和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
2: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
3: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
5: 南海電鉄の情報(362)
  
6: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
7: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
8: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
9: 和歌山市情報(22)
  
10: 和歌山高校野球(628)
  
11: 智弁和歌山(221)
  
12: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
13: 尾花市政について(332)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 623 624 625 (626) 627 628 629 ... 1736 »

Re: 朝鮮学校への補助金停止は当然でしょ?
ゲスト

名無しさん 2017/2/3 14:16:15  [返信] [編集]

 
 

Re: 朝鮮学校への補助金停止は当然でしょ?
ゲスト

名無しさん 2017/2/3 14:12:17  [返信] [編集]

>>8
元はここだな。
【緊急】和歌山市長宛要請書署名にご協力下さい! - 【イベント情報】無償化連絡会・大阪
http://gildong.hatenablog.com/entry/2016/12/12/214137

75%に縮小
Re: 朝鮮学校への補助金停止は当然でしょ?
ゲスト

名無しさん 2017/2/3 14:05:34  [返信] [編集]

2017.2.3 04:55
朝鮮学校への補助金交付求める署名、保護者に依頼 和歌山県立高ラグビー部顧問の男性教員 教特法に抵触か

 和歌山県立高校のラグビー部顧問を務める50代の男性教員が、和歌山朝鮮初中級学校(和歌山市)への補助金交付の再開を求める署名を部員の保護者から集めていたことが2日、分かった。同校は昨年、北朝鮮から援助費を受けていたことが判明し、市が補助金交付を取りやめていた。顧問の行動は教員の政治活動を制限する教育公務員特例法に抵触する可能性があり、県教育委員会が処分も視野に調査を進めている。

「ラグビー通じて知り合った知人に頼まれた」

 県教委などによると、顧問は昨年12月、ラグビー部の練習後、部員に「和歌山朝鮮初中級学校への補助金予算の執行を求める要請書」と題した署名用紙を配布し、保護者に渡すように依頼。用紙には市に対し、停止されている平成28年度分の同校への補助金を交付するよう求める内容が記載されており、顧問はその後、署名に応じた一部の保護者から用紙を回収していた。

 今年1月、県教委に情報提供があり、発覚。校長の聞き取りに対して顧問は「ラグビーを通じて知り合った知人に頼まれた」と説明したという。事前に学校側に連絡はしておらず、校長は産経新聞の取材に「軽率だ。社会情勢からも慎重に対応すべきだった」と話した。県教委学校人事課の担当者は「(顧問が署名を依頼したことが)教育公務員特例法に抵触するかどうか慎重に調べたい」としている。

「地位の利用につながる」

 朝鮮学校への補助金をめぐっては、文部科学省が28年3月、朝鮮学校を各種学校として認可している28都道府県に出した通知で、朝鮮総連との関係を指摘した上で、支出の再検討を要請。和歌山市では和歌山朝鮮初中級学校が27年度に北朝鮮から援助費を受け取っていたことが明らかになったため、市は今年度分として予定していた補助金140万円の交付を取りやめた。

 教育問題に詳しい麗澤大の八木秀次教授は「教員には政治的な中立性が求められており、今回のような論争的なテーマで特定の立場を取ることは適切な行動ではない。生徒や保護者への影響が大きい部活動の顧問が署名を求めることは地位の利用にもつながる」と話している。

     ◇

 ■教育公務員特例法 公立学校に勤務する教職員の任命や懲戒、服務、研修などを規定。同法18条では政治的行為の制限を定めている。制限対象となるのは人事院規則で定められた公職選挙での特定の候補者への投票勧誘や政治目的の署名運動の積極参加など。
http://www.sankei.com/west/print/170203/wst1702030012-c.html

2017.2.3 09:03
朝鮮学校への補助金、6年で半額以下に…文科省通知に「政治的で差別的」と反発 和歌山のラグビー部顧問署名依頼

 和歌山県立高校のラグビー部顧問の男性教員が、和歌山朝鮮初中級学校(和歌山市)への補助金交付再開を求める署名を部員の保護者から集めていた問題は、朝鮮学校関係者が、減少傾向にある補助金の獲得に躍起になっている可能性を浮かび上がらせている。

 拉致被害者の支援組織「救う会」の集計で、補助金は平成21年度に計8億円を超えていたことが判明しているが、文部科学省の内部資料によると、27年度は計約3億7300万円に落ち込んだ。

 22年4月に導入された「高校無償化」の適用をめぐる議論をきっかけに公金支出の是非が問われるようになり、東京都や大阪府が補助金を中止。政府が「朝鮮学校は在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の影響下にある」と判断、無償化の対象外とした25年ごろから、取りやめたり減額したりする自治体が相次いだ。

 自治体が補助額を算出する際の基準となる児童・生徒数も、文科省によると、23年度の約7700人から27年度の約6400人に減少した。だが、北朝鮮の独裁者をたたえる教育内容や朝鮮総連の影響下にある学校運営が問題視されながら「朝鮮学校の子供に罪はない」などと支出を続ける自治体は少なくない。28年度は全国120超の自治体が総額で3億円を上回る補助金を予算化している。

 朝鮮学校への補助金をめぐっては、昨春、文部科学省が地方自治体に対し、交付の妥当性を再検討するように通知。これに対し、朝鮮学校側は「極めて政治的で差別的」として撤回を求めたが、通知を受け支出に慎重になっている自治体もある。
http://www.sankei.com/west/print/170203/wst1702030021-c.html
Re: 朝鮮学校への補助金停止は当然でしょ?
ゲスト

名無しさん 2017/2/3 11:45:53  [返信] [編集]

3日 産経紙面トップ 和歌山県立高校ラグビー部顧問の男性教諭が補助金交付再開求め、保護者に署名を集めていた。
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2017/2/2 23:54:59  [返信] [編集]

中之島のスーパーとホームセンター、ごちゃごちゃし過ぎ。だいたい、ホームセンターに後発の薬局要らんやろ。どう見ても、コメリのマネしているが、商品の扱いは雑!だ。
Re: 医院
ゲスト

名無しさん 2017/2/2 22:38:25  [返信] [編集]

働き盛り優先で診察してくれる整形外科は無いですか? 年寄りの集会所みたいな整形外科が多過ぎて困ります。
Re: 介護保険を使って家で暮らす方法、ウラ情報募集
ゲスト

名無しさん 2017/2/2 21:37:10  [返信] [編集]

困ったヘルパー事業所。家族が困っている。ヘルパーの責任者の無責任発言が多い。 夜の訪問できません、駐車場が無いので行けません、夕方行けないので家族で対応するのが当たり前。 ヘルパーCは理想ばかりを言う、家族にガマンしろとばかりです。茶髪のチャラいヘルパー責任者に腹が立ちます。
Re: 介護保険を使って家で暮らす方法、ウラ情報募集
ゲスト

名無しさん 2017/2/2 20:54:17  [返信] [編集]

M包括支援センターって、宮北と宮前がありますね。身内の相談に行ったことがありますが、まあ、どちらも頭が高いですよ。宮前は第6包括支援センターの時よりも頭が高いです。宮北は、市役所の名残りでもあるのではないですか。宮北の方が頭が高いですよ。
Re: 介護保険を使って家で暮らす方法、ウラ情報募集
ゲスト

名無しさん 2017/2/2 20:49:20  [返信] [編集]

20番さん。介護限度額をいっぱい使って、更にケア。だから、大金の請求に。認知症になると、来てくれると有難いから、ヘルパー事業所も調子にのるんだね。
Re: 介護保険を使って家で暮らす方法、ウラ情報募集
ゲスト

名無しさん 2017/2/2 18:59:37  [返信] [編集]

和歌山市のM包括支援センター職員は態度悪すぎ!
市民に上から物言う態度は許せません!
教育がなってません。
Re: 高齢者ドライバーの事故と免許証返納
ゲスト

名無しさん 2017/2/2 13:41:48  [返信] [編集]

和歌山のタクシー、東京みたいな チョイ乗り してくれたらいいな。市内は2キロ400円で。高齢者は買い物がしやすくなるよ。、
Re: ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

名無しさん 2017/2/1 23:02:55  [返信] [編集]

>>195
平成26年に開院した心療内科・精神科クリニック
Re: ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

名無しさん 2017/2/1 21:52:29  [返信] [編集]

堀止行ってみます!
新しい病院なんですね。
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/2/1 0:04:47  [返信] [編集]

病院の看護師と老人ホームの看護師は全く違いますからね。
同じ基準で判断できません。
Re: ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

名無しさん 2017/1/31 23:28:26  [返信] [編集]

>>192
http://horidome-mental.com/
Re: ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

名無しさん 2017/1/31 23:14:46  [返信] [編集]

認知症と精神疾患患者をごちゃ混ぜにしている精神科医の存在。男性医師は、パソコンばかり見て、患者を見ずに話を聞く医者。患者の顔が見られないのか。クスリだけを出して、ハイ バイバイの医者な多さよ。認知症患者が大変な目にあっているよ、和歌山市認知症初期対応チームさん。
Re: ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

名無しさん 2017/1/31 20:51:18  [返信] [編集]

和歌山市でまともな精神科医のいる病院を紹介してほしい。
話しもろくに聞かないで薬漬けにされてしまう医者ばかりです。
治療に薬も大事ですけどもっと患者と向き合って欲しい。
Re: 医院
ゲスト

名無しさん 2017/1/31 12:31:22  [返信] [編集]

菓子屋の隣の精神科医。介護家族の苦しみを聞こうとしない。どんなに手間がかかり大変か。精神疾患ではなく認知症。患者を手放したくないのかな。介護認定の書類も、かーるく書いて、家族を奈落の底に落とす医者。親の介護で鬱病患者を増産したいのか?まともな精神科医がいない和歌山市。
Re: 和歌山市議の政務活動費を考える
ゲスト

名無しさん 2017/1/31 8:34:29  [返信] [編集]

給食も利権あるからな〜
 和医大の病院給食は県議、和歌山市の給食は市議が・・・
Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて!
ゲスト

名無しさん 2017/1/30 23:41:18  [返信] [編集]

今更ですが、医療と福祉は別々にしてほしいね。
必ず縦の関係になりますからね。はっきり言って連携なんて無理。
お互いそう思っているでしょう?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 623 624 625 (626) 627 628 629 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project