衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 15:51:55
[返信] [編集] 誰も責任を取らないから非難される民主党! もういいよ!早く解散しろよ!民意が分かるだろう! |
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:50:30
[返信] [編集] 農業は個別補償するのに、それではなぜ 日本の工業の底辺を支えている金型中小零細企業などは個別補償しない? 農業だけなぜ例外なのだ?一度農業が廃れたら畑は元に戻らないと言い訳をするが、 それは他の産業だって同じことが言える。 また首都圏近郊の 農家などを見ていると、本業は不動産貸付業で、 農業は単なる相続税対策のため、土地を畑にしているとしか思えないのよ。 農業保護のために金を使うというのなら、何で口蹄疫で被害を受けた農家に満額補償しない? 結局単に金で農村票を買いたいだけなのだろうよ。 |
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:47:30
[返信] [編集] 民主党は兼業農家にばら蒔いてどうしたい訳? TPP参加を志向するなら、やる気のある無しを選別しろよ。 農家戸別補償、こども手当などの無駄なバラ撒きを 即刻取り止めて、解散総選挙せよ! |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:44:21
[返信] [編集] 国民は、柳田の問責や不信任では納得しない。 内閣不信任案から衆議院解散が国民の民意だ。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:42:58
[返信] [編集] 民主党はホントにダメだ 自浄能力もなにも何も無い野党時代さんざん批判した事なんじゃないか ?早く倒閣しないとホントに日本は倒れてしまう 。 民主党に政権が移ってからどれだけ国民は騙され裏切られたか思い起こして欲しい。 今まで政治に無関心な自分を猛省しています。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:41:21
[返信] [編集] 現内閣が勝手に自分でこけているのに、内閣退陣や解散総選挙に 追い込めない野党もだらしないよ。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:39:08
[返信] [編集] 即刻解散しか無いと思います。テレビや新聞で民主党の文字を見るだけでイラッとします |
Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:31:57
[返信] [編集] 結局民主のやることって、予算のある無しに関わらず、 すべてばらまきなんだよな。 金をばらまきゃ国民が喜ぶと思ってる。 本音の部分では国民を馬鹿にしてるからそうなるんだろうけど、 自民党をばらまきと批判してた連中自身がそれ以上の ばらまき政権になってるんだからお笑いだ。 |
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/20 13:48:16
[返信] [編集] ・民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地 (埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の 規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝 (どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。 防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。 入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。 これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官 通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、 「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。 松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の 車を呼び寄せるよう、車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた 道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。 ところが、松崎氏は歩行者はいないとして車を寄せるよう指示。隊員が拒否したところ、 「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」などと発言した。 別の隊員が松崎氏の秘書が運転する車を逆走させる形で寄せると、「やればできるじゃないか」という 趣旨の発言もした。誘導担当の隊員が「2度と来るな」とつぶやくと、松崎氏は「もう1度、言ってみろ」と 迫ったとされる。こうした過程で、松崎氏が誘導担当の胸をわしづかみにする場面もあったという。 松崎氏は産経新聞の取材に一連の発言をすべて否定し、「(隊員の)体には触れていない」と述べた。 一方、「(受付を通り越して)駐車場でしか車を降りられないなど誘導システムが不適切だと指摘はした」 と説明し、「隊員に2度と来るなと言われたことも事実。(自分は)何も言っていない」と話している。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 18:15:32
[返信] [編集] レンホウも金絡みの事故の多い奴だなあ 事務所費問題,ファッション雑誌会社の兼業問題,今回の 政治資金報告書疑惑等など・・・ 他人の仕分けする前に自分の仕分けをきちんとしろよ |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 18:14:40
[返信] [編集] 何が仕分けだよ,自分らの金は,チョロまかしやがって. |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 18:11:02
[返信] [編集] 松岡さんを自殺に追い込んだ時は 蓮舫さんは、ずかずかと松岡さんの事務所に乗りこんでいったよな |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 18:08:47
[返信] [編集] 一着数十万もする衣装を、しかも毎日の様に取り換えて 得意満面な議員に、仕分けの対象にされる人々は、 さぞ悔しい思いをしていることでしょうね。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 18:06:56
[返信] [編集] 他人に厳しく、自分に甘い民主党。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 18:02:35
[返信] [編集] 政治資金報告書に不適切記載=議員会館費用を党支部に計上―蓮舫氏 蓮舫行政刷新担当相は19日、自身が代表を務める 「民主党東京都参議院選挙区第3総支部」(東京都目黒区)の 政治資金収支報告書について、不適切な記載があったと明らかにした。 その上で「法律上問題はないが、求められれば訂正したい」と 語った。内閣府で記者団の質問に答えた。 蓮舫氏によると、同支部の所在地は自宅で、2009年の1年間に 議員会館の同氏事務所で使用したコピー機のリース代や運搬・ 回収費など約24万円を、同支部の費用として計上した。 議員会館の事務所を政党支部としても使っていることになり、 会館を資金管理団体以外として使用することを認めないとした 国会の申し合わせに抵触する可能性があるという。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 12:27:54
[返信] [編集] 本当に民主党政権では夢語れない。 だって、実質増税だもん。 子ども手当やめろ。 扶養控除廃止にするな。 朝鮮学校の無償化やめろ。 アメリカンスクールなどは無償化じゃないのに、 なぜ反日教育する朝鮮学校を無償化するんや。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 0:23:32
[返信] [編集] (続き) ■「第3のビール」「軽自動車」も標的 このほか、相続税も基礎控除(1000万円×法定相続人の数+5000万円)を引 き下げたり、死亡保険や死亡退職金にかかわる相続税の非課税制度を廃止することも検 討対象となっている。一方で、資産を高齢者から消費意欲の強い現役世代に移行させよ うと、贈与税の優遇措置を拡大することも検討している。 こうした増税路線の背景には(1)所得の再分配を重視する民主党の姿勢(2)子ど も手当の財源確保(3)法人税5%減税の財源確保−などがあるが、再分配の強化は労 働意欲の減退や人材流出につながる危険も指摘されている。 さらに問題なのは、この増税傾向は、11年度だけでなく12年度以降も続きそうな ことだ。 実際、給料が減り、日々の晩酌を削られるお父さんのお助けマン的存在である「第3 のビール」にも、増税の波が押し寄せようとしている。第3のビールの酒税は350ミ リリットル缶あたり28円で、ビールの77円、発泡酒47円より安い。 韓国産の第3のビールが90円未満で売られていることもあり、政府税調は「安いか ら売れる。国内産業を守る意味でも増税が必要」などとして、増税を正当化。アルコー ル度数に応じた「度数課税」の導入などが論じられたが、世論の反発を恐れたのか結 局、11年度の導入は断念した。だが、虎視眈々と狙っていることに変わりはない。 また、10月に大幅引き上げされたばかりのたばこ税。小宮山洋子厚生労働副大臣 は、国民の健康の観点から、2年連続のたばこ税の税率引き上げを提言。先進国並みの 600円への引き上げを要望した。これは11年度は突っぱねられたが、小宮山氏は実 現に執念を燃やしているだけに、再び議論になるのは確実だ。 一方、政府はTPP参加を模索しているが、これに伴う農業補償への財源も今後の検 討課題だ。自民党有力議員は「自由貿易となれば、日本の農業は壊滅する。安全保障の 観点からは、食糧自給率を上げる政策が急務だ。10兆円は下らない予算が必要だが、 財源はどうするのか」と話す。 形を変えた税金とも言える社会保障費も、将来的に上昇し続けることが確実。菅首相 は「消費税上げ」で対応したい考えで「社会保障で雇用が生まれる。増税による景気回 復が可能だ」としているが、「そんなことができたら、日本人が受け取ったことのない ノーベル経済学賞ものだ」(自民党中堅議員)との声が強い。 地方の貴重な足となっている、軽自動車への増税も総務省の悲願だ。 「国民の生活が第一」と言いながら生活者を狙い打つ“菅税”で、日本はどこにたど り着くのか。 (以上) |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 0:21:49
[返信] [編集] (続き) まず、所得税に関しては累進性を強化し、高・中所得者が狙い打ちされそうだ。 例えば、サラリーマンの給与の一定割合を必要経費とみなして課税所得から差し引く 「給与所得控除」は、年収のうち2000万円超の部分が控除対象外とされる案が有 力。配偶者控除についても、年収1000万円以下に限定して控除する案が有力となっ ている。23−69歳の扶養親族がいる納税者に対する成年扶養控除も縮小される可能 性がある。 すでに、来年1月からは年少扶養控除(1人あたり年38万円)が廃止されることが 決まっており、増税となる。 17日の参院予算委員会で、自民党の山谷えり子氏は「子ども手当をばらまくために 配偶者控除を廃止する。子ども手当をもらっても赤字になる家族がある。詐欺政権だ」 と語気を強め、委員からは「国民のために仕事しろ」とヤジが飛んだ。 新税として環境税も検討されている。鳩山由紀夫前首相がブチ上げた「20年までに 温室効果ガスを1990年比で25%削減」などを実現する財源を確保するためだ。課 税対象はガソリンや石炭などの化石燃料だ。 民主党は衆院選マニフェストでガソリン税の暫定税率(1リットル約25円)の廃止 を掲げ、その代わりとして環境税を創設するとしていたが、政権を獲ったとたんに暫定 税率廃止を断念しており、純粋な増税だ。燃料に対する増税は電気代やガス代の価格に 転嫁されることになる。「1世帯で年間1万円程度の負担増になるのでは」(民主党関係者)と言われている。 つぎに、所得税に関しては累進性を強化し、高・中所得者が狙い打ちされそうだ。 例えば、サラリーマンの給与の一定割合を必要経費とみなして課税所得から差し引く 「給与所得控除」は、年収のうち2000万円超の部分が控除対象外とされる案が有 力。配偶者控除についても、年収1000万円以下に限定して控除する案が有力となっ ている。23−69歳の扶養親族がいる納税者に対する成年扶養控除も縮小される可能 性がある。 すでに、来年1月からは年少扶養控除(1人あたり年38万円)が廃止されることが 決まっており、増税となる。 17日の参院予算委員会で、自民党の山谷えり子氏は「子ども手当をばらまくために 配偶者控除を廃止する。子ども手当をもらっても赤字になる家族がある。詐欺政権だ」 と語気を強め、委員からは「国民のために仕事しろ」とヤジが飛んだ。 新税として環境税も検討されている。鳩山由紀夫前首相がブチ上げた「20年までに 温室効果ガスを1990年比で25%削減」などを実現する財源を確保するためだ。課 税対象はガソリンや石炭などの化石燃料だ。 民主党は衆院選マニフェストでガソリン税の暫定税率(1リットル約25円)の廃止 を掲げ、その代わりとして環境税を創設するとしていたが、政権を獲ったとたんに暫定 税率廃止を断念しており、純粋な増税だ。燃料に対する増税は電気代やガス代の価格に 転嫁されることになる。「1世帯で年間1万円程度の負担増になるのでは」(民主党関 係者)と言われている。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 0:19:38
[返信] [編集] ★サラリーマン死ね!?民主増税の驚愕プラン、暴かれた“詐欺手口” 2011年度税制改正が政府税制調査会で議論されているが、なんとサラリーマンを 直撃する所得税を中心に、増税メニューがズラリと並んでいる。すでに来年1月から は、子ども手当の財源捻出のために決まった所得税の年少扶養控除廃止で、はやばやと 一部で増税が現実のものとなる。菅直人首相(64)は民主党が国民に約束した「予算 の無駄削減と組み替えによる財源捻出」を早々にあきらめ消費税増税をブチ上げた経緯 もある。ここから先、民主党政権による“増税の嵐”が吹き荒れるのか。 政府の行政刷新会議による事業仕分けは、過去の仕分けで「廃止」などとされたの に、各省庁が来年度予算の概算要求に盛り込むなどした“ゾンビ事業”の再仕分け真っ 盛り。仕分け人が次々と「廃止」を打ち出している。 だが、事業仕分けに対する国民の視線は、すっかり冷めきった。政治ジャーナリスト の角谷浩一氏が言う。 「『廃止』判定をしても予算には反映されない。そもそも、民主党政権になって編成 した10年度予算の仕分けなんて、自作自演だ。無駄削減をあきらめ『国民のみなさ ん、もう無駄はありませんね。財政健全化や子ども手当など私たちの政策を実現するた めに増税しますから理解してくださいね』というためのパフォーマンスに成り下がっ た。国民もそれを理解しており、事業仕分けをしても内閣支持率が上がらない」 この言葉を裏付けるように、11年度税制改正を議論している政府税調や民主党税調 では、驚くべき増税プランが次々と検討されているのだ。 (続く) ■ソース(夕刊フジ) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101118/plt1011181627004-n1.htm |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/19 0:16:28
[返信] [編集] 民主の失政リスト〈4〉 93.与那国島の自衛隊駐屯撤回 94.教員免許制度を撤回 95.公務員改革法案を骨抜き 96.公務員改革法案を大改悪!← 超重要!公務員法や現場の判断、公安の調査などを全て無視して、 外人や外国のスパイ、問題活動家でも誰でも政府の判断で公務員のトップに据えることが出来る法案。 外国人参政権、夫婦別姓法案、皇室典範改正、人権擁護法案と並ぶ「日本解体」5大法案の一つ。 97.日本年金機構発足を妨害 ← 発足まで2ヶ月を切っており未遂に終わった。 98.旧社会保険庁職員を救済。 99.在サハリン韓国人支援事業を再開 100.韓国の口蹄疫非清浄国指定を解除 101.約束していた官房機密費の公開を反故 102.国家公務員新規採用半減 103.自衛隊改革案 → 自衛隊予算削減 104.鳩山、レイキやホメオパシーなどのカルト療法に保険適用を画策 105.前原、中国船のEEZ無断調査にいまだ抗議せず 106.蓮舫大臣の公設秘書、痴漢もみ消し 107.キャバクラ内閣(女の子の服が)真ん中から割れとるDAY 108.東証時価総額、 民主政権発足1年で19兆円消える 109.柳田法務大臣「国会答弁は2つの言葉だけでおk」など国会軽視発言 110.子ども手当所得制限見送り 3歳未満は2万円に引き上げ (子供の国内在住要件は来年から)、控除廃止・児童手当廃止で増税 111.仙谷内閣総理大臣 112.自衛隊施設でのイベントで政府批判をした「民間団体」に激怒して、今後公共施設での「民間人による」民主党政権批判も行わせないように「言論封殺」 113.松崎「俺を誰だと思っているのか!」自衛官を「恫喝」 114.国民の請願権(憲法16条)を無視するという暴挙。4000通の請願書が捨てられた。 115.長妻大臣「拾え。それがお前らの立場だ。」わざと書類を落として官僚に拾わせる儀式 116.国会にて仙谷答弁「自衛隊は暴力装置」「戦前の軍国主義にならないように、シベリアンコントロールができるようにしています」自衛隊を使った言論統制を開始 117.ミンスとの黒い関係。山口組は全力で民主党の支持をしていた 118.欠損金控除・租特の縮減 http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620101118hhah.html 119.中国とレアアースの代替材料やリサイクル技術を共同研究をと言うアホ大畠経産相 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band