衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 嘘つきは民主党の始まりなのか民主党は嘘つきの始まりなのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/26 1:06:27
[返信] [編集] これだけ選挙公約を守らない政党も滅多にお眼にかからない 日本共産党と互角の勝負やな |
Re: 公務員の年金だけがなぜ優遇?! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/26 0:51:50
MAIL
[返信] [編集] 18番さん、他人のことは黙っておきましょう |
Re: 公務員の年金だけがなぜ優遇?! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/26 0:48:09
[返信] [編集] 17番さん、他人のことは黙っておきましょう |
Re: 増税一直線の野田内閣に納税者の反乱を起こせ! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/26 0:32:41
[返信] [編集] 来年3月で野田政権は崩壊する |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 17:39:31
[返信] [編集] 来年度予算、沖縄は米軍基地絡みでばら撒き。 東北は復興予算たっぷり。 和歌山・・・・相変わらず冷遇。 無能、岸本・阪口・玉置・・・・・貴様らは復興にどれだけ汗ながしているんだ。 前原もキチガイ丸出し。こいつは政界から追放もの。 次の選挙では叩き落したれ、無能ペテン師3人組。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 16:21:52
[返信] [編集] 早く衆議院を解散せよ! 総選挙結果はもう見えている。 能無し、うそつき、ペテン師 民主党は壊滅だ! 国民はもっと怒ろう!本気で怒ろう! 「早く解散」を叫ぼう! 「先の総選挙で民主党を支持した愚かな私」より・・・ごめん。 |
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 16:14:03
[返信] [編集] 借金して家を建てても、今後の増税が見込まれると危なくてローンする気にも成れない。 こんなに、コロコロと税金その他を変えて消費者マインドが良くなるわけが無い。 民主党 いい加減にしろ!! |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 16:11:36
[返信] [編集] 「国民の生活が第一」なんて大嘘ついた民主党。 |
Re: 嘘つきは民主党の始まりなのか民主党は嘘つきの始まりなのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 15:54:54
[返信] [編集] 日本国民は民主党を詐欺罪で訴えるべきである |
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 12:19:35
[返信] [編集] それが国レベルで起きた多くの事例の一つが、「子ども手当」に代表されるバラ撒き政策でしょう。 目の前のことばかりで、長期的な国づくりの視点が欠落した典型です。 |
Re: 公務員の年金だけがなぜ優遇?! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 11:55:55
MAIL
[返信] [編集] 暇なのには、ものすごく優秀なのが混じっている。 人の数倍仕事をしても給料が増えるわけではないからな。 あほらしいから、仕事が早く終わってもそれ以上仕事をしない。 |
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 11:42:05
[返信] [編集] 子ども手当等の“バラ撒き”は長期的視点欠落と櫻井よしこ氏 |
Re: 公務員の年金だけがなぜ優遇?! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 11:05:09
[返信] [編集] ヒマな奴ほどますます仕事をサボり出す 公務員の習性です |
Re: 増税一直線の野田内閣に納税者の反乱を起こせ! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 10:54:37
[返信] [編集] 結局野田の実績は増税だけか? 公務員人件費2割削減の約束はとうに忘れたか |
Re: 嘘つきは民主党の始まりなのか民主党は嘘つきの始まりなのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/25 9:59:25
[返信] [編集] http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111224/plt1112241446001-n1.htm “ペテン”民主、国民への公約大崩壊!こんな政党モ〜いらない 2011.12.24 民主党のマニフェスト崩壊が最終段階に突入した。野田佳彦首相らによる23日の政府・民主3役会議で、「建設中止」と明記していた八ツ場ダム(群馬県)の建設再開を正式決定し、24日に閣議決定した来年度予算案にダム本体工事費を計上したのだ。これ以外にも、民主党マニフェストはことごとく反故にされており、国民の失望はさらに深まっている。 「党は工事費の予算計上に反対するが、最終決定は政府に委ねる」 前日まで「断固反対」と公言していた前原誠司政調会長だが、最終的に政府側の決定を容認した。自民党の安倍晋三元首相は同日、BSフジの「PRIME NEWS」で「本当に『言うだけ番長』になってしまった」とあきれた。 会議には、政府側から野田首相と藤村修官房長官、党側から前原氏と輿石東幹事長、樽床伸二幹事長代行らが出席。 前原氏は「承服できない!」と最後の抵抗を試みた。輿石東幹事長も「政調会長1人に責任を負わせるわけにはいかない。党全体としては反対だ」と肩を持ち、1時間以上も堂々めぐりが続いた。野田首相は泥の中のどじょうのように無言のまま。最後は、輿石氏が狙いすましたように「最終決断は政府に委ねる」と議論を引き取った。 野田首相と輿石氏の「出来レース」のような決着に、前原氏は会議後、「極めて遺憾だ」と述べたが、政調会長辞任については「キャッチャーとして野田政権を支えることに変わりはない」ときっぱり否定した。 それにしても、民主党の2009年衆院選のマニフェスト(政権公約)の崩壊はすさまじい。八ツ場ダム中止だけでなく、子ども手当や高速道路無料化など、目玉公約はことごとく頓挫している。 前出の安倍氏は、番組で「民主党の場合は、まさに、本当に言うだけじゃないですか」と批判し、「(政府が国民に対して)すみません。間違えました」と説明すべきとの考えを示した。 |
Re: 嘘つきは民主党の始まりなのか民主党は嘘つきの始まりなのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/24 23:20:01
[返信] [編集] 民主党はさっさと解体しろ。 和歌山の無能民主党議員は今すぐ議員辞めろ。 どうせ次の選挙では当選できるはずないから、 今のうちに国会議員生活でもエンジョイしてるのか(藁) 民主党議員見かけたら合言葉「詐欺師、おおうそつき」で! |
Re: 公務員の年金だけがなぜ優遇?! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/24 16:53:36
[返信] [編集] 公務員の待遇ですが、給与は、今現在でも民間と同じかそれ以下です。そして、今後景気が上向けば、民間より大幅に低くなると思います。(TV等では「民間より遙かに高い」と言われてますが、それは民間の平均をアルバイト等まで含めて無理矢理低くしているからです。正社員同士で比べたらほぼ同じです。) 安定性については、当面公務員の方が良い状態が続くと思います。公務員の人減らしは、基本「退職者不補充」で、現役職員の首切りはまず無いです。ただ、職員数が減るという結果は民間と同じなので、職員の労働環境が厳しくなる点は、民間と同じですね。 これらを総合すると、今後どころか、現在でも「待遇が良い」とは言い切れないと思います。 |
Re: 公務員の年金だけがなぜ優遇?! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/24 16:49:44
[返信] [編集] 最後にババを掴むのはいつの世もウマシカです。 |
Re: 嘘つきは民主党の始まりなのか民主党は嘘つきの始まりなのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/24 16:42:35
[返信] [編集] 民主党を必死で支える在日メディアがこれ 朝日新聞、毎日新聞、NHK、ソフトバンク、電通、TBS ともに記者採用には在日特別枠があり、数多くの在日を記者として要しています 当然在日が支援する民主党の支持母体でもあります |
Re: 増税一直線の野田内閣に納税者の反乱を起こせ! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/24 16:38:36
[返信] [編集] 太地町はまさに支離滅裂やな 可哀想に |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band