衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 警察は正義の味方か? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/24 1:38:01
[返信] [編集] 憎まれっ子世にはばかる、呪うに死なず。 正義感をもった心の清らかな人ほど、意外と恵まれずに、早く世を去ってしまう方が多いように思えますが、それは単なる偶然なのでしょうか? |
Re: 警察は正義の味方か? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/23 15:43:12
[返信] [編集] 公務員に正義感のある人物が居てると思う??? |
Re: 警察は正義の味方か? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/22 1:10:16
[返信] [編集] 北署の刑事には信用できない人物がいるのは間違いない。被疑者と裏で繋がっているような・・・ 一年交替で入れ替えが必要でないか。 |
Re: 不正受給がこんなに膨れ上がるまで和歌山市は気づかなかったのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/22 1:04:27
[返信] [編集] このような不正は故意であるのは明らか。 十分な職員が必要なしょくばであるのに、その肝心な部分をごまかす団体が障害児施設を「熱意」を持って運営していたとはとても考えられない。補助金目当ての詐欺事業でしかない。 許可する前に運営者と何度も面接し、心がけをしっかりチェックする必要がある。誰が許可したのだろうか? 許可者にも責任があるのでは? |
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/21 21:43:38
[返信] [編集] 中村 淳彦 (著)ですね。 確かに介護業界には行き過ぎたブラック事業所が蔓延しています。この先もブラック運営する介護施設は溢れかえり、介護職たちは低賃金の重労働を強いられることでしょうね。 『介護職で精神を壊すものはあまりにも多いが、それは家族が放棄して捨てられた高齢者を、家族の代わりに低賃金で介護をして、自分自身が破壊されるからだ。多くの介護施設ではそのような負の連鎖が繰り返されている。 次々と同僚が精神を破綻させる荒れた中で、もう生産現場には戻ることはない要介護高齢者に対して、「この人たちは、どうして生きているの?」という心の奥底にそんな疑問を持つことは、もはや介護現場の最前線では珍しくない。 介護の仕事が「やりがいがある」というのは、人材を集めなければならない介護業界が発信する噓だ。失業者や未経験者が集まる現在の介護は、健康ならば誰でもできる仕事であり、専門職からはほど遠い。究極の労働集約型産業で介護職は、国や経営者にとっては部品でしかなく、やりがいがあるのは結果を出せばどの仕事も同じだ。介護現場は同じことを繰り返す退屈な日常となる。』 正直、読んでいると、「まさかここまで介護の現場が荒れているなんて」と感じるんですよ、この本。 でも、こんなの話題づくりのためのフィクションや大袈裟な表現だよ、と言い切る自信もないんですよね…… 崩壊あるのみですかね。 |
Re: 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/19 18:06:29
[返信] [編集] 無駄な会やないですか。なのに自治会費無駄や・無駄や・ |
Re: 尾花まさひろ後援会◯◯支部 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/19 18:05:00
[返信] [編集] 職員はどうかなぁ〜 人事が・・・ |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/16 21:41:48
[返信] [編集] 本一冊。介護事業は空前の人材確保難の時代。こうすれば職員が定着する。『ビジネスとしての介護施設』 時事通信社 。 |
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/16 20:48:58
[返信] [編集] 本一冊。介護業界の現場の 不都合な真を暴露した書籍。『絶望の超高齢化社会 介護業界の生き地獄』 小学館 。 |
Re: 不正受給がこんなに膨れ上がるまで和歌山市は気づかなかったのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/16 17:34:42
[返信] [編集] ググってみた。 障害児支援に対する熱意は伝わってくるのだが、不正はまずいだろう。 |
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/16 10:03:47
[返信] [編集] 今の銀行なんか、保証協会の後ろ盾無ければ企業融資などしない。ノーリスクで生ぬるい温室体制。本当に困っている所には決して貸さない。金を低金利で仕入れて高金利で貸し付けている。プライドなど無いのだ今の銀行は。 |
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは? | |
ゲスト |
銀行の役割はどんどん色褪せているねぇ。 2017/6/16 9:58:44
[返信] [編集] この時代に銀行の役割はどんどん色褪せているねぇ。 だんだん証券と保険会社を足し合わせた感じに なってきたからねぇ。 もう要らねえよ、こんなにたくさんの金融機関。 |
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/16 9:57:02
[返信] [編集] 銀行協会会長の言い分が正論なら、 サラ金にも規制の必要性が・・・ 元々必要無かったのでは? |
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/16 9:48:22
[返信] [編集] 本来の業務を忘れて、ふざけた発言をする人や 銀行カードローンの規制「適当でない」 全銀協の新会長 |
Re: 不正受給がこんなに膨れ上がるまで和歌山市は気づかなかったのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/15 2:23:37
[返信] [編集] うわさが耳に入らなかった? |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/14 19:55:37
[返信] [編集] 落ち目の都市 |
Re: 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
クリーンを望む 2017/6/14 16:30:53
[返信] [編集] まず選挙と書かれていますが町内会長や区長等の役員決めと言った内輪でのお話ではなさそうですね。 恐らく国政選挙及び首長や市会議員又は県会議員候補を町内会で推薦すると言った話だと思います。 日本全国の自治会町内会で行われている事だと思いますが会全体で推薦するなら、 入会している会員が100%賛成していないと出来ない事です。 つまり全会員が推薦候補を支持しているとの意思ならば問題ないでしょう。 良く考えればわかる事ですが、その地域に住んでいるからと言う理由だけで特定の候補を支持しますか? 将軍様の半島国じゃあるまいし日本ならば誰が誰に投票しようと自由ですし外部から制約を受けてはならないのです。 しかし多くの町内会では御質問内容の様な事が日常茶飯事行われております。 これは極めて黒に近い灰色な事柄です。 ちなみにこの手の問題点を各地方の選挙管理委員会に投げかけると 「明るい選挙推進協会」の活動をベースにし啓発活動をして居ますとお手本の様な回答が帰ってきます。 つまり町内会がバカやってるだけで役所としてはちゃんと指導しています。役所側に責任はありませんよと。 公益財団法人:明るい選挙推進協会 http://www.akaruisenkyo.or.jp/ こんな事をナゼするのか? それは町内会からの陳情を市議会に通し易くするためのパイプ役として地域候補を擁立する。 日本のムラ社会だから可能な出来レース選挙であると思います。 |
Re: 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/14 16:23:33
[返信] [編集] 町内会での選挙の推薦について。 町内会が特定の被選挙者を推薦するのは当たり前ですか。 それともおかしい行為なのでしょうか。 所属する集団で意見が分かれて困っています。 どうぞあなたのご意見を聞かせてください。 |
Re: 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
自治会は選挙に・・公正な選挙と自由な地域社会の実現 2017/6/14 16:18:41
[返信] [編集] 自治会は選挙に関われない! 自由な地域社会の実現を 公正な選挙と自由な地域社会の実現に向けて |
Re: 連合自治会長及び自治会長は、利権がらみに職? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/14 16:14:23
[返信] [編集] 必要な意味が理解できへん |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band