和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(694)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
3: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 622 623 624 (625) 626 627 628 ... 958 »

東庄町長の所信表明“盗用” 和歌山・印南町長「HP閲覧、無断で引用」(千葉日報)
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 20:09:43  [返信] [編集]

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/73064
印南の日裏町長 所信表明引用で謝罪(日高新報)
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 20:07:39  [返信] [編集]

http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2012/03/post-1367.html
所信表明 他町から引用(朝日新聞)
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 20:06:22  [返信] [編集]

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001203150001
日裏・印南町長:所信表明、引用認める 千葉・東庄町長と類似 /和歌山
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 20:04:53  [返信] [編集]

毎日新聞


http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20120315ddlk30010435000c.html
印南町長が所信表明盗用
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 20:01:49  [返信] [編集]

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20120314-OYT8T01140.htm
印南町長が所信表明盗用
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 20:00:46  SITE  [返信] [編集]

読売新聞
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 19:14:01  [返信] [編集]

>>1です。

今日の議会については、紀州新聞に載っていますね。

11ページです。どうしてトップ記事でないのだろうか?

見出しは、「森岡産廃計画 心配点精査し不安解消に努力 知事への意見具申で柏木市長答弁」となっています。

担当課長は、業者側の説明をそのまま答弁した、ということ。
市の姿勢がわかりますね。

市長の見解は、「不安に思っていることについて、問題が起こったときにどう対応するか精査し見極めたい」
「市民の意見も踏まえて市としての考えをまとめる」
ということのようです。

はて?5月に意見出すっていうこの段階に至って「精査」とか「見極め」とか悠長なこと言っていていいのかいな?

市民の意見をどうやって吸い上げていくのでしょうか?

具体的なことは何も考えていない、っていう答弁だとしか思えませんね。担当課の対応も併せて考えたらね。

あらあらら。

楠本議員の説明では、森岡の計画は日高地方の年間排出量で計算すると100年分とのこと。これを15年で埋めてしまうのですから、少なく見積もっても85%は域外の産廃ゴミということになります。

よそのゴミでもなんでも金になるならええわっていう人が多数派?っていうことでいいのですか?市民の皆さん。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2012/3/15 14:10:16  [返信] [編集]

無責任だが、災害の瓦礫なら地元でなんとかなるはずなんのだが… 他の地域としては放射能が嫌なのは分かる当たり前のことや
そもそも原子力を受け入れした地点で地元も利益があるし色んな特権があったはず
原子力ができたと同時にまさかの為の対策ではないが処理場を作っていないのがおかしいよな

大きな災害だから他の地域に要請と言われても鵜呑みにはできない
各県に施設が必要なんだ 和歌山にできたから持っていけってそれもおかしな話や
物を作ったが 壊れたときに処理できないなんてこんな話はない
それじゃぁ見ている間に地球はゴミだらけだよ 車を解体処理に出すと今ではク―ラ―のフロンガスを抜いて処理費用がかかるあんな小さなフロンガスでも費用がかかるのに 原子力発電所の汚染水の行き場がないって話にならない

でも産廃処理場は必要なのは確かだ 日本なんて壊すの簡単だよね 和歌山なんか国道と高速の二本だけ海南あたしで土砂崩れになったらほっておいても飢え死にやし 原子力発電に手流弾一つでも汚染される ガ―ドが甘いと思うよな
国会内と言えば くだらないことで答弁している平和の証拠だ
平和とゆうのか住民がのほほんとし過ぎなのか 誰が内閣になっても一緒だと答える 無責任な証拠だ
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

龍 2012/3/14 22:18:30  [返信] [編集]

983>それで東北のがれきやゴミを自分所が汚されるから他の土地へ持って行こうとしてるんやな。それって少し可笑しいのでは、災害でやられたのは同情しますが、あまえていては復興は何時までも出来ません浜口吾陵をみならはなけりゃ。
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 18:53:32  [返信] [編集]

明日午前10時から、森岡の産廃の問題で、御坊市議会で質疑がされるようです。

質問者は、楠本市議。

柏木市長がどういう答弁をするか、注目されます。

時間のある方は、市役所に行って傍聴してほしいと思います。
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 18:46:39  [返信] [編集]

こういう条例が御坊市にも必要になりそうです。

君津市議会:県外残土の搬入禁止 条例改正案、可決へ−−県内初 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120314ddlk12010151000c.html
Re: 2012 印南町町長選挙
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 18:14:46  [返信] [編集]

日裏さん、所信表明コピペしちゃったんだね。
なんでそんなことばらしてしまうのかなあ。
脇が甘すぎw

指摘した議員がわざわざ探してきたとは思えん。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000001-agara-l30
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2012/3/14 16:45:51  [返信] [編集]

ただゴミを谷に堀込むってのはねぇ
でもこの話は、かれこれ10年できかない前からテコ入れしてる業者があったよな ボロい話だもんね。
住民もしっかりとかからないと 欲ボケにやられちゃいますよ
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2012/3/14 14:51:24  [返信] [編集]

目に見えて分かってくるのが川ですよね 地下水(井戸)は今はほとんど無いだろうけど危険ですよ そこまできたら原子力の汚染どころではないでしょうね 産廃を山に堀込むのって今の現在ではあり得ないですよ
皆さんの安全を第一にって???だったらって話ですよね

Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 20:31:55  [返信] [編集]

>>160

公開質問状を無視してもうまくいけると思っているからでしょう。

物言わないまま推移すると業者の思うツボですからね。

農業用水や土壌に影響出るのはほぼ間違いないのに。
無関心は一番の罪です。

地元紙もできればこの問題について記事は書きたくない。

市民が声をあげていかないと。
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 20:17:52  [返信] [編集]

>>981

教えてくれてありがとうございます。

農業用水もやばくなりそうですね。
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 17:31:42  [返信] [編集]

 ↑
この人は、割り増しは貰ってないやろけど、
超自己チューやわ、人気は無いわで、そんな点は同じ穴の・・・やろね。


Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 13:25:37  [返信] [編集]

6月に辞めた方も
同じ穴の貉かな
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 9:49:02  [返信] [編集]

11月で辞めるところを前蝶々の計らいで12月1日付で退職にしてボーナス確保って

これなによ。2人でしたこと?職員も知ってるんかい?
Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪
ゲスト

あきら 2012/3/12 23:02:22  [返信] [編集]

王子川には田んぼあるよ

ごみはうるさいからなぁ怖い怖い

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 622 623 624 (625) 626 627 628 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project