和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 立憲民主党(305)
  
2: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(140)
  
3: 世耕大臣!(259)
  
4: 日本国 自由民主党(426)
  
5: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
6: 日本保守党(14)
  
7: 国防のため、改憲を。(35)
  
8: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
10: 日本共産党。(697)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 592 593 594 (595) 596 597 598 ... 905 »

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/1 21:38:13  [返信] [編集]

県庁は昨年21%節電したんですか?
頑張りましたね、ほめてあげます。

でもね、県の施設の節電なんてのはもう6,7年前から
取り組んでいるんですよ。

今更21%節電しましたと偉そうに言わないでよ。
県庁は、県民の税金で電気料払ってんでしょう。
そのくらい節電するのは、当たり前です。

考え方変えれば電気代を無駄に使ってたって事でしょう!

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/1 21:29:02  [返信] [編集]

>>12


>節電できない和歌山県民

その根拠ない妄想による決め付けに突っ込んでおく
ちなみに去年の夏には県庁では21%もの節電をした
和歌山への批判にはロクに調べもせずに批判やケチつけるパターンやケースが多い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000001-agara-l30
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/1 16:48:27  [返信] [編集]

>>17
和歌山県は電力の供給県、だから大飯原発については和歌山県にとっては、韓国の原発の問題とあまりかわらない。
関西電力が、大飯原発を稼動させないと和歌山県を計画停電にするというのが不満なだけ。
だから、大飯原発だけのスレッドは無駄なだけ。
韓国、中国の原発を含んだ原発のスレッドの方が和歌山県には有用だな。中国は日本海流に乗って和歌山県に放射性物質が流れて来るかもしれないしな。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/1 16:33:11  [返信] [編集]

大飯原発再稼働がテーマなのに
韓国の原発だの、自動車の方が怖いだの
問題をすり替えないでよ!

韓国の原発語るのなら違うサイトを立ち上げてよ。

ここは、あくまでも大飯原発を和歌山がどう考えるか?
を述べてほしいものである。

まあ和歌山の人が真剣に大飯の原発を
語れないか!
自分たちの事は、誰かに決めてもらう県民性だものね。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/1 12:51:00  [返信] [編集]

13>>へえ原発が怖いって、そしたら北朝鮮、韓国、中国、ロシア、そしてもろもろの原発もあなたはこの世界で生きて生けないですね、自動車が怖くないって、その内暴れ自動車が好きよって寄って来る事でしょう私の事好きなんでしょうキスしてあげる、それから抱いてって 楽しんでね。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/1 12:19:17  [返信] [編集]

>>13
それでは、反原発派はなぜ、韓国の原発には抗議しないの?
あんな杜撰な原発だといつか事故を起こして爆発させる。
福島でもわかった通り、爆発すれば大半の放射性物質は日本海、日本列島に飛んで来るのにね。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/1 11:13:05  [返信] [編集]

福島原発でどれだけの人が死にましたか、ケガをされましたか、ここが一番大事です。命より大事の事がありますか、命を取り戻す事が出きるのですか。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/1 7:53:41  [返信] [編集]

原発と自動車のどちらが怖いかって?

原発にきまってるだろうが!
もっと勉強しろ!
死亡率だけの問題じゃないだろう。

福島原発事故のことみたらわからない?
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

みかん 2012/6/1 7:48:44  [返信] [編集]

経済産業省自らが電気料金の値上げ日程のシナリオを作っていたそうです。

仁坂知事は経済産業省出身ですよね。
原子力村の方々にぐるぐるに巻かれてるね。

仁坂知事は、『15パーセントの節電を和歌山県民はできないので
大飯を稼働してほしい』と言っていましたよね。

これでは節電できない和歌山県民は馬鹿ととらえられてしまうではないか。
仁坂知事さん、大飯原発を稼働してほしいのは、あなたのバックにいる某国会議員さん、経産省のお友達、ひいては関西電力のためなんでしょう。
稼働の理由を節電できない和歌山県民のせいにしないでよ!

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/6/1 7:45:56  [返信] [編集]

原発と自動車どちらが怖いですか、ちなみに自動車事故の人身事故で死亡者年約1万人けが人は十万人と原発で死亡は分かりません位い0に近いのでは。
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/5/31 21:44:36  [返信] [編集]

大飯原発には核燃料が備蓄されていますよね?稼働してもしなくてもその核燃料の危険性は同じなんだから、今後燃料を搬入しないという前提で稼働すればいいんじゃないですか?
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/5/31 21:32:30  [返信] [編集]

橋下はあっさりと寝返ったな。w
松井はなんだかんだ言っても橋下に追随だしな。
嘉田も事実上寝返ったし、山田もいやいや寝返った。w
反原発派は一斉にハシゴ外されたな。w

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/5/31 20:48:46  [返信] [編集]

負け:政府民主党 大阪府 大阪市 京都府 滋賀県
引き分け:鳥取県 徳島県(無関係なのに巻き添え)
辛勝:関西電力 兵庫県 和歌山県
不戦勝:奈良県
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/5/31 20:09:17  [返信] [編集]

橋下が、大飯再稼動容認だから、早く再稼動させろというのが激増するかもな。

橋下市長、大飯再稼働「事実上容認」

大阪市の橋下市長が31日、暫定的な大飯原発再稼働の「容認」を明言しました。

 「事実上の容認ですよ。この夏どうしても乗り切る必要があれば、暫定的な基準で暫定的な安全判断かもわからないが、それは容認」(大阪市 橋下徹市長)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5043342.html
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/5/31 19:46:28  [返信] [編集]

橋下信者の大阪府民が必死
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

みかん 2012/5/31 19:07:03  [返信] [編集]

NO4さん、なぜ大飯原発を稼働するのか
大飯稼働賛成の根拠を教えてください。


大飯を稼働するリスクが高いのに
和歌山県民は何も感じないのですか?

まあ、仁坂知事も某国会議員の推薦で
知事になったんだろうから、バックには
色々原発推進村の方々がついてんだろうねえ〜?!
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/5/31 16:37:20  [返信] [編集]

とっとと原発を再稼動しろ!

Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/5/31 9:41:51  [返信] [編集]

大飯原発稼働、大反対!!
Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

名無しさん 2012/5/31 8:37:03  [返信] [編集]

爆発なら、韓国の原発の方がよっぽど危ない。
偏西風に乗って、たんまり放射能が日本列島に降ってくる。
その韓国の原発に韓国大使館や領事館に抗議した?
大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

みかん 2012/5/31 8:25:11  [返信] [編集]

昨日(5月30日) 仁坂和歌山県知事は、大飯原発の会議の席で
大飯原発稼働賛成の意見を述べたようだ。

福島原発事故の検証がすんでなくて、大飯は本当に安全かどうかも
わからないのに、仁坂知事は、『和歌山県は15%の節電はできないので大飯を稼働してほしい』と賛成意見を述べました。

和歌山っておかしいところですね。
東北震災のごみ焼却の受け入れは、県民性からして受け入れはできないと早々と知事が明言したり、今度は、大飯は稼働してほしいと言ったり。

和歌山のみなさん、よーく考えてごらん。
大飯原発に事故が起きると和歌山の農産物、魚、工業製品など
ほとんど売れなくなるんですよ。

あるいは放射線量が高くなると子供にも大人にも影響が出るんですよ。

みんな生活ができない・・・。

大飯原発は遠いところではないのですよ。
放射能は、風向きによって遠くまで飛ぶんですよ。

福島の人のように、事故が起きると突然『さあ、出て行って下さい』と言われるんですよ。

それ覚悟で知事の発言を支持するんですか?

意見を下さい。



 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 592 593 594 (595) 596 597 598 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project