衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ケアマネ事業所管理者による一ケアマネへのパワハラの存在 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/17 14:04:04
[返信] [編集] ケアマネージャーは、ご自分が担当している方々三人に担当交替を言い渡されたら、勤務先事業所がクビになるって本当ですか?和歌山市から介護に携わる方々がいなくなりそうです。 |
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/17 13:53:48
[返信] [編集] 株式会社キタタニは驕りや思い上がりが激しい |
Re: 尾花まさひろ後援会◯◯支部 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/17 11:18:08
[返信] [編集] 46番に同感だ。。。。。。 |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/17 0:13:24
[返信] [編集] 病院の院長が新理事長です。 理事長交代でも所詮兄弟やもんね。 |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/16 11:05:23
[返信] [編集] ここの法人は職員を大切にしない! 働く環境悪くなるばっかで待遇エエんは事務所の職員だけでしょう。 退職者止まらんよ。 |
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/16 10:04:00
[返信] [編集] 302番の記事を見たら、 どっちが弱者か解らないよねぇ。 |
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/16 9:10:06
[返信] [編集] 社福法人で不適切な支出 05月15日 18時01分 老人ホームなどを運営している和歌山市の社会福祉法人が、旅費や食事代などの名目で支出した中に業務に関係ない不適切な支出があったとして市から指導を受け、当時の理事長らがおよそ220万円を弁済していたことが分かりました。 和歌山市によりますと、指導を受けたのは、老人ホームなどを運営している和歌山市和佐中の社会福祉法人、「みどり会」です。 おととし10月、関係者からの通報を受けて市が特別監査を行ったところ、平成27年度までの4年間に当時の理事長と副理事長が旅費や食事代などの名目で支出した中に、業務に関係ない不適切な支出が見つかり、市が指導を行いました。 これを受けて、当時の理事長らは、法人が自ら調査した結果も踏まえて、およそ220万円を弁済し、辞任したということです。 これについて社会福祉法人の担当者は、「過去にそうしたことがあったと聞いているが、現在は理事長も代わり、適正な運営を行っている」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043407501.html |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/16 1:41:18
[返信] [編集] みどり会が委託されている和歌山市地域包括支援センター城北を和歌山市へ返上しなさい。社会責任を果たせ! |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/16 0:00:50
[返信] [編集] 適正な運営をしているというのなら退職者が後を絶たないのは 何故なんでしょうか? 粗末に扱われる職員達が利用者に目を向けられると思いますか? サービスの質の向上になると思いますか? 経営者には職員達の心の叫びが聞こえてますか? 本当に悲しいです。 |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/15 23:14:52
[返信] [編集] どこが適正な運営やねん! 経営者は職員集めて高圧的な態度で暴言吐きまくりで 職員どんどん辞めていくやん!ここの職員は使い捨てか!? 職員をナメるのもええ加減にしてくれ! |
Re: 社会福祉法人で労働組合! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/15 22:13:52
[返信] [編集] 社福法人で不適切な支出 05月15日 18時01分 老人ホームなどを運営している和歌山市の社会福祉法人が、旅費や食事代などの名目で支出した中に業務に関係ない不適切な支出があったとして市から指導を受け、当時の理事長らがおよそ220万円を弁済していたことが分かりました。 和歌山市によりますと、指導を受けたのは、老人ホームなどを運営している和歌山市和佐中の社会福祉法人、「みどり会」です。 おととし10月、関係者からの通報を受けて市が特別監査を行ったところ、平成27年度までの4年間に当時の理事長と副理事長が旅費や食事代などの名目で支出した中に、業務に関係ない不適切な支出が見つかり、市が指導を行いました。 これを受けて、当時の理事長らは、法人が自ら調査した結果も踏まえて、およそ220万円を弁済し、辞任したということです。 これについて社会福祉法人の担当者は、「過去にそうしたことがあったと聞いているが、現在は理事長も代わり、適正な運営を行っている」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043407501.html |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/15 22:10:08
[返信] [編集] 社福法人で不適切な支出 05月15日 18時01分 老人ホームなどを運営している和歌山市の社会福祉法人が、旅費や食事代などの名目で支出した中に業務に関係ない不適切な支出があったとして市から指導を受け、当時の理事長らがおよそ220万円を弁済していたことが分かりました。 和歌山市によりますと、指導を受けたのは、老人ホームなどを運営している和歌山市和佐中の社会福祉法人、「みどり会」です。 おととし10月、関係者からの通報を受けて市が特別監査を行ったところ、平成27年度までの4年間に当時の理事長と副理事長が旅費や食事代などの名目で支出した中に、業務に関係ない不適切な支出が見つかり、市が指導を行いました。 これを受けて、当時の理事長らは、法人が自ら調査した結果も踏まえて、およそ220万円を弁済し、辞任したということです。 これについて社会福祉法人の担当者は、「過去にそうしたことがあったと聞いているが、現在は理事長も代わり、適正な運営を行っている」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043407501.html |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/15 21:15:12
[返信] [編集] 本日、ラジオやニュース和歌山でみどり会のことを放送してたようですが、どなたか観られた方いらっしゃいます? どんな内容だったのか教えてください。 |
Re: 高齢者ドライバーの事故と免許証返納 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/15 10:29:43
[返信] [編集] 追突防止や車線はみだし警告などの安全装備は充実して来ていますが基本的にはペダルの数ではないかと思います 今各地で飛び出し事故を起こしているのは2ペダルATばかりではないかと思います、3ペダルMTに比べてギヤポジションを間違えた場合の動き出しの挙動が半クラッチ状態でMTなら把握できるけれどもATなら気づいた時には速度が乗ってる(あくまでも発進挙動においての微速状態ですが)状態ですのでパニックになってペダルを踏み間違えてしまうのではないかと思います。 私見ですが自動車は年齢に関係なく身体に障害がある方以外運転出来るはMT車のみとすべきだと思います。 運動能力の低下や認知症の状態になって運転免許証の返納を考えた時のここ和歌山で生活できるでしょうか、子供が同居してしていたり近所にいれば自動車に同乗させてもらって移動に不自由はないでしょうが我が家を含め子供が他府県に居住している場合は買い物どころか将来必要となる通院なんか不可能だと思います、和歌山の交通インフラは限界集落と変わらないと思います、バスは不便(路線が少ない、本数が少ない、最終バスの時間が早い)だしトラムは望むべきもなく将来の移動を考えると県外への移住も選択肢に入れなければならないと思います。 自動車は魔法のじゅうたんと走る凶器の両面を持っていることを自覚して運転してる限りは安全運転に努めましょう。 |
Re: ケアマネ事業所責任者に言いたい、元気な方に介護保険必要ですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 15:54:34
[返信] [編集] 4月から介護予防 要支援1と2の人が改正になった。近所のおばさんは介護要支援2です。毎週、ヘルパーさんが来て掃除してもらっています。不思議なんですが、毎週のように自家用車に乗って買い物に出かけています。不動産まで管理していらっしゃるそうです。そんな方が介護保険を利用しているなんて💢 税金の無駄遣い。市役所ももっと厳しく取り締まるとか、自動車税から判断して介護が受けられませんぐらいにしたら如何ですか? |
Re: 和歌山市水道局 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 11:14:53
[返信] [編集] 12日が懲戒免職なので、それまでの給料はでるけど 民間企業なら、著しく会社の信用を失墜させたので、損害賠償を請求できる。 和歌山市はやらないだろうな? |
Re: 和歌山市水道局 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 9:22:35
[返信] [編集] 収賄容疑の市職員 懲戒免職 05月12日 15時59分 和歌山市の職員が、公共工事を受注した業者に便宜を図った見返りに現金を受け取ったとして逮捕されたことなどを受けて、市は12日付けで、この職員を懲戒免職にしました。 懲戒免職になったのは、和歌山市水道局の林克芳副主査(34)です。 林副主査は、去年1月、市の工事を受注した業者が必要な技術者を現場に常駐させていないのに見逃すなどの便宜を図った見返りに、現金30万円を受け取ったとして先月、収賄の疑いで逮捕されました。 また、今回の逮捕に先立って、部下の職員を暴行したなどとして逮捕され、罰金40万円の略式命令を受けていました。 和歌山市によりますと、市の職員が本人に面会して聞き取り調査をしたところ、林副主査はいずれも事実関係を認め、収賄については「生活に余裕がなく金に困っていた」と話したということです。 このため市では、12日付けで、林副主査を懲戒免職にしました。 和歌山市水道局・水道総務課の岩本浩吉課長は、「市民の信頼を失墜させたことについて、深くお詫び申し上げます。今後は再発防止に努めたい」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043340741.html 退職金は出ないけど、5月11日迄の給料は貰えるんだろうな。 |
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 6:32:01
[返信] [編集] 施設の看護師も立場が弱いです。 特に特養なんかわね。 |
Re: 市道坂田磯の浦線工事を阻止しよう | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 0:23:57
[返信] [編集] >>3 磯ノ浦の海水浴場に入るだけの道って、それで良いやん。 今みたいに狭い道を和泉ナンバーのでかい車が 我が物顔で走ってるのが減るんなら願ったり叶ったりやわ。 西脇小学校横の道なんか広くなっても地元民からしたら意味ないで。 小学校横で対向するんがしやすくなるだけで 本脇から磯ノ浦までの道をバンバン走られるのは変わらんのやろ。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/12 7:03:19
[返信] [編集] これほど和歌山市のことを憂いてる貴殿が出ればいいじゃん! 現市長と一騎打ちして勝ってみせれば、貴殿の主張が市民から指示された!って証明できるよ!。 有言実行! 出馬を期待してるよ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band