和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
2: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
3: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
5: 南海電鉄の情報(362)
  
6: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
7: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
8: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
9: 和歌山市情報(22)
  
10: 和歌山高校野球(628)
  
11: 智弁和歌山(221)
  
12: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
13: 尾花市政について(332)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 604 605 606 (607) 608 609 610 ... 1736 »

Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2017/5/9 9:32:23  [返信] [編集]

事業系一般廃棄物の適正処理について(通知)

条例で決めて、徹底できていないのは、どうして?
Re: 尾花まさひろ後援会◯◯支部
ゲスト

自治会に、繰越金が、有るなら一時的に補助を止めるな 2017/5/9 9:28:07  [返信] [編集]

自治会に繰越金79,201,591円・・・
何の為に、高額な繰越金を貯めてどうするのか?
繰越金が、有るなら一時的に補助を止めるなりの
措置が必要では?
血税を使うなら、絶対にそうすべきだよ!
Re: 戸田正人
ゲスト

名無しさん 2017/5/9 8:07:47  [返信] [編集]

戸田!
 得た情報をどう形に変えるのか? 見守ってますよ!
 有言実行!! 頑張ってみろ戸田! 

 −アドバイスです−
 この程度の話ならネットを利用したテレビ会議でいいんじゃないの?
 
Re: 戸田正人
ゲスト

名無しさん 2017/5/9 7:24:43  [返信] [編集]

在日本国バンクーバー総領館表敬訪問|和歌山市議会議員 戸田正人 オフィシャルブログ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/todamasato/entry-12272998205.html
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/5/8 20:39:53  [返信] [編集]

小規模多機能型のホーム、ケアマネさんと訪問ヘルパーとデイサービスが丸抱えで、同じ職員の顔ばかりです。好き嫌い言えません。利用者する側としては拒否できないです。選択の自由がないです。不便です。パンフレットに馴染みの顔とか繋がりなんて書いてますが、家族としてはウザいです。
Re: 戸田正人
ゲスト

名無しさん 2017/5/7 19:15:23  [返信] [編集]

戸田先生、ビジネスクラスでしたか?
ゴールデンウィークだから、相当高かったでしょうね。
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/5/7 14:52:35  [返信] [編集]

体験から。 高齢者住宅って要介護4や5まで、最期までいたら、特別養護老人ホームより月6万円高くつくよ。入っている家族もお金の勘定してさ、担当のケアマネに言うか、市役所に相談すべきです。施設に言っても、お客に逃げられるから協力しないっす。
Re: 戸田正人
ゲスト

名無しさん 2017/5/7 11:49:11  [返信] [編集]

カナダ リッチモンド市に来てます
http://ameblo.jp/todamasato/entry-12272429601.html

市民の税金で
Re: 南海電鉄と和歌山電鐵の情報
ゲスト

名無しさん 2017/5/7 11:41:02  [返信] [編集]

なにわ筋線開業は何十年後?
Re: 南海電鉄と和歌山電鐵の情報
ゲスト

大阪人 2017/5/7 9:32:48  [返信] [編集]

★JR
特急【max2本】 新宮・白浜⇔新大阪・京都
特急【2本】関西空港⇔新大阪⇔京都
大和【4本】奈良⇔久宝寺⇔新今宮⇔JR難波⇔新梅田⇔新大阪⇔放出⇔久宝寺(JR難波⇔新大阪⇔久宝寺・各駅停車)
普通【4本】王寺⇔JR難波⇔西大橋

★南海&阪急
特急【2本】関西空港⇔新梅田⇔新十三⇔新大阪
普通【4本】新今宮⇔西大橋⇔新梅田⇔新十三⇔新大阪

★おおさか東線
快速【2本】高田⇔久宝寺⇔放出⇔新大阪⇔新梅田⇔桜島
普通【4本】奈良⇔久宝寺⇔JR難波⇔新梅田⇔新大阪⇔放出⇔久宝寺(奈良⇔JR難波・快速運転)

★大阪環状線
快速【4本】関西空港・和歌山⇔天王寺⇔新今宮⇔大阪⇔京橋⇔天王寺(天王寺⇔大阪・快速運転)
普通【4本】天王寺⇔新今宮⇔大阪⇔京橋⇔天王寺
普通【4本】大阪⇔京橋⇔天王寺

普通【4本】西九条⇔桜島
Re: 南海電鉄と和歌山電鐵の情報
ゲスト

大阪人 2017/5/7 9:28:34  [返信] [編集]

>>43

和歌山県だって、くろしお号の新梅田停車で和歌山県内⇔大阪市内が恩恵になる。 
単線区間がある梅田貨物線からなにわ筋線経由になることで運転保安度が高まる。
和歌山県にも恩恵があると言って良い。
和歌山はなにわ筋線に出資しないといけないだろう
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/5/6 22:53:27  [返信] [編集]

施設入所は凄く迷うわ!
見学しても本当の裏の顔は分からんからな。
最終的には、やっぱり特養施設になっちゃうのですかね。
Re: 尾花まさひろ後援会◯◯支部
ゲスト

名無しさん 2017/5/5 14:04:11  [返信] [編集]

配布手数料を税金から支出させといて、
支払ってないなら、不当に税金を支出している事にならないのか?
Re: 尾花まさひろ後援会◯◯支部
ゲスト

名無しさん 2017/5/4 19:46:44  [返信] [編集]




和歌山市内の某町内会の決算報告書の写し
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/5/4 11:44:29  [返信] [編集]

高齢者住宅の入居は善し悪し。まぁ、ケア記録などの工作多いのと違うかな。家族が開示を求めても「あら、必要ですか?」と上から目線。認定調査で立ち会うと施設職員の説明はオーバー。手間がかかるって言うけど、いつどんな行動するかちゃんと観察して記録していたら、予測できるやん。ホンマ、全て査察入れた方が良いように思う。高齢者住宅はスッキリしないわ。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2017/5/3 10:17:40  [返信] [編集]

和歌山)資源ごみ「争奪戦」 持ち去り後絶たず
2017年5月3日03時00分
 古新聞やアルミ缶など自治体の回収に出した資源ごみを持ち去る人が後を絶たない。和歌山市では禁止する条例はあるものの強制力がなく、パトロールで警戒する市と業者の「いたちごっこ」が続いている。

     ◇

 4月下旬の水曜日の早朝。和歌山市南部の住宅街の一角で、道路脇に積まれた資源ごみの前に古新聞などを満載したトラックが止まった。運転席から降りてきた男性が、新聞・雑誌類を慣れた手つきで荷台に積み込んだ。

 その瞬間、一部始終を目撃したパトロール中の市職員が車から飛び出して駆け寄る。「資源ごみの持ち去りは条例で禁止されているんです。下ろしてください」。しかし男性は「積んでないよ」と言い残すと、そそくさとトラックに乗り込み、立ち去ってしまった。この日、市のパトロールに同行した記者が約2時間で確認した持ち去りは2件。和歌山ナンバーの車両だった。市によると、和泉ナンバーや大阪ナンバーの車両も“遠征”してきており、資源ごみの日である毎週水曜日の朝には古紙などの「争奪戦」が展開されているという。

     ◇

 和歌山市は2010年、職員や委託業者以外が資源ごみを収集・運搬することを条例で禁止した。資源ごみの日は、一般廃棄物課の職員が2人1組でパトロールを実施している。同課によると、条例改正当時より苦情件数は減ったものの、それでも年間50件程度の情報が寄せられるという。

 市の条例では、職員が現場で持ち去り行為を確認した場合には、「行わないよう命ずることができる」としている。ただ、従わない場合のペナルティーはない。注意を無視されると、手の打ちようがない。

     ◇

 ごみの持ち去りに罰則を設ける場合、回収に出された資源ごみの「所有権」が自治体にあると考え、持ち去りを窃盗罪として警察に告発するケースが多い。所有権を自治体が主張するためには、ごみ置き場が道路と明確に区別されている必要がある。単に道路上に置かれた状態では誰のものか判別が難しいためだ。しかし和歌山市のごみ置き場の大半は道路脇にあり、範囲が明確になっていない。

 一般廃棄物課の山下幸宏課長は「たとえ罰金制度を導入しても、実際に刑事告発して罰金を科すことは難しい」と説明。「住民による集団回収に奨励金を出したり、いつでも資源ごみを持ち込める『ストックヤード』を設置したりするなど、収集に出されるごみそのものを減らす方向で努力したい」と話す。

■罰則規定で減少した例も

 和歌山市に隣接する岩出市は2008年、資源ごみの持ち去りに対して「20万円以下の罰金」という罰則規定を設けた。市の資源ごみ置き場からの持ち去りを職員が確認した場合、1回目は口頭注意▽2回目は誓約書提出▽3回目は警察への通報――という運用をしているという。

 生活環境課によるとこれまでに数件、実際に警察に通報した事例があるが、まだ刑事告発には至っていない。ただ「罰則を設けた後、持ち去りはずいぶん減った。『岩出市はやりにくい』という認識が広まったのではないか」とみる。

 紀の川市でも昨年、罰則規定を設けた条例を施行したばかり。時には持ち去りした車を職員が尾行したり、ごみ置き場に張り込んだりして監視しているという。また「これは市民が市に回収を依頼した資源ごみです」と書かれた用紙を作成し、ごみを出す際に添付してもらうよう呼びかけている。廃棄物対策課の担当者は「件数は減少してきている。住民の協力を得ながらさらに減らしたい」と話す。(白木琢歩)

     ◇

 〈資源ごみの売却益〉 和歌山市が2016年度に市全域から回収した古紙は約1800トンで、350万円程度の収入になった。一方、自治会などが独自に回収する集団回収では、54団体だけで約460トン(15年度)が集まった。総量は不明だが、市は「相当量が持ち去られている」とみている。
http://www.asahi.com/articles/ASK4V41RJK4VPXLB004.html
Re: 戸田正人
ゲスト

名無しさん 2017/5/3 0:54:45  [返信] [編集]

図書館の書棚、満杯であるべき? 和歌山市議の指摘に賛否の声
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/01/library_n_16376498.html

和歌山市初の図書館分館|和歌山市議会議員 戸田正人 オフィシャルブログ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/todamasato/entry-12270634134.html
Re: 尾花まさひろ後援会◯◯支部
ゲスト

名無しさん 2017/5/2 20:08:50  [返信] [編集]

>>38
あなたは空き巣さん?
それとも詐欺師さん?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2017/5/2 14:02:06  [返信] [編集]

上司や首長の責任ではない。
うちの会社にも、無断欠勤や突然引きこもりの社員がいたが精神的な問題が原因だった。この場合も心療内科やカウンセリングの受診で早く本人を楽にしてあげないといけない。怠けたり職場放棄をしたくてしてるのではない。本人が一番辛いはず。
これを管理責任なんていう知恵遅れがいるから困る。
職員にストレスチェックを受けさせることも重要。
Re: 尾花まさひろ後援会◯◯支部
ゲスト

名無しさん 2017/5/2 13:42:24  [返信] [編集]

郵便受けに、入ったのをそのままにしておくと、留守の世帯と言うことで、「空き巣のターゲットになるのでは?」
かといって高齢者や希望者だけに配布すると、その世帯は「詐欺のターゲットになるのでは?」 

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 604 605 606 (607) 608 609 610 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project