衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/12 22:52:05
[返信] [編集] 学会や中岩さんもたいがいにしてほしいよね。高齢者のところに行って、投票の送迎するから投票してやって。声かけられた人、嫌がってたで。曽根は、曽根でくだらないビラ配りまくってるって、笑ってる。町民もいつまでもバカやないで。 |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/12 18:24:25
[返信] [編集] 津本、辞めたんか。良かったです。議員になる資格のない人は、さっさと辞めて欲しかったから。 |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無 2019/6/12 18:09:57
[返信] [編集] 夕刊に津本氏出馬せずか、昨日那智勝浦町にお住まいの皆様への封書配達地区指定で届く差出人は、山本勉後援会とあり出馬宣言か、初めて聞くお方で略歴が凄いです、那智勝浦町を再興と記されているが、何をもって再興か批判だけでは見えてこないですね、 |
| Re: アホスレ5 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/12 16:34:01
[返信] [編集] さいなんかんもどうにかクリアした。 kennな皆さんにとってはあほみたいなことだが、アホにとっては重大問題。 あとは矢でも鉄砲でも持ってこいだな。 あほはいくで〜〜〜〜〜〜〜〜〜. pusyuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu^^. |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/11 18:48:56
[返信] [編集] >>127 おそらく大半は、イベント等の事業費と事務員の給与だと思いますよ これを役場として観光課としてやっても結果は同じで ・事務員が無くなっても、代わりに職員の数や給与が増える ・事業予算は、同じ事をするなら変わらない 各事業ごとに、民間への協力呼びかけ、事業計画の作成、予算組、補助金の申請、決算など それを毎回となると、職員が大変になるぐらいで なので観光協会などが無い町は 職員が残業・休日出勤して、民間に協力を求め、協議会や活性化委員会などを作り、同じ様に予算を使って観光事業をやってますよ |
| Re: 新宮市社会福祉協議会について | |
| ゲスト |
通りすがり 2019/6/11 16:20:18
[返信] [編集] 退職金については、個々の考えがあるでしょう。 法人の全額負担なのですから、毎月 いくらかけようが自由です。しかし、社会福祉協議会の場合は、見直し案がでるでしょうね。だって、赤字経営なんですから・・。 ただし、昇給やボーナスで支出を操作できますから、それでも どうしようもなくなった場合に発動するのではないでしょうか・・・。 社会福祉協議会について思ったこと少し書きます。 そもそも、社会福協議会は市町村からのお金をタダでもらっている組織ではなくて、市町村からの委託事業を受けてそれを運営しているのです。委託金というやつですね。 委託金で福祉事業を行い、さらに収益事業も可能である組織なのです。 収益事業の介護保険事業スタート当時は、アイリス(今のニチイ)と社会福協議会の2強であり、それはそれは儲かったのでしょう。 介護保険事業が儲かりすぎなので、委託事業の方は、委託金以上に人件費を使い福祉センター事業は赤字でも介護保険事業のカバーでやってこれたのです。 しかし、時代は流れ流れて・・・。 今は民間事業者がたくさん増えました。 社会福祉協議会と同じサービスや市で本当に必要とされる新しいサービス事業も次々とできてきました。 これらは、本来 社会福祉協議会が、豊富な人材とお金と信頼があるうちに、やっておけば敵は現れなかったのです。 もう 手遅れ感が半端ない。 社会協議会の責任者は、コロコロ変わって、責任の所在がよくわからない天下り先であるので、自分の任期が終われば、責任を取ることもなく去っていける法人なので、将来の社協の在り方や事業展開など、積極的になれないような組織。それが新宮市の社会福祉協議会だったのです。 (社会福祉協議会というよりも、社会福祉法人にもそのような体質のところは、ありました。今は、だんだん変わってきてますね。) ※沢山の事業展開をしている社会福祉協議会は世の中沢山あります。 今後も社会福祉協議会が、そうなのかどうかはわかりません。 しかし、今はまだきっと貯金はまだ残ってます・・。 よその自治体の社会福協議会は、介護保険事業から撤退するところも現れました。 「介護サービスを社会化する役割は終了した」 というのが理由です。 まさにその通りなんです。 確かに、民間が育ってきました。 もう本来の社会福祉協議会の在り方に戻っても良いのかもしれません。もう一度書きます。貯金はまだ残ってます。 福祉センターの事業が介護保険事業の稼ぎをあてにして、のんびり仕事をしている期間が長すぎた状況の中、今更その体質を変えられるのか? 委託金が適正な金額かどうかは、しりません。 ただし、利益や職員個々が自分の給料を守るために、コスト減らすべき箇所は改善して、委託事業を1人で2つ3つこなすような努力をできるかどうか? 職員の給料削って、待遇悪くして、事業存続できるなら、それでも良いと思います。 でも、有能な職員さんたちが、それで社協に留まりますかね。 委託事業を増やし、一人一人の職員が自覚を持ちながら、頑張っていれば、社会福祉協議会を応援する市民も増えるでしょう。 赤い羽根募金や委託金をアップするなども、本当に心から応援できるような気がします。 今の事務局長 とても大変な時期に就任しましたが、今までの体質を変えて、思い切った判断が必要だと存じます。 社会福祉協議会の、どこの誰に権力があり、責任があり、発言力があるのかは存じませんが、退職していった者・退職していく者は恨めません。それぞれ生活があり、プライドもありますから。 過ぎたことより、これからの事業展開と事業計画を示して、頑張ってほしいと思います。 個人的には、地域包括支援センターを社会福祉協議会が委託し、高齢者が多くなってエリアの広くなった新宮市において佐野・三輪崎地区、旧新宮市、熊野川地区を専門職でよりよい新宮市にして頂きたいと思います。 これは、あくまで個人的意見なので、修正あれば修正してあげてください。 返事もいたしません。多分。 書き込みにすごい勇気がいりましたが、書き込んだ意図としては、現在の事務局長や職員さんたちは、頑張っていること 税金だけで、のうのうとしている法人では無いこと 介護保険制度発足時からの法人としてリーダーシップをとってきた。今でも研修などの役目を果たす功労者である法人であること。 そういう事を、誤解している市民の方に伝えたかっただけです。 長文失礼しました。 |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 23:58:52
[返信] [編集] 清水さんがオウム真理教で出家していた頃の事ですが、 水中クンバカ大会で息を止められずあっぷあっぷしていたら、 「このクンバカ野郎が」と麻原尊師に叱られていました。 |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 23:29:53
[返信] [編集] ビジョンのない町長、議員、役場職員。私利私欲の団体、観光事業者。終わってるよね。今度の町議会議員せさ、新人歓迎やけど結局は、役場OBやのなりたがりやの人ばっかり。なりたい人よりならせたい人って、おらんのかなぁ?町のこと真剣に考える人ならいいけど、そういう真面目な人は、私利私欲軍団に叩き潰されるだけ。旅それに、曽根や津本みたいなでっち上げ情報をいかにも真実みたいに吹いて歩く議員に騙される町民も少なくないし。曽根、色川で問題起こしたから市野々に越して来たんやろ。そんな人が人の上に立つのおかしない? |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 21:34:58
[返信] [編集] 開かれた町政を! 私利私欲の塊のおいさん町会議員連中もうええで! 君達では何も変わらなかったし、この先も変わらんよ。 というか選挙のときだけ色々言うけど、本当は変える気もないんやろ。 今や勝浦小学校なんて1クラスになろうかという時代! このままほっといていいんか? 色々策打たんと勝浦の終わりは本当にすぐそこまできたぞ! |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 20:34:31
[返信] [編集] 副町長が観光協会長になっても何も変わらんの違う?今まで、観光のことしたことないし。役場が集約したいんやろけど、県庁から来た課長じゃ役場の職員もようまとめんのに、町内の私利私欲の団体なんてまとめきれんやろ。それに、観光協会の職員も職員やし。また、ややこしいのが、旅館組合の職員もいちいち口挟むはで大変らしいな。観光協会の予算の開示するなら、旅館組合におもてなし隊みたいに専従させてる職員も役場予算みたいやから、これも説明してもらわな。誰がとか、どこがって言うなら全ての団体への補助金もみーんな見直すことやな。それを正すのが、町議会議員の本来の仕事やないか? |
| Re: 新宮市社会福祉協議会について | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 16:57:13
[返信] [編集] >>40番さん 違和感があるのはよくわかります。 一般的に共済系の退職金の場合、個人に紐付けられているので 退職金の支払いは会社でなく、共済からとなるので、赤字であっても会社への影響はありません。 しかし、多額の退職金が出るということは、多額の掛け金を毎月かけているという事になります。 現時点での収入に応じた掛金に修正するべきだと私は思います。 だから退職金もらう個人には罪はありません。 |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
旅人 2019/6/10 14:57:06
[返信] [編集] 年間5000万円を越すといわれる観光協会事業の決算公開をして下さい、そうすると事業内容今後の指針も町民に伝わるのでは、前に議員さんに聞いたことですが協会予算はつかみ取り、此の意味わかりますか教えてください、 |
| Re: 新宮市社会福祉協議会について | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 14:12:54
[返信] [編集] 社会福祉協議会の関係者の方々書き込みかと思ってしまいました。 私は部外者でありあまり関心はありませんが、 たしかに個人の掛け金かもしれませんが、社会福祉協議会には市のお金が投入されていませんか? そうなると私はいささか違和感を覚えますね。 紀陽銀行や新宮信用金庫の職員の皆さんの退職金の話とはちょっと違うとは思いますね。 |
| Re: 新宮市社会福祉協議会について | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 13:06:11
[返信] [編集] >>38さん 今現在は赤字ででもね、過去に掛けてきたもんがある。 共済掛金の自己負担が例えば18歳から毎月1万円ずつしていたとしたら60歳定年時には、元本だけで456万円ねこれに利子が付く、会社負担分とプラスしたら出世できなかった方でも2000円くらいになるやろね。 退職金共済の仕組みは、民間でも似たような感じでしょう 掛金の大なり小なりはあるやろけどね。 退職金はかけた分だけ、退職者に支払わなけれることになる。 退職金は個人の物だから赤字やのにと言われる筋合いはない。 但しこれから先の分については、会社負担分の掛金の見直しは必要ですね。 |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 12:40:32
[返信] [編集] PTAとか自治会とか、面倒な充て職は無くなれば良いと思うけど? 観光課は、役所が勝手に決めて行く所で 観光協会は、観光協会の会員で決めて行く所 どっちにしてもメリット・デメリットがあるけど けど、役所任せにしたら そんなん誰が決めたんな!って言わへん? |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 11:37:32
[返信] [編集] ただの充て職なら観光協会とか廃止して、 町役場の観光課でしたらええんやないかな? |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 11:05:22
[返信] [編集] ただの充て職やろ? 自治会とかPTAとかと同じ感じで 仕事を休んでまで、奉仕活動ができる人は少ないから 出来そうな人の中から、やって欲しいとお願いするだけ だから、やる気と、それなりの信用や経験・実績があれば、誰でもなれる |
| Re: 新宮市社会福祉協議会について | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 7:32:41
[返信] [編集] もしかして公務員の退職金批判を、全額市から出ると思ってしているの? それならよく調べてみてね |
| Re: 新宮市社会福祉協議会について | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 6:33:46
[返信] [編集] 退職金の掛け金て何? |
| Re: 那智勝浦町職員の給与 | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 6:31:32
[返信] [編集] 副町長が観光協会の会長っておかしくないか? 誰もなりたくなかったのか、役場が好きにしたかったのか? 誰か教えてください。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
