和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
2: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
3: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
5: 南海電鉄の情報(362)
  
6: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
7: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
8: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
9: 和歌山市情報(22)
  
10: 和歌山高校野球(628)
  
11: 智弁和歌山(221)
  
12: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
13: 尾花市政について(332)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 600 601 602 (603) 604 605 606 ... 1736 »

Re: 特養で特別監査!
ゲスト

行政監査が大好き 2017/5/18 19:51:38  [返信] [編集]

小説「和菓子っぽいですね」に登場する行政監査が大好きな事務長さんは千里眼の権威であり、ジャージをこないに引っ張り上げて食い込ませて透視するセクハラ・パワハラ・モラハラの実践者で巧妙な腰の使い手でありながら、言葉責め・スマホ攻め・ジャージ責めと才能を発揮している。
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 19:14:49  [返信] [編集]

経営者の威圧的な暴言は絶対許せません。
パワハラそのものでしょう。
Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 18:52:18  [返信] [編集]


「 友 ヶ 島 」にするのは 「紀淡連絡道路」を早期に実現する意味もあるのやぞ!
Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 18:28:59  [返信] [編集]

パチンコは論外で禁止にするべき

和歌山マリーナシティは反対だポルトヨーロッパは家族や遠足の需要があるからな。
そもそも賭博施設として開発したものじゃないね。
マリンスポーツ活性化の為に開発したんだろ。

友ヶ島にしろよ。
「住民の生活から切り離せよ」
関空からフェリーの直行便を出して外国人を案内すればいい。
友ヶ島汽船はマリーナーシティへの定期便を出して観光宿泊を促進すりゃいい。

カジノは綺麗ごとではいかんのよ、マカオにシンガポールと行ったが「賭博・酒・女」 3本柱が存在するのや。需要があるから供給されるのが事実なんや。
善悪いうなら先に特区とするべき。
特区内での売春も合法化するべき。
でないと外人は二度と来んよ。
Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 17:13:10  [返信] [編集]

パチンコは合法か?
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 17:12:14  [返信] [編集]

そもそもの総量規制を決めたときになぜ銀行が対象外になったのか。
その後に総量規制で貸出しが厳しくなり消費者金融が衰退するなか、銀行は『総量規制対象外』を全面に出し我先にと貸し出しまくった結果ですよね?(これは問題化したので今は訴求できなくなったとのことですが)
昔は酷い暴利でしたが、本来個人への貸し金は総量規制というハッキリしたルールのもと同じ土俵でされるべきだと思うのですが、このように歪んだルールのもとで行われればこうなるのは目に見えていたのではないでしょうか?
消費者金融の肩をもつ気はないのですが、消費者金融の市場を銀行が奪いたかったんじゃないかとさえ思えます。
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 17:06:36  [返信] [編集]

消費者金融を潰しておいて自身が利益を享受するって消費者金融よりタチ悪くないか?
Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 16:49:00  [返信] [編集]

8さんの言う通り
知事おかしいやろ、無駄な税金使うな
Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

大阪人 2017/5/18 16:31:25  [返信] [編集]

カジノだけならパチンコと変わらん
どこがリゾートなんだよ
どこの外国人がカジノだけのために和歌山という僻地へ行くの?
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 15:27:37  [返信] [編集]

銀行の本文を忘れて、カードローンに力入れてるんだよ。

大手銀行の:CMもそればっか。

うんざりするよ。

まぁ、事業者に貸す際の与信能力に乏しいのかなぁ?

だから、担保評価しか出来ないのだろう?

真面な事業性の融資残高が増える筈も無いわなぁ?
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 15:20:29  [返信] [編集]

銀行カードローンといってもサラ金のアコムなんかが貸しているんだよ。
サラ金はサラ金。
規制逃れでただ銀行の子会社になっただけ。
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 15:15:37  [返信] [編集]

貯金しに銀行行ったらカードローンいかがですか?だって
はぁ???って感じやわ
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

銀行も企業に融資する能力も無いから 2017/5/18 15:13:21  [返信] [編集]

銀行も企業に融資する能力も無いから
安易に個人への貸し出しに走るんだろうね
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 15:11:28  [返信] [編集]

まぁ、これで国民の血税を投入してまで
銀行を守る必要性が無くなったのは、良い事か。
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 15:08:34  [返信] [編集]

昔サラ金、今銀行
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 15:06:10  [返信] [編集]

銀行融資でアパート経営に乗り出すサラリーマン家主

借金してまでアパート経営して、儲かるのか?
儲かるのは管理施工会社だけ
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 15:04:09  [返信] [編集]

ずばり、「高利貸し」
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 15:01:50  [返信] [編集]

銀行カードローン、聞こえは良いがやってる事はサラ金と同じ。
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 15:00:29  [返信] [編集]

ザル見たいな///////規制だと思う。
Re: 銀行のサラ金化は阻止すべきでは?
ゲスト

名無しさん 2017/5/18 14:58:40  [返信] [編集]

国内銀行139行の2016年度末時点のカードローン貸出残高は、
前年度より9・4%増えて5兆6024億円に達した。
1997年度以来19年ぶりの高水準で、消費者金融など貸金業者の約4兆円を上回る。

日本銀行が18日公表した「貸出先別貸出金」でわかった。カードローンの伸び率は、
13年度末の16・0%をピークに3年連続で下がっているが、
銀行の貸出残高全体(482兆7598億円)の3・1%増より大きく、
水準は依然として高い。消費者金融には年収の3分の1以下しか貸せない「総量規制」があるが、
銀行は総量規制の対象外になっている。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 600 601 602 (603) 604 605 606 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project