和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 南海電鉄の情報(364)
  
2: コロナ禍の城周辺イベント(146)
  
3: 和歌山高校野球(641)
  
4: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(210)
  
5: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(10)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(458)
  
7: 和歌山電鐵の情報(79)
  
8: 尾花市政について(339)
  
9: 和歌山城って必要?(59)
  
10: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(10)
  
11: 智弁和歌山(223)
  
12: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
13: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
14: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
15: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
16: 和歌山市情報(22)
  
17: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
18: サマータイムレンダ(105)
  
19: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
20: 障害者を・・・・・(5)
  
21: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
22: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
23: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
24: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
25: 和歌山市介護保険課(20)
  
26: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
27: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
28: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
29: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
30: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 57 58 59 (60) 61 62 63 ... 1739 »

Re: 城周辺イベント
ゲスト

名無しさん 2024/1/31 23:19:21  [返信] [編集]

わかやま歴史館2F歴史展示室 冬の企画展示「紀州藩主になった西条藩主」

江戸時代の大名家では、本家の家系を絶やさないように分家を設けている例が多々あり、紀州徳川家でも、初代徳川頼宣の3男頼純によって西条松平家がたてられました。西条松平家は、本家である紀州徳川家を支える立場となり、徳川吉宗の将軍就任以降は本家の家督を引き継ぐこととなります。

歴代の紀州藩主の中には、このように西条松平家から藩主を引き継いだ人が3人います。その中でも6代藩主 徳川宗直と9代藩主 徳川治貞は、それぞれ西条藩主を務めた後に紀州藩主となりました。

本展では、西条松平家初代である松平頼純と西条藩主から紀州藩主を引き継いだこの2名(宗直・治貞)を中心に、紀州藩主となっていたかもしれない人物たちも含めて紹介いたします。
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/event/1003232/1055848.html
Re: 自治会てぇ何の目的に必要・・・
ゲスト

名無しさん 2024/1/31 19:16:52  [返信] [編集]

案ずるより産むが横山やすし
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2024/1/31 19:00:08  [返信] [編集]

特急をワンマンにしたら不正乗車が増えるのでは?
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2024/1/31 16:28:57  [返信] [編集]

新宮列車区の車掌廃止か?
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2024/1/31 16:17:26  [返信] [編集]

南紀の新宮-勝浦がワンマン運転するが
特急のワンマン運転って本州で初めてだな
Re: 自治会てぇ何の目的に必要・・・
ゲスト

名無しさん 2024/1/31 15:38:24  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
自治会は老人天国推進
現役世代の意見なんかガン無視
Re: 自治会てぇ何の目的に必要・・・
ゲスト

名無しさん 2024/1/30 22:28:16  [返信] [編集]

自治会は老人天国推進
現役世代の意見なんかガン無視
Re: 自治会てぇ何の目的に必要・・・
ゲスト

名無しさん 2024/1/30 20:55:22  [返信] [編集]

西村玲奈 Gカップ
Re: 自治会てぇ何の目的に必要・・・
ゲスト

名無し 2024/1/30 13:46:59  [返信] [編集]

県民の友と市報
Re: 自治会てぇ何の目的に必要・・・
ゲスト

名無しさん 2024/1/30 8:42:08  [返信] [編集]

↑和ネットニュースのことでしょうか?
Re: 自治会てぇ何の目的に必要・・・
ゲスト

名無し 2024/1/29 18:01:35  [返信] [編集]

安否確認も一緒にやってるのでは?
個人的には日頃目にしない面白い記事もたくさん載ってると思う。
Re: 第96回選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2024/1/27 15:04:28  [返信] [編集]

和歌山から公立高校2校がセンバツに出るのはおととしの市和歌山と和歌山東以来か
Re: 第96回選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2024/1/26 21:53:49  [返信] [編集]

2校あるならどっちか最低1つは勝ってほしいものの
そんなに甘くないのが甲子園
Re: 第96回選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2024/1/26 19:23:15  [返信] [編集]

2010 向陽
2014 海南
2015 桐蔭
2024 田辺

4校目だっけ?
しかし過去進学校以外は結構落選もしている
Re: 第96回選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2024/1/26 17:24:37  [返信] [編集]

>21世紀枠
たった2校の狭き門突破とは
和歌山は選考委員に愛されやすい県だな
文武両道の伝統校が過去に築いた野球王国のイメージがプラスし、その恩恵が残ってるのだろう
今後、橋本や新宮も県成績さえよければ、たとえ近畿で負けても絶対選ばれるはず
Re: 第96回選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2024/1/26 16:55:04  [返信] [編集]

田辺が甲子園に出るのは1995年の夏以来か
第96回選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2024/1/26 16:45:43  [返信] [編集]

一般選考枠で耐久、21世紀枠で田辺が選出
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/1/25 19:45:18  [返信] [編集]

引用:

名無しさんは書きました:
安芸高田市の市長って市議に「議会中寝るな!」とか「もっと勉強しろ!」とかかなり市議をバカにしてるな。
Re: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!
ゲスト

名無しさん 2024/1/25 8:51:45  [返信] [編集]

>>66
始発駅含めて貴志川線の駅に行くまでが大変。
Re: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!
ゲスト

名無しさん 2024/1/24 19:37:40  [返信] [編集]

たま電車
https://youtube.com/shorts/fk2TjAVCf80?si=h3SEv4gh1ias0bQ8

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 57 58 59 (60) 61 62 63 ... 1739 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project