企業や新規事業に投資・融資するだけの目利きと判断力がないだけだろ。
で、もたもたしているうちにクラウドファンディングとか資金調達手段が出てきて、
審査は厳しいわ、判断・対応は遅いわの銀行から借りなくてもよくなってきたんじゃないの
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 10:25:25  [返信] [編集]

結局、不動産にしか信用をつけない銀行の発想力の貧困が問題。

クラウドファンディングに取り組む所があってもよさそうだが、チャレンジする気概もない。

資本主義と民間は常にリスクと背中合わせだと言う事がわかってないし、
多少の知識があっても、知恵がない。
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 10:22:49  [返信] [編集]

緩和マネー、目詰まり=膨らむ預金、融資に回らず―預貸率、8年連続低下・全銀協


金融機関の預金のうち、貸し出しにどの程度回っているかを示す「預貸率」の低下が続いている。
全国銀行協会の集計によると、全116行の2016年度末時点の預貸率は、
前年度末比1.1ポイント低下の66.9%となり、00年度末以降で最低を更新した。
日銀が大規模緩和で大量に供給する資金が融資に回らず、預金に滞留する「目詰まり」が起きている。
和歌山市 し ね。
ゲスト

和歌山市 し ね。 2017/9/13 9:17:36  [返信] [編集]

引用:

尾花市長のイクボス宣言反対!! さんは書きました:
引用:

尾花市長のイクボス宣言反対!!さんは書きました:
引用:

尾花市長のイクボス宣言反対!!さんは書きました:
あなたがこんなことをするから、
役人は無理にでも早く帰ろうとする。休もうとする。
あなたに怒られるからね。

でもね、早く帰るために、
民間会社に無理難題言ってるのわかってる?

で民間会社の育児世代が長時間労働、休み無しなの知ってる?
わからないよね。ずっと公務員だもんね。

少なくとも、市の仕事をしている会社が、
市の仕事のせいで、市役所職員の仕事の仕方のせいで、
長時間労働や休み無しになっていないかの
アンケートを取りなさいよ。
なんで取らないのよ。

まずそこからでしょ。
その後であなた達の待遇を改善しなさい。
馬鹿じゃないの。

県の下請けじゃないって言う人多いけど、
民間に対する姿勢はもう少し知事をみならったほうがいいよ。
市役所無茶苦茶だもん。

県じゃ絶対しない出来ないようなことも和歌山市は平気でするもんね。
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 6:48:07  [返信] [編集]

現在でも身体拘束を当たり前のようにしている老人ホームもあるからね。職員の意識が薄いのでしょう。全く成長無し。
処遇改善手当も考えようです。
Re: 尾花市長のイクボス宣言反対!!
ゲスト

名無しさん 2017/9/13 0:32:29  [返信] [編集]

カタカナ使えばええってわけでもないぞ。子育て上手のベトナムヘルパーにたのめや。イクボスなんて聞いてあきれる
和歌山市役所のあほさかげん
ゲスト

和歌山市役所のあほさかげん 2017/9/12 18:16:09  [返信] [編集]

おい市役所職員、もっと働けよ。
市長に説明できないからやめるって、アホか。
アホなのか。

おい、お前、アホなのか。
Re: 尾花市長のイクボス宣言反対!!
ゲスト

尾花市長のイクボス宣言反対!!  2017/9/12 18:00:35  [返信] [編集]

引用:

尾花市長のイクボス宣言反対!!さんは書きました:
引用:

尾花市長のイクボス宣言反対!!さんは書きました:
あなたがこんなことをするから、
役人は無理にでも早く帰ろうとする。休もうとする。
あなたに怒られるからね。

でもね、早く帰るために、
民間会社に無理難題言ってるのわかってる?

で民間会社の育児世代が長時間労働、休み無しなの知ってる?
わからないよね。ずっと公務員だもんね。

少なくとも、市の仕事をしている会社が、
市の仕事のせいで、市役所職員の仕事の仕方のせいで、
長時間労働や休み無しになっていないかの
アンケートを取りなさいよ。
なんで取らないのよ。

まずそこからでしょ。
その後であなた達の待遇を改善しなさい。
馬鹿じゃないの。

県の下請けじゃないって言う人多いけど、
民間に対する姿勢はもう少し知事をみならったほうがいいよ。
市役所無茶苦茶だもん。

県じゃ絶対しない出来ないようなことも和歌山市は平気でするもんね。
尾花市長がブラック企業化を後押し!!!
ゲスト

尾花市長がブラ ック企業化を後 押し!!! 2017/9/12 17:59:53  [返信] [編集]

尾花市長がブラ ック企業化を後 押し!!!
Re: ヘルパー募集広告のウラ情報、評判が知りたい
ゲスト

名無しさん 2017/9/11 22:51:06  [返信] [編集]

某大手介護会社の訪問介護です。管理者とサービス提供責任者の勤務時間なんですがね、会社規定の勤務時間が172時間。残業がナーント80時間オーバー。残業代は30時間分のみ支給さ。処遇改善金なんてボーナスとして支給されるのでボーナス月まで在籍しない場合は支払ってくれない。そのお金は何処へ行くのだろう。 合わせて、家賃光熱費も稼げない主任ケアマネを食べさせるのって大変よ。
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/9/11 20:27:44  [返信] [編集]

働いている介護職員も医師も看護師も人間です。介護のプロって誰が作った言葉ですか? この単語は、超上から目線の言葉ですよ。
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/9/11 17:01:59  [返信] [編集]

高齢者も人、性格も様々です。認知症の対応も大変でしょう。
でも、その高齢者を介護するのは誰なんでしょう。
それが仕事である以上、プロですよね。
働く環境が悪いことを理由に甘えてるだけ。
老人ホームでの虐待、暴力はあってはならないのです。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 584 585 586 (587) 588 589 590 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project