和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
2: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
3: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
5: 南海電鉄の情報(362)
  
6: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
7: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
8: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
9: 和歌山市情報(22)
  
10: 和歌山高校野球(628)
  
11: 智弁和歌山(221)
  
12: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
13: 尾花市政について(332)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 602 603 604 (605) 606 607 608 ... 1736 »

Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/17 23:13:18  [返信] [編集]

大阪人と名乗ったり
神戸人と名乗ったり
摂津人と名乗ったり

お前ら同一人物であることはバレバレじゃ
叩き出すぞ東灘のキチガイ
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/5/17 20:23:22  [返信] [編集]

ここの病院は老人病棟やね。
医者もすごく評判悪いですよ。
Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/17 18:00:57  [返信] [編集]

上のバカたれどもよ友ヶ島をエロ島に開発しようではないか
Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

大阪人 2017/5/17 15:24:45  [返信] [編集]

和歌山とか和歌山市除いたら島根以下の過疎だろ
和歌山にカジノリゾート造っても波及効果の出先が無いだろ

和歌山なんて今までずっとカジノには何も言及してこなかったくせに、法案が通った途端にウチでやるとか言い出して図々しいやつだよな
後出しの奴は黙っとけ

おいしいとこだけくれっていうド田舎包食和歌山

もともと大阪が「国際展示場やホテルや劇場が欲しいさかい、IR作るで!」って言い出したのが切っ掛けで、それらが有るのが前提の計画なんだよ
だから「カジノ計画」じゃなくてわざわざ「IR計画」って言ってただろ
それで大阪維新の主導でIR法案が成立した途端に、和歌山がうちもやりたいって言い出したんだよ
和歌山が図々しいの

和歌山に造ってももうすぐ来る南海トラフの津波で壊滅して無駄になるからな
大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

大阪人 2017/5/17 15:22:48  [返信] [編集]

<IR>政府に難色「大規模施設併設、現実的でない」和歌山

和歌山県が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)に関し、仁坂吉伸知事は
16日の定例記者会見で、カジノ事業者に各種観光施設を併設するよう義務付ける
政府方針について「現実として大都市圏以外では大規模施設の入る総合的なものは
作れない」と難色を示した。和歌山への進出を検討する事業者にとっては大きな
ネックになるとみられ、県は各種施設なしでもIRの進出を認めるよう国に要望する方針。

 政府は10日、首相官邸で開いた有識者会議で、IR事業者に対し、カジノに加え、国際会議場・展示場
▽劇場などの文化施設▽日本各地への旅行を促す施設▽ホテル−−の4施設を併設するよう義務付ける
方針を示した。各施設について「国際競争力を有する」との要件を課す方向。政府は、事業者がカジノで得た収益を、
単独では採算が取りづらい各種施設の運営に充てることを狙っている。

 県は和歌山市の人工島・和歌山マリーナシティにカジノ誘致を目指している。海路でも直接入れる利便性や、
すぐに開発可能な15ヘクタールの用地があることが事業者から評価されている。ギャンブル依存への懸念を
払拭するため、カジノは外国人専用とする方針で、東京都内で10、11両日にあったIR関連のフォーラムでは、
県の方針に理解を示す事業者もいたという。県にとって政府方針は大きな懸念材料で、仁坂知事は「地域経済の
振興というIR整備推進法の目的にも反している」と批判した。【稲生陽】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000039-mai-soci




そんなんに金かけても誰も行かないし
大阪から行くのですらクソめんどいし
白浜にパンダがいても魅力ないんだよ
和歌山にカジノできても魅力ないんだよ
Re: ケアマネ事業所管理者による一ケアマネへのパワハラの存在
ゲスト

名無しさん 2017/5/17 14:04:04  [返信] [編集]

ケアマネージャーは、ご自分が担当している方々三人に担当交替を言い渡されたら、勤務先事業所がクビになるって本当ですか?和歌山市から介護に携わる方々がいなくなりそうです。
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2017/5/17 13:53:48  [返信] [編集]

株式会社キタタニは驕りや思い上がりが激しい
Re: 尾花まさひろ後援会◯◯支部
ゲスト

名無しさん 2017/5/17 11:18:08  [返信] [編集]

46番に同感だ。。。。。。
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/5/17 0:13:24  [返信] [編集]

病院の院長が新理事長です。
理事長交代でも所詮兄弟やもんね。
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/5/16 11:05:23  [返信] [編集]

ここの法人は職員を大切にしない!
働く環境悪くなるばっかで待遇エエんは事務所の職員だけでしょう。
退職者止まらんよ。
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/5/16 10:04:00  [返信] [編集]

302番の記事を見たら、
どっちが弱者か解らないよねぇ。
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/5/16 9:10:06  [返信] [編集]

社福法人で不適切な支出
05月15日 18時01分
老人ホームなどを運営している和歌山市の社会福祉法人が、旅費や食事代などの名目で支出した中に業務に関係ない不適切な支出があったとして市から指導を受け、当時の理事長らがおよそ220万円を弁済していたことが分かりました。
和歌山市によりますと、指導を受けたのは、老人ホームなどを運営している和歌山市和佐中の社会福祉法人、「みどり会」です。
おととし10月、関係者からの通報を受けて市が特別監査を行ったところ、平成27年度までの4年間に当時の理事長と副理事長が旅費や食事代などの名目で支出した中に、業務に関係ない不適切な支出が見つかり、市が指導を行いました。
これを受けて、当時の理事長らは、法人が自ら調査した結果も踏まえて、およそ220万円を弁済し、辞任したということです。
これについて社会福祉法人の担当者は、「過去にそうしたことがあったと聞いているが、現在は理事長も代わり、適正な運営を行っている」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043407501.html
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/5/16 1:41:18  [返信] [編集]

みどり会が委託されている和歌山市地域包括支援センター城北を和歌山市へ返上しなさい。社会責任を果たせ!
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/5/16 0:00:50  [返信] [編集]

適正な運営をしているというのなら退職者が後を絶たないのは
何故なんでしょうか?
粗末に扱われる職員達が利用者に目を向けられると思いますか?
サービスの質の向上になると思いますか?
経営者には職員達の心の叫びが聞こえてますか?
本当に悲しいです。
Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/5/15 23:14:52  [返信] [編集]

どこが適正な運営やねん!
経営者は職員集めて高圧的な態度で暴言吐きまくりで
職員どんどん辞めていくやん!ここの職員は使い捨てか!?
職員をナメるのもええ加減にしてくれ!
Re: 社会福祉法人で労働組合!
ゲスト

名無しさん 2017/5/15 22:13:52  [返信] [編集]

社福法人で不適切な支出
05月15日 18時01分
老人ホームなどを運営している和歌山市の社会福祉法人が、旅費や食事代などの名目で支出した中に業務に関係ない不適切な支出があったとして市から指導を受け、当時の理事長らがおよそ220万円を弁済していたことが分かりました。
和歌山市によりますと、指導を受けたのは、老人ホームなどを運営している和歌山市和佐中の社会福祉法人、「みどり会」です。
おととし10月、関係者からの通報を受けて市が特別監査を行ったところ、平成27年度までの4年間に当時の理事長と副理事長が旅費や食事代などの名目で支出した中に、業務に関係ない不適切な支出が見つかり、市が指導を行いました。
これを受けて、当時の理事長らは、法人が自ら調査した結果も踏まえて、およそ220万円を弁済し、辞任したということです。
これについて社会福祉法人の担当者は、「過去にそうしたことがあったと聞いているが、現在は理事長も代わり、適正な運営を行っている」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043407501.html

Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/5/15 22:10:08  [返信] [編集]

社福法人で不適切な支出
05月15日 18時01分
老人ホームなどを運営している和歌山市の社会福祉法人が、旅費や食事代などの名目で支出した中に業務に関係ない不適切な支出があったとして市から指導を受け、当時の理事長らがおよそ220万円を弁済していたことが分かりました。
和歌山市によりますと、指導を受けたのは、老人ホームなどを運営している和歌山市和佐中の社会福祉法人、「みどり会」です。
おととし10月、関係者からの通報を受けて市が特別監査を行ったところ、平成27年度までの4年間に当時の理事長と副理事長が旅費や食事代などの名目で支出した中に、業務に関係ない不適切な支出が見つかり、市が指導を行いました。
これを受けて、当時の理事長らは、法人が自ら調査した結果も踏まえて、およそ220万円を弁済し、辞任したということです。
これについて社会福祉法人の担当者は、「過去にそうしたことがあったと聞いているが、現在は理事長も代わり、適正な運営を行っている」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043407501.html

Re: 特養で特別監査!
ゲスト

名無しさん 2017/5/15 21:15:12  [返信] [編集]

本日、ラジオやニュース和歌山でみどり会のことを放送してたようですが、どなたか観られた方いらっしゃいます?
どんな内容だったのか教えてください。
Re: 高齢者ドライバーの事故と免許証返納
ゲスト

名無しさん 2017/5/15 10:29:43  [返信] [編集]

追突防止や車線はみだし警告などの安全装備は充実して来ていますが基本的にはペダルの数ではないかと思います
今各地で飛び出し事故を起こしているのは2ペダルATばかりではないかと思います、3ペダルMTに比べてギヤポジションを間違えた場合の動き出しの挙動が半クラッチ状態でMTなら把握できるけれどもATなら気づいた時には速度が乗ってる(あくまでも発進挙動においての微速状態ですが)状態ですのでパニックになってペダルを踏み間違えてしまうのではないかと思います。
私見ですが自動車は年齢に関係なく身体に障害がある方以外運転出来るはMT車のみとすべきだと思います。
運動能力の低下や認知症の状態になって運転免許証の返納を考えた時のここ和歌山で生活できるでしょうか、子供が同居してしていたり近所にいれば自動車に同乗させてもらって移動に不自由はないでしょうが我が家を含め子供が他府県に居住している場合は買い物どころか将来必要となる通院なんか不可能だと思います、和歌山の交通インフラは限界集落と変わらないと思います、バスは不便(路線が少ない、本数が少ない、最終バスの時間が早い)だしトラムは望むべきもなく将来の移動を考えると県外への移住も選択肢に入れなければならないと思います。
自動車は魔法のじゅうたんと走る凶器の両面を持っていることを自覚して運転してる限りは安全運転に努めましょう。
Re: ケアマネ事業所責任者に言いたい、元気な方に介護保険必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2017/5/14 15:54:34  [返信] [編集]

4月から介護予防 要支援1と2の人が改正になった。近所のおばさんは介護要支援2です。毎週、ヘルパーさんが来て掃除してもらっています。不思議なんですが、毎週のように自家用車に乗って買い物に出かけています。不動産まで管理していらっしゃるそうです。そんな方が介護保険を利用しているなんて💢 税金の無駄遣い。市役所ももっと厳しく取り締まるとか、自動車税から判断して介護が受けられませんぐらいにしたら如何ですか?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 602 603 604 (605) 606 607 608 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project