和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(139)
  
2: 世耕大臣!(259)
  
3: 日本国 自由民主党(426)
  
4: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
5: 日本保守党(14)
  
6: 国防のため、改憲を。(35)
  
7: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
8: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
9: 立憲民主党(304)
  
10: 日本共産党。(697)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 629 630 631 (632) 633 634 635 ... 905 »

Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 11:27:49  [返信] [編集]

この3ヶ月の茶番劇の仕上げがこれですか、全く国民のことを考えてないですね。
菅も岡田もぜんぜん力が無いことが判明しました。
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 11:15:39  [返信] [編集]

小沢の会見でやたらと国民の生活が第一と連呼していたがウソつくんじゃねーよ。
自分達の生活が第一、収入が第一だろ。
それで不動産を買いまくったんだろ?小沢よ。
証人喚問でなければ意味なし。
落とし所が政倫審とは国民を舐め切っている証拠だ。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

有権者 2010/12/30 11:14:07  [返信] [編集]

証人喚問に出るくらいなら、この審査会に出るというだけの話

単なる打算だよ。

審査会は民主党の得意なウソをついても罰せられる事はないんだよね
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 11:12:19  [返信] [編集]

いまさら政治倫理審査会でお茶を濁されても。
国民の求めているのは、証人喚問でしょ。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 20:52:41  [返信] [編集]

名刺の「民主」隠す市議も…統一選に危機感

小沢一郎元代表の政治とカネの問題や外交上の不手際などによる民主党への強烈な逆風を受け、来春の統一地方選の準備を進める東京都多摩地区の党関係者は頭を痛めている。

 特に市議選に公認や推薦で立候補を予定している現職や新人たちは「厳しい。昨年の政権交代前と全然違う」と危機感をあらわにし、中には名刺から「民主」を隠す人も。党勢拡大を目指し、立候補予定者は前回より増える見込みだが、「食い合い」を危惧する声が漏れている。

 「これまでで一番の逆風。土砂降りだ」

 東村山市議選に公認で出馬予定の現職・木内徹氏(61)は、風当たりの強さをそう表現する。「街を歩いていると、マニフェストの実現が中途半端などと有権者から叱られることもある」とため息をつく。

 同市議選は、来年の統一選から定数が1減の25となる。しかし、現職2人に加え、新人も3人が公認で出馬する予定。「政権与党である以上、市議会にある程度の人数が必要」と話すが、「票の食い合いにならないようにしないといけない」と不安をのぞかせる。

 多摩地区のある現職市議は、名刺の表に印刷されていた民主党のマークを、裏に印刷するよう改めた。「党への風当たりはかなり強い」と話し、「批判の矢面に立たされるので、街頭演説は出来ればやりたくない」と弱音を吐く。

 民主党の推薦を受けて出馬することにした多摩地区のある現職市議は、「支持者から『なぜ民主党なのか』と言われる」と困惑する。閣僚の失言や小沢氏の政治とカネの問題などについて責められるといい、「ここまで批判されるとは予想していなかった」と話す。

 東大和市では、市長選に独自候補を擁立できずにいる。地元総支部関係者によると、党への逆風も影響しているといい、同市の現職市議・大后治雄氏(42)は「我々が応援することで足を引っ張ってしまう懸念もある」と苦しい胸の内を吐露する。

 民主党は、政権交代は成し遂げたものの、地方議会では依然として少数勢力にとどまる。国政選挙などに向けた“足腰強化”のため、来春の統一選での躍進は重要課題だ。多摩地区の民主党総支部関係者によると、「都連からは、各議会で定数の25%を民主党議員で占められるようにと指示されている」という。

 民主党への追い風が吹いた昨年の都議選で初当選した多摩地区の現職都議は、当時と比較してこう語った。「昨年は政権交代に向けた期待感があった。今は有権者のあきらめを感じる。正直、選挙が昨年でよかった」

(2010年12月28日07時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101228-OYT1T00044.htm
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 17:45:39  [返信] [編集]

だから落とし処を政倫審にして何の意味があるのかっちゅーんだよ。
虚偽発言をしても許される訳だろ?
単なる国民へ向けたとんだ田舎のドサ周りの三文芝居を演じているだけだろ民主党は。
これで納得して騙される国民などおりゃせんよ。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 17:42:55  [返信] [編集]

証人喚問を避けるための茶番!
民主党とは名ばかり、どこまで腐っているのやら。
この政党は…
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 17:40:07  [返信] [編集]

証人喚問は、発言によっては偽証罪がある。

中身を問われない政倫審ではなく、あるべきは証人喚問のみ。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 17:38:56  [返信] [編集]

党内対立です
社会主義と民主主義は分裂せよ
社会主義主導の民主党は、名称の意味が無い
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 17:37:15  [返信] [編集]

民主党はこんなことダラダラやって無駄に1年終わったな。

非公開、何言おうと責任問われない政倫審なんて小沢氏は痛くも痒くもないよ。
Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む!
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 11:58:01  [返信] [編集]

正月控えガソリン・灯油価格がじわり上昇

 ガソリンや灯油の店頭価格がじわじわと上昇している。昨年末と比べ、レギュラーガソリンは1リットル当たりで7〜8円ほど高く、灯油も1缶(18リットル)で150〜170円くらい値上がりしている。
Re: 最悪・民主党 小沢一郎
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 11:55:36  [返信] [編集]

私も検察審査会の判断と同じで絶対的権力者の小沢氏に三人の秘書が勝手に四億もの金を動かせるとは思えない!小沢さんに承知してもらったとの石川の自供が何よりの証拠だ!
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ!
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 11:52:45  [返信] [編集]

こいつら(民主党議員)はこれだけ国民に嘘をついて心は痛まないのか?
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

騙された有権者 2010/12/28 11:50:40  [返信] [編集]

この問題で責任を取って民主党を離党したはずの石川知裕被告(無所属)が
来年4月の統一地方選に向けて『民主党の選挙対策本部長になる』という話があるらしい。
どこまで有権者を虚仮にすれば気が済むのか、民主党の真骨頂ここにあり。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 11:46:11  [返信] [編集]

いまさら小沢一郎元代表の衆院政治倫理審査会(政倫審)への招致。。。

民主党による、お得意のパフォーマンス・・・

国民を欺く茶番劇ですよ。。。

証人喚問でなければ無意味ですね。。。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 0:29:33  [返信] [編集]

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010122700728

統一選へ懸念強める=西東京市議選で惨敗−民主

 民主党が26日投開票された東京都西東京市議選で惨敗し、来春の統一地方選への懸念を強めている。公認候補7人中、現職4人が落選し、現有5議席は3議席に。同市は中選挙区時代の旧衆院東京7区に含まれ、いわば菅直人首相の「お膝元」。千葉県松戸市議選、茨城県議選に続く惨敗となり、党内には「このまま統一地方選を迎えれば最悪だ」(都連関係者)と悲鳴が出ている。
 岡田克也幹事長は27日午後の記者会見で、選挙結果について「大変残念だ」と述べた上で、「(内閣や党の)支持率低下とか、やや(党内が)混乱しているところが影響したのは事実だ」との認識を示した。
 西東京市は都心部近郊のベッドタウンで、現在は衆院東京19区に含まれる。首相の地元、東京18区の隣で、4年前の前回市議選では、民主党候補5人全員が当選。今回は7人を擁立したが、公認候補の得票総数は前回より約1200票減った。
 代わって伸長したのがみんなの党で、候補者3人が全員当選。同党新人の一人は首相の選挙スタッフ経験者で、いったん民主党に公認申請したが、「看板」を掛け替えて当選し、都民の「民主離れ」を浮き彫りにした。 
 実際、菅内閣の支持率急落で民主党候補には「逆風」が吹き、党幹部は統一地方選候補者に対し、ポスターで民主党のロゴマークを小さくするよう助言しているという。
 別の党幹部は「連合東京は今の執行部にかなり厳しい。小沢一郎元代表の問題でいつまで党内抗争を続けているんだとの不満がある」と指摘。あるベテラン議員は「地方が全く駄目だ。(統一地方)選挙前にどういうことが起きるか」と首相や執行部への退陣圧力が強まりかねないとの見方を示唆した。(2010/12/27-20:23)
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 0:12:50  [返信] [編集]

小沢問題で民主党がぶっ飛んで解散総選挙やって欲しい。
管は権力欲だけは人一倍ありそうだし、引きずりおろすしかないだろうね。

ついでに、県民を大事にしない民主党議員も一掃しないと。
民主党議員はどいつもこいつも自己満足ばかりで県民のことなんか2の次。
県民を踏み台にして成り上がった民主党議員に鉄槌を。
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/12/27 18:15:46  [返信] [編集]

平沼さんの外国人参政権断固反対政党と民主の早期実現政党の両党が、相容れるはずがない。
民主党と連立すれば、立ち上がれは完全詐欺政党で弁解しても売国奴の汚名しかなかったかなぁ。
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策
ゲスト

名無しさん 2010/12/27 18:12:34  [返信] [編集]

民主党も・・・連立とは?
何で保守派と連立組めると思ったんだろう?
消費税ぐらいしか共通点ないんじゃない?
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党及び国民新党
ゲスト

名無しさん 2010/12/27 18:09:55  [返信] [編集]

たちあがれ日本は正しい判断だね。

それに比べて社民党は全く節操がないまた、信念の無い党ですね。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 629 630 631 (632) 633 634 635 ... 905 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project