衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/9 9:44:42
[返信] [編集] 紀伊半島に高速網が完備されたら観光客じゃなく産業廃棄物が続々と来そうで心配です。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
あきら 2012/6/9 6:38:41
[返信] [編集] 原子力の件でも今は、安全よりも電気量を・・・ 保証の件でもいまだにもめている 原爆でもホイホイなのに産廃汚染なんてごみやないって感じや! 原子力も産廃も政治家の声がキ―ポイントや それにようて県が動きだす。 二階氏は、和歌山は山が9割なので、ごみ箱にもってこいだと。原子力も楠井の産廃も失敗しているので 今度は地域を先に口説き落とした 県も地域から話が出たならと… 計画的なのに強気になれるからね この先こんな和歌山今の先生方に任しておけるのだろうか かといって・・・ |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
あきら 2012/6/8 22:39:30
[返信] [編集] 玉置市長さん 今度他の物件で同じようなのがあったときはやられるの覚悟で 話しているのだろうか 玉置市長の票塩屋でかなりあったと思うのだが裏切るような行為… 五期目は引退だから関係ないからか 恐ろしい話や やはり銭ボケの色ボケはあかんのう〜 じや目一杯改良点を正式に出したら良いんだね。 しかし森岡地区にどの様なお方がたが住んでいるのだろうか 心を失った銭の亡者ばかりかなぁそんなことはないだろうが… まぁ欲張りは間違いないだろうがね。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/8 21:40:27
[返信] [編集] もうあかん産廃きまりや市長の談話で悪ければ改善しますやで、悪ければ廃止じゃなし。どうなってるのこれ、だけど選んだのは市民。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
あきら 2012/6/8 19:22:59
[返信] [編集] たまさん…そりゃ無理よ ちょいと前までは侍が刀で『あきらこのやろうって無礼うち』をしてもなんの積みもない時代からまだ二百年そこそこや 現代でも 天からの声で警察もジジツヲネジ敗けでしまう 何を誰を信じてよいのか今の現在では分からないよ 特に公務員は天からの声で動く動物 法律...そんなもん公務員にはあってない。表では美しく誠実に振る舞うが実際は表とかけ離れている世界だ 今回の産廃の件でよ〜く解っているはずだ あたりまえが通用しない相手だけど そんな野郎たちに負けたくないよな 常識はずれのお人好しなんかに負けたくないはず ナノさんも知恵を貸してやってよ |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
ナノ 2012/6/8 19:07:04
[返信] [編集] 森岡地区、紀州新聞の今年の5月10日刊に『直売所「マルシェ・森岡」開設 農産物販売 地域交流の場に』なんて小さい記事がありギョッとなりましたよ。 なんでも5月13日から、午前9時から午後3時まで『当面は毎月第2日曜日に開き、季節ごとにとれた 「新鮮で安全、安心な農作物」を販売する』(『』内は記事原文そのまま) 産廃誘致しようって地区が「安全、安心な農作物」ですと!!! 厚顔無恥すぎる。 第2日曜って事は今月は10日開催か。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/8 18:26:36
[返信] [編集] 270番>>266の名無しですが、雨に希釈されて薄まるそんなアホなそんな業者は化学の事は何にも知らないノ−タリンじゃ。何故ノ-タリンかというと産業廃棄物は殆ど水より比重が重いので雨に流されてもだんだん1箇所に溜まっていきそれが害を及びます。神通川、水俣病も初めは会社も同じ考えで希釈されるから大丈夫だと思っていたが、あの始末。だから王子川のしじみやウナギ、港湾の魚類も10〜20年したら謙虚に絶対の絶対に症状があらわれると確信します業者や市長の考えだと、何セ無知。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
タマ 2012/6/8 16:50:02
MAIL
[返信] [編集] 日本は言論の自由も思想の自由も保障されている国ですから。 他人に迷惑をかけないってのもあったはずですが・・・ |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
あきら 2012/6/8 14:14:20
[返信] [編集] その二軒凄いね 後の方は、天の言いなりですか 右みてろと言ったら右をみている方ばかりなのですねおめでたいです。 俺ならそんな道理の分からない地区で近所付き合いしたくもないがね。そいつらにおまんま食わせて貰っている訳じゃないからな。 目先の甘さに負けた連中とそいつらに逆らえない連中さん 心を変えるなら今だよ。 処理場ができてからでは私達は反対していたんだけど主人の勤め先がね…だから反対できなくてなんて言っても遅いですよ。 仲良く森岡地区だけで生活をしてください 今、指名手配されている人のようにビクビクとあの人らが産廃をっ・・・てね言われていきそうな予感やね |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
タマ 2012/6/8 13:06:53
MAIL
[返信] [編集] こんにちは 給食センターは一応 外部からの[ほこり]が入らないような設計施工になっているらしいと出来た頃聞いた気がしますが 工事が始まった時点で行き交うトラックの排ガス・粉塵で子どもたちの健康がやっぱり心配になりますね。 なにしろ 日に40台以上がゴミを捨てに来て帰って行くわけだから ちょっとした都会並みの交通量を田舎道で経験する事になるのですから。 トラックの通行経路は知りませんが 子どもたちの登下校・放課後友達の家に遊びに行ったり塾に通うにも狭い道で大きなトラックが頻繁に行きかう所を自転車でチョコマカ走るのでしょうね。 給食センターそばに産廃を誘致してもOKしてしまいそうな市や県が 歩道とか自転車道とかを造ってくれるとは思えないし 子どもたちは 毎日が度胸試しの運試し♪ 強くたくましく育つかしら? 給食はもともと 食べさせる・食べさせない(弁当を持っていかせる)の選択権は保護者にあったはずなので ほこりのフリカケ給食を食べさせたくなかったら 親が安全な弁当を作れ!って事なんでしょうか? せっかく かなり強引に造った給食センターなのに・・・ね。 そうそう No.266の名無しさん 大雨降ったら混ざりもん入りのコワ〜イ水は 雨に希釈されて あふれても薄まっているから大丈夫ですって 業者が教えてくれました。 そういいながら こそっとこそっと調整池が増えていっているのは やっぱり増やさないとヤバイ事を業者がわかっているんだと思いますけど。 知らぬは森岡の人たちだけかも・・・ 業者の言うことを疑いもなく信じられる純粋な方たちですから。 森岡地区 反対すると近所づきあいに問題が起きるから 反対はいないそうです。 勉強不足でもっと勉強してから賛否を表明する『意見保留』は2軒あるそうですが。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
あきら 2012/6/8 10:34:36
[返信] [編集] ・・・市は25年後は、食品センターは移転しているか倒産しているので 衛生面では大丈夫とかまさかですがね |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
あきら 2012/6/8 5:59:27
[返信] [編集] おはよう 業者も森岡地区との交渉は赤子より簡単だっただろうな 見え見えだからちょいと鼻薬付けたらちょいちょいと … 隣の関西電力の例も有るからひとり当たり〜 うわっなんもしないで大金持ちや!最高〜 もりおか最高〜 なんて毎晩の晩酌が進んでるだろうな あんたらの孫さんたちの頃は 森岡地区変な病気で亡くなっている人が多いとかさぁ なってくるけど今の銭の方がぬくぬくとほかほかで嬉しいんだよね森岡住民はさぁ |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
まこと 2012/6/8 0:47:46
[返信] [編集] 盛岡の方々は金に目がくらんでますね! 中には反対してる人も居てるんやろうが、もう同じ扱い(笑) 『どこの方〜?』 『御坊の盛岡〜』 『あ〜…そぅ…このロクデナシ!』 ってなりますよね(笑) とりあえず、盛岡の人達はゴミが好きなんだから、ゴミは毎日自分の家の庭に埋めて、 御坊の市民の方々は市長の家の庭に埋めてみてはどうでしょう?←コレはさっきも書いたけどね 盛岡はゴミ出し禁止にして、さて文句は言えませんよね…? だってゴミ大好き盛岡住民。 ってね! まぁ隣町の住民でもコレくらいは普通に思いますよ! 大体いくら貰う予定やねん! |
Re: 産廃の続き… | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/8 0:05:13
[返信] [編集] 業者は90年大丈夫って言う事は後の事は知りませんと言う事。その時は我々はあの世、子孫は誰だこんな物捨てやがってと。それからシ−トは25年だって25年過ぎたらどうなるの、そんな事ってちょっと無責任では、もし出来たら絶対周辺の土質と水質を調べて於く事デ−タ−を作っとくべき。大雨が降ったら絶対に水があふれるから。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
タマ 2012/6/7 23:42:22
MAIL
[返信] [編集] なるほど〜 感心な心がけですな〜 でも 巻き添えはゴメンしたいっすよ。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
あきら 2012/6/7 23:18:39
[返信] [編集] たまさん知らないな チリも積もれば銭になるって ゴミこそ宝やと森岡地区の人は言っているかもね |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
タマ 2012/6/7 23:01:23
MAIL
[返信] [編集] 産廃のどこが良いと思ったの? 誘致するもの 他になかったんかい? って 森岡の地権者さん達に聞いてみたいよ〜 8品目以外追加OKということは 放射能もOKになるのかな? 給食センターから200mの場所に?! アスベストは入ってくるみたいやけど。。。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
あきら 2012/6/7 22:45:52
[返信] [編集] そんなのほんまに森岡の連中は信じてるのか 信じれん余程のノ〜天気や |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
タマ 2012/6/7 22:34:34
MAIL
[返信] [編集] 業者の説明によると 土地の評価価格は下がらないそうですよ。 上がることもしないらしいけど・・・上がる訳ないけど・・・ 強気だよね。。。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト4 | |
ゲスト |
あきら 2012/6/7 20:27:20
[返信] [編集] 我が町の小学生中学生の給食は給食センターから来ている もし森岡地区に産業廃棄物センターのビニールシ―トが裂けてとかの不安は無いのだろうか まぁシビエ肉の菌もなんのそのの我が町ジビエだから 産廃汚染なんかなんのそのかな 無駄な時間と費用なんか使えないとゆう考えだからなぁたまったもんやない。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band