和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(694)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
3: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 615 616 617 (618) 619 620 621 ... 958 »

Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/4/7 2:00:42  [返信] [編集]

新人候補は産廃問題興味ないみたいですね。
とても残念。
センスないわ。
Re: 御坊のガソリンはなぜ高い?
ゲスト

名無しさん 2012/4/7 1:57:50  [返信] [編集]

不買運動っていうけど、地元以外に出かける人はこんな高い値段では入れない訳で。
一番の問題は高い値段を容認してる公共機関。
地元優先やめたらいいんやわ。やめたら高い値段は温存できやん。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

龍 2012/4/6 21:57:38  [返信] [編集]

何か正町長も副町長に振り回されいるみたい、その副に建設課長がべったりついているから正町長もたまったもんじゃない。その内ヒサシ貸して母屋とられるの諺が生まれるかも。
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

地獄耳 2012/4/6 7:26:00  [返信] [編集]

服蝶々さんの野望

実兄が出来なかった夢に本領発揮

服蝶々お気に入りの昇格科長さん
地元では挨拶もしない方と悪評判

蝶々さん
服蝶々さんが3年後に向けてクーデターを開始
わかってますか。
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2012/4/5 18:13:12  [返信] [編集]

そろそろ、服蝶々さんが本領発揮みたいですね。
自分と深ぁ〜い繋がりのあるところに、露骨なえこヒイキ。
トップの周りとバッティングやろに、どうなるのやら。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/4/5 7:25:38  [返信] [編集]

ζさん 男は仕事ができて当たり前
でも常識ってものがあるってことだろ 特に町のトップに立つ人達はね

書類上の仕事ができても常識がないってのが最近の常識だよな
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/4/4 23:59:53  [返信] [編集]

産廃施設を御坊市内に受け入れするメリットについて、柏木市長に答弁していただきたいと思います。
Re: 御坊のガソリンはなぜ高い?
ゲスト

あきら 2012/4/4 14:15:57  [返信] [編集]

なんじゃそれ?わけワカメってやつだ!
あえて突っ込んでくれる名無し。でも名無しやから同じ人なのかどうかも訳ワカメやし
俺もかなり嫌われているようだ 悪い奴に悪いと言っているだけなのにね〜
賢く知恵の働く悪い人達の仲間が多いのだろうかね 悪が強いそんな世の中おかしいと思うがね
御坊周辺のGSが安くなれば給油させて貰いますよ
高の鳥ってなんやろね…
Re: 御坊のガソリンはなぜ高い?
ゲスト

名無しさん 2012/4/4 13:07:25  [返信] [編集]

そのうち高の鳥でも、飛んでくるでしょう。
Re: 御坊のガソリンはなぜ高い?
ゲスト

あきら 2012/4/4 12:19:48  [返信] [編集]

突っ込んでくれておおきに 飲酒運転はしないよ 一人で行かないよ家族か友達と一緒やで 一人だと寂しいよ
Re: 2012年御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2012/4/4 0:53:47  [返信] [編集]

だめ候補同士だけど、新人を支持するわ。
柏木には何も期待できんから。
Re: 御坊のガソリンはなぜ高い?
ゲスト

名無しさん 2012/4/4 0:51:52  [返信] [編集]

あえて脇を開けてるから、突っ込んであげるけど、飲酒運転はつかまったら罰金が大変でっせ。
Re: 御坊のガソリンはなぜ高い?
ゲスト

あきら 2012/4/3 23:18:44  [返信] [編集]

湯浅までドライブがてら買い物ですよ
御坊とは違い 食事処も安くてたっぷりなんと言っても物価が安い。
気持ちよく買い物ができて良心的です たまには他の町で勉強するのも良いのでは 何円までの勘定するなら 俺は貧乏だからスナックも他の町で楽しむよ 御坊で飲む金額で湯浅・田辺なら二軒は行ける 和歌山市内なら三軒とはいかないが ほぼ三軒は遊べるしかも楽しいよ
俺の休日は湯浅で食事してスナック行った帰り際に場鶴のラ〜メン食べて前のスタンドで給油してくるのが 一つのパターンかな。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/4/3 21:39:08  [返信] [編集]

そう怒りなすんなζさん。貴方の気持ちも分かるが 相手にするほどの奴じゃない
本当の男なら移転するだろう 彼にとっては、副町長の仕事は腰掛けに過ぎない
そんな野郎が我が町の住民にはいらんよ 大切な税金で生活させて貰っているのにそれが分からん奴 なんか いらん。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

龍 2012/4/3 18:54:19  [返信] [編集]

その住所だが個人情報何とかあるため分かりませんが、住所を移しそこで家族共々生活して住民の生の生活を見るのが副町長の勤め、もしここで玉置町長がポックリいったらたちまち現副町長が町長の代わりをやらんけりゃいけませんのに。副町長へ何でもかんでも日高川町へ住んだら、それともこんな田舎へ住めないですか、心の奥でこんな田舎へ住めるかと、それとも家族から田舎へ住むんだったら離婚ですか、それだったら可愛そうに、ただ家族をつれてくると
すくなからずとも日高川町に人口がふえます。
Re: 御坊のガソリンはなぜ高い?
ゲスト

名無しさん 2012/4/3 16:47:55  [返信] [編集]

15円の価格差があっても、40リッター入れるのだったら、差額は600円。
由良のスタンドまで行くには、往復17キロくらいだから、燃費が10キロくらいだと300円くらいの負担になるんだよね。

そのあたりが微妙なさじ加減なので、ずるがしこく儲けてますよ。
Re: 2012年御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2012/4/2 22:02:14  [返信] [編集]

16>現市長が前市長(玉置)と入れ替わる時、まず私が市長になったからには人口増しますと大見得切った事を覚えています、それから4500人減どうなっているもんですか聞きたいもんです。自分の懐は多分増えたことでしょう。
Re: 御坊のガソリンはなぜ高い?
ゲスト

名無しさん 2012/4/2 19:12:25  [返信] [編集]

あれ、またスレストッパー登場?
Re: 2012年御坊市長選挙
ゲスト

あきら 2012/4/2 15:06:19  [返信] [編集]

花見で気分が良いのだ
人が減るには理由がある ただ市長がなにもしないから減るって事でもないだろ
結婚をし新たな住まいとなる場所は今御坊にあるのかって事だ それに仕事だ…工場の敷地を提供してもこの不況で駄目 じゃぁこのまま現状をどうやって維持していくか ただ闇雲に施設を建っても税金が集まらない御坊でどうやって赤字状態で施設を建つのか余計赤字が増すだけだ 理想は空想にしかならないのが現実だ それが理にかなうならすでに出来ているだろう
それが俺にはできるとゆうなら 具体的な案を立候補したら演説で聴かせてもらおうか。

なせばなる なさねばならぬ何事もだよな 簡単な話がやる気をどう見せるかってことだ 理屈が住民の気持ちを消してしまっているのが今だ もうひとつはクリーンな選挙をしたいなら誠実さだよね
Re: 御坊のガソリンはなぜ高い?
ゲスト

あきら 2012/4/2 14:45:46  [返信] [編集]

ここでさ〜 ガソリンが高いからって必死に議論しても効果がない
主婦で近場しか運転ができないのなら問題ですが
例えばですよ 御坊はガソリンが高いから他の所でいくらダッタヨ 。うわ〜そこへ行こう あそこも安値ダッタヨとここで話が沸くと 御坊地元のお客が逃げ 売上も低下してきたら業界も考えるだろう 一度干してしまわないと分からないんだよ
御坊周辺は生活が便利 近場で何もかも揃ってしまうから 少し遠くに行くのが苦痛です それって贅沢病ですよね
足を運ぶとまた良いことも有りますから

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 615 616 617 (618) 619 620 621 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project