和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(694)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
3: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 632 633 634 (635) 636 637 638 ... 958 »

Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/11 22:05:32  [返信] [編集]

利権が絡むと大勢の命でさえ、簡単に切り捨てられるし。国や市や企業がいかに信用できないか。もう充分見てきたデショ。
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2012/2/11 17:27:38  [返信] [編集]

補償って・・・


無駄どころか、あと三年間も町に多大な損害を与えるんやから
保険屋さんは町民に補償してくれるんやろな〜!!
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/11 15:48:24  [返信] [編集]

事業活動から発生する産廃はそれを処分する費用の問題も絡んできますからね。
今のようにコスト競争の激しい時代だと、どうしても産廃を激安で処理したいと思う。
中国で環境破壊の悪化速度が猛烈なのは、このコスト競争のため。
厳しい環境基準の適用と取り締まりの強化を行うと潰れる企業がたくさん出るという。
雇用を守るというのもある上に、袖の下が横行しているという実態もある。
日本では過去の経験上、中国みたいなことはできないが、雇用を守るためには、コスト競争に耐えないといけない。
これに、横着な利権が絡んできたりと、かなりやっかいな問題だと思いますよ。
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/11 15:48:17  [返信] [編集]

和歌山市内の産廃問題について、
生じうる問題点について指摘しているサイトを見つけたので、
紹介します。

梅原の産廃施設はどこが危険か
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8378/kiken.html
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/11 15:31:24  [返信] [編集]

産廃と一般ゴミは違うんですよ。

工場などから排出されるゴミをイメージしてほしいです。

事業活動から出るゴミは事業者が無毒化して処分すべきですが、
実際にはそれが守られていないので問題になっているのです。

御坊の産業廃棄物に限って受け入れするというルールが確立されていればいいと思います。私はそれなら、御坊市内に産業廃棄物処分場が出来るのはやむを得ないと思っています。


しかし、施設の運営者は民間企業ですから、そのようなしばりはかかりません。

民間企業が御坊市民と約束したとして、それが守られなかったとしても、刑罰を受けることはまずないでしょう。

実際に持ち込まれる産廃は大阪のゴミが大多数になると思います。

ごくごく単純化して言えば、大阪の有害ゴミを御坊市民は引き受けOKなのか?という問いかけをしているのです。

聞いたところでは、森岡地区に徐々にゴミがたまり始めているようです。もしこれが事実なら、不法投棄です。

みなさん、きちんと状況を把握してください。
みなさん自身が注意しないと誰もご自身の健康を守ってくれませんよ。
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/11 14:15:20  [返信] [編集]

処理場を反対いうのはいいけれど、その場合、自分は産廃どう処分するの?

みんな、悩みながら考えているんやから、反対の気持ちわかるし、じっくり考えよう。

例えば、御坊の処理場には御坊の産廃だけをうけいれるとか
Re: 御坊に産廃あったら誰が…
ゲスト

名無しさん 2012/2/11 13:57:23  [返信] [編集]

>>69

どうなったかわからないですが、森岡地区が自分から産廃ここに作ってって立候補したんだし、残念な結果だったのでしょうね。

(72に携帯から書き込んでたのですが、少し変になってたので編集しようとしたらできなくて削除して書き込みしなおしました)
御坊に産廃あったら誰が…
ゲスト

あきら 2012/2/11 10:38:24  [返信] [編集]

…産廃が来たら町税がいらないし その事によって地区も潤うし良いのでは どうせしなきゃいけないのなら そんな美味しいお話他の地区に取られるのってもったいないよ〜
なんてね ゴメンチャカシテ
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/11 9:31:41  [返信] [編集]

私の周りに、賛成か反対かどちらか選んでと言ったら、ほとんどが反対でしたよ。みんな反対のほうが圧倒的に多いのに、選ばなくていい状況だから選ばない、気にしないのでは?市民全員に賛成か反対か聞いてみたいです。
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/10 23:13:29  [返信] [編集]

その通り、議員が市民の健康を守る気持もなくて、市長も御坊市や日高郡の環境を守る気持がない、ということであれば、
意見を変えてもらうために働きかけをしなくてはなりません。
次の選挙は考えなあかんわなあっていうのが一番効きます。
皆さん、議員に話をしてください。
一人一人の考えをぶつけてください。
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/10 22:04:07  [返信] [編集]

67>他の議員は賛成なのですね、市長もね、市の意向は反対ですと言えば県も許可は出しぬくいと思います。建設廃棄物は区の許可があれば楽に通りますが産業廃棄物だとこうもいきません最終的には県の判断にゆだねます。だから市が反対といえば多分県は許可は出しませんが、ここで業者は産業廃棄物で得た毒饅頭をくばります。それだけ美味しい話の話。
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/10 19:08:22  [返信] [編集]

こんな記事を見つけたのですが、
その後どうなったかご存知の方いらっしゃいませんか?

産廃処分場反対の住民グループ、森岡地区の区長に質問状/和歌山

http://cat.cscblog.jp/content/0000719249.html
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/10 18:54:46  [返信] [編集]

>>67

そのとおりだと思います。


橋本産廃の顛末ですが、和ネットにこんな書き込みが残っていたので紹介します。

和歌山 これはちょっとな スレッド
「約11億円の業者側の返済に1万8000年以上かかることがわかった。」
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=24017&sty=1
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/10 18:32:43  [返信] [編集]

楠本議員しか反対しないんだったら、廃案になんかできるわけないがな。

だいたい、許可するしないは市議会の権限と違うから、市は意見をいう立場や。

意見は尊重されるけどな。

文句いうなら他の議員にいうべきやろ。

批判の矛先まちごうてないか?
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/10 16:31:34  [返信] [編集]

ほう さすが楠本議員といいたいが廃案にしたのですか、ただのパフォ-マンスですか。
Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/10 15:53:12  [返信] [編集]

>>64

楠本議員は、産廃施設反対の立場で議会質問をしているようです。

http://www.city.gobo.wakayama.jp/gobo/2100ka/nittei_ippan_back/nittei_ippanback1109.html

市議会の会議録などはHPで公開してほしいですね。
他の自治体はHPで会議録を公開しているところが多いです。

なお、議会の会議録の閲覧は御坊市立図書館でできるようです。

日高新報の記事 2011.6.1
http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2011/06/post-4120.html
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2012/2/10 14:37:20  [返信] [編集]

保険屋だけに補償はしてくれるのとちがう。
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2012/2/10 12:34:05  [返信] [編集]

やっぱり無理やったかって、保険屋さんの近いスジからも出てるらしいわ。







やっぱりって・・・
分かってたら、止めといたら良かったのに。
誰が責任とんねん(怒)


Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2012/2/10 11:01:02  [返信] [編集]

森下さんネットの世界からもあきらめられたようや。退職金の話は辛抱したるから早く辞めてくれ。
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2012/2/9 22:05:25  [返信] [編集]

税金 10,000,000えんくらいてもって行ってるんでしょ。聞きましたよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 632 633 634 (635) 636 637 638 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project