衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2012年御坊市長選挙 | |
ゲスト |
あきら 2012/4/12 14:32:25
[返信] [編集] まことさん この話題はちと違うので別な所で話しましょうかね。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/12 7:57:32
[返信] [編集] 194番>>多分してないと思います・万が一変なものが出てきたら御坊のゴミがストップしますねそうしたら大変な事が起こります。 |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/12 6:54:17
[返信] [編集] そう言えば、新人のN西君、受かった、受かったって、みんなに言いふらしてたらしいね。 普通は、黙っとくのが常識やのに。 まあ、蝶々も言って良いこと悪いことの区別がつかんから、お似合いと言えばそれまでやね。(笑) |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 21:36:28
[返信] [編集] ↑ 何を言いたいのか????? ダメになるまで、手伝ってもらったらええんとちゃうんかあ〜 T議員もいっぱいいるしなあ〜 ようわからん・・・ |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 21:08:41
[返信] [編集] 巨大津波が来たら真っ先にダメなりそうな自衛隊 …に公共工事手伝ってもらってると仰るT議員ww |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 20:10:50
[返信] [編集] 平井としや議員が産廃の学習会してたって話を聞いたけど、本当ですか? で、なんで議会で質問しないんですか? |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 19:12:24
[返信] [編集] 何でも捨てられる産廃って完全に違法ですよ。 |
Re: 日高のお喋りパ〜ト4 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 16:13:51
[返信] [編集] そんなことは、美山だけではないですよ。 中津でも・・・ コネで入った後、民間委託になっても、そのまま仕事できるし それを機会に、昇格なんてこともあるし。 コネ繋がりで〇○長にまでなってる人いますからねぇ。実力もないのに長になってるから、部下がかわいそうです。 まぁ民間でもコネはあるし、 |
Re: 2012年御坊市長選挙 | |
ゲスト |
まこと 2012/4/11 16:11:34
[返信] [編集] 勿論反対ですよ |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 15:16:16
[返信] [編集] 既出かもしれないが 前は産廃を楠井の谷へ埋め立てたよね? 当時は適当に何でも捨てられたよね 何か影響出てるの? 地下水調査とかしてるんかな? |
Re: 2012年御坊市長選挙 | |
ゲスト |
あきら 2012/4/11 14:38:53
[返信] [編集] 単純にですが。まことさんは産廃に賛成?反対側? 何処かに書いてたよな反対側が何%ってさ |
Re: 2012年御坊市長選挙 | |
ゲスト |
まこと 2012/4/11 13:18:59
[返信] [編集] 「産廃受け入れます」って言えば 誰がどれくらい儲かるの? 誰か教えて… |
Re: 2012年御坊市長選挙 | |
ゲスト |
あきら 2012/4/11 9:58:14
[返信] [編集] 市長選挙が始まれば、各地でのミニ集会や街灯演説などで一番の話題は産業廃物になるだろうね 人口を減らさない為にも子孫を守る為にも産廃での汚染問題は、イヤでも目玉になるし選挙の矛先が決まるだろうね 人口を減らさないってのは出馬する人達にとっては取り敢えずの体裁にすぎないからね。 住民も候補者に質問考えておかなあかんよ |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/10 22:33:41
[返信] [編集] 遅ればせながら、御坊の住民の意見はこんな感じ 29日とあるのは、平成24年3月29日です。 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20120330ddlk30040526000c.html 御坊の産廃処分場:6割強の住民が建設反対 知事らに署名提出へ /和歌山 御坊市塩屋町の森岡地区に計画されている産業廃棄物最終処分場建設に反対する「塩屋産廃の中止を求める会」(塩谷真一、松村徳夫、橋本厚洋代表世話人)は29日、同市役所で記者会見を開き、同地区周辺4地区の住民の約6割強が同意したとする反対署名を、近く仁坂吉伸知事や柏木征夫市長に提出すると発表し 会によると、署名活動は1月中旬〜今月25日に実施。学習会も計4回開催した。北塩屋地区282世帯中、185世帯▽南塩屋地区336世帯中、252世帯▽湊地区140世帯中(アパートは除く)、65世帯▽狩野々地区42世帯中、24世帯の計800世帯中、526世帯−−と全体で約65%が反対署名に協力したという。 同処分場は、大阪府和泉市の民間業者が建設を計画。現在、県が設置許可申請書を審査中。今後、同会は6月定例市議会への反対請願提出なども予定しているという。 請願出すのであれば、市長選挙前に出した方がいいのではないかな? |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/10 22:24:58
[返信] [編集] 千葉県勝浦市では、議会が産廃施設建設反対決議をし、市長も反対宣言をしているそうです。 どこかの市とは大違いですね。 http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120323ddlk12040201000c.html 勝浦の産廃最終処分場計画:勝浦市長、「建設反対」宣言 地下水、土壌汚染を懸念 /千葉 勝浦市鵜原地区の谷地に産業廃棄物の最終処分場建設計画が浮上していることに関連し、同市議会は21日、建設に反対する決議を採択。これを受け、猿田寿男市長は「産廃最終処分場建設に反対する都市宣言」を出した。県廃棄物処理課は「県内の自治体がこの種の宣言をするのは初めてではないか」としてい 美しい景観のリアス式海岸が続き、鵜原理想郷などで知られる同市鵜原地区。だが、バブル経済が崩壊して周辺のリゾート開発が途絶えて以降、土地を買収した県外の建設業者による産廃件処分場建設計画が持ち上がり、そのたびに周辺住民による反対運動が繰り広げられてきた。 4年前には、市内に名義上の本社を置く業者が、海岸から約500メートル離れた約5万7000平方メートルの土地に産廃の管理型最終処分場を建設する計画を県に提出。県は09年9月、周辺住民との間で環境対策を協議することなどを業者に求める行政指導を行った。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/10 22:16:50
[返信] [編集] 兵庫県高砂市の市長選挙では、産廃問題が選挙の争点となっています。 http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20120402ddlk28010189000c.html 選挙:高砂市長選 告示 現新の一騎打ち 産廃施設や治水対策争点 /兵庫 任期満了に伴う高砂市長選は1日告示され、再選を目指す現職の登幸人氏(61)=無所属=と、新人で会社役員の山本琉介氏(66)=同=の2氏が立候補を届け出、7日間の選挙戦に入った。当初、無投票の公算が大きいとみられていたが、産廃処理施設問題や治水対策などを争点に舌戦が繰り広げられることとなった。 御坊の市長選挙では産廃問題は争点になっていないようですがねえ。 話は変わりますが、日高漁協は、柏木氏に推薦状出しているんですよね。 産廃は反対しているのだから勇気をもって対応してほしかったです。 |
Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/10 22:09:51
[返信] [編集] 最近書き込んでいなかったので、久しぶりに書き込みします。 産廃っていうのは、しっかりと管理しないとどんどん積みあがっていくんですよという例です。 http://mainichi.jp/area/mie/news/20120407ddlk24020187000c.html 改善命令:県が業者に産廃撤去の命令 廃プラ4メートル野積み /三重 いなべ市大安町丹生川上の土地に多量の産業廃棄物を保管基準に違反して放置しているとして、県は6日、松阪市嬉野小村町の廃プラスチックリサイクル業「テクノアート」(青山明憲社長)に対し、基準を上回る高さに積み上げられた産廃の撤去など4項目の改善命令を出し 県廃棄物監視・指導課によると、同社は河川敷に隣接する3600平方メートルの土地に、1万1600立方メートルの廃プラスチックを約4メートルの高さに野積みにしている。廃棄物処理法の保管基準では、崩れないよう一定の傾斜で積み上げるよう定めているが、同社は基準を上回る傾斜で保管。周囲の囲いも一部が破損しており、産廃が隣接する畑などに飛散しているという。 命令は、産廃件1830立方メートルの撤去や破損した囲いの修理などで、5月7日までに着手し、10月9日までに完了するよう求めた。 こんな状況に地元がなるのはいやですっていう声をもっと強くしていきましょう!!! |
Re: 2012年御坊市長選挙 | |
ゲスト |
あきら 2012/4/10 15:05:18
[返信] [編集] 警察に言っても駄目だぞ〜 選挙管理委員会に電話しなきゃ駄目だ。確認のためにとかで時間かかるから勿論、証拠も用意しおくことやネ よく違反しているのはマイクが同時に二本になるってやつだ この手はうさぎさんがよ〜く使う手だが違反ですよ〜 |
Re: 2012年御坊市長選挙 | |
ゲスト |
まこと 2012/4/10 11:54:23
[返信] [編集] 垂れ込み無いかなぁ〜 あったらオモロそうやけど、 どうせ御坊署も見て見ぬふりしそうやね… |
Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/10 11:53:00
[返信] [編集] やっぱし、あふぉ と ば鹿 と 6でなし ばっかりかあ〜 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band