和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(139)
  
2: 世耕大臣!(259)
  
3: 日本国 自由民主党(426)
  
4: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
5: 日本保守党(14)
  
6: 国防のため、改憲を。(35)
  
7: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
8: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
9: 立憲民主党(304)
  
10: 日本共産党。(697)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 623 624 625 (626) 627 628 629 ... 905 »

Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/1/12 17:59:12  [返信] [編集]

首相は、もちろん批判されるだけのことをやっていますが、
その前に、“国民を馬鹿にしている”のはあなた方全員では?
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/1/12 17:58:05  [返信] [編集]

国民を馬鹿にしてるのは民主党そのものだろ。
管だけじゃねぇだろが。
こんな議論くだらねぇんだよ。
ガス抜きで茶番
やる意味あるのか、こんな総会?
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/1/12 17:55:24  [返信] [編集]

民主党は12日午後、都内で両院議員総会を開き、
出席者から「消費税増税の話があるが国民をばかにしている」
「国民は党の内紛を求めてはいない」など、
菅直人首相の政権運営を批判する声が相次いだ。
政府から売国左翼政権を駆除する法案の可決を図れ!
ゲスト

名無しさん 2011/1/12 13:15:01  [返信] [編集]

民主党ほいほい散布の是非を問う!
Re: 本宮大社で民主党汚沢の有罪判決を祈願しよう和歌山大会
ゲスト

名無しさん 2011/1/12 10:34:42  [返信] [編集]

熊野をなめるな汚沢一郎!
Re: 鳩山由紀夫よりもお粗末な日本国首相は存在するのか?
ゲスト

名無しさん 2011/1/12 10:27:28  [返信] [編集]

鳩山由紀夫は世界史上最低のバカ宰相
Re: 秋葉広島市長は帰化在日だという噂は本当なのか?
ゲスト

名無しさん 2011/1/12 10:25:40  [返信] [編集]

在日が牛耳る日本のマスコミ

朝日新聞、毎日新聞、北海道新聞、琉球新報、神戸新聞、テレビ朝日、TBS、毎日放送、NHK

幹部はことごとく帰化在日

なんでもありかえ
ゲスト

みんす党 2011/1/12 5:39:20  [返信] [編集]

 昨年11月の知事選に立候補し落選した前県議の藤本真利子氏(56)が今春の県議選和歌山市選挙区に立候補することが6日、わかった。同日の連合和歌山の新春の集いで、推薦候補者の1人として紹介された。無所属で出馬する方針。定数1減で15人になる同選挙区では激戦が予想される。


 藤本氏は朝日新聞の取材に「やっぱり政治を諦めたらあかんと思った。また県議の立場でこれまで訴えてきたことを進めたい」と話した。民主党県連幹事長だった藤本氏は離党し、県議2期目の途中に辞職して無所属で知事選に出馬。同党や国民新党の推薦を受けたが、現職の仁坂吉伸氏に敗れた。(増田啓佑)
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」
ゲスト

名無しさん 2011/1/11 16:51:00  [返信] [編集]

自治労・傘下団体、パーティー券で「脱法献金」

 地方公務員らの労働組合「自治労」出身の民主党参院議員・江崎(えさき)孝氏(比例選)が、
2009年に資金管理団体主催の政治資金パーティーを開いた際、約300人収容の会場に対し、
約2000枚ものパーティー券(1枚1万円)を自治労やその傘下団体などが購入していたことがわかった。

 枚数の割り当ては自治労本部が決めていた。
政治資金規正法は、資金管理団体が労組などの団体から献金を受けることを禁じている。
出席した300人分以外は、パーティー券購入を装った献金と取られかねず、
識者は「政治資金の透明性を害する脱法行為」と指摘する。

 自治労や江崎氏によると、江崎氏の資金管理団体「えさきたかし後援会」は09年8月25日、
自治労の定期大会が開かれた熊本県益城町の展示ホールで、「後援会設立記念パーティー」を開催した。
その際、自治労が各県本部や関連企業などにパーティー券を計約2000枚売却したという。

 えさきたかし後援会の09年分の収支報告書にも、92の団体・個人がパーティー券を購入、
計1978万円余りの収入を得たと記載されている。
読売新聞の取材で、団体・企業から少なくとも計約1800万円を得たことが確認され、
個人が購入したケースはほとんどなかった。

Re: 鳩山由紀夫よりもお粗末な日本国首相は存在するのか?
ゲスト

名無しさん 2011/1/11 13:36:19  [返信] [編集]

民団の大会に招待されて外国人選挙権を推進するとほざくアホです!

日本国民には嫌われても在日にはファンが多い鳩山由紀夫

こいつ何人?

民主党はまさに売国政党だ
Re: 鳩山由紀夫よりもお粗末な日本国首相は存在するのか?
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 23:07:52  [返信] [編集]

バカ松農水大臣もいい勝負や
Re: 秋葉広島市長は帰化在日だという噂は本当なのか?
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 19:40:11  [返信] [編集]

毎日新聞社にも在日特別枠採用があるんやで

TBSも有名やな

旧社会党=社民党=朝鮮総連=民主党に隠れている旧社会党の面々

秋葉もこの仲間や

Re: 本宮大社で民主党汚沢の有罪判決を祈願しよう和歌山大会
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 19:33:34  [返信] [編集]

世界遺産 熊野神社も祈願する民主党汚沢の有罪判決
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 18:17:53  [返信] [編集]

【経済】 所得税の負担増じわり=扶養控除廃止、縮小で

 2011年の幕開けとともに、高校生以下の子どもを抱える世帯では所得税の増税がのしかかっ
てくる。子ども手当の創設や高校実質無償化の代わりに1月から扶養控除の一部が廃止、縮小
されるためで、今月の給与明細を見て税負担の増加を実感するサラリーマンも多いかもしれない。

 扶養控除の見直しは10年度税制改正で既に決まっていたもので、15歳以下の親族を扶養する
納税者が対象の「年少扶養控除」(38万円)が廃止されるほか、16〜22歳の扶養親族がいる場合
に適用される「特定扶養控除」(63万円)も16〜18歳分が38万円に削減される。サラリーマンの
場合、年少扶養控除の廃止は今月の給与から、特定扶養控除の縮小は年末調整時に影響が出る。

 大和総研の試算では、年収500万円で妻が専業主婦、15歳以下の子ども1人の世帯なら、11年
の所得税額は前年比で年間1万8500円増える。高校生が1人いる世帯なら、1万5000円程度の
増税になるという。

 もちろん、税負担だけでなく子ども手当などを加味した可処分所得全体で見れば、15歳以下の
子ども1人の世帯なら手当導入前の09年比で2万2700円のプラスになる。ただ、来年6月には
住民税の両控除も廃止、縮小される予定。厚生年金保険料の上昇なども考慮すると、可処分所得は
12年が4100円減、13年は2万5400円減と目減りしていく計算だ。(2011/01/08-15:30)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011010800208
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 17:48:12  [返信] [編集]

国民の意志が分からんとは!?政権を担う資格はない!
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 17:43:51  [返信] [編集]

民主党は随分ご都合主義だな。
自民党に対しては絶対に許さなかったくせに。
こんな自分勝手な政党は一日も早く解体しなければならない。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 12:00:54  [返信] [編集]

子供手当てが矛盾する点はここにある。
外国人は金だけもらって国外へ。
日本人は税金だけ増えて家計は火の車
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 11:52:26  [返信] [編集]

結局のところ、少子化対策と嘘をついて子ども手当てを
出しても財源が無く、増税し国民を苦しめて・・・。
こんな中で誰が子どもをたくさんつくって生活していきたいと
思えるんでしょうね?
少子化対策・・・
民主党の議員のどなたか考えたことありますか?
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 11:50:04  [返信] [編集]

不公正税制の極み・・・。一体何をやってんだぁ!!・・・。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 11:47:59  [返信] [編集]

統一地方選では高速道路無料を性懲りもなく言って、終わったら車両税値上げを言い出すんだろうな・・・・

菅氏は元々その発想だったみたいだし・・・

あっちをばら撒き、こっちを値下げすると言い、違う形の大増税。
今朝も消費税に関して各党がTVで言ってたようだけど、何故か民主党の論理は統一感が無かった。
与党だけのせいにしたくなくて「超党派で話し合おうよ」と言ってるようだけど、その前に自分の党の意見をまとめろよ・・って言いたかった。

つか、所得税と消費税UPじゃ文字通り大増税じゃん。
景気さえ良かったら目を瞑れるかもしれないけど、そっちは視野にもなさそうだしね。
そんな中でも優遇される生活保護者ってどうよ・・・

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 623 624 625 (626) 627 628 629 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project