和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(140)
  
2: 世耕大臣!(259)
  
3: 日本国 自由民主党(426)
  
4: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
5: 日本保守党(14)
  
6: 国防のため、改憲を。(35)
  
7: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
8: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
9: 立憲民主党(304)
  
10: 日本共産党。(697)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 603 604 605 (606) 607 608 609 ... 905 »

Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 14:32:09  [返信] [編集]

消費税率の引き上げに関連し、子ども向け手当の増額を・・・・・

まずインチキ詐欺政党のやるべき事は消費税増税を法案化しようとするのではなく
日本国民に我々能なし役立たず無責任カス政権でももう一度政権担当をさせて
もらえるかどうか解散総選挙で信を問うことだろう!

まずお前らみたいな詐欺集団は国民は認めないだろうし、
確実に落選するだろうが!!!
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 14:29:28  [返信] [編集]

だったら、消費税増税をやめりゃいいじゃねえか。民主党。
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 14:23:38  [返信] [編集]

増税枠でバラマキを拡充しようなんて、ふざけんな!
アホの極み
Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 14:21:49  [返信] [編集]

子ども手当増額も選択肢=消費増税時の低所得者対策で―財務副大臣
Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む!
ゲスト

名無しさん 2011/11/25 22:51:05  [返信] [編集]

各店のバラツキがあるが、灯油もガソリンもジワジワ値上げしてる。
これからの季節は消費者に凄く応えます。
民主党さま、よろしく。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/11/25 21:17:06  [返信] [編集]

早く解散しろ!!
騙されたよ〜
恐いね、勢いって普通だったら自民党なのに
風が吹いて・・・民主党
Re: 蔓延する民主党と違法献金の謎
ゲスト

名無しさん 2011/11/25 16:18:38  [返信] [編集]

小沢一郎は日本を根本から立て直します。
まず「自立と共生」の理念と「国民の生活が第一」の原則に基づいて、
政治、行政、経済、社会の仕組みを一新し平成維新を成し遂げます

私には夢があります。

役所が企画した、まるで金太郎飴のような町ではなく、地域の特色にあった街づくりの中で、
お年寄りも小さな子どもたちも近所の人も、お互いが絆で結ばれて助け合う社会。

青空や、広い海、野山に囲まれた田園と、大勢の人たちが集う都市が調和を保ち、どこでも一家団欒の姿が見られる日本。
その一方で、個人個人が自らの意見を持ち、諸外国とも堂々と渡り合う、自立した国家日本。
そのような日本に作り直したいというのが、私の夢であります。

日本人は千年以上前から共生の知恵として、和の文化を築きました。
我々には共生の理念と政策を、世界に発信できる能力と資格が十分にあります。

誰にもチャンスとぬくもりがある、豊かな日本を作るために、自立した国民から選ばれた、自立した政治家が、
自らの見識と、自らの責任で政策を決定し、実行に移さなければなりません。

そして、霞が関に集中している権限と、財源を、地方に解き放ち、国民の手に取り戻さなければなりません。

 「2010年代表選の政見演説より。」

ここはそんな百年に一人の大政治家であり日本の宝である
小沢一郎の内閣総理大臣誕生を強く願い強く応援し続ける小沢支持者たちの応援スレです。
小沢一郎先生を支持する人であれば支持政党がある人も無党派の人も大歓迎です。
みんなで小沢一郎先生を応援していきましょう。

荒らし・スレチ・キチガイ・定義厨・自治厨・無関係なコピペ・差別主義者は完全スルーでお願い致します。

コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えましょう。コテの自分語りも同様です。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/11/25 16:01:14  [返信] [編集]

散々解散をチラつかてペテンで延命を謀った馬鹿総理もいたね。
4年間の期待はしたが期待はずれ。 4年間でやったことは、
中韓に土下座外交で米国の顰蹙をかったことと、領土問題と
基地問題、原発の事故処理問題で 世界の顰蹙を買ったことぐらいか。
 あとは、内ゲバと借金をしてばら撒き、収拾がついてないだろ。
 よかったことは、民主党の本性が露見したことだろう。
 早く二年が何事もなく過ぎ去って欲しい。
Re: 蔓延する民主党と違法献金の謎
ゲスト

名無しさん 2011/11/25 15:26:59  [返信] [編集]

小沢氏党支部へ1億 旧新生党資金 参院選に投入か

 民主党の小沢一郎元代表(69)が代表を務める民主党岩手県第4区総支部が7月に参院選のあった昨年、
旧新生党の資金が備蓄されている政治団体「改革フォーラム21」(東京都千代田区)から
1億円の寄付を受けていたことが24日、分かった。
民主党候補の選挙資金に使われた可能性がある。
旧新生党には多額の公金が投入されており、
識者からは「(解散した)政党資金の私物化」との批判が出ている。
Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む!
ゲスト

どうするねん!嘘つき民主党! 2011/11/25 12:03:00  [返信] [編集]

これから冬場の暖房油需要期に入るうえに、市場最高値の147ドルをつけた2008年がそうだったように、
「世界経済が完全に失速する直前まで、原油価格は上がるというパターンがある」
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/11/25 11:59:44  [返信] [編集]

原油価格100ドル突破!世界経済失速に追い打ち

 欧州の債務危機など世界経済に暗雲が立ちこめるなか、
原油価格が不気味な上昇を見せている。

Re: 参議議員って必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/23 10:11:25  [返信] [編集]

不要!!

早急に人数減らすべし!!
Re: 参議議員って必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/18 16:42:43  [返信] [編集]

必要なし。


6年間の月給泥棒だね。
Re: 参議議員って必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/18 16:08:19  [返信] [編集]

参議院に限らず、私も議員の数は減らすべきだと思いますが、そうすると地域の代表性が薄れると思うのですが、どう思いますか?
1票の格差を考慮すれば、和歌山は三重・奈良なんかと3つの地域で1つの選挙区を作って議員1人を選出するような形になるかと。
Re: 参議議員って必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/18 15:14:06  [返信] [編集]

参議院は旧貴族院と言って、ある意味政界のご意見番として長老や名士などで構成され、時流の勢いの選挙でポピュリズムに流されがちな衆議院に対して長期的なビジョンで国家戦略の意見を言う議会のはずでした。

が、三原じゅんこにヤワラちゃんですか。

アホかと言いたいですね。
Re: 参議議員って必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/18 14:49:30  [返信] [編集]

まったく不要で無駄な限りですね。
衆議院の議員さんたちも多すぎます。

人口は減るばかりなので
公務員、議員さんたちの数は半数にしないと
石を投げれば公務員、議員に当たります。
Re: 参議議員って必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/18 13:49:12  [返信] [編集]

全く馬鹿げていますし、必要ないです。
当選すれば国会に出ないで、6年間で税金を数億円も報酬として丸取りですね
議員の数もも半減すべきです。
Re: 参議議員って必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/18 13:31:43  [返信] [編集]

参議院議員は必要不可欠な存在ではあるのでしょうが、今の状況では必要だとは
思えないのが現実です。
解散がないのをいいことに、タレント議員やらお気楽極楽な議員やらが多過ぎです。
国民を代表する議員である以上、片手間で仕事されては困ります。
国会議員に対しても事業仕分けをすべきですよね。
Re: 参議議員って必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/18 11:49:05  [返信] [編集]

まずは衆議院を含め、あんなに人数はいらないでしょう。

さて参議院。
どこぞのプロゴルファーの父君なんてもいたし、
プロレスラーなどもろもろ何の役にたったことか。
本当は二院制はあるべきですが、
現状では不要と言わざるをえないです。

血税と言えば、国を代表する選手には強化費が出ていますね。
(天下りに搾取されているとはいえ)
Re: 参議議員って必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/18 11:42:50  [返信] [編集]

衆議院議員が参議院の在り方に滅多に手や口を出してはならない、というのは、国会議員の間の礼儀であり、また暗黙のルールだが、国会に出て初めて分かることも多い。
これは改めた方がいいな、そう思ったことについていつまでも口を噤んでいたのでは、改革の萌しが生まれてこない。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 603 604 605 (606) 607 608 609 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project