和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(2)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(685)
  
3: 和歌山南陵高校(36)
  
4: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
5: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(39)
  
6: 二階さん(125)
  
7: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
8: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
9: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
10: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
11: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
12: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
13: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
14: 人口増えてる日高町(58)
  
15: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
16: 由良町のいいところ?わるいところ?(25)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 23 24 25 (26) 27 28 29 ... 40 »

1 ★柏木御坊市長の代わりは、誰かいませんかっと!★
ゲスト

    ★北垣内 邦夫 拝★ 2013/10/30 20:08:59  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

 僕は、決して冗談半分で書いているのではありません。

 市長選に初当選されて、すでに連続6期目を務めて下さっています。

私の表現の方法が間違っていました、「お疲れになられているだろうなぁ!と思います」に変更させて頂きます。

 老後を奥さまを始めとするご家族皆様で、楽しみたいのは本当のお気持ちであろうと思います。

 どうか御坊・御坊近郊の方で、よしやってみようかと思われる若い方がいたら、次回の選挙に出馬されて、柏木市長をもうのんびりさせてあげて下さい。

 政治的意図は、何もございません。
2 Re: ★柏木御坊市長の代わりは、誰かいませんかっと!★
ゲスト

名無しさん 2013/10/30 21:29:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

なに考えてんねん
自分で立ち上がって人を巻き込み 可愛そうだからって何

柏木市長がまともに仕事をすれば皆も良くなり幸せになるんじゃないか 何が可愛そうだからだよ 柏木市長にもめんつあるだろ 男として仕事をしたらエエんや 前に選挙になったけど 訳の解らねえのが立ち上がられても困るよな
3 Re: ★柏木御坊市長の代わりは、誰かいませんかっと!★
ゲスト

名無さん 2013/11/2 17:04:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

1>嫁はんはとっくに亡くなっています心病で。嫁はんの方が大変だったみたいフミヤでママをやって好きな競馬とお客相手にワイワイしてた方が幸せだったかも。
4 Re: ★柏木御坊市長の代わりは、誰かいませんかっと!★
ゲスト

あきら 2013/11/8 14:30:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かにね あの喫茶店の二階をよくミ―テングに使わして貰ったよ。懐かしいね
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 ホントにあった怖い話しの投稿依頼です!!
ゲスト

   北垣内 邦夫 拝 2013/8/19 10:27:15  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

題名通りのことをよろしければ、投稿して下さい。

【私の場合】

1、「火の玉」を御坊市内で見ました。

2、霊能者に、私自身の「御守護霊」さまを撮影してもらった。

3、静岡県沼津市原にお住まいの霊能者と共に、

  石川県加賀温泉に行って、一緒に並んで撮影して頂いた

  写真の背景に、少年の幽霊が映っていた。

4、横浜市にある山下公園で、ビールを飲みながら港湾を

  見ていた時に、フワリ、フワリと円盤型UFO三機が

  飛んでいるのを見ました。
3 Re: ホントにあった怖い話しの投稿依頼です!!
ゲスト

名無しさん 2013/10/27 3:59:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

この板立てた北垣内 邦夫さん
あなた病院で見てもらった方がいいですよ
4 Re: ホントにあった怖い話しの投稿依頼です!!
ゲスト

名無しさん 2013/10/27 10:39:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

この板主さん、支離滅裂ないろいろなスレを立てているが、立てるだけでまったくの音信不通。変です。注意した方がよさそう。
5 Re: ホントにあった怖い話しの投稿依頼です!!
ゲスト

  北垣内 邦夫 拝 2013/10/27 16:48:04  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

多分、貴女方は、日本で5本の指に入る「霊能者」に観て頂いた経験が無いのだと思います。

霊感というものは、一般の方にもお持ちの方もいれば、まったく感じない方もいます。

本を出版されている専門家でも、鑑定して頂いてみても、これはタダものでは無いなぁ!と感じる方や、大したことが無いよ!と感じる方もいます。

結構、政治家や芸能人に信頼している方が多い様に聞きます。

上戸 彩ちゃんは、細木数子先生を頼りにしています。

でも、むかし岡田有希子さんの霊が、中森明菜さんの本番中の背景に写っていたという写真を見せて頂きましたが、あれくらいぼやけたものでは、決めつけられないですね。

霊が映るということは、何も怖いことでは無くて、何かを訴えかけて来ていると考えた方がよろしいかと思います。

私のおばさんが、札幌へ旅行に云った際に、ある旅館で真夜中に男女の幽霊が、枕元に立っていたので、驚いたが慌てずに「般若心経」を三回独唱して上げて、「ここは、貴女方のいる世界では無いので、天界に帰りなさい。」といったら、知らない間に幽霊の姿が消えていたと良く話していました。

一方芸能界では「西条秀樹さん」が霊感の強いお方で有名ですね。
御自身でもテレビで話されていました。
私の家から、割合近くにお住まいですので、一度お話しを聞いて来たいと思いますが、最近ご体調がよろしくない様にも伺っていますので、今は伺うべきではないと思っています。

其のスグ近くには、ベッキーちゃんの実家があります。
ベッキーの実家は、「英語教室」を経営しています。
過日出会った時に立ち話をしたのですが、どう云う訳か「タコ」が大好きなので、ほぼ毎日食べているそうです。
「日本のタコ」は、絶滅状態ですので、ファンの方がいましたら、「明石のタコ!」送って上げて下さい。喜ぶことまちがいなしです

6 Re: ホントにあった怖い話しの投稿依頼です!!
ゲスト

あきら 2013/10/28 10:50:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

霊感かぁ普通の人でもたまに見ていたりするんじゃないの ただ気がつかないだけだ 霊にも色々あるので 気にしない人はそれで良いし
気になるのなら俺は見える いや見たって人も じゃあどうしたいのかってことでしょ
見える見えないのレバルで止めて置けばそれでいいのじゃないか。
見えて特は無いよね 見えない方がよいのでわ 自分で霊感があると思う人でも それ以上は思わない方がよいと思うよ。

こんなレスは余り立ち上げない方が良いね ほれこそ2ちゃんねるで語ればよいよ
7 Re: ホントにあった怖い話しの投稿依頼です!!
ゲスト

    ★北垣内 邦夫 拝★ 2013/10/28 15:09:31  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

「あきらさん!!」のおっしゃるとおりであると思います。

「あきらさん」に親しい医師がいたら、一度尋ねてみて下さい。

其の不思議さは、医師であれば口に出さないだけで、よくご存知です。

なぜ、人は引き潮の際によく息を引き取るのか??

どうして人は、朝焼け前に息を引き取るのか??

以前、比叡山延暦寺の敷地内に在る「延暦寺会館」で、関東圏のあ

る僧侶と、朝まで話し合った事があります。

その頃から、此の僧侶は、「なぜ柏崎原発の近くでは、「がん死」

が多いのかよく分からないが、確かに多い!!」と話されていまし

た。

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 ★出来るだけ共通語で、書き込んで頂ければ嬉しく存じます★
ゲスト

   ★武蔵坊弁慶★ 2013/10/11 5:41:33  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

 和歌山県地方には、むかし懐かしい和歌山弁で投稿されるのが宜しいとは思いますが、一方では、何となく書いたメッセージやご意見が、ネット社会の怖さでも御座いますが、世界中の「日本語が読める方々」、特に和歌山県に興味を持たれている人たちには、書き込むと直ぐに読まれています。

 ですから、出来るだけ共通語に近い書き込みをして頂くように、お願いいたします。東京で住んでいても、昨日、「ちょっと知っていると思って、知ったかぶりをするんじゃないよ!!」と私が云いました。するとキチンと通じませんでしたので、細かく砕いて説明したら、理解してくれました。

 同じ和歌山県内でも、少し場所を変えるだけでも、意味は通じますが、かなり言葉遣いが違います。紀北地域でよく使われている「そうやいしょ!」・「おまんらよう!}・「〜〜〜しちゃーらひて!」などは御坊市で使いますか?また、お隣の旧川辺町では、「やっことな!」とよく言います。


むかし、御坊自動車学校にいらっしゃいました教官が、米国ニューヨーク市へ旅行に友達と行かれた際に、横断歩道を赤信号で待っていた時、前で待っていたある黒人のおばさんを観て、「ほんまにまっ黒やで、心悪いなぁ!」とお友達と話していたら、すぐ後ろにいた米国人から、たどたどしい日本語で、「アナタタチ、ソンナコトヲイッテハ、イケマセンヨ!!」と注意されて、ビックリ仰天した(笑)と話されていたのを、最近になって思い出しました。    以上です 。、

2 Re: ★出来るだけ共通語で、書き込んで頂ければ嬉しく存じます★
ゲスト

あきら 2013/10/11 9:07:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

北垣さんこんにちは、そうだよね それは分かるけど そりゃ無理だよ 田舎から出たことがない俺らは他の言葉の接点がない これでも精一杯のよそ行きの言葉だ。
田舎は田舎での地方の味が出て良いのではないかな勝手にそう思っているが
このネットは確かに何処からでも見れるから世界語で書けばよいのだろうが これも地方の良さじゃないのか
俺はそう思うがね
3 Re: ★出来るだけ共通語で、書き込んで頂ければ嬉しく存じます★
ゲスト

あきら 2013/10/11 10:20:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

北垣さんあなたの言いたいことは良くわかります
俺が公務員でできの悪いと言っているのは 入札関係だ 総務 土木 教育 教育は特に内部だけの世界なので入札関係が表から見えない だが一般と接している住民課や福祉関係なんかに適切な人材もいてる そんな連中もいてるのにヤミデしか動いていない連中も多いそれが今まで支えてきた日本のシステムだ
平等なんて文面だけの世界なのが役所です 実際お金を積んだ人が勝つ世界ですよね。
真面目にやっている人が可愛そうですよね 甘い汁を吸った公務員の目はどんよりとくすんでいますよね 彼らも真面目にしたいのだろうが上からの命令ですよね 腐ってますこんなのは一度壊さんとあかんと思いますよね
優しいくていても効果はないように思うのですがね
4 Re: ★出来るだけ共通語で、書き込んで頂ければ嬉しく存じます★
ゲスト

   ★北垣内 邦夫 拝★ 2013/10/11 11:45:14  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

         ≪あきらサマ!!≫

 謹 啓  初めまして、今後も末永くご指導のほどをよろしくお
願いいたします。

 私もそうでしたが、御坊市内に在住していた頃には、【方言コン
プレックス】が、かなりありましたので、こう云うことを書き込む
と、かなり地元の方々にお叱りを受けるのではないのかと、思案し
ていましたが、あきらサマ!からのお励ましのお言葉をいただい
て、安堵するとともに、もの凄く励まされている様で、とても嬉し
く感じているところで御座います。

 今後とも叱咤激励のほどをよろしくお願いいたします<(_ _)>。  
                  
                 謹 白     きたがいと 邦夫 再拝

5 Re: ★出来るだけ共通語で、書き込んで頂ければ嬉しく存じます★
ゲスト

あきら 2013/10/12 0:59:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

ケチを着けるつもりでわないので分かってくださいね
15年ほど前かなぱそが復旧してきたころだ
素人がてを出すのに丁度良い全国版のサイトでね 一人尻取り川柳をしていたんだ 季節似合ったその日の出来事などを簡単にして一人で遊んでいた 半年ほどたった頃に一人のお客が来たんだ 『もし良かったら交えてくれませんか』
方言を丸出しの川柳でね しだいに仲間が増えて 全国に尻取り川柳が流行りだした 勿論地方の丸出しの方言でね
しかもしだいに解説付きにもなったし 俺は地域の方言は大切だと思うんだ 特に地域指定で書き込みをしているのですからね
特に俺の言葉は変わっているので 他の人が俺の間違いを直してくれたり 解説付けてくれたりしながら遊んだよ
これが地域指定でなくて、全国的な一つの窓口なら標準語で会話が当たり前だし常識だと思うよ

そんなことより誰もが参加できる様にするのが大切なのでわないかな
見ても通りすがりでスル〜していくのでわ意味がないでしょ ヤジても何でもいい 思いをぶちこむのが大切だと思うがね。
俺は 真面目な書き込みができないので御免よ
思ったことを書き込む勇気ですよね

6 Re: ★出来るだけ共通語で、書き込んで頂ければ嬉しく存じます★
ゲスト

名無しさん 2020/10/24 15:27:34  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山は勉強できないアホばかりが残っていく、低能の巣窟県
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 ★此の度は、市役所職員のミナミさんに助けて頂きました!★
ゲスト

   ★北垣内 邦夫 拝★ 2013/10/11 9:56:12  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

 

 謹 啓 今年の7月頃、私の親戚の者が、ある精神疾患に罹りまして、毎晩電話で辛い話を聞いてあげていましたが、徐々に悪化してきまして、もうどうにもならなくなってしまいました。「もうこの電話が最後の電話になるから、今までありがとう!」とまで言われるようになりましたら、私まで眠れなくなり、「いかん、このままでは、私まで睡眠障害になってくる!」と思いまして、近所の心療内科でお薬を貰っていました。


 その頃は、大変暑くて、私も重症の「熱中症」で意識不明になり、誰かが救急車で救急指定病院へ搬送して下さっていたらしく、治療中に気が付きましたが、緊急血液検査の結果が非常に悪く、「あと数時間しか持たない!」との医師の判断で、救命救急医療センターの設備の在る大学病院へ転送して下さいました。


 約10日間ICUで点滴治療・心電図・血圧計などを24時間付けたままで、治療を受けていました。

 
 そんな非常事態の最中に、御坊市役所の(臨床)心理士のミナミさんが、親戚の者の自宅に何度も足を運んで下さり、日高総合病院へのパイプ役になって手伝って下さり、ありとあらゆることまで親身になって助けて下さいました。


 公務員に対しての「風当たり」が厳しい時代に、あのように親切な役人もいるのかと思えば、やはり故郷の方々の心温まる行為に、心底から感謝いたしております。ありがとうございました<(_ _)>。


 お陰さまで、私の「横紋筋融解症」も回復するし、身内の精神疾患も回復して、退院して来ています。


 二人とも今年一杯は、少しのんびりして、来年に備えたいと思い
ます。御坊に帰郷しましたら、御礼の金品などを持たずに、市役所の方へ、ご挨拶に伺わせて頂きます。          謹 白



全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 9月3日の台風
ゲスト

あきら 2011/9/8 9:11:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

被害状態などを書き込みしてほしい

今どの地区まで電気がつながったとか
道が開通したとか
まだ、〇〇地区は孤立されたままたとか

何が必要としているとか
60 Re: 9月3日の台風
ゲスト

あきら 2011/10/28 16:34:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんやややこしいのだ
五年前に関西電力に完全委託したそうな でもダムの管理は県だそうな

今までは発電した電気を関電に買い取りしてもらっていたが 管理から全てを委託したそうだが ここらが俺にはややこしいのだ
じゃあ ダムの排水は関電がしてるのに今回のダムの排水による被害は県の責任になるの?

関電は発電するだけ もうけるだけもうけられるシステムってことなのか
61 Re: 9月3日の台風
ゲスト

名無しさん 2011/10/29 23:10:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/200100/www/html/giji200412/giji03_2.html
Topページ >> 県議会活動 >> 平成16年12月定例会 >> 第三号の議事録全文

 質疑及び一般質問を続行いたします。
 四十一番松坂英樹君。
  〔松坂英樹君、登壇〕(拍手)

 さて、それでは四つ目の柱の県営水力発電所売却問題についてお尋ねをいたします。
 去る十一月三十日、県と関西電力は、県営水力発電所売却に合意する覚書を発表しました。私は九月議会で、この水力発電所の売却計画は住民にとって余りにも突然であり、発電が採算重視で行われることによってダムの水位が上がり危険ではないか、こういう不安が出されていると指摘をいたしました。発電をやめて防災一本のダム運用を求める声もあることから、住民と合意できる方向性を探るべきだ、計画は一たん白紙撤回せよと質問をしました。しかし、知事及び企業局長の答弁は、来年三月の企業局廃止に向けて、採算面での不安がある発電については、民間でできることは民間でという立場で経営判断を優先させたい、そういうことであったかと思います。

・・・
 
 次に、この問題と切っても切れない二川ダムの操作改善についてお尋ねをします。
 有田川流域住民にとっては、堆積土砂のしゅんせつと、それからダム操作の改善、これは二つの大きな課題であります。ここへ来て、その発電所売却問題が降りかかって、タイミングを外せない問題ですから、私からは、二川ダム水位を下げること、ダム操作改善も含めてデータも具体的にお示しをして、きょうは提案をしたいというふうに思います。
 まず、この二、三年、ダムが水をため過ぎて物騒でかなわん、こういう声を以前に紹介をいたしました。私は実際、ここ十年間のダム日報を事務所から提出いただいて、素人なりに分析をしてみました。
 お配りをしているこの資料一をごらんいただきたいというふうに思うんです。昨年二〇〇三年のダム水位と過去十年間のダム水位を比べてみたのがこのグラフです。赤い棒グラフが二〇〇三年の水位の平均値です。そして青い棒グラフが過去十年間の平均の水位なんですね。この赤のグラフと青のグラフ、隣...
62 Re: 9月3日の台風
ゲスト

あきら 2011/11/6 10:27:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

メモリアル日高川でお祭り ?
何やらイベントをするらしい
63 Re: あれから一年
ゲスト

あきら 2012/9/3 6:37:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

一年で復興?
口先だけでその場しのぎ もうあきれてしまう

あれから一年やね 色々あったがちゃんと解決していかないとね
これからも台風以外でも災害は起きるからね

それから亡くなった方へ 南無阿弥陀仏
64 Re: 9月16日の台風
ゲスト

あきら 2013/9/16 8:10:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

あれから河川工事が進み川の流れは良くなってきているが

昨夜の雨だけで、かなりの雨量だ水位も上がっている 川辺地区の江川氾濫これはいつもの事かもしれないが日高川が水量多くなるから江川川の水がせき止められるからだ

河川工事で流れるのが速いせいもあって 藤井の堤防が持つのかと思うよ もうかなり古いからね
河川にキャンプ場や 野球場を作って 空き地を利用するのは良いけども
丁度、藤井の野球場で土生川がせき止められるし パターゴルフ場なんかの施設のために 近く藤井の堤防は決壊するだろうな 県も御坊も考えを変えなければ 藤井は全滅になるのは目にみえているだろうな
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 23 24 25 (26) 27 28 29 ... 40 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project