和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(139)
  
2: 世耕大臣!(259)
  
3: 日本国 自由民主党(426)
  
4: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
5: 日本保守党(14)
  
6: 国防のため、改憲を。(35)
  
7: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
8: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
9: 立憲民主党(304)
  
10: 日本共産党。(697)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 629 630 631 (632) 633 634 635 ... 905 »

Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 14:42:10  [返信] [編集]

野党は一時凌ぎの政倫審の口車に乗ってはならないで、

何処までも証人喚問を推進めて真実を国民に明かしてください。
Re: 民主党と政党助成金
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 14:40:38  [返信] [編集]

権力衰退で耄碌したか?電波に乗って条件付き出席発言の傲慢会見は全国に流れている。
小沢に政治家の倫理観を期待するのが土台無理ならば、司法判断で重罪にしてもらいたい。
助成金は税金だ私物化せずに国に戻せ。
何が国民生活第一だよ。
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 13:44:56  [返信] [編集]

小沢大好きの谷亮子が当選直後に「どの委員会に入りたいですか?」と聞かれ何も答えられなかった。

その彼女が、せっせと小沢擁護をぶち上げてるけど、立法府の人間として谷亮子自身の論理や知識で小沢が無罪である事を説明できるのかね?

説明も出来ずにただ「お世話になった」ってだけで本業そっちのけで小沢擁護をしてるなら国民軽視としか言いようが無い。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 13:43:06  [返信] [編集]

ええ加減にせぇ・・民主党さん

政倫審なんて「茶番劇」でお茶を濁すなと言ってるだろが

公開の国会証人喚問で何故説明できない?

「偽証罪」が怖いか小沢さん??
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 13:40:25  [返信] [編集]

政倫審なんかに出たって、どうせウソつくだけだから意味がない。
逃げも隠れもしないって言ったんだから証人喚問に出るべき。

Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 13:38:41  [返信] [編集]

来月起訴で離党するのかな? そうなったら政倫審出席もなくなると思う。
そのとき小沢派はどうするのだろう。
代わりの人を祭り上げて民主党に居座るのだろうなぁ。
いっそ皆離党して民主党が与党として成り立たなくなって解散衆院選となってほしいです。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 13:30:57  [返信] [編集]

政倫審より通常国会で証人喚問、仙石の辞任、解散選挙以外、
国民の納得は得られない。
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 13:30:04  [返信] [編集]

政治倫理審査会には絶対に出ないと息巻いていたものの
仙谷に離党勧告どころか議員辞職勧告までチラつかされて
あわてて方向転換。
連合の要請にかこつけて、円滑な国会審議と引き換えなら
出るとしたが条件付けと非難されてまた譲歩。
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 13:28:35  [返信] [編集]

いつでも国会に出るといっていたのは、つい半年前のこと。
いまになってぐちゃぐちゃいうのは、見苦しいことこのうえない。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党
ゲスト

騙された有権者 2010/12/31 13:26:06  [返信] [編集]

まったくただの茶番劇。国民を巻き込んだ民主の人騒がせな内輪もめ。
こんな政党に日本国を任せられる訳がない。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 13:23:08  [返信] [編集]

すでに政倫審など誰も期待していない
証人喚問以上でないと無意味
偽証しても罪にならない舞台でいくら喋ったところで茶番劇。
時間と国会予算の無駄。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/31 13:19:58  [返信] [編集]

なにをしても
民主党には、一生投票いたしません
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 11:36:24  [返信] [編集]

何が暫定税率廃止やねん。

石油情報センターによると、レギュラーガソリンの店頭価格(20日調査)は、
東京都平均で1リットル=134.8円と、3週連続で値上がりした。
大阪府平均も2週連続上昇し131.8円。
これらから暖房用の需要が増える灯油は、東京では5週連続で
値上がりし1缶1503円、大阪でも3週連続上昇の1418円だった。

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 11:30:26  [返信] [編集]

「国民生活第一」のポスターを破棄すべき
うそつき民主党は野に下って顔を洗って出直して来い!
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 11:28:49  [返信] [編集]

いまさら政倫審にでようが民主党に対する国民の反応は冷めてます…。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 11:27:49  [返信] [編集]

この3ヶ月の茶番劇の仕上げがこれですか、全く国民のことを考えてないですね。
菅も岡田もぜんぜん力が無いことが判明しました。
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 11:15:39  [返信] [編集]

小沢の会見でやたらと国民の生活が第一と連呼していたがウソつくんじゃねーよ。
自分達の生活が第一、収入が第一だろ。
それで不動産を買いまくったんだろ?小沢よ。
証人喚問でなければ意味なし。
落とし所が政倫審とは国民を舐め切っている証拠だ。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

有権者 2010/12/30 11:14:07  [返信] [編集]

証人喚問に出るくらいなら、この審査会に出るというだけの話

単なる打算だよ。

審査会は民主党の得意なウソをついても罰せられる事はないんだよね
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 11:12:19  [返信] [編集]

いまさら政治倫理審査会でお茶を濁されても。
国民の求めているのは、証人喚問でしょ。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 20:52:41  [返信] [編集]

名刺の「民主」隠す市議も…統一選に危機感

小沢一郎元代表の政治とカネの問題や外交上の不手際などによる民主党への強烈な逆風を受け、来春の統一地方選の準備を進める東京都多摩地区の党関係者は頭を痛めている。

 特に市議選に公認や推薦で立候補を予定している現職や新人たちは「厳しい。昨年の政権交代前と全然違う」と危機感をあらわにし、中には名刺から「民主」を隠す人も。党勢拡大を目指し、立候補予定者は前回より増える見込みだが、「食い合い」を危惧する声が漏れている。

 「これまでで一番の逆風。土砂降りだ」

 東村山市議選に公認で出馬予定の現職・木内徹氏(61)は、風当たりの強さをそう表現する。「街を歩いていると、マニフェストの実現が中途半端などと有権者から叱られることもある」とため息をつく。

 同市議選は、来年の統一選から定数が1減の25となる。しかし、現職2人に加え、新人も3人が公認で出馬する予定。「政権与党である以上、市議会にある程度の人数が必要」と話すが、「票の食い合いにならないようにしないといけない」と不安をのぞかせる。

 多摩地区のある現職市議は、名刺の表に印刷されていた民主党のマークを、裏に印刷するよう改めた。「党への風当たりはかなり強い」と話し、「批判の矢面に立たされるので、街頭演説は出来ればやりたくない」と弱音を吐く。

 民主党の推薦を受けて出馬することにした多摩地区のある現職市議は、「支持者から『なぜ民主党なのか』と言われる」と困惑する。閣僚の失言や小沢氏の政治とカネの問題などについて責められるといい、「ここまで批判されるとは予想していなかった」と話す。

 東大和市では、市長選に独自候補を擁立できずにいる。地元総支部関係者によると、党への逆風も影響しているといい、同市の現職市議・大后治雄氏(42)は「我々が応援することで足を引っ張ってしまう懸念もある」と苦しい胸の内を吐露する。

 民主党は、政権交代は成し遂げたものの、地方議会では依然として少数勢力にとどまる。国政選挙などに向けた“足腰強化”のため、来春の統一選での躍進は重要課題だ。多摩地区の民主党総支部関係者によると、「都連からは、各議会で定数の25%を民主党議員で占められるようにと指示されている」という。

 民主党への追い風が吹いた昨年の都議選で初当選した多摩地区の現職都議は、当時と比較してこう語った。「昨年は政権交代に向けた期待感があった。今は有権者のあきらめを感じる。正直、選挙が昨年でよかった」

(2010年12月28日07時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101228-OYT1T00044.htm

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 629 630 631 (632) 633 634 635 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project