衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/22 9:48:18
[返信] [編集] 簡単に言えば議員一人分は公費で賄い、家族旅行を楽しんだと 言う事か? 本当にして良い事としてはならない事、しなければならない 事もわからないのか? 結果、家族旅行の父親分の旅費が浮いたのか。議員特権。 辞職しろ。 |
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/22 9:45:43
[返信] [編集] 本当に家族の旅費は自己負担していたのか、ビジネスか ファーストで行くと相当の金額になるはず、本人の弁明など 信用できない、調査をする必要あり。 議員の海外出張も無駄が相当ある、中塚の場合、完全な、 家族同伴の観光旅行にほかならないよ。 |
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/22 9:44:02
[返信] [編集] 海外視察じゃ無くただの家族旅行だろ! 民主党ってほんとにど〜しょもないな・・・ |
Re: 第3弾・・議員報酬貰いながら居眠りしてる、民主党議員てぇどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/22 9:42:03
[返信] [編集] 民主党・中塚氏を厳重注意=海外視察で家族同伴 川端達夫衆院議院運営委員長は21日、衆院財務金融委員会が 8月に実施したギリシャなどへの海外視察の際、 妻ら家族を同伴していた民主党の中塚一宏衆院議員を 厳重注意した。 |
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/19 18:50:48
[返信] [編集] なぜ?中国デモで「沖縄奪還」売国菅が“煽動”してた… 中国の大規模反日デモは18日で3日連続の発生となったが、なんと成都市のデモでは「収回琉球、解放沖縄」と大書した赤い横断幕が登場した。「琉球を取り戻し、沖縄を解放しよう」との意味で、かつて中国の属国だった琉球を独立させ、沖縄本島を支配下に組み入れようというのだ。その下地になっているのが、菅直人首相(64)が昨年9月に行った「沖縄は独立すればいい」との売国発言。中国のネット上では「菅氏はいいことを言う」ともちきりだ。 中国湖北省武漢市で18日午後、若者らの大規模な反日デモが発生。目撃者の証言などによると、約2000人が参加した。これで中国での反日デモは3日連続となった。 こうした中、問題のスローガンが登場したのは、「イトーヨーカドー」など市内の日系店舗が破壊された成都のデモ。 沖縄は日本のものでないから、昔のように中国の朝貢国に戻し、支配してしまおう−。こうした暴論を勢いづかせているのが、菅首相が唱えた「沖縄独立論」だ。 この発言を暴露したのは、民主党の喜納昌吉前衆院議員(62)の著書「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)。菅首相は、副首相兼国家戦略担当相だった昨年9月、喜納氏から米軍普天間飛行場の移設問題を問われると、「基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。 この発言が明らかになった今年6月以降、中国のネットサイトには、「菅氏もいいことをいう」と称賛する声や「沖縄は一度独立させ、中国の属国にしよう」といった意見が寄せられるようになった。 実際、最近の中国世論は、沖縄奪還論であふれている。複数のネットサイトに「明の属国だったが、17世紀に薩摩藩が軍事侵攻し、明治維新で日本政府が琉球王朝を廃止した」と、日本の主権には正当性がないかのごとき書き込みがあるほか、有力紙の環球時報も9月「沖縄はもともと日本の領土でない」と主張。香港の「亜州週刊」も今月3日、中国漁船衝突事件を引き合いに、「尖閣の主権を争うなら、沖縄の帰属問題も議論すべきだ」とふっかけた。 そして、今回の反日デモでも、菅発言の足下を見透かしたように、沖縄を中国のために「解放」するよう求められる始末。「解放」という名の侵攻予告を、沖縄県民はどう思うのだろうか。 (夕刊フジ) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101019/plt1010191606007-n1.htm |
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/19 16:20:14
[返信] [編集] 民主党 生方議員事務所、衆院選収支報告で虚偽記載か 生方事務所が提出した選挙運動費用収支報告書と領収書 民主党元副幹事長の生方幸夫・衆院議員(62)(千葉6区)が、2009年8月の衆院選後に千葉県選挙管理委員会に提出した「選挙運動費用収支報告書」に、人件費として記載した運動員ら23人への報酬計166万5000円のうち、少なくとも5人分計34万円が実際に支払われていなかった疑いがある |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/18 23:29:22
[返信] [編集] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000124-jij-pol 関連法案成立を断念=高速道路の新料金制―政府・与党 時事通信 10月18日(月)21時26分配信 普通車で上限2000円などとした高速道路の新料金制度に関連し、国会で継続審議中の道路財政特別措置法改正案について、政府・与党が今国会での成立を断念したことが18日、分かった。改正案は、新料金制が与党内で反発を受けたあおりで棚上げの状態。ねじれ国会で成立はより厳しくなり、審議を打ち切ることにした。衆院国土交通委員会では、他の法案審議が優先され、改正案は廃案となる方向だ。 改正案は、「休日上限1000円」など現在の料金割引に充てている財源の一部を、新料金制への移行に伴い、新たな高速道建設費に転用することを可能にする内容。料金割引に充てる財源が減るため、ユーザーにとっては実質値上げとなる。このため、与党内からも異論が沸き上がり、国土交通省は新料金制について国会審議を踏まえて見直しの是非を判断する考えを示してきた。 同省は当初、現行料金割引財源の一部を東京外郭環状道路(外環道)などの建設に振り向ける方針だった。しかし、改正案の成立を断念することで、新料金制導入に合わせいったん廃止を決めた夜間3割引などといった料金割引の継続に振り向けることも可能になる。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/17 2:03:32
[返信] [編集] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000014-dal-spo ヤワラ引退表明直後に大ドンデン返し発言 デイリースポーツ 10月16日(土)10時49分配信 柔道女子48キロ級で2000年シドニー、04年アテネの五輪2大会連続金メダルを獲得した国民的ヒロインで、民主党の谷亮子参院議員(35)が15日、東京・永田町の憲政記念館で小沢一郎元代表(68)らと会見し、現役引退を表明した。谷は「競技生活の第一線から退く。今後は国政に専念し、スポーツの振興と環境づくりを行う」と語ったが、会見後の囲み取材では、16年のリオデジャネイロ五輪に向けて「復活はあり得ます!頑張ります」と“大ドンデン返し発言”も飛び出した。 ◇ ◇ “ヤワラちゃん”の衝撃発言が引退表明の直後に飛び出した。会見場を後にした谷は殺到する報道陣に囲まれ、すし詰めの満員電車状態で16年リオ五輪への気持ちを問われた。受け流すかと思われたが、谷は「復活、復帰はあり得ますね。そうできるように頑張って練習もやっていきます」と明言。元参院議員プロレスラー・大仁田厚を連想させる“引退→復帰”の青写真をぶち上げた。 谷は13日に夫でプロ野球・巨人の谷佳知外野手ら家族や関係者に引退の意思を伝え、11月の講道館杯エントリー締め切りだったこの日、全日本柔道連盟に強化選手辞退届を提出。その足で、緊急会見を開いた。 グレーのスーツ姿で登場した谷は「競技生活の第一線から退くことにいたしました。「『ヤワラちゃん』のニックネームで応援していただいたことを感謝します」と語り、「今後は国政でスポーツ振興と環境づくりをしたい。来年の通常国会でのスポーツ基本法の制定もありますし」と“2足のわらじ”を返上しての政治活動専念を宣言。15歳で制した福岡国際や五輪での金メダル獲得の思い出を振り返った。 とはいえ、現役への“未練”も垣間見えた。「悔いはないか?」という問いに、「特にない。悩むこともなかった」と気丈に語りつつも、「日本のスポーツ界では女性が結婚したり、出産すると競技を続けることが難しくなる。それではダメだと思う。海外では育児をしながら競技が続けられるのに、日本はそういう環境づくりが全然クリアされていない」と自身の境遇に当てはめながら“不満”を吐露した。 さらに、「20代にはできなかったことが、30代、40代になってもできることを実感している」と近い将来の“電撃復帰”を示唆するような意味深発言も飛び出した。同席した小沢氏も国政と競技生活の両立を支持。いったん柔道を封印してスポーツ政策に取り組んでいくことは、引退を撤回して自身が復活できる環境づくりにもつながる。 リオ五輪では谷も41歳。「全力で物事に取り組む姿勢に、これからも何ら変わりはありません」。“鉄の女”として、カムバックを目指す道はまだ閉ざされてはいない。 |
Re: やっぱり短命の菅政権 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/17 2:01:01
[返信] [編集] ・9月30日夜、首相公邸で開かれた首相、仙谷由人官房長官と参院民主党幹部らとの 会合では、こんな会話が交わされた。 川上義博・参院予算委員会理事「ビデオを公開したら大変なことになる。日中関係改善は 2、3年遅れる。温存した方がいい」 仙谷氏「おっしゃる通りだ。ぜひ国会でも国対でもそう言ってください」 首相「よく分かりました」 政府・与党内には、明らかに中国側に非があることを示すビデオを公開すれば、 国民の「反中感情」をあおることになるという危機感も強いようだ。 衝突事件にかかわる省庁の政務三役の一人はビデオを見て「あれは公開してはいけない。 あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」と感想を漏らした。 やはりビデオを見た民主党幹部も公開を躊躇(ちゅうちょ)してみせた。「ビデオを出したら 国民は激高するだろうな」 8日の代表質問で首相は、菅内閣が掲げる「主体的外交」に関して、こんな熱弁をふるった。 「最終的に外交の方向性を決めるのは主権者たる国民だ。一部の専門家だけでなく、 国民一人ひとりが自分の問題ととらえ、国民全体で考えることにより、より強い外交を 推進できる」 菅政権では、ビデオを国民の目から隠そうとする「対中配慮」は目立つ。だが、首相が語った この理念を実現するために、国民に必要な情報を提供しようという発言は、聞こえて こないのが現実だ。(抜粋) http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010082356037-n2.htm |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/17 2:00:03
[返信] [編集] ・9月30日夜、首相公邸で開かれた首相、仙谷由人官房長官と参院民主党幹部らとの 会合では、こんな会話が交わされた。 川上義博・参院予算委員会理事「ビデオを公開したら大変なことになる。日中関係改善は 2、3年遅れる。温存した方がいい」 仙谷氏「おっしゃる通りだ。ぜひ国会でも国対でもそう言ってください」 首相「よく分かりました」 政府・与党内には、明らかに中国側に非があることを示すビデオを公開すれば、 国民の「反中感情」をあおることになるという危機感も強いようだ。 衝突事件にかかわる省庁の政務三役の一人はビデオを見て「あれは公開してはいけない。 あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」と感想を漏らした。 やはりビデオを見た民主党幹部も公開を躊躇(ちゅうちょ)してみせた。「ビデオを出したら 国民は激高するだろうな」 8日の代表質問で首相は、菅内閣が掲げる「主体的外交」に関して、こんな熱弁をふるった。 「最終的に外交の方向性を決めるのは主権者たる国民だ。一部の専門家だけでなく、 国民一人ひとりが自分の問題ととらえ、国民全体で考えることにより、より強い外交を 推進できる」 菅政権では、ビデオを国民の目から隠そうとする「対中配慮」は目立つ。だが、首相が語った この理念を実現するために、国民に必要な情報を提供しようという発言は、聞こえて こないのが現実だ。(抜粋) http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010082356037-n2.htm |
Re: 弱者にやさしい公明党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/12 14:04:00
[返信] [編集] http://hikou50.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/index.html |
Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/11 13:05:02
[返信] [編集] 労働組合の中でも、日教組がとてつもなく強いと聞いております。 公立の学校でも、国旗と国歌をあからさまに否定したり ないがしろにしているところも多いと聞きました。 それが本当だとしたら、 有権者がそのような教育を受けてきているとしたら、 この先、民主党政権下では本当に不安です。 |
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/11 13:01:21
[返信] [編集] 民主党政権の外交は、可笑しくないですか 罪を認めない船長を、日本は中国に脅されて釈放した 「高橋は自ら罪を認めた。」と聞く それなら、中国の裁判をきちんと 受けるべきだろう 保釈金を、国や会社が払う必要は無い 民殺党政権は、日本国の法律を守っていない |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/8 1:51:15
[返信] [編集] 代表である首相が大風呂敷広げましたでは、民主党で大ボラ吹くのはデフォだと言われても仕方がないわな。 【代表質問】逃げ菅、投げ菅…「大風呂敷ですよ」と開き直りも 衆院の代表質問では、かつての連立相手である社民党の重野安正幹事長が、首相の所信表明を「説得力がない。『大風呂敷を広げた』といわれないだけの実績を残せるかどうかだ」と批判。すると首相は「(所信表明は)率直に申しあげて大風呂敷を広げたんですよ」と開き直った。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010080045001-n1.htm |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/7 15:19:49
[返信] [編集] 自分が政治の世界を汚くしていることに対する 反省の念が全く感じられない。 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/7 15:16:16
[返信] [編集] 「小沢にも民主党にも自浄作用なんざこれっぽっちも 無いんだな」と思う人は多かろうな。 |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/7 15:15:01
[返信] [編集] 小沢を支持してた民主党議員はどうするつもりなんだろう? |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/7 15:13:22
[返信] [編集] >政治活動は必要とされる限り続けていく 多くの国民は、おまえを全く必要としていない。 潔く辞任したほうがまだまし |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/7 15:10:19
[返信] [編集] この厚顔無恥さは日本人ではないwa。 |
Re: 最悪・民主党 小沢一郎 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/7 15:08:52
[返信] [編集] 離党、議員辞職を否定=事実関係「法廷で明らかにする」―民主・小沢氏が表明 民主党の小沢一郎元代表は7日午後、東京第5検察審査会の 議決により自らが強制起訴されることについて、「 大変残念な結論だ」と述べるとともに、「政治活動は必要と される限り続けていく」と語り、離党や議員辞職を否定した。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band