和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
2: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
3: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
5: 南海電鉄の情報(362)
  
6: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
7: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
8: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
9: 和歌山市情報(22)
  
10: 和歌山高校野球(628)
  
11: 智弁和歌山(221)
  
12: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
13: 尾花市政について(332)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 609 610 611 (612) 613 614 615 ... 1736 »

Re: 介護保険を使って家で暮らす方法、ウラ情報募集
ゲスト

名無しさん 2017/4/3 1:13:29  [返信] [編集]

ケアマネは無償奉仕活動する業務ではありません。利用者さんの要求内容は、1,病院の付き添いしてほしい、ヘルパーを使うとお金がかかるからという理由。 2,訪問すると、掃除してほしい 3、看護師資格のケアマネには、訪問看護師業務を要求 点滴抜針、傷処置、浣腸。訪問看護師を呼ぶと830円他手当いるから節約出来る。 4,家族がケアマネさんの車で通院してもらえませんか? 5,虚言癖の多い利用者さんが増えると業務が増えます。 1〜4は、やっている人がいるから、皆んながやってくれると勘違いするんだよな。 訪問看護ステーションのケアマネさんで看護師資格者でない方が、有資格を装った人がいましたね。病院の地域連携室もコロッと騙されたそうな。クワバラ。
Re: ケアマネ事業所管理者による一ケアマネへのパワハラの存在
ゲスト

名無しさん 2017/4/3 0:56:27  [返信] [編集]

うちの事務所は、ケアマネとヘルパーとデイが一緒です。問題! 点数が余っていると、このケアに時間が掛かったからとヘルパーの管理者が直ぐに言いに来ます。他事務所なら30分以内で終了出来るのに。 金稼ぎのために、手際よく出来ていない評価が高いです。理事長もアホだから、めいいっぱい使ったらと言いに来ます。ホンマに馬鹿事務所がはびこっている。記録もろくすっぽに無く、家政婦並み。ヘルパーや介護福祉士とは名ばかり。処遇改善交付金の負担を利用者さんにしてもらっている価値が無いです。こんな事務所でケアマネしていたら、おかしくなります。 全ケアマネ事務所を合併して包括支援センターの下部組織にしてヘルパーやデイと一線を画した組織体制にしてほしい。
Re: 祝開通? 第二阪和国道開通で和歌山市はどう変わる?
ゲスト

名無しさん 2017/4/2 16:10:28  [返信] [編集]

耐震補強工事をするとかしないとかで、新規募集はしていない、現在のテナントは契約満了時点で退去とかきいたことある。
Re: 祝開通? 第二阪和国道開通で和歌山市はどう変わる?
ゲスト

名無しさん 2017/4/2 1:52:14  [返信] [編集]

産業促進への効果は期待薄だが、救急医療搬送や災害時の物資輸送の面では改善される
Re: 祝開通? 第二阪和国道開通で和歌山市はどう変わる?
ゲスト

名無しさん 2017/4/2 0:19:11  [返信] [編集]

国道24号と国道26号が並走する、旧長崎屋、今のシティワカヤマは、どうなってるのかな?

ホームページのフロアガイドを見る限り、空き店舗だらけのようにも見えるのですが。

http://www.city-wakayama.com/floor_guide.html
祝開通? 第二阪和国道開通で和歌山市はどう変わる?
ゲスト

名無しさん 2017/4/2 0:13:54  [返信] [編集]

第二阪和国道が全線開通 多方面に効果期待

17年04月01日 19時00分[社会]
 第二阪和国道の和歌山市平井から大阪府岬町淡輪までの7・6が1日午後、供用開始となり、全線が開通した。同日午前に記念式典が行われ、関係者や地元住民らで開通を祝った。県北部と大阪南部の時間距離の大幅な短縮だけでなく、交通渋滞の緩和や円滑な救急医療搬送、災害時の物資輸送確保など、医療や物流、観光の多方面で効果が期待されている。

 第二阪和国道は、和歌山市元寺町から阪南市自然田までの総延長20・6の地域高規格道路。関西国際空港へのアクセス向上などを目的に、国土交通省近畿地方整備局が平成15年から順次整備、開通してきた。

 同日、開通に合わせてプレオープンした「道の駅みさき」(愛称「夢灯台」)で行われた式典では、松井一郎大阪府知事が「開通は、沿線の産業の立地促進や災害時の物資輸送など大きな効果をもたらす。府県の一層の交流促進に期待したい」、仁坂吉伸知事が「双方向に関係が深い府県間の交通渋滞の緩和は大きい。便利になる未来を皆さんと楽しみにしたい」とあいさつ。自民党の二階俊博幹事長や鶴保庸介沖縄・北方相らが祝辞し、田代堯岬町長が期待の言葉を寄せた。

 第二阪和国道本線に場所を移し住民ら参加のもと、にぎやかに餅まき。関係者や来賓でテープカットやくす玉割りで祝福した。

 全線開通を記念したウオークイベントが開かれ、淡輪ランプ交差点そばに新たに誕生した「道の駅みさき」の竣工式も行われた。

 大阪と和歌山を結ぶ幹線道路のほとんどは異常気象時通行規制区間が設定され、大雨などの自然災害により、両府県間で過去5年間で18回の通行止めが発生。今回の第二阪和国道全線開通で、新たな府県間ルートが確保され、自然災害や異常気象などに強い、安全で安定した物資輸送の確保などが期待される。

 開通区間には、途中に出入口として「深日(ふけ)ランプ」と「孝子(きょうし)ランプ」が設けられており、孝子ランプの開通は今秋を予定している。
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2017/04/20170401_68764.html
再開発と補助金
ゲスト

第2の森友か 2017/4/1 11:29:07  [返信] [編集]

第2の森友か、大阪国有地が14億円→2000万円の怪しい取引
Re: 高齢者ドライバーの事故と免許証返納
ゲスト

名無しさん 2017/4/1 11:11:22  [返信] [編集]

横浜で、88歳男性認知症が起こした交通事故。死者負傷者8人。小学生1人死亡。こんな事故を起こして、嫌疑不十分で不起訴。こんなの許せない‼ 認知症高齢者に殺され損や。放任していた家族に処罰を‼
Re: リノベーションスクール
ゲスト

名無しさん 2017/3/31 16:18:22  [返信] [編集]

リノベーションで成功した繁盛店とかあんの?
都会では税金使って出店させても
ほとんど閉店になっているときく。
資本なしに夢を追うのもいいが現実は厳しいことを
スクールでもしっかり教えてあげてね。
阪和線と南海の複々線化
ゲスト

神戸人 2017/3/31 11:11:51  [返信] [編集]

阪和線は上り、南海は下りにして解決
サザン、くろしおは和歌山民用なので廃止
Re: リノベーションスクール
ゲスト

名無しさん 2017/3/31 11:00:12  [返信] [編集]

http://www.renov.shimin.or.jp/

???
ここがやるのじゃないの?
ここ以外にやるところというか
やれるところあるの?
なんでこんな募集かけてるの?
ここしか応募しないんでしょ?
出来レース?にもなってないというか・・・。

何のためにこんなことするの?
この作業に費やした人件費も経費も税金でしょ?
もったいない・・・。

市長の給料5%OFFなんてクソの役にも立たんよ。
Re: リノベーションスクール
ゲスト

和歌山市役所の暴走 2017/3/30 16:36:50  [返信] [編集]

そもそもリノベーションスクールってなんなのさ。

仕様書のなんとまあ薄っぺらいこと!

リノベーションスクールを開催しろとあるけれど、

リノベーションスクールの説明がゼロ。

こんなのアリ?

誰でも開催できるの?

あの人達じゃないとできないのじゃないの?

それ以外にリノベーションスクールって存在するの?

なんなの一体。

無駄なことするなって言ってんの。

そんなにリノベーションスクールが良いと自信あるなら、

堂々と随契でやってみろ。

コソコソするんじゃねぇよ。

どうしてここでいかにも役人でござい的な手法を使うのさ。

時間もお金ももったいない。

こういうのをやめろっていうのがリノベーションスクールじゃないのかよ。

興ざめだよ。

お前らの教祖様はなんて言ってんだ?

どうせスケジュールとか金額とかもうすり合わせてんだろ。

全部わかってんだよ。
Re: リノベーションスクール
ゲスト

名無しさん 2017/3/30 16:11:21  [返信] [編集]

和歌山リノベーションスクールの
メンバーのとある団体が契約するに1票
和歌山市は税金を使いたいんだよ
そこに
Re: リノベーションスクール
ゲスト

おいおい、露骨な官製談合だなおい。 2017/3/29 16:24:21  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
http://kitakyu.renovationschool.net/

北九州にはあるようだけど



なんだい。もう決まってるというか、↑この人たちに頼んでこれをしたいんでしょう?
どうしてそう言わないの。

公告まで出して。
競争しているように見せかけて。
ただの税金の無駄使いだよ。
上の人達に頼んでも誰も文句言わないでしょうよ。
全く、一般市民を馬鹿にしているよ。

大体、リノベーションスクールの人たちは、こんな官製談合を良しとしているの?

このポローザルは本当に無駄じゃないの?
そんな片棒を担ぐの?

市役所の担当の人バカじゃないの?
こんなカタチだけのことして誰が得するの。
随契にして誰が困るの。
Re: 和歌山カレー事件から10年
ゲスト

名無しさん 2017/3/29 16:07:05  [返信] [編集]

毒物カレー事件 林真須美死刑囚の再審認めず 和歌山地裁
3月29日 15時27分
平成10年、和歌山市の夏祭りでカレーライスを食べた67人がヒ素中毒になり、4人が死亡した毒物カレー事件で、和歌山地方裁判所が、林真須美死刑囚が求めていた再審=裁判のやり直しを認めない決定を出したことが関係者への取材でわかりました。
平成10年7月、和歌山市での夏祭りでカレーライスを食べた住民67人がヒ素中毒になり、子どもを含む4人が死亡した毒物カレー事件では、殺人などの罪で平成21年に死刑が確定した林真須美死刑囚(55)が無実を訴え、再審を求めていました。

この事件では、現場で検出されたヒ素と林死刑囚の自宅などにあったヒ素が同じだとする警察の鑑定結果が有罪の決め手になりましたが、再審請求の中で弁護団はそれぞれのヒ素に混ざっていた不純物などが異なり、同じヒ素ではなかったなどと主張していました。

また「林死刑囚がカレー鍋の見張りから離れた時間が20分以上あった」という次女の証言から、ほかの人にもヒ素を入れる機会があったと主張していました。

これについて和歌山地方裁判所が29日午後、再審を認めない決定を出したことが関係者への取材でわかりました。

和歌山地方裁判所は、これまで弁護団が求めていたヒ素の鑑定データの開示を認めず、林死刑囚の次女の証言も証拠に採用しませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170329/k10010929101000.html
Re: 和歌山カレー事件から10年
ゲスト

名無しさん 2017/3/29 16:05:22  [返信] [編集]

https://twitter.com/sigesige00
Re: 和歌山バス
ゲスト

名無しさん 2017/3/29 15:41:13  [返信] [編集]

>>1

和歌山バスは、共同運行会社で、運行会社は、関西空港交通なのね。

引用:

userさんは書きました:
関空と和歌山駅を行き来してるリムジンバスだけど、和歌山駅東口にある発券機が故障したまま。
修繕費が必要なのは分かるけど、こういうのは早く直すべきじゃないかな
訪日外国人の方も居るんだから


072-461-1374に電話しておきました。
故障しているという報告は受けていないので、即答できませんが、すぐに確認に行きますとのことでした。

Re: リノベーションスクール
ゲスト

名無しさん 2017/3/29 15:35:53  [返信] [編集]

http://kitakyu.renovationschool.net/

北九州にはあるようだけど
リノベーションスクール
ゲスト

おいおい、露骨な官製談合だなおい。 2017/3/29 14:04:18  SITE  [返信] [編集]

http://www.city.wakayama.wakayama.jp/jigyou/1009212/1015779.html
おいおい、露骨な官製談合だなおい。

なんでこんなことするんだい。

随意契約でいいだろう。

どうせ、委託先は決まってるし、競合相手もいないだろう。

受託側もプロポのための書類作成の時間がもったいないよ。

最近の和歌山市はこういうところが駄目なんだよ。

やってるふり。なんでもそれっぽくやってるふりで、

行政としての肝心なところはダメ。


最近の和歌山市はどうしてこんな姑息なことをするようになったの?


そもそも
「リノベーションスクール」
商標登録とかされていないの?
和歌山バス
ゲスト

user 2017/3/29 13:07:33  [返信] [編集]

関空と和歌山駅を行き来してるリムジンバスだけど、和歌山駅東口にある発券機が故障したまま。
修繕費が必要なのは分かるけど、こういうのは早く直すべきじゃないかな
訪日外国人の方も居るんだから

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 609 610 611 (612) 613 614 615 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project