衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: アホスレ5 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/21 19:23:44
[返信] [編集] 「しゃべりも上手い(さすが役者やのう)が,その言動が「本音 or タテマエ」どちらなのか区別がつかない。」・・・確かに。しかし住民は馬鹿ではない。結果がすべて。 |
| ☆簡単なお話し! | |
| ゲスト |
リアリスト 2019/8/21 19:02:47
[返信] [編集] >>510様 >ただ、私的には何年も掛かる様な難しい話でもないのに? ですよね。 ですから,何度も何度も申し上げておりますように, 「命を奪われかねない『非常放流津波運転」と,ダム専門家集団クレアリアが提案する,安全な『1門全開放運転』との,どちらかを住民が選択する」 こんな単純なお話しはないのですよ。 >わざわざ事を難しくして、騒ぐだけのプレゼンでは、住民の理解や賛同を得る事は難しいだろうなー?と思いますね それを県町両行政が難しくし,未だに町民の命を『非常放流津波運転』で危険に曝し続けているのです。 いかがですか,極単純なお話しでしょう。 |
| Re: アホスレ5 | |
| ゲスト |
nanasisann 2019/8/21 16:49:48
[返信] [編集] ホレ。 |
| Re: アホスレ5 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/21 16:24:43
[返信] [編集] しにたくなるような社会は、もう止めにしたい<山本太郎氏> 8/21(水) 8:31配信 HARBOR BUSINESS Online 生産性で人間の価値を判断する社会 ── 参院選では、れいわ新選組から出馬した難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の舩後靖彦さんと、脳性まひのある木村英子さんが当選しました。なぜ当事者を出すという方針を決めたのですか。 山本:もちろん、当事者が政治家になるだけで、簡単に物事が動くとは思っていません。けれども、「究極の当事者」が国会議員になることによって、動かざるを得ない状況を作り出せると考えました。舩後さんについては、「生きているのか、死んでいるのかわからない」というような心無い声も聞きました。しかし、舩後さんは会社経営にも参画し、精神活動は極めて旺盛で、頭脳も明晰です。「たとえ寝たきりであっても充実した人生を送れるのだ」というモデルケースです。舩後さんを国会に送ることは、生産性で人間の価値を判断するような社会に対する挑戦なのです。 生産性で人間の価値を判断する社会が加速していけば、やがて国が人間の命の期限を切るような時代になっていきます。麻生太郎さんは、「90歳にもなって『老後が心配』と言っている人がテレビに出ていた。『いつまで生きているつもりだ』と思いながら見ていた」と語っています。副総理がこのような発言をしているのです。医療費の削減という形で、役に立たないと判断した人間の命の期限を決めるような政策が実際に進められていくことになりかねません。 ── 参院選におけるれいわ新選組の街頭演説には、大勢の人が集まり、凄まじい熱気を帯びていました。しかし、テレビは全く報道しませんでした。 山本:忖度したのでしょう。忖度のために、「政党要件を満たしていなければ扱えない」というルールが、最大限に利用されました。 寄附文化が浸透していないこの国で、4億円もの個人献金が集まり、どこの演説会場にも多くの人が集まっていることを、社会現象の一つとしてテレビが扱うことはできたはずです。しかし、全く扱われなかった。 「取材、制作をしたのに、上の許可が出ず、放送できなかった」。そんな悔しい思いをした報道関係者もいると思います。どの現場にも、戦う姿勢が必要だと思います。そうした姿勢を持っている人たちと協力していきたいと思います。 . 次ページは:金持ちに優しい、大企業に手厚い税の取り方を変えよ 前へ なるほどな〜〜。 |
| Re: アホスレ5 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/21 9:32:12
[返信] [編集] 失礼いたしました。 それでは短いのを、ソレ。 参議院選挙の一番大きい争点は 年金問題です。 2千万どころか、僅かな年金で 生活出来ない人はほとんどでしょう? その現実を直視し責任者は誰か? を真剣に議論すべきです。 なのに政府は若者の人口減に 責任を押し付けている。 人口減の責任者も政府自民党なのに。 年金問題の責任者は政府自民党です。 そもそも福祉目的税の筈の消費税を 土木工事等、何でも使えるようにして バカバカ使っているのは許せない! 消費税は全て社会福祉に使うように すべきです。 年金だけでは、ほとんどの国民は 生活出来ない現実を直視し 生活出来るようにすべきです。 その為には社会福祉を充実すべきです。 以前、文芸春秋で取り上げていましたが、 京都の芸姐だった女性が40歳に なった時にロンドンに移住し 20年間懸命に働いた。 リタイアした後、ロンドン郊外で 細やかな年金生活をしているが 不満はない、 むしろ有り難いと答えていた。 理由は年金は少ないが、 住んでる公営住宅の家賃無料、 地下鉄、バス等公共料金無料、 医療費無料等の福祉が 充実しているから十分生活 出来るとのことだった。 年金問題を考える時、 6万円保証とかの問題ではなく 2千万円足りないという問題でもなく、 将来、年金で安心して生活出来る システムを構築することだ。 その為に僕は以下のことを提案する。 1、大金持ちや大企業には 大幅に年金負担をするようにすること。 しかも麻生大臣のように 大金持ちには年金支給する必要なし。 1、年金水準をコロコロ下げるから 国民は不安に感じ年金を掛けなく なる訳だから支給水準は下げるな! 1、非正規従業員も含めて、 全ての国民を厚生年金加入者にすること。 1、最低年金は少なくとも 生活保護支給水準程度に 国が保証すること。 どうせ、今のままなら将来、 ほとんどの国民が生活保護受給者に なるんだから。 1、公共料金無料等社会福祉を 徹底的に充実し少ない年金でも 安心して生活出来るようにすること。 1、その為には消費税は全て 福祉に使うという消費税導入時の 原点に帰ること。 それなら消費税アップも国民は 受け入れるだろう? 起きたてでボヤッとしながら 頭に思い付くままに書いたので 間違ってたらゴメン! ペペンペンペン ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【旅田卓宗の人生相談カラオケ喫茶】 伊藤部屋パート2 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「1、どうせ、今のままなら将来、 ほとんどの国民が生活保護受給者に なるんだから。」・・・いえてるなーーーーーーーー。 |
| Re: アホスレ5 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/20 21:39:48
[返信] [編集] 文章が長すぎて疲れるアホ |
| Re: アホスレ5 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/20 19:45:25
[返信] [編集] わが青春のインターネット】「2ちゃんねる」誕生から20年 名無しさんたちに聞いた“昔ながらの匿名掲示板”の魅力と今なお存続する理由 8/20(火) 18:00配信 ねとらぼ 名無しさんと関わるということ それでも、あえて“2ちゃんねるらしさ”を考えるなら、まず挙がるのは「匿名性の高さ」。正体不明の誰かと関わるなかで生まれる出来事もまた、一口に説明できるものではなかったようです。 「気になる人ができて美容系スレを見ていたら、整形相談で『(手術するお金がないから)自分でエラを削りたいけどどうしたらいい?』『自分で脂肪溶解注射を打ちたい。注射器はどこで買える?』みたいなヤバい質問に即座に真面目なレスがついていて、2ちゃんの深さを思い知った」 「ノリでクソスレ立てたり(まとめサイトに取り上げられた)、ネタ投稿したりして遊んでたんですが、あるとき、VIPの年代スレで馴れあってみたら『漏れ女きめえ』(※)って言われて、ショックで半年ROMってました(※)」 「自分では知りえないようなゲームやマンガの情報が書き込まれていて、『こんなに詳しい人たち、実際には会えないんだろうな』と思ってました」 ※漏れ:「俺」を意味する、いわゆる「2ちゃんねる用語」。女性が用いることもあったといいます ※ROM:ROMは「Read Only Member(書き込みはせず、読むだけの人)」のこと。動詞化すると「ROMる」 リアルの対人関係では起こりそうにないことも、2ちゃんねるでは起こりえます。取材時にはショックな出来事を聞くことも多かったのですが、それがある種の荒療治として、人間的な成長につながることもあったようです。 「上京して友達ができなくて、とにかく暇で2ちゃんを見ていたころ、一度メチャクチャたたかれたことがあって(笑)。『スレの雰囲気に合わない発言してるぞ。空気読め』みたいなことだったんですけど、リアルではそういうことを怒られたことがなくて。 自分のコミュニケーションのまずさに気付いて、友達が少なかった理由が初めて理解できたような気がしました。20年以上生きてきて面と向かって言われなかったことを、指摘されたのは大きかったです」 また、現実世界では難しいこのような匿名性は、「TwitterやInstagramといったSNSと、2ちゃんねるの違い」という観点でもキーになるようです。ここについては、取材対象3人の意見が比較的似ている印象を受けました。 「SNSは自分自身を発信する場所、2ちゃんねるは共通のテーマを発信する場所だと思います。興味のベクトルが自分なのか、話題なのかという差」 「SNSは現実世界に近くて、社交辞令もモラルも建前もある。だから、モラルに反する投稿は全力で炎上するし、多少空気を読まない発言をしても、リアルな世界同様うやむやになってしまう。『建前無用で好きなことが書ける』という点では、2ちゃんの方が面白かった」 「2ちゃんでもコテハン(※)やスレ主(※)は目立ちますけど、基本的には『個』が求められない場所だと思います。匿名で使えたり、掲示板特有の口調で話すと自分ではないみたいに振る舞えたり。反対にSNSでは『個』が求められるので、ある意味、逆かなあ」 ※コテハン:固定ハンドルネームの略称 クラーーーーーーーーーーーーーーーーーー、まるまる虫(名前がわからん)勝手におれのビールの中で泳ぐナああああああああああああああ。 |
| Re: ☆雑談! | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/20 19:10:54
[返信] [編集] >>451さん 一般人には理解できない、当然の事 ダムは沢山の声が無いと変更いたしません それで、話は終わってますよね? 私は内容の正否はどうでも良く、理解する立場ではありません。 ただ、あなたが何年も時間を掛けて、町民に理解してもらう為に説明されて来られた それに対して、多数の住民の判断結果も出てますので、それで判断や評価をしてるだけです ただ、私的には何年も掛かる様な難しい話でもないのに? わざわざ事を難しくして、騒ぐだけのプレゼンでは、住民の理解や賛同を得る事は難しいだろうなー?と思いますね |
| Re: アホスレ5 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/20 16:24:45
[返信] [編集] 今日も一日・・・よく働いて・・・ないな。 吉報町j票タイ。 者あない・・・・・・・ぷしゅうううううううううううううううう。 最近ビールに氷を入れて飲むのが流行っている層だがおれなんかだいぶ前からそうだよ。これがかなりマイウウウ。 クラーーーーーーーーーーーーありんこ、おれのぽてとをだまってかじるなーーーーーーーーー^^。 |
| Re: アホスレ5 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/19 20:27:45
[返信] [編集] さて明日は何をしよう。 30日まで真っ白だよ。 へたにうごいたらまいなすになるだけだし。 いちにちじゅうのんでいるわけにはいかんし。 何かkんが得にゃいかんが何背あほだし。来年もこんなもんか。 テルのないとこをみるとまるまるもやっと軌道に乗ったみたいだし。あっ、税務署を忘れていた。 |
| ☆お問い合わせ・通報先! | |
| ゲスト |
リアリスト 2019/8/19 19:25:59
[返信] [編集] さて,私の投稿にご不審な点や犯罪行為が含まれているのではないか,とお考えの方は,下記にお問い合わせ,あるいは,ご通報してご照会下さいませ。 【那智勝浦町立温泉病院・田村忠彦氏による違法医療犯罪行為・お問い合わせ先】 那智勝浦町立温泉病院 TEL:0735 - 58 - 1055 〒649-5331 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字天満1185ー4 山本康久 院長殿 和歌山県立医科大学付属病院 TEL:073 - 447 - 2300(代表) 眼科:大学院研究生 田村忠彦 殿 京都府立医科大学 リハビリテーション医学教室 TEL:075 - 251 - 5111(代表) 〒602 - 8566京都府京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 学内講師 坂野元彦 殿 E-mail:reha@koto.kpu-m.ac.jp 那智勝浦町役場 TEL:0735 - 58 - 0555 町長 堀順一郎 殿 農業委員会事務局長 塩地法政 殿 那智勝浦町役場 問い合わせフォーム https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/acceptform/acceptform.aspx?div_id=709 【小匠ダムの最適な運転方法『下部調節水門1門全開放運転』隠蔽事件・お問い合わせ先】 那智勝浦町役場 TEL:0735 - 58 - 0555・総務課ダム担当者 那智勝浦町役場 問い合わせフォーム https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/acceptform/acceptform.aspx?div_id=709 和歌山県庁・農業農村整備課 TEL:073 - 441 - 2953 和歌山市小松原通1-1 防災班 田畑 和哉 班長殿 主幹 箕澤正夫 殿 E-mail: minozawa_m0001@pref.wakayama.lg.jp 県政ポスト・仁坂吉伸県知事殿直通メール E-mail: teigen-s@pref.wakayama.lg.jp |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
観光 2019/8/19 15:27:01
[返信] [編集] 166さん新冷蔵工の前の浜で新盆送りに行ってきましたが、皆さんやはり工場は稼動していないとの話題でした、もったいないですね町税も7割投資しているのでしょうけど、五ヶ月もあのままでは問題ですね、 |
| Re: アホスレ5 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/19 13:41:38
[返信] [編集] あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。 やっちまったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。 危ないから十分注意背にゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとやっていたのにあてちまったーーーーーーーーーーーーーーーーー。 運万円の損確定。 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^。 やけざけじゃあああああああああああああああああああああ。 |
| Re: ★【親戚の内科が怒鳴りにやってくる】 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/18 20:25:52
[返信] [編集] 清水さん、ぶっちゃけた話し親戚に怒鳴りに来られたら凹みますか? |
| ★【警告済み!】 | |
| ゲスト |
リアリスト 2019/8/18 20:15:13
[返信] [編集] 間違いなく,確実に【警告!】させて頂きました。 みなさま,一般人が一般人に対して「名誉毀損罪」を犯せば,それが真実か否かに関係なく,処罰対象になります。 ですので,くれぐれもお気を付けて慎重にご投稿下さいますようお願い申し上げます。 |
| ★違います! | |
| ゲスト |
リアリスト 2019/8/18 20:00:33
[返信] [編集] >>15様 それは,違いますよ。 >「和医大・町立温泉病院・役場・県庁」に対し、 >「信用毀損罪・業務妨害罪」を犯してるやないか。 つまり,犯罪を犯していると仰せですから,社会的責任において「見て見ぬ振り・傍観者」ではいけませんので,ご通報下さいませ、と申し上げさせて頂きました。 |
| Re: ★【親戚の内科が怒鳴りにやってくる】 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/18 19:55:33
[返信] [編集] ↑相手してくれん行政を他人利用してこっちゃ向かすんかボケ 笑 ↓はい、一旦CM |
| ☆お問い合わせ・通報先! | |
| ゲスト |
リアリスト 2019/8/18 19:48:04
[返信] [編集] >>12様 そのように思われるのでしたら,下記に通報して頂ければと存じます。 【那智勝浦町立温泉病院・田村忠彦氏による違法医療犯罪行為・お問い合わせ先】 那智勝浦町立温泉病院 TEL:0735 - 58 - 1055 〒649-5331 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字天満1185ー4 山本 康久 院長殿 和歌山県立医科大学付属病院 TEL:073 - 447 - 2300(代表) 眼科:大学院研究生 田村 忠彦 殿 京都府立医科大学 リハビリテーション医学教室 TEL:075 - 251 - 5111(代表) 〒602 - 8566京都府京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465 学内講師 坂野 元彦 殿 E-mail:reha@koto.kpu-m.ac.jp 那智勝浦町役場 TEL:0735 - 58 - 0555 町長 堀 順一郎 殿 農業委員会事務局長 塩地法政 殿 那智勝浦町役場 問い合わせフォーム https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/acceptform/acceptform.aspx?div_id=709 【小匠ダムの最適な運転方法『下部調節水門1門全開放運転』隠蔽事件・お問い合わせ先】 那智勝浦町役場 TEL:0735 - 58 - 0555・総務課ダム担当者 那智勝浦町役場 問い合わせフォーム https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/acceptform/acceptform.aspx?div_id=709 和歌山県庁・農業農村整備課 TEL:073 - 441 - 2953 和歌山市小松原通1-1 防災班 田畑 和哉 班長殿 主幹 箕澤正夫 殿 E-mail: minozawa_m0001@pref.wakayama.lg.jp 県政ポスト・仁坂 吉伸 県知事殿 直通メール E-mail: teigen-s@pref.wakayama.lg.jp |
| ★? | |
| ゲスト |
リアリスト 2019/8/18 19:44:52
[返信] [編集] >>10-11様 それは,いったい「何の」証拠でしょうか。 |
| Re: Re: ★【親戚の内科が怒鳴りにやってくる】 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/8/18 19:43:37
[返信] [編集] オッサンは公務員相手なら「名誉棄損」にならんてアホか。 「和医大・町立温泉病院・役場・県庁」に対し、 「信用毀損罪・業務妨害罪」を犯してるやないか。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
