和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 626 627 628 (629) 630 631 632 ... 3192 »

Re: ☆戦慄の世界!
ゲスト

名無しさん 2019/6/29 16:06:13  [返信] [編集]

>本来あるべき姿とはまるで違う恐ろしい「戦慄の世界」を目の当たりにしております。

まるで新興宗教の「終末思想」やで
この世に絶望して集団自殺したりテロ起こしたり、日本でもサリン事件あつたわな。
この世から消えるかこの世を暴力で浄化するかの二択やろな

下里の救世主はどないすんのかいな?
集団自殺はカリスマ性が必要やから無理やろかえ
自爆テロが?何処へ突入すんのな?

「走る爆弾おやじ」かいな
公安にマークしてもらいなよ
☆戦慄の世界!
ゲスト

リアリスト 2019/6/29 14:37:59  [返信] [編集]

>>54 無名の民 様
>其の後貴方のレスを何とか理解しようと思いましたがまるで凡人には別世界の医学書を目の前にした思いです

そうかも知れませんね。

私も県町両行政で,民主主義社会,行政,防災,医療など,本来あるべき姿とはまるで違う恐ろしい「戦慄の世界」を目の当たりにしております。

まあ,この恐ろしい現状からして,それが観える・感じられる人間は,それほど多くはないでしょうが。

それでは。
Re: アホスレ5
ゲスト

名無しさん 2019/6/29 13:45:12  [返信] [編集]

うえ   泣くな!。゚(゚´Д`゚)゚。

仕方がない、公務員はサービス業だから。
Re: ☆誹謗中傷について!
ゲスト

名無しさん 2019/6/29 13:35:54  [返信] [編集]

何役もこなすマルチ野郎(笑)
文体を変えても頭が悪いから癖まで変えられず(笑)
和ネットも終わりに近づいてるって事ですかね(笑)
Re: ☆誹謗中傷について!
ゲスト

無名の民 2019/6/29 13:08:17  [返信] [編集]

53番さンはじめまして、
(町立温泉病院及び、田村忠彦医師による患者・患者家族を苦しめる「薬漬け違法医療行為の再発防止」)此の三十数文字で病院・田村医師の薬漬け違法を思わすには十分です、其の後貴方のレスを何とか理解しようと思いましたがまるで凡人には別世界の医学書を目の前にした思いです、貴方が求めるという情報開示ですが、不幸にしてお亡くなりになりました母上様の違法薬害投与としての告発になると理解していましたが、告発もなく果たして法廷で十分戦えるリポート論文ではなかったのですか、上記三十数文字て田中医師の薬投与による医療事故を思わすに十分で、町立には薬害で苦しむ人が多くいるのかとの思いを持ったことも事実でその酷い医師が田村医師で医師としての人格を疑った事も事実で、更に家族友人に貴方の言う家族の無苦しみを与えたことは想像するまでもありません、貴方が言う誹謗中傷ではなく田村医師に対する人格攻撃と今は考えています、亦リスクの多い病院と理解した町民も少なからず居たはずです、亦同じ判断した医師もいるのでは、このようなネット世界でなく戦いのトラックリンクを間違っていますと言わざるを得ません、もし宜しければ医療ミスで告発していたら法廷レポートをレスして下さい、彼方はレスには誹謗中傷文は無いと申しますがそれも亦事実でしょう、私達には田村医師を十分誹謗人格攻撃しているとしていると理解しています、亦ダム問題でも大いに災害防止として再考させられたことも亦事実である事も伝えておきます、豊かで素晴らしい知識を残念に思います、無民かしこ・
☆誹謗中傷について!
ゲスト

リアリスト 2019/6/29 8:18:30  [返信] [編集]

>>51

誹謗中傷とは,「他人をそしる(誹る・謗る)こと、あるいは徹底的な悪口などを言うこと」のようです。

>若い医師を誹謗中傷して

私の情報公開目的は,町立温泉病院及び,田村忠彦医師による患者・患者家族を苦しめる「薬漬け違法医療行為の再発抑止」で,田村忠彦医師の誹謗中傷ではございません。

なので,私が田村忠彦医師を誹謗中傷しているレスがあれば,スレ名・レス番をご指摘下されば削除いたします。

よろしくお願いいたします。

>自分は公職立候補しても顔は晒さんそんな奴がいる町が良くなるはずがない。

写真は,新聞に出ていたはずですよ。

ポスターは,私の写真より情報公開の方が,遥かに重要ですので。
Re: 2019年東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2019/6/28 23:19:28  [返信] [編集]

51番さん 表現の自由というのもありますし、規制するとかは民主主義国家ではできませんよね。
清水さんの思想がおかしいと思うあなたがもしかしたら間違っているかもしれませんよ?
必ずしも大多数の意見が正しいとは限らないと思います。
もしそこまで町をよくしたいという考えをお持ちなら、面と向かって話し合い考え方を変えてもらってはどうでしょう?
Re: アホスレ5
ゲスト

名無しさん 2019/6/28 21:13:55  [返信] [編集]

こうむいんはえええええええええええええええええなあ^^^^^^^^^^^^^^^^^^ボーナスが入って。
・・・・それがなんじゃああああああああああああああい。

やけざけじゃあああああああああああああああああああああああああ。

あと、20ねんもすれば逆転する。
税金をがっぽり取られるようになる。

栄枯盛衰世の習わし。
Re: 2019年東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2019/6/28 13:56:07  [返信] [編集]

スレ乱立して僻地医療で若い医師を誹謗中傷して顔晒しても自分は公職立候補しても顔は晒さんそんな奴がいる町が良くなるはずがない。

観光者向けのサービス業で働く人、評判悪いよ。
那智勝浦町は人間としてのモラルに欠ける人が多い。
Re: 2019年東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2019/6/28 12:31:37  [返信] [編集]

まぁ、しょぼい町でも稼ぎようはあるし、稼げんやつは結局そういう能力、才能がないってこと。
それを町や町職員のせいにしたい気持ちもわかるけどな。
町や町職員がもっと頑張ってくれれば稼げる人数自体は実際増えると思うし。
Re: 2019年東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2019/6/28 9:14:36  [返信] [編集]

>>46
勝浦に限らず、どこの町民でもそんなもんです。
仕方が無いです。変えようもありません。

ただ、根本が私利私欲でも、それが町の繁栄に少しでも繋がれば良いと思いますよ?
何もしない人よりマシだと思いますよ
Re: 2019年東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2019/6/28 8:38:13  [返信] [編集]

>>44
そうかなー?
アホだと思ってる、行政や議員に任せようと思うのは無駄やん
こっちが利用したい時に利用すれば良いし、向こうが協力して欲しそうな時は出来る範囲で協力してあげる


今後の町の繁栄を願う様な人なら?
それなりの向上心があったり、町の繁栄の為に行動してる訳だから
町民・行政などとの、信頼関係は築けてるはずなんだけど

町民・行政・議員からの信用信頼が無かったり、賛同者が少ないのは、何かしらの問題があるのだろう
Re: 2019年東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2019/6/27 19:18:09  [返信] [編集]

>その社会を管理するするシステムが必要不可欠だということです。

それはゲイである事を見破った医師に粘着するという話しですか。

人間を厳格に監視・管理なんて社会主義国家にするつもりか?
立候補する前に治療した方がいいよ。
Re: 2019年東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2019/6/27 19:07:51  [返信] [編集]

43番さん、行政、議会、議員は何かしらないとなかなか動いてくれませんよ。だから、今回の選挙みたいにみんな必死になって立候補者を応援し、その見返りに自分達が困った時などに助けてもらおうと思っているのです。
そうやって自分達の私利私欲で行動している町民が多いから、この町は一部の町民だけが潤いだんだんと衰退していってます。
Re: 2019年東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

リアリスト 2019/6/27 19:05:39  [返信] [編集]

>>42
>根本的な原因は不適性や怠慢で職員を辞めさせられない「公務員制度」に在る訳なのです。

まあ,それも正しいでしょう。

そもそも,人間とは利己的な生き物です。

その利己的な生き物が,社会を管理すること自体に無理があります。

ようは,社会を繁栄させたいのであれば,その社会の管理者(行政)を厳格に監視・管理するシステムが必要不可欠だということです。
(6月27日23時07分:誤読者がおられるので書き換えました)

これを人には任せられないので,やはりAIということになりましょうか。

ですよね,農民さん!
Re: 2019年東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2019/6/27 14:23:40  [返信] [編集]

43番 あんた努力努力て頭おかしいのとちゃいますか
ここへ書き込む前に頭の病気なおした方がええで
まるで33票で落ちたどこぞの候補者みたいでっせ
Re: アホスレ5
ゲスト

名無しさん 2019/6/27 12:29:13  [返信] [編集]

出たな。

世泣き爺得意の説法
Re: アホスレ5
ゲスト

名無しさん 2019/6/27 12:00:59  [返信] [編集]

  それ、人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、
おほよそはかなきものはこの世の始中終、
まぼろしのごとくなる一期なり。
Re: アホスレ5
ゲスト

名無しさん 2019/6/27 10:44:24  [返信] [編集]

ソレ。
経営の神様「松下幸之助」の赤裸々な実像──もうひとつの「家族」と「4人の子ども」
松下幸之助。30万人を擁する家電王国に君臨し、「神様」とまで崇められた経営者。昭和という時代に自らのアイデンティティを重ね、その終焉とともに鬼籍に入った男の生き様とは?
「経営の神様」こと、パナソニックの創業者・松下幸之助が亡くなって30年。和歌山に生まれ、没落した家名を再興するために9歳で大阪へ。丁稚奉公から身を起こし、22歳で独立。一代で世界有数の家電メーカーを築き上げた立志伝中の人物だが、逸話の数々はもはや「神話」の趣きすら漂う。随想集『道をひらく』は累計530万部。経営指南だけでなく、人生哲学、名言集などの「幸之助本」は現在でも毎年のように刊行されているのだが……。
 幸之助の名言として流布している理念のひとつに、「水道哲学」がある。昭和7年5月5日、第1回創業記念式で全社員を前にして語られた。
「産業人の使命は貧乏の克服である。そのためには、物資の生産に次ぐ生産をもって、富を増大しなければならない。産業人の使命も、水道の水のごとく、物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価格で提供することである」
 そうすれば人生に幸福をもたらし、「この世に楽土を建設することができる」と幸之助は続ける。崇高な志だが、ジャーナリスト・岩瀬達哉氏の評伝『血族の王 松下幸之助とナショナルの世紀』によれば、幸之助は「神様」とは程遠い顔も持っていた(以下、〈〉内引用は同書)。証言するのは当時小学生だった、幸之助の甥・井植敏(さとし)氏(元・三洋電機社長)。その日、幸之助はひとり自室で机に向い、しきりに筆を動かしていたという。
一心不乱に金、金、金……
〈金という字を清書してるんですわ。僕に気づくこともなく、一心不乱に金、金、金……と書き続けていた。あれは、子供心に強烈な印象として残り、その後も消えることはなかったね〉
 昭和14年、前年に公布された「国家総動員法」により、軍需産業へ加担し始めた時期だった。一方で、この同じ頃、幸之助は「経営といひ商売といひ、これ皆公事にして私事にあらず」に始まる「3つの心得」を社員に通達している。幸之助の表の顔と裏の顔…、というよりも、どちらも人間・松下幸之助の真の姿だったのだろう。
「共存共栄」は幸之助が企業理念とした思想だ。幸之助の署名入りの色紙を配られた町のナショナル・ショップは、それを店頭に飾っていた。「皆で、ともに栄える」、一見、現場思いの情に厚い経営トップのようだが、もちろんそうではない。言うまでもなく幸之助は「ナショナル王国」にあって絶対だった。意に沿わない者への叱責は、執拗を極めた。
〈「…お前さん、偉ろうなったんか。お前、大将か。ちがうやろ。大将、俺や。俺になぜ、報告せんのか」
 幸之助は石炭ストーブを火箸(ひばし)でバンバン叩(たた)きながら、後藤(清一、後の三洋電機副社長)を罵倒(ばとう)し続けた。ただ、怒り疲れた幸之助が、後藤にもう帰っていいといった時、ちょっとした気遣いを見せるのを忘れなかった。
「待て、お前を怒っているうちに、この火箸まがってしまったやないか。これ、まっすぐにして帰れ。まっすぐに直した。するとね、おお、やっぱりお前は上手やな。まっすぐになったな――。これでころっと変わりますな。人間の気持ちがね」〉
 三洋電機は、松下電器の立ち上げから共に歩んできた幸之助の義弟、井植歳男(としお)が袂を分かちて設立した会社である。電気洗濯機のシェアを三洋電機に抜かれた際、幸之助は迸る怒りを部下にぶつけた。全国の営業所長と製造現場の責任者を集めた席上だった。「半年だけ待って欲しい。その間に、社長のご期待に沿うような洗濯機を作ってみせる」と弁明する責任者に幸之助はこう言い放ったのだ。
〈一応は、これでおさまるものと、誰もが思った矢先、幸之助はさらに語気を強めて言葉を継いだ。
「わかった。3カ月待とう。3カ月待って、君、洗濯機が某メーカーより優れた製品が出来なかった場合、君、どうするか。その時はひとつ、君の首をもらおうな。……君、首はな、血の出る首だよ。君、首くれるな」〉
「経営の神様」の赤裸々な実像。故郷への思慕、父の没落と家名再興、身内への恩讐、そしてスキャンダル…。少なからず脚色された、既存の「幸之助本」には描かれなかった真実の数々。幸之助評伝の決定版。
 平成の御代になって4カ月が経とうという4月27日、松下幸之助は大阪・守口市にある「松下記念病院」にて、94歳で永眠した。松下家の執事として臨終に立ち会った高橋誠之助氏は、岩瀬氏の取材に対しこう証言している。
〈臨終の瞬間は、悟り済ましたといった状態とは程遠いものでした。死にたくない、もっと生きたい、と必死の思いが形相に表れていた。生きて、やり残した仕事をしたいという無言の叫びが聞こえるようでした〉
幸之助のもうひとつの「家族」
 そして幸之助の死の直後、店頭に並んだ写真週刊誌「フォーカス」が波紋を呼ぶ。「『神様』だって人間だった」、誌面には幸之助の「世田谷夫人」、さらに「世田谷夫人」との間に出来た4人の実子のうち、3人の写真が掲載されていたのである。追うようにしてその3カ月後、一冊の書籍が発売された。経済小説家・清水一行の『秘密な事情』。設定や氏名は変えてあるが、幸之助の「もうひとつの家族」について、小説仕立てで描いていた。
 岩瀬書では、新製品の展示会場に「世田谷夫人」を迎えた日のことを、元社員が回想している。
〈ほれぼれするような絢爛(けんらん)たる衣装に身を包んだ世田谷夫人が、さっそうと会場に現れると、周りにいる人たちがさぁっーと自然に身を引いてしまう。そんな、あたりを払うような雰囲気があった〉
〈意識して、“幸之助夫人”として振る舞っているようにも見えた。やはり、むめの(注・幸之助の妻)さんへの対抗意識があったのでしょう〉
 昨年、パナソニックは創業100年を祝った。そして今年2月、幸之助の孫・正幸氏(73)が、6月をもってパナソニックの取締役副会長を退任すると発表された。この人事により、同社経営陣から幸之助の血は完全に断たれることとなる。

デイリー新潮編集部

シェア


ツイート


共有


ブックマーク




あわせて読みたい関連本

1
『俺の考え』
本田 宗一郎 著


ネット書店で

Re: 2019年東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2019/6/27 10:31:52  [返信] [編集]

繁栄させるには忙しく働けば良い。その通りで
繁栄したい人は、行政とか関係なく、個人の努力で忙しく働けば良いだけ

町民は、行政や議会に管理・指示される様な立場でなく、逆に利用をする立場なんだから?
させたい事、して欲しい事があるならば、行政・議会を動かす様な、努力をしたら良いだけ
民間主導でも、十分に繁栄は出来ますよ

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 626 627 628 (629) 630 631 632 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project