衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re:尾園晋造 | |
ゲスト |
和ネットの紹介で 2017/3/25 22:57:27
[返信] [編集] 和ネットの紹介で尾園晋造 ホームページを作る会社を探していたところう、 和ネットがホームページ制作会社を手広く経営してる格闘家がいる、 ふれ込みで尾園晋園を紹介され、名刺交換をしただけで、その日の深夜私の家に電話にあり、和ネットに注意してもらって、1回合っただけで、この尾園晋園、街のゴロツキ、性風俗関係の仕事をしてネットで誹謗中傷の書く代筆業 私の携帯番号を性風俗嬢に教えて犯罪に利用したり、築地の交番所の巡査が風俗嬢を使って私を呼びだしたり、私と手打ち式をしたとか、意味が理解出来ない事ばかり |
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/25 14:36:02
[返信] [編集] ↑老人ホームは平和になりましたか? |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/24 16:40:14
[返信] [編集] http://archive.fo/O350e |
Re: ケアマネ事業所管理者による一ケアマネへのパワハラの存在 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/24 16:39:18
[返信] [編集] http://archive.fo/O350e |
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/24 16:17:05
[返信] [編集] http://archive.fo/O350e |
対象はきのくに線、和歌山線、阪和線日根野以南だろうか? | |
ゲスト |
神戸人 2017/3/24 2:23:40
[返信] [編集]![]() 地方ローカル路線整理だってさ 山陰、山陽は西が瑞風邪走らせる以上、観光需要があるとみているので、となると和歌山支社内が濃厚かな ビジネス需要に貧しく快速・特急の減便、所要時間の増加や南海地震などのマイナス要素ばかりでだけで観光列車も全く無いので候補はここしかないだろう JR西社長「地方路線、整理は不可避」 一部の転換検討有料記事 JR西日本の来島達夫社長は22日、朝日新聞のインタビューに応じ、乗客が少ない地方路線のバスなどへの転換が、「避けては通れない」と話した。 将来の人口減を見通し、ローカル線の整理を検討する考えを示したものだ。 旧国鉄が分割民営化されJR西日本が発足した1987年4月から、まもなく30年を迎える。 JR各社は、国鉄から引き継いだ赤字ローカル線を廃止する場合、鉄道事業法により国の許可が必要だった。 2000年の同法改正で、廃止が届け出制になったものの、路線はそれほど減っていなかった。 http://www.asahi.com/articles/ASK3Q51XJK3QPLFA00C.html |
Re: 市道坂田磯の浦線工事を阻止しよう | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/23 13:19:29
[返信] [編集] 坂田磯の浦線は、県道の坂田地区から加太線沿いに磯の浦海水浴場の駐車場西端に入るだけの道。磯の浦駅周辺の道を拡幅しない限り市道19号線のバイパス機能などないのは明らかです。 第一、現在拡幅&県道接続計画が進んでいる西脇小学校横の19号線の整備ができたら坂田磯の浦線は単なる磯の浦の観光道路でしかないのです。誰がわざわざ遠回りして坂田線を通りますか? 勿論、津波襲来時に利用する人など、地元にはいませんよ。 そんな道の建設に、例え国の予算とは言え20億円も使うのかということが問題なのです。工事をすることで潤う人がいると考えるのが普通では? 坂田磯の浦線は、現市長が県土整備部長の職にあった平成24年に、森県議の県議会での発言をきっかけに急に進むことになった計画です。 |
Re: 高齢者の迷惑携帯電話 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/23 11:20:06
[返信] [編集] 着信拒否(指定着信拒否)設定がありますよ。 |
Re: 高齢者の迷惑携帯電話 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/23 8:40:05
[返信] [編集] 認知症高齢者は、相手の電話番号がわかると、深夜、早朝御構い無しに電話してきます。迷惑です。 |
Re: 高齢者の迷惑携帯電話 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/23 1:50:36
[返信] [編集] お年寄の方は、特にお爺さんは、携帯で話をする時に、どうしてあのような大きな声でしゃべるのですか? すごくうるさいので迷惑です。 ところが、うちのお爺ちゃんもそうでしたが、家にある線でつながれた電話でしゃべる時には、あのような大声を出していませんでした。 お年寄の方々は、携帯電話は電話線で結ばれていないから、大声を出さないと相手が聞き取れないのではないかと心配して、うるさくしゃべるのでしょうか? その理由を、無線ではなく、有線でつながれた携帯電話で調べてみてはどうですか? お爺さんたちの、あのうるさい声を聞くと、ずっ〜と耳に残って、眠れなくなります。 |
Re: 高齢者の迷惑携帯電話 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/23 0:52:34
[返信] [編集] それが、携帯電話事業者の商法です。 |
高齢者の迷惑携帯電話 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/23 0:40:51
[返信] [編集] ホンマに迷惑です。携帯電話で商品を注文しておきながら「注文していない」と言う。イチゴや寿司など10人前注文するわ、証券会社に株取り引きで購入の返事して、代金どーするんだ事件まで。特に認知症同士の電話の会話なんか もう酷い被害妄想会話。自動車免許みたいに規制してほしいわ。本人確認しないと解約できないなんて、認知症高齢者からも料金取りたいか! |
Re: なにわ筋線 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/22 20:58:02
[返信] [編集] >>47 知ってる?ここ、掲示板なのね。 誰にお願いしてるのか知らないけど、政治家になって、自分の力で変えたらどうよ? |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
摂津人 2017/3/22 20:54:49
[返信] [編集] >>55 どうせ大半が熊取までの利用者だし、あんなちんたら分割併合で時間を食ってるくらいなら、対面の電車に乗り換えてねってことのほうが親切ってものだけどいちいち前(後)の車両まで移動すること考えたら同じこと あ、もちろん日根野では反対方向への接続電車は出す 実際小田急も京王も分割併合するよりは対面の電車に乗り換えたほうが双方にとって メリットがあるってことで分割併合をやめたんだか |
Re: なにわ筋線 | |
ゲスト |
神戸人 2017/3/22 19:07:25
[返信] [編集] 近鉄、阪急(おまけで京阪、阪神も)乗り入れを考慮した近畿圏全体の利益に資するなにわ筋線であってほしい よって十三⇔なんば間は狭軌と標準軌の複々線でお願いします 南海はせいぜい汐見橋線から潜ってくればよろし 現実問題として難波新今宮間で潜れるのは無理だろうし 訪日外人と南大阪・和歌山土人だけの利益に資するなにわ筋線に公費投入なんて断固反対 |
Re: なにわ筋線 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/22 13:44:33
[返信] [編集] >>45 今頃、気付いたの? |
Re: なにわ筋線 | |
ゲスト |
神戸人 2017/3/22 1:03:56
[返信] [編集] 最近、岸和田人よりも実は和歌山人の方が頭悪いんじゃないかと思えてきた。 |
Re: ケアマネ事業所管理者による一ケアマネへのパワハラの存在 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/22 0:16:57
[返信] [編集] ウチの介護支援専門員管理者に困っています。10年のベテラン様ですが。本人と家族が利用したいサービスを必ず反対するか、自分のお友達介護事業所を紹介します。お金の計算の必要な生活レベルな方に、自分の思うケアをバカバカ勧めます。 雲の上のオババケアマネ役員どう思いますか? |
Re: なにわ筋線 | |
ゲスト |
神戸人 2017/3/21 18:03:55
[返信] [編集] 有料特急 はるか(JR車):京都方面〜新大阪〜梅田新駅〜難波新駅〜(南海線)〜関西空港 ラピート(南海車):新大阪〜梅田新駅〜難波新駅〜(南海線)〜関西空港 くろしお(JR車):天王寺〜和歌山方面 普通車 関空快速(JR車):環状線〜天王寺〜関西空港(日根野で和歌山/御坊行き各停に接続) 区間快速(JR車):天王寺〜日根野 各駅停車(JR車):日根野〜和歌山/御坊(ワンマン2連) 空港急行(南海車):新大阪〜梅田新駅〜難波新駅〜関西空港 空港急行(阪急車):十三〜梅田新駅〜難波新駅〜関西空港 各駅停車(南海車):難波〜泉佐野 各駅停車(南海車):泉佐野〜和歌山(ワンマン2連) こんな感じかな? はるかを南海線経由にすることにより、 はるかの所要時間短縮・遅延防止、はるかとラピートのダイヤ一本化などが実現する。 JRは阪和線に余裕ができた分、ダイヤを充実できる |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/21 15:26:57
[返信] [編集] >>63 ありがとう。 でも、40さんが大きいから元に戻らないんだな。 お手数かけました。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band