和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
2: 日本国 自由民主党(353)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 57 58 59 (60) 61 62 63 ... 891 »

Re: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】
ゲスト

名無しさん 2023/7/21 16:59:20  [返信] [編集]

おのれ維新、と2階先生も激おこだろう
Re: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】
ゲスト

名無しさん 2023/7/21 14:24:45  [返信] [編集]

中国が怒りそうでおもろい
Re: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】
ゲスト

名無しさん 2023/7/21 14:23:38  [返信] [編集]

維新の会、外交に注力 自民に代わり得る保守政党アピール

日本維新の会が外交に力を入れている。馬場伸幸代表らが今月米国を訪問したほか、8月上旬には台湾を訪れる予定だ。党勢が拡大傾向にある中、国際社会に「自民党に代わりえる保守政党」をアピールする狙いがある。
馬場氏と維新の複数の国会議員は、9日から16日の日程でワシントンとニューヨークを訪れた。一時は米トランプ政権の副大統領候補とされたニュート・ギングリッジ元下院議長や、米国家安全保障会議(NSC)のカート・キャンベル・インド太平洋調整官らと意見を交わした。
馬場氏は20日の記者会見で、「維新という政党の存在感を高めていく。要人とのパイプをつくっていく。政策能力を向上させていくという狙いを持って出張してきた」と強調した。
一連の会談では、安全保障分野などの維新の考え方を説明したという。馬場氏は「日本の政治は保革の対立軸が続いてきたが、いよいよ保守的な政党が二つに分かれていくという認識をかなり深く持ってもらったのではないか」と述べた。
また、次期大統領選に意欲を見せるトランプ氏との面談を模索していることも明らかにした。「経済成長を図る上では消費拡大と規制緩和の二本柱しかない。方向性としてはトランプ氏の政策が維新の考え方に近いのではないか」とも語った。
台湾の訪問予定に関しては「自由や民主主義、法による支配といった価値観でほぼ共通している国々と友好を深めていく。わが国の安全保障にとっても非常に重要な位置にある台湾と緊密な連携をとっていくのは当たり前の話だ」と強調した。
07/20 18:14 産経新聞
https://article.auone.jp/detail/1/2/3/221_3_r_20230720_1689844475526558?page=2
Re: 国防のため、改憲を。
ゲスト

名無しさん 2023/7/20 17:50:42  [返信] [編集]

統一教会問題は、カルト信者というマヌケな連中に「自由権」を与えすぎてもたらした社会悪の一例だろう
少なくとも戦前の帝国憲法なら、外地朝鮮の宗教団体なんぞに内地国民の資産が簒奪されるなんて始末は許さなかったろうに
この現行憲法がある限り、日本は永久敗戦国のままである
Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

中国工作員 2023/7/18 17:38:12  [返信] [編集]

リニアに反対市民団体は中国工作員に踊らされています。阿波踊り見たいに踊るあほ-に見るあほ-同じあほなら踊らなきゃ損損。
Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

中国工作員 2023/7/18 16:06:04  [返信] [編集]

川勝喜べ中国が高速鉄道1000K/h出したぞ。お前の望み通りになってきたぞ、この工作員め。
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材
ゲスト

名無しさん 2023/7/17 2:13:29  [返信] [編集]

九州北部洪水、秋田県全域大洪水。国難なのにな。増税ばかりで、国民が災害で大変な時に、外遊だって。外遊先で税金ばら撒き。こんな総理、さっさと引き摺り下ろすか。海外へ金ばら撒くなら、他国へ行ってくれ、帰国しなくても良い。
Re: 立憲民主党は逝ってよし
ゲスト

名無しさん 2023/7/16 22:19:47  [返信] [編集]

和歌山で地盤皆無の不人気野党
その講演聞きに行く物好きがどれ程いるかねぇ
小沢グループの合従連衡なんて見飽きた、何回戻るねん

>家広イチビリ
大正時代に総理大臣拝命を固辞した徳川家達とは大違いだな
Re: マイナンバーカード、作って得したか?
ゲスト

名無しさん 2023/7/13 15:44:08  [返信] [編集]

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230713/2040015236.html

返納してる人も多いみたいだな
まぁ気持ちは解るが、感情的になってそんなことしても申請前には戻れんから軽率、得策じゃないね
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/7/11 23:32:16  SITE  [返信] [編集]

7/17(月・祝) 長妻昭党政務調査会長 講演会 (要申込)

日時:2023年7月17日(月・祝) 午後2時15分〜

場所:和歌山城ホール(〒640-8156 和歌山市七番丁25番地の1)4階 大会議室

参加費:無料ですが、事前のお申込みをお願いしています。

https://cdp-wakayama.jp/news/7-17%e6%9c%88%e3%83%bb%e7%a5%9d%e3%80%80%e9%95%b7%e5%a6%bb%e6%98%ad%e5%85%9a%e6%94%bf%e5%8b%99%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%80%80%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%80%80%ef%bc%88%e8%a6%81/
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2023/7/11 15:51:54  [返信] [編集]

静岡の葵区から気まぐれに衆議院立候補して見事落選した徳川家広とかいうオッサン
ご宗家先代の恒孝さんは立派で上品な人だったが、代替りした息子はあきまへんな
先祖が大河やってるからって燥いじゃって、ただの出しゃばりのイチビリで品がない
Re: 国防のため、改憲を。
ゲスト

名無し 2023/7/11 14:36:53  [返信] [編集]

1週間や2週間で外国人が作った憲法を、翻訳して「日本国憲法」ってか?
アホか! 日本語で新しく憲法制定するのが筋。 
Re: 国防のため、改憲を。
ゲスト

名無しさん 2023/7/9 22:25:21  [返信] [編集]

>>18
犯人が統一に人生潰された被害者だから
って理屈だが仇敵の友人ってだけの他人を殺して情状酌量なんてアホな話があるかっての
Re: 国防のため、改憲を。
ゲスト

名無しさん 2023/7/9 21:29:15  [返信] [編集]

何をやっても憲法21条(表現の自由)で赦されます
Re: 国防のため、改憲を。
ゲスト

名無しさん 2023/7/9 18:16:54  [返信] [編集]

殺人者に減刑を求める輩が多かったり(右派政治家なら殺してOK?)、
一周忌を追悼する個人の法要にすら抗議活動する恥知らずの赤党もいる

世界に冠たる左傾国、ほんと笑えるわ
Re: 国防のため、改憲を。
ゲスト

名無しさん 2023/7/8 16:10:04  [返信] [編集]

14>やはり通用するか否かは実践あるのみ。
Re: 国防のため、改憲を。
ゲスト

名無しさん 2023/7/8 12:57:21  [返信] [編集]

7月8日は政治厨とテロリスト予備軍が騒ぐ日と化した
5chとかふたばとか鬱陶しくて見てらんねえわ
Re: マイナンバーカード、作って得したか?
ゲスト

名無しさん 2023/7/7 23:17:26  [返信] [編集]

マイナンバーカード、預貯金通帳紐付け。さて、K通帳を来週からゼロにする。アメリカでは、銀行紐付けありません。
Re: マイナンバーカード、作って得したか?
ゲスト

七夕 2023/7/7 21:55:26  [返信] [編集]

個人番号通知、振り返れば発行は2015年10月初旬
きのくに和歌山国体開催中の出来事

8年弱、もう結構時間たってるのな
Re: 国防のため、改憲を。
ゲスト

名無しさん 2023/7/7 20:24:24  [返信] [編集]

西大寺の変から1年
安倍晋三の遺志を継ぐ者はいないのか
左翼が怖くて議論すら無理か

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 57 58 59 (60) 61 62 63 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project