衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
| 御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: ほんまにええの? | |
| ゲスト |
やまんば 2012/3/21 17:07:43
[返信] [編集] おひさしぶりです。 相変わらずですね。 あら、いとうさんもほりさんも引退ですか? いとうさんは、議長になるんじゃなかったんですか?町長に立候補するんかな? ほりさんは、民主党で県議会に進出ですか?最近は、維新の会でしたっけ? そういえば、議長も引退じゃなかったでしたっけ? みんな辞めて、新しい良い人(町のことを考えてくれる人)が出てくればいいですね。 |
| ほんまにええの? | |
| ゲスト |
あきら 2012/3/21 7:09:41
[返信] [編集] いとうさんも ほりさんも次の出馬はしないそうですね… だから脳の抜けた奴らが決める事はもう無茶苦茶。 形が民間に変えて補助金が赤字の二倍これが当たり前の行政のすることなのか?補助の内どれだけお偉いさんに流れるのか 民営化になっても暖かみのない接待それは役場窓口でもそうだ カ-ド-を返した返してないで確認するのに職員が住民のカバンをひっくり返して中身を確認して大騒ぎしていたこともあった まだその課では毎日のようにトラブルがある 観光に力を入れる前に一寸だけ行政のことを考えたら流れは変わるはずや 見た目とゆうか裏金の入る物だけをするのはどうもねぇ 本間にこのままでは我々の生き血を吸い付きされてしまう 彼の女遊びするためにね… |
| Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
| ゲスト |
あきら 2012/3/20 16:15:05
[返信] [編集] 恐ろしい話や 町民の税金をなんやと思っているんだろうな! 副町長も同じ考えなら恐ろしい奴らがトップに座っている。これこそ無駄無駄の源や! |
| Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/3/19 7:30:12
[返信] [編集] >>246 そういう理由があれば、いくら金使っても許されると思ってるんだね(笑) 最初から先のこと考えて道つけろっつーの 結局土建屋にゴマすってるだけやん |
| Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/3/18 11:49:36
[返信] [編集] 道の駅、総事業費2億円で、町長を始めとする関係者の懐にはいくらくらい入るんでしょうか?反対議員にも、分け前を与えないといけないとなると、一人一人の取り分が減るのでしょうか? |
| Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/3/18 9:47:14
[返信] [編集] そう言や、 T議員はどうなったん? 明日もT議員は、あるのかぁ? |
| Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
| ゲスト |
龍 2012/3/18 0:07:24
[返信] [編集] 店が赤字でも又町が補填してくれます。ちょっとした鼻薬かがされてちょん。皆の税金だもん痛くもカユクも無しだって、業者に接待されるてる方がいいもん。ウハウハ。 |
| Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
| ゲスト |
あきら 2012/3/17 23:43:17
[返信] [編集] そうなんだよ おいらも地元使いたいから頼むけど あれではねぇ頼めないよ それに教育なってないよ やけくそって感じやもんね 中津のコックは鉄人の弟子だってさ… 鉄人は素材を生かす人だが 弟子は鉄人の弟子だって だけやね 俺の目玉焼き上手やで |
| Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/3/17 20:01:14
[返信] [編集] 橋、とやかく言う人いるけど、広域消防の到着考えると 橋つくのと、つかないのでは全然違うと思うけどなあ どの道も狭すぎるからね 和歌山病院への搬送も短縮できるはずやからね |
| Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/3/17 15:22:50
[返信] [編集] 味が落ちたのは、中津荘とテニス公園らしいですね |
| Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
| ゲスト |
あきら 2012/3/17 8:58:38
[返信] [編集] そうだよね 簡単な節約やで それをまだ愛想のない接待 心のこもっていない味では余計ですよね だって余分に町からお金貰っているもん 赤字になんかなるわけがないよ さすがわキョウリツや民間企業の鉄則やね確実に箱物だけを維持する しかもまだ赤字を増やそうとしている しかも半端でないんだって そりゃエエのはアルバイトに雇ってもらっている12名だけやね0 120人の雇用に億の金がねぇ〜 我々の税金は120の為にですか バカらしいような気がするが… 議会の質もこれじゃ〜ねぇ 林議員泥棒呼ばわりされても仕方がない 井藤の気持ちも分かるような… まぁ別の意味の泥棒ですがね |
| Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/3/17 4:45:32
[返信] [編集] 民営化して悪くなってては何の意味も無いですよね 何故8000万円も余分に払ってるのか意味わからんし 中津荘以外にも色々聞きますね 元に戻したら税金8000万円節約できますけど… |
| Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/3/16 20:49:22
[返信] [編集] ちょっと違うでぇ〜 トップ当選の人は議長をやってる人やろ。 このTさんは、橋の架かる地元の人やろね。 でも、そんなに土地は掛かって無いらしいって、言ってました。 |
| Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/3/16 14:19:42
[返信] [編集] >>173 おっしゃるように、市長は賛成だと思います。 担当課が業者の説明そのままっていうのではっきりしてます。 市長は、市民の意見を踏まえるというのですから、市民が意見を市長に伝えないといけません。 議会答弁はその場しのぎのいい加減なものかもしれないですが、市民の側から意見を踏まえろ!という要求をしていく必要があります。 選挙で勝てば産廃OKなんていうおかしな理屈を通してはいけないことは間違いないです。 東北のがれきの中には、持って行き場のないものが大量に持ち込まれているという報道があります(週刊ダイアモンド3月10日付け49ページ) >>158のリンクの3月8日の記事をごらんください。 東北のがれきは放射能問題より、はっきりした毒性のあるゴミが混ざっている可能性が高いという点に注目していかなければならないと思います。 |
| Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
| ゲスト |
通りすがりの名無しさん 2012/3/16 12:30:15
[返信] [編集] >>238 元中学校教諭のT口先生も99年の町長選出てたっけ?? >>235の言ってるTさんは去年の町議選でトップ当選した人やろ。 ロマシ裏の橋の件で用地買収ウハウハになるのもあの一帯Tさんの畑広がってるもんww |
| Re: 御坊に産廃施設いりますか? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/3/16 12:17:02
[返信] [編集] 172>>市長はまぎれもなく賛成でしょう。すぐにでも産廃場を作らなけりゃいけない事情あり。その分けは東北の瓦礫の受け入れる約束を裏でしているのでは、それにより全国に名を高めそれに○もガッポガッポ入って来るのでは、まあ最後の一期はそれにかけるでしょう。市を売る為に。そんな市長によくも推薦状を出したもんだ市民はそれだけアホだと言う事ですが誰か勇士が出る事を望みます。 |
| Re: 鮎議員さんへ | |
| ゲスト |
あきら 2012/3/16 11:07:57
[返信] [編集] むっちゃんの一般質問で確かに地域の為に良いことだが中味が伴わないのでは赤字が大きくなるだけや。我々の税金はアルバいの支払いの為に払っているのではないよ。サンピンに力を入れるのは地域の為に良いと思うが 年間八千万の赤字だった経営をこれはダメだと民営化して一億六千万もの補助をしてまた"新たに建物に力を入れる我々日高川町は観光案内の為に税金を納めているようなもんやぜ。ワケわからん 民営化になり少しは変わったのかと思ったがなんら変わりはないし 中津荘の弁当の質も落ちたし儲けだけに走ったらこんなもんよな道場が泣くぜ これじゃあリピタ―のお客様もまったく期待できないよな 建物を新しくしても中味が冷めていてはお客様の感情や味覚はビンカンやで それに議員通しでのあんたらの喧嘩…幼稚や あんたらそれでも議員なんか 泥棒呼ばわりぐらいまだましや 俺なんか去りし者にしたるやで 彼は年々悪くなっていっているようや そりゃ子供を逆さ釣りして『わしを誰やと思っている』なんてほざく奴だからな 林議員ちっとましな議会にしてや それに共産党の誰やった?一般質問の内容もっと調べてから話ししなよ 次元が低すぎる |
| Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/3/16 6:28:42
[返信] [編集] まちづくり懇談会ぃ??? 住民参画とか言うけど、何か流行みたいやし聞こえのええセリフやね。 自分では、何にも考えへんのか? あっ、 よう考えんから、しゃぁーないか(笑) そうそう、今日は16日や。 T議員、 がんばってや!!!!! |
| Re: 2012 印南町町長選挙 | |
| ゲスト |
あきら 2012/3/15 23:09:31
[返信] [編集] まことさんこんちは 田舎ですよね チクったんですよ玄ちゃん祟り怖〜い |
| Re: 美浜町について、 副町長問題も… | |
| ゲスト |
笑い人 2012/3/15 22:44:53
[返信] [編集] 美浜町街づくり懇談会(?) 委員の半数を公募するらしい。 公募委員は蝶々側近者で固める模様(笑) 草刈りボランティアメンバーや 若手職員や 田舎暮らしIターン居住者とかは 委員決定らしい(笑) 町政失敗しても この会に責任なすりつけられるよなあ(笑) |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
